• 締切済み

体重が減らなくて困ってます!

maru5836の回答

  • maru5836
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

20代男 わかります。なかなか減りませんよね。 私は、162cmで68kgありましたよ。 アドバイスというか経験なんですが、私のダイエット方は、、、 ・夜ごはんは、7時までに食べる。(食べ損ねた場合は食べません) ・朝ご飯は、必ず食べる ・昼ご飯も、必ず食べる(15時以降は、夜ごはんの扱い) ・もともと便秘気味なので、どうにか改善する。 ・間食は特に気にしない(もともとあまりしないので) 個人差はあると思いますが、それを続けることで1ヶ月当り約2kg減りました。 実施半年現在は、60kgを切るところです。 少なからずですが、確実に減ってはきています。 無理も特にしていません。(運動とか) 好きな物食べて、好きなだけの量を食べ、たまに夜食も食べます。 只、ダイエットを強く頭に意識漬けしておくと自然とご飯の量も控えたり、夜はちょっとカロリーを控えたりと、自然に意識していきましたよ。 自分的にはダイエットは癖だと思いました。以前禁煙をするときも喫煙は癖だという意識をもって続けた結果、無事成功しました。 やはり人というのは、欲、癖、意識が非常に強い生き物だと身を持って実感しましたね。 まあ何年後か、今の結果が良く出てくれれば幸いだと思ってます。 質問者さんも、無理する必要はないと思いますが、自分なりにダイエット方をちょっとひねってみたら案外言い結果が出るかもしれませんよ。 最後に、結果はすぐに出ませんので、長期的な考え方で意識した方が良いと思いますよ。がんばってください。

関連するQ&A

  • 体重維持ができない

    初めまして!!見てくれてありがとうございます。 私は、22歳の事務員で現在160cm・62kgあります。 小さい頃から太っていて、少し痩せてはリバウンドというのを何回も繰り返してきました。 1年前、最高の72kgまで太ってしまい、このままではダメだと一念発起でダイエットを始めました。 結果、食事制限+毎日運動で半年で-17kg痩せて55kgをきるくらいまで落しました。 しかし、徐々に食事を普通にするようになったところ、少しずつ戻っていき、7kgリバウンド、結局60kgまで戻ってしまいました。 また、正直、60kgの大台に乗るまでは、2・3kgならすぐ落せるわと間食が増え、食べるのがとまらず体重計をさけてたこともあります。 現在、これ以上戻ったら痩せた意味がないと、またダイエットを再開したのですが、でも、体重維持ができず、太るか痩せるかしかできなくて、このままずっと食事制限と運動をしていかなければいけないのかなと思うと鬱になってしまいます。 また、ダイエットを始めると、100gの増加もショックで、便秘薬を毎日服用してしまいます。 「食べる」のが怖くなってしまうのです。 今度のダイエットで、どうにか55kgまで戻して、ずっと体重維持をしていきたいと思っています… 体重を維持していくために気をつけたらいいことなどあったら教えてもらいたいです。 ちなみに、ダイエット方法は、 朝・・・普通に食べたいものを食べる 昼・・・コーンフレークorスリムファースト(去年はマイクロダイエットを少しだけしました) 夜・・・湯豆腐・サラダなどを少し 間食はしない、飲み物はお茶のみ、サプリメント飲む 運動・・・ストレッチ・ステッパー1時間 あと、上にも書いた通り、食事量に限らず便秘薬を服用してしまいます。 読んでくれてありがとうございました。

  • 体重が減らなくなった(高2・バドミントン部)

    高校2年の男子です。 身長170cm、体重74.3kgです。 高校入学時は89kgぐらいありました。 77kgぐらいまでは、週6で部活で運動をしていたので、間食などをしても痩せていったのですが、 そこからあまり痩せなくなりました。 先週ぐらいから晩御飯だけサラダ、ササミだけにしたら痩せていき、今日の夜の時点で74.3kgでした。 ですが、3日ほど前から74kg台をウロウロしている感じです。 朝食はご飯やおかずなど、昼飯は弁当です。 間食は、していても1日100kcalほどだと思います。 これは停滞期なのでしょうか? いままで真面目に食事制限をしていたことがなかったので、イマイチわかりません。 このまま続ければまた痩せていくでしょうか? また、このダイエット法は問題ないでしょうか? 目標としては、8月までに70kgを切り、 最終的には170cmの標準体重63kgまで痩せたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 体重の増減

    身長が162cm程の高校生の女です。 夏に68kgから73キロに激太りしてしまい10月から食生活を変えて7キロ減らし66キロまでなりました。 ここ数日ヒドい便秘になったので4日間だけダイエット前の食事に戻しました。 ウンチを出せたもののたった4日間で2kgも体重が増えました。 68キロになってしまったので明日からダイエット中の食事に戻します。 以前はこんなに体重の増減が激しくなかったのですが、激太りしたかと思うと少し食事を変えただけで1ヶ月で7kgも減りました。かと思うと4日間 普通の食事をすれば2kgも増えました。 どうしてここまで増減が激しくなったのですか? ダイエット中食事を変えたといっても全然無理してないし間食と炭水化物を減らしたくらいです。 体重の増減が激しい人は痩せにくくリバウンドしやすいと聞いた事がありますが本当ですか?何故ですか?

  • 147cm中学生の標準体重

     私は中学2年生で身長が147.5cm、体重が51.2kgあります。この体型だと肥満気味なのでダイエットをしなければと思っています。  目標を設定するために標準体重を知りたいです。分かる方は教えて下さい。標準体重を求められるサイトなどでも可です。

  • 体重を落としたい

    20歳、男、173cm、80kgです。 高校までは体重は61kgだったのですが、大学生になってから運動をまったくしなかったので、激太りになってしまいました。体重を61kgまで落としたいのですが、何か良いダイエットはありますか? (1)体を動かして、体重を落としたい。 (2)お金をかけずダイエットをしたい。 (3)急激に体重を落とさず時間をかけて落としたい。 ご回答お願いします。

  • 体重が減りません。

          高校2年生の女子です。159cmです。 夏休み2週間前からダイエットをはじめ、最初の方は4kgストンと落ちたのですが ここ一週間半で急に1kg増えて戻そうと頑張ってもなかなか落ちてくれません。 生理かな、と思って様子を見ていたのですが来る様子もなく。 ちなみに51kgからスタートで現在は1kg増えた状態で48kgです。 食事制限は特にしていません。 間食をほどほどにすることとサラダから食べるくらいのことしかしていません。 その代り毎日部活(軟式テニス)、ランニング、柔軟、軽いエクササイズを 毎日欠かさずやっています。 毎日頑張っているのに体重が落ちなくしんどくなってきました。 なにが原因かわからないまま諦めたくないです! お手数かけいますがよろしければ回答、アドバイスよろしくお願いします!!    

  • どこから体重が落ちたのでしょう?

    39歳女性、身長161cm、体重現在55.3kgです。 2ヶ月ほど前から気持ちダイエット開始。 腹八分目を心がけ、間食やアルコールを控え、 ほぼ毎日1時間ほど腹筋やスクワット等筋トレ。 天気のいい日はできるだけ毎日、1時間半ほど歩くようにしました。 結果、約2kgほど落ちました。 欲を言えばもうちょっと落としたいところですが、 まあ現状に満足はしています。 ところが、体脂肪は2ヶ月前からほとんど同じ、 30%~30.5%を行ったり来たりしています。 たまに30%を切ることもありますが、稀。 体脂肪は日中でも数値がころころ変わるので 参考程度にしかしていませんが、 それでも女性の肥満のボーダーラインである 30%を切れないのはちょっとショックです。 無理な食事制限をしているわけでもなく、 運動も心がけてはいるのに、 なぜ体脂肪が減らないのか分かりません。 毎日の筋トレで、二の腕や太ももは意に反して たくましくなった気さえするのですが(笑)、 この2kgはどこからやせたのでしょう? 内臓脂肪が落ちた?かとも思いましたが、 これは体脂肪より落としにくいんですよね? やはり、私のダイエットに問題があるのでしょうか?

  • 体重がなかなか‥

    自分はもうすぐ20歳で、身長は160cm、体重が123kgあります。 2月1日からダイエットを開始し、大幅な食事制限と多少の運動(ウォーキング)を始めました。 始めて今日で2週間‥ 体重がなかなか落ちません。 変化はこんな感じです↓ 2/05(金)123.0Kg 2/08(月)120.5Kg 2/09(火)119.0Kg 2/12(金)120.0Kg 2/13(土)118.5Kg 2/14(日)119.5Kg 微妙に落ちてはいますが、増えたり減ったり‥ この経過は遅いのでしょうか? どうか確実に、早く体重を落としたいです。 仕事の関係でジムに通うことができず… 今のダイエットじゃ体重は落ちないのでしょうか? できる範囲で確実に、早く体重を落とす方法ありましたら教えてください。

  • 体重の減りが悪く、悩んでいます。

    一応、同じような質問を検索してみたのですが 的を得た質問を見つけられなかったので、質問します。 私は15歳の女性です。 ただ単純にオシャレがしたくて、去年の7月からダイエットをし始めて、78kg→70kgぐらいまで減ったのですが 最近、前のような減りがありません。運動が少ないのと、食事制限をしてないせいでしょうか? 普段は、エアロバイク(心拍数がでないもの)を一番軽いレベルで二時間ぐらいしか運動はしていません。 去年はずっとビリーをやってて、軽い食事制限もしていました。 (食事制限は甘い物をなるべく摂らない、間食をしない程度です。) エアロバイクの他に、他にもビリーやウォーキング等の運動を取り入れた方がいいのでしょうか? また、おすすめのダイエット方法等あれば教えてください。 ---------------------------- 身長:164cm 年齢:15歳 体重:70kg 体脂肪:29.1 今は、ご飯を朝昼夜一膳ずつ食べています。 野菜と水分はあまりとれていない状態です。 ---------------------------- うまく文に整理がつきませんでしたが、回答よろしくお願いします。

  • 体重の減らし方

    150cmの52kgの中2です。 今までいろいろなストレッチなどのダイエットをやってきたのですが、0,5kgほど減ってもそれ以上下がらず3日~3週間ほどでやめてしまいます。 食事は野菜などが嫌いですがそれ以外は普通というかそれ以下の量です。 でも間食が多い日は2種類ぐらいは食べてしまいます。 やめたいと思ってもやめれません。 また運動は登下校で往復50分ほどの徒歩ぐらいです。 あと3~4kgを落としたいのですがどのような方法が効率的に落とせてリバウンドしにくいですか?