• ベストアンサー

集成材板をヤスリがけしてニスを塗って床に張ればフローリングとして問題ないですか?

集成材板をヤスリがけしてニスを塗って床に張ればフローリングとして問題ないですか?表面がささくれてきたりしないか心配です。また、うまくやれば専門家でなくても、普通のフローリングと変わらないくらいの綺麗さに仕上げられますか? フローリング材は高いので、安い材料で自作できればいいので、ほかにも解決策があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmkb
  • ベストアンサー率42% (38/89)
回答No.1

難しいと思います。 1、集成材の種類ですが タモくらいしか床に向きそうにないです。 他の樹種では傷に弱いと思われる。ただし目は粗いです。 2、本来フローリングにはサネ加工がされていて サネ部分に釘留めして継ぎ目が浮かないようにしていますが 質問者さんにサネ加工ができるかです。 サネがないとおそらく隙間もできるでしょうし板がたわむと思います。 3、結果的に高くなりそう。(ニスのムラとか凄そう) フローリングが高いということでしたらB級フロアーで検索してみてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

最近、建材市場とか言うお店が有って、半端材を格安で扱ってる。 フローリング材なら1坪2,000円から有る。 ただし、同じものが大量にそろっていない。 3箱(6畳)そろっていればラッキーかな、こんだけそろってると 1坪3,000円ぐらいかな? 色とか揃って無くても問題なければ、特に問題ない。

関連するQ&A

  • 木製の床を作ったがニスをぬるべきか?

    土足であがる喫茶コーナーみたいな場所を作りました。 床は単に板をしいてもらいました。フローリングではなく、大工さんが下地に使う板のままです。 あと、1週間ほどで使用します。 当初は、屋外用のステインでも塗ろうと思っていました。しかし、木のオリジナルの色もいいなと思い、ニスでも塗ろうかなと考えています。掃除も考えたら、ニスは必須でしょうね? #ご意見募集です。 #1日50人は利用するでしょう。土足です。一般向けの店舗ではありませんが、内部用のものです。

  • フローリングの板は柔らかいほうが良い?

    10月末に引越しをするため、新しい部屋を見るべく今日不動産屋に行って来ました。 気に入った部屋があったのですが、一つ気になる点がありました。 床(フローリング)が微妙にきしむほど柔らかいのです。 不動産の人曰く、良い板を使っているので柔らかいとのこと。 これは問題ないのでしょうか?

  • 床がベニヤ板で凹みました

    古めの木造建築アパートに住んでいます。 気温が低く、雨が長く続いたある日、玄関やキッチン等が一体化している部屋の床が凹みました。表面のフローリングシールの下にはベニヤ板のみで、現在3箇所ほど凹み(ベニヤ亀裂と変形)が起きています。 建築法的にこれはどうなのでしょうか。詳しい方居られましたら、教えていただけませんか。 また、修理に関する情報等ありましたら、良ければ教えていただけると有難いです。

  • フローリング風の床について

     来月に新築賃貸マンション引っ越します。 本日半完成の状態で伺ったのですが、床について 疑問がありました。  現在は鉄骨のアパートで、やわらかいタイプのフローリングシートが敷き詰めてあります。 新居は、鉄筋コンクリートで、その上にフローリングのプリントがしてある2ミリくらいの板がボンドで貼り付けてあります。 イメージとしては学校の廊下のような材質。 で、叩いてみるとまんまコンクリートを叩いているような感じで、手が痛いです。 子供も小さいので、転んだときにコンクリートの上に転んでいるのと同じになるようで、心配です。 また温かみが無く、無機質な感じですが普通でしょうか? 違う話になりますが、新築なのに窓の下に、防犯用ロック(押すと出る奴)が無かったり、鍵もピッキング対応ではなかったり、大家の防犯に対する意識や、住民に対する意識が少ないような感じです。 契約を解消した方がいいのか迷ってます。

  • フローリングをタイルの床にしたい

    現在リビングがフローリングなのですが、タイルの床にしたいな・・と 思っております。 フローリングの上にタイル(サンゲツのストーン系のもの)を自分でひいて ソファーの前にだけラグマットをひく計画なのですが 何か、気をつける点などありますか? カビの問題も心配なのですが、どうでしょうか? クッションフロアとどちらがおすすめですか?

  • 結露で腐った床板の補修方法を教えてください

    建売を買って18年です。5年前に二重サッシにしましたが、サッシとサッシの間の床が結露でひび割れ、表面の板が剥がれています。日曜大工で行なえる補修方法を教えてください。自分としては、床の表面をやすり等で磨いた後にニスを塗れば良いと思っていますが、そんな方法で良いのでしょうか?

  • パイン集成材の塗料仕上げについて

    パイン集成材を用いて幅60cmで天井まである本棚を自作しました。ヤスリがけのあとの塗装で木目を生かしたいので透明ニスの使用を考えているのですが、 ニスにも水性、油性、さらにツヤあり、ツヤなしとありますがどれを使用するのがよいのでしょうか? ニスを塗らなくてもきれいな感じもしますが、ニスは塗ったほうがよいのでしょうか?

  • 床暖房が入っているフローリングに段差があります

    1年半前に地元の工務店で自由設計で新築し、リビングダイニングの一部にガス床暖房を2か所設置しました。 その床暖房が入っている部分全体が少し盛り上がるように緩やかな段差があります。 床暖房の設置は標準プランに入っていて、フローリングを張った大工さんはベテランの方だと聞いていました。 そのときの現場監督さんは退職されたため、別の現場監督さんと現在やり取りをしています。 その現場監督さんには「床暖房が入っていない場所は床暖房と同じ厚さの板を敷いてからフローリングを張るので、段差ができないように施工しています」と言われました。 自宅は明らかにその板を敷かずにフローリングを張られたような仕上がりになっています。 その段差をまたぐように椅子やソファを使っているため、段差によって椅子やソファに負荷がかかって将来椅子が傷んでしまうのではないかと心配です。 後日現場監督さんに自宅に来て見ていただく予定です。 そのときにどういった対応をお願いできると思われますか? 希望としては10畳ほどのリビングダイニングの無償でのフローリング全面張り替えで段差をなくすことですが、そこまでの要求はできないものでしょうか? フローリングの張り替えでしか解消されないと思われますが、あまりに大掛かりになるためすべて諦めてこのまま生活するしかないでしょうか? ※引渡し前に段差には気が付きましたが、一部分にしか床暖房を入れないというのはそういうものなのかと考え現場監督さんには確認しませんでした。 最近同じ工務店で同時期に新築したお隣さんと話して、そちらには段差はないということでおかしく思い現場監督さんに問い合わせたところです。 普通に歩いて気付くレベルの緩やかな段差なので、新築当時の現場監督さんが気付かなかったのかも疑問です、、、 分かりにくい点がありましたら補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 自作扉の材料は何がいい?集成材じゃダメ?

    ・自作扉に使える安価な材料を探しています。 いいものがあったら教えてください。 ・折戸(添付写真のような扉)を自作しようと思い、先日ホームセンターへ行きました。 集成材の板で作ろうと思っていたのですが、店員に「普通の板ではソリが出てきて使えない」と言われました。 集成材はソリが出にくい物だと思っていたのですが、店員の言うとおり集成材で折戸を作るのは難しいのでしょうか?

  • 床暖房フローリングの上にベット下収納引き出し付ベッドを置いても問題ない

    床暖房フローリングの上にベット下収納引き出し付ベッドを置いても問題ないでしょうか? フローリングメーカーのHP等には  ・ソファー、ベット等を置く場合は足が床面から50mm以上あける ・熱による歪みや変形が生じる ・その部分の温度が高くなり変色する恐れがある と記載してあいます。 実際、ベット下収納引き出し付ベッドは ・引き出しの上下左右がカラーBOXのように板で覆われている ・よってベットの隙間はほとんどない(ベット面積の2/3程) ・温水式床暖房である ・フローリングは合板フローリングである ハウスメーカーさんの返答 ・フローリングメーカーは床面から50mm以上あけると記載しているが実際はほとんど問題ない ※本当に長期にわたりこのような条件で本当に問題ないのでしょうか? (1)熱によるフローリングへの影響(歪みや変形) (2)樹脂ウレタン塗装(フローリング)への影響(剥離しないか) (3)床暖房機器自体への影響 (4)5年、10年後の影響、劣化具合 実際にこのようなケースにて使用をされている方、プロの方の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう