• 締切済み

問い合わせの仕方がわからない。

イーバンク銀行は、問い合わせは受け付けていないのですか? 口座開設と一緒にカードも申し込んだのですが、カードのみ申し込み扱いにされなく困っています。 電話で問い合わせようとしたら、音声案内のみで、オペレーターに繋がることもなく問い合わせのしようがなく、 HPを見ても、問い合わせが見つからなくこの質問広場に書きました。 直接イーバンクに問い合わせる手段はないのでしょうか?

みんなの回答

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

問い合わせフォームから問い合わせしてみたらどうでしょうか? http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/inquiry/index.html

ma1224yama
質問者

お礼

書き込みができなくて、唯一書きこめたのが、 「意見・要望」の問い合わせでした。 ここへは返答しない、と書かれていたのですが、一応問い合わせメールを送ってみました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

電話がつながらないのは 出る人が忙しかったからではないでしょうか。 時間帯を変えて試してみましょう。 最悪の場合は郵便でといあわせるとよい。

ma1224yama
質問者

お礼

そうなのですか? では忙しくなければオペレーターに繋がるのですね! ありがとうございました! 落ち着いて別の時間に問い合わせてみます(^^ それでダメなら郵便ですね! わかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行 クレジット機能いらない場合の申し込み方法

    イーバンク銀行で口座開設をしたいのですが、どうしてもVISA付カード申し込み画面に飛んでしまいます。クレジット機能はいらないのですが、口座開設のみするにはどうしたらいいでしょうか? メールでの問い合わせフォームも新規で口座を開設したい人用のものがなく、電話も自動音声なので問い合わせできません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 銀行へ問合せすると口座と暗証番号を聞かれる

    三井住友銀行の口座を持ってます。 問合せで電話をすると、自動音声案内に従い番号を入力するようになってます。該当項目が無くオペレータと直接話す必要がある質問になると、口座番号、さらにあろうことか暗証番号まで入力させられます。怪しいと思いましたが、電話番号は正規の番号です。テレフォンバンキング等ではなく、ただの問合せです。 謳い文句で「行員が電話で暗証番号を聞くことはありません」などとよく聞きますが、それと矛盾しないでしょうか?機械だからOKという屁理屈なのでしょうか。冒頭で三井住友と書きましたが、他銀行も同じですか?

  • イーバンク銀行の口座開設したのにカードが送られて来ない

    お世話になります。 先日、イーバンク銀行に口座開設し、必要な本人確認の書類も送付したのですが、一向にカードが送られてきません。問い合わせをしようとフリーダイヤルの0120-035-189に電話しても、ホームページから問い合わせしてくださいとの音声ガイダンスが流れ、ホームページにもそれらしき、FAQばかりで問い合わせ先が見つかりません。このような場合はどこに連絡をすれば宜しいのでしょうか?ご教授いただけませんか?

  • イーバンクのお問い合わせ

    イーバンクのお問い合わせはずっと自動音声のままですか? それともオペレーターの方から直接聞くことができますか? パスワード紛失の件なんですが・・・

  • 楽天銀行に問い合わせをしたいのですが?

    楽天銀行に問い合わせをしたいのですが、方法がわかりません 口座は開設しています。入出金のためにカードを持ちたいのですが、楽天KCカードを持っているのですが、そのためにカード発行不可の通知が来ました。 どういう意味なのか判りません。(楽天KCカードでクレジットした場合に楽天銀行から出勤されるので入金を楽にしたいために楽天銀行カードが欲しい) そこで、楽天銀行に問い合わせようとHPを見たのですが、お問い合わせといったページがありません(よくある質問ぐらいしかありません) どうすれば、楽天銀行に問い合わせられるのでしょうか(できればメールで)。

  • イーバンクへ直接問い合わせする方法は?

    この質問広場はイーバンクからの回答ではないようですね。 イーバンクへ直接問い合わせして、回答をもらうことはできないのでしょうか? イーバンクはちゃんとした事業を行っている企業ですよね? 電話やメールフォームなどによる問い合わせに、 対応してほしいです。 皆さんそう思いませんか?

  • イーバンクの入金についての問い合わせの連絡がつかずに困っています。

    イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。 ご指定のゆうちょ銀行口座宛てに振込みの手続きをいたしました。 というメールを受信し、指定の日が過ぎても入金がないので、問い合わせの連絡をしたいのですが、電話はいつもつながりません。 イーバンクの口座は開設せずに、今回利用することになった、オークションの返金にだけ利用しようとしています。 上記のメールには、案件番号のような数字もついていたので、メールで連絡できれば早いと思うのですが、サイト内で、そのようなアドレスも発見できずに、大変困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、対処方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イーバンク銀行解約のしかた

    イーバンク銀行様に口座開設を申し込みました。 しかし、本人確認書類が届いたのですが、口座開設をやめることにしました。この場合、届いた本人確認書類を廃棄した場合、口座開設はされなくなりますよね? 一応イーバンク銀行にメールか電話で連絡したほうがいいのでしょうか?登録時の受付番号を忘れてしまったので、名前や住所、その他の個人情報を告げれば大丈夫なのでしょうか? また、電話かメールどちらがよいでしょうか?できるだけはやいほうがいいのですが。

  • イーバンクから楽天銀行

    イーバンクの口座は持っていましたが、理由は忘れたけどログインできなくなり、カスタマーも音声ガイダンスのみで解決せず、5年ほど放置していると思います。 最近楽天の会員になり、楽天カードも作りました。 楽天銀行口座を開設しようとしたのですが、イーバンクが楽天銀行になったことを知りました。 ということは既に口座は持っているということになりますよね? でもイーバンクはキャッシュカード無かったと思うのでキャッシュカードは持っていません。 楽天銀行口座を開設しようとしたところ、カードを選択するようになり、今持っている楽天カードの種類も含まれていました。 二重登録になりませんか? それとも私は既に楽天銀行口座を持っているということでしょうか? 楽天Edyカードがキャッシュカードになるのですか? なぜか楽天ショップで買い物もできてしまって、来月引き落とされると思うのですが、どこに入金しておけば良いのでしょうか? ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • イーバンクに問い合わせしたいことがあり、オペレーターに繋がる電話番号が

    イーバンクに問い合わせしたいことがあり、オペレーターに繋がる電話番号が知りたいのですが 知っている方はいますか?

EP802Aの印刷不良
このQ&Aのポイント
  • EP802Aの印刷不良の解決方法について教えてください。
  • EP802Aの印刷設定を調整しても印字が薄い問題を解決する方法を知りたいです。
  • EP802Aのインクを交換しても印刷が薄い原因と対策について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう