- ベストアンサー
奈良公園散策の所要時間について
こんにちは。 奈良ホテルに宿泊し、朝から奈良公園を散策したいと考えています。 猿沢池→興福寺→東大寺→浮見堂と回って奈良ホテルに戻り、近鉄奈良駅までタクシーで向かって11時頃の電車に乗りたいのですが、朝何時から散策すればそれなりに満喫できるでしょうか? また、春日大社を盛り込むことは可能でしょうか? 地図を見ても距離感がつかめず、どのくらいの時間を考えればいいか分かりません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題は興福寺、東大寺にどれだけ掛けるかです。興福寺の阿修羅像を 見たいなんてことを言うと、早朝明けやらぬ前から待たないと11時に は戻れませんしね(朝行っても2時間近く待つそうですが)。 春日大社は朝7時から、東大寺は朝8時から開いてますが、興福寺は確か 9時からの筈、まずは奈良ホテルから東大寺に向けて奈良公園内を歩き、 東大寺境内を約1時間。戻って興福寺は大きくないので30分。猿沢池は 単なる通り道ですから所要時間ゼロと考えていいでしょう。 多分このルートなら朝8時に出れば、タクシーなどを使わなくても11時 には近鉄奈良に戻れます。朝7時過ぎに出れば春日大社も行けるかな? ただ、奈良ホテルのメインダイニング三笠の「茶粥定食」は外せない トコなので、朝7時の開店同時に食事を始めるとやはり出るのは8時です から、春日大社を回るとちょっと忙しいかもです。
その他の回答 (3)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
他の方もかかれてますが、しっかり見学なのかどうかかと思いますが・・。 奈良ホテルに戻りすぐ出立されるということですね。 また前日に興福寺だけでも散策できないかと思われますが・・・ 奈良ホテルの裏口(教会がある近く)から猿沢池はすぐです。 しかし残念なことに興福寺へと上る階段がただいま工事中なので横の簡易の階段(利用時間が決まってると思います)を利用するかちょっと池を回り采女神社(小さいので気づきにくいですが)から興福寺方向へ・・・ 興福寺から東大寺へも春日大社へも大体似たような時間がかかると思います。東大寺へは興福寺北側の道を東へ。春日大社へは南側の道(参道です)を東へです。 各寺院の見学目的などを明記されるともっとよい回答が得られるかと思います。 東大寺からタクシーで浮き見堂経由(停車してもらい少し散策)でホテルにもどられ、待っていてもらいそのまま近鉄へということも考えられても・・・。 奈良公園近くに住むオバちゃんでした・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 1日目のお昼に奈良に着き、午後西ノ京を回る観光バスに乗る予定なのですが、計画を練り直して午前中のうちに奈良に着き、興福寺に行くことにしました。 そうすれば2日目はあまり慌てずに済みますよね。地元の方からのアドバイス、大変参考になりました。ありがとうございます。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 朝食前に猿沢池→興福寺は見学してしまい 東大寺→浮見堂はタクシーで東大寺まで行き見学 徒歩で近鉄まで戻ってくる 興福寺は宝物館見るならそれは難しいですが 朝の散策は神々しくてお勧めです 地元民しかいないですしね 奈良に泊まった時しか味わえない贅沢です
猿沢池は観る意味がないも同然なのですが・・・普通に通りすがりに眺める雰囲気で所要時間数秒で終わるでしょう。 小さな池に亀が居るだけです。 今の時期だと亀すら居ないかも。 春日大社は遠く広いので多分無理です。 奈良公園は初めてだと迷います。 奈良県人の案内があっても時間が掛かります。 春日大社は諦めてしまう方が良いかもしれません。 補足ですが 朝露などで地面が湿っていると滑りやすいので注意して下さい。 奈良公園は鹿のトイレですから
補足
アドバイスありがとうございます。私が行くのは11月28日なので、阿修羅像の特別公開は終わっています。その後も阿修羅自体は興福寺で見ることは可能なのですか? 茶粥は必須だと思っています。 また、夫婦ともに仏像に興味はありますが詳しくないので、なんとなく今回は古都奈良の雰囲気を味わえればいいかな…鹿にも餌あげて、大仏見たいな…という感じです。 以上を踏まえ、他にアドバイスがあればよろしくお願いします。