- ベストアンサー
- 暇なときにでも
奈良旅行の混雑時期
4月25日~26日に一泊で、奈良を観光する予定ですが、この時期の混雑はどのくらいなのでしょうか? ゴールデンウィーク並みに混雑するのでしょうか? 観光先は、法隆寺、薬師寺、東大寺、春日大社、興福寺です。 よろしくお願いします。
- milktea423
- お礼率100% (3/3)
- 回答数3
- 閲覧数3025
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

どこもぼちぼちだとは思います。(それなりの混雑という意味です) 週末であれば修学旅行生や遠足の学生はいないでしょうから、 団体さんで混んでいてもさほど気にならないはずです。 ただ、道路はかなり混雑するでしょうから、 時間帯やルート、駐車場位置などは注意が必要です。 GW並といえばGW並です。 奈良は道路事情が悪いために、 なぜこんなところで?というところで 渋滞がおこるところなのです。 一応、地元民で薬師寺の隣駅に住んでいます。 先日、花会式にも行ってきましたが、 その日は平日でもさすがに賑わっていました。
関連するQ&A
- 10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方
10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方 正倉院展が始まる奈良国立博物館と法隆寺とその夢殿、薬師寺東塔と東大寺(できれば春日大社と興福寺)の、回り方を教えて下さい。当日は京都駅から出発し、電車を使って朝から1日中観光する予定です。 時間があれば春日大社と興福寺も行きたいのですが、、、。 必ず行きたいものは博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺で、その後に≧春日大社>興福寺、です。メインは博物館です。昼食でこの途中で寄れるおすすめの場所がありましたら是非教えてください。 行きたいところが多すぎて無駄のない回り方が分からなくなってしまいました。御回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
土日ですから奈良公園周辺は観光シーズンほどではありませんが結構混雑します 法隆寺はそんなに人はいませんね(修学旅行の学生も少ないです) 興福寺の前は薄い砂利敷きですので、晴れていると観光客が舞いあげる砂埃がちょっと気になるかもしれません マスクなどを用意しておくことをお奨めします
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 興福寺の砂利は、とても参考になりました。 マスクを持参したいと思います。
- 回答No.1
- kksc25
- ベストアンサー率35% (7/20)
法隆寺、薬師寺はさほど混雑しないでしょう。東大寺は激しく込んでいいるはずです。春日大社、興福寺はぼちぼちかな? どのように回るのかはわかりませんが、車での移動をお考えであれば東大寺には9時頃には到着したほうがいいと思います。駐車場に入庫するために無駄な時間を浪費することになってしまいます。法隆寺はこの時期多いのは修学旅行の学生です。一般客はたいしたことありません。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 東大寺はやはり混雑するんですね。 法隆寺、薬師寺はあまり混まないようなので、安心しました。 行きたい所は決めましたが、まだ回る順序を決めていません。 回答を参考に決めたいと思います。
関連するQ&A
- 奈良に詳しい方お願いします。
奈良に詳しい方お願いします。 九州から京都に18切符で旅行にいきます。 ホテルは京都ですが、奈良にも観光に行くつもりです。朝の7時半くらいから電車に乗り、 東大寺→春日大社→興福寺→奈良駅→西ノ京駅→薬師寺→唐招提寺→法隆寺→奈良駅 と行くつもりなのですが、難しいでしょうか。 それから、バスでの移動や、急行や特急列車での移動が早いのですが、普通列車での移動は難しいですか? 18切符を有効に活用したいのですが・・ お願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 奈良の駐車場について
3月の最終週に奈良まで車で遊びに行く予定です。 20年ぶりなので基本に帰り 興福寺、東大寺、春日大社、奈良町散策を考えています。 (時間があれば法隆寺も) 学生時代を奈良で過ごした友人から奈良は駐車場が少ないし 3月末は観光シーズンで混むから 1箇所にとめたら後はずっとあるいて回ったほうがいいと 言われました。 たとえば興福寺の駐車場にとめたまま そのまま東大寺などの観光にいっても大丈夫でしょうか? 何時間もとめていると何か言われますか? または市営ななにかで便利な駐車場があったら 教えてください。 買ったガイドブックには駐車場情報がなく少し不安です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大
奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。
- 締切済み
- 歴史
- 最近の奈良中心地の休日の混み具合について教えてください。
最近の奈良中心地の休日の混み具合について教えてください。 GW終わって、5月中の土日に奈良へ観光に行こうとしています。 平城遷都1300年祭の関係で雑誌やTV放送などの露出が増え、以前より混んでいると思いますが、どの程度でしょうか?(イベント会場・寺・周辺の食事をするところなど) 現在、行こうとしているのは、平城京跡のイベント会場・奈良駅中心(東大寺・興福寺・春日大社・なら町など)・西ノ京(薬師寺・唐招提寺)です。 最近行かれた方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 奈良観光にレンタカーは適しています
3月の下旬(平日、春休み)に大人4人、2歳児で1泊2日で奈良旅行に行く予定です。 宿泊は一之鳥居前の旅館、 興福寺、東大寺、春日大社、唐招提寺、薬師寺、法隆寺、新薬師寺に行きたいと思っています。 もちろん2歳時連れなので、当日全部回れない可能性があるのは覚悟してます。 今のところ、レンタカーの利用を考えています。目的地を調べたところ新薬師寺は駐車場が4台奈良国立博物館には、駐車場無しなのが、やや心配です。 なるべく負担のかからない方法を取りたいのですが、レンタカーで大丈夫でしょうか? 皆様のご意見をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 奈良観光コースについて
東大寺:興福寺:春日大社:平城宮跡:薬師寺:唐招堤寺:慈光院:中宮寺:法隆寺を1日目15時時から18時、2日目8時から17時、3日目8時から15時の予定で列車やバスで移動して見学したいのですが、コースをご指導お願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 地元の方でしか分からない情報で、とても参考になります。 道路はかなり混雑するのですね。 法隆寺や薬師寺に行く交通手段を検討したいと思います。