• ベストアンサー

子供はつくらないといけないですか?

初めまして。 似た様な質問を捜してみたのですが、当てはまるものがなかったので質問させてください。 私は結婚して3年目の20代の専業主婦です。 旦那は2個下で、まだ世間では遊びたい盛りの歳だと思います。 旦那はとても子供好きで、義両親も子供が大好き。 うちの両親も子供が大好きなのですが、私は苦手なんです。。。 嫌いではないんですが、どう接したらいいのかよく分からず いくら小さい子に対しても敬語で喋ってしまうくらいです。 旦那は「すぐ子供が欲しい!」と言っているんですが、結婚してからずっと引き伸ばしにしています。 「今は仕事が忙しいから」「今はお金を貯めたいから」と何かと理由をつけていたのですが 今年4月から旦那の転勤に伴い、私は仕事を辞めざるを得なくなり理由を付けて断るのが難しくなってきました。 周りからは「まだ子供作らないの?」と言われだし、 義両親からも「そろそろ・・・」と、遠まわしに言われ始め 正直精神的にまいってきています。 こんな事を言ったら、子供をお持ちの方には怒られるかもしれませんが 自分の腹の中に別の生き物が存在すると思うと、気持ち悪くて仕方ないんです。 それが、自分の体から出てくるなんて考えると、吐き気がするんです。 友達に言っても、全く解って貰えず、100%と言っていいほど 「産んだら考え変わるって!」と、無責任な返事しかかえって来ません。 いや、そう返事するしかないくらい、自分の考えがおかしいんだと思います。 でも、自分でもどうしたらいいのか解らないくらい悩んでいます。 義両親、両親、旦那の為にも、子供は必要なのかもしれません。 それが幸せなのかもしれません。 でも、でもどうしても気持ち悪いんです。 自分が自分じゃなくなってしまいそうで、嫌なんです。 もう、離婚して他の方と子供を作って貰った方が、旦那にとっては幸せなのかな・・と考えるのですが、 旦那と別れるなら、もうこの世にいても仕方ないなと思うくらい旦那の事は愛しています。 質問内容がごっちゃになってしまっていますが ・こんな私でも子供を作らないといけないですか? ・私はどこかおかしいですか? 最近、友達に「作れる身体のくせに、わがまま言うな!」とキレられて もうリアルの友人には相談できないな・・と落ち込んでいます。 ※子供が欲しくて出来ないからだになってしまった友人に 「子供つくりなよ!」と何回も言われ、話を濁していたら 「何で?何か理由あんの?」と言われ、正直に言ったらこう言われました。 よかったらお話を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

難しい問題ですね。 「生んだら考えが変わるって」というお友達の意見ですが、一概に無責任というわけではないと思うんです。 実際に、私は子供が嫌いではないし、自分の子供はさぞ可愛いのだろうと思っていましたが、実際に生んでみると大変なことのほうが多く、自分が母親にむかないなあと日々感じることも多いです。 逆に、子供なんてだい嫌い!いらない!といっていた友人のほうが、子供がうまれてみたら溺愛し、私なんかよりずっと素敵なお母さんになっていたり・・・ほんとうに、子供の存在っていうのは不思議なものです。 ただ、今の時代、無責任に子供をつくって悲しい事件をおこす非常識な親もいるのが事実ですし、そのなかで、ご自身の性格や考えから、お子さんを作るという責任の伴う行為に慎重に考えている質問者さんは、ずっと立派だと思いますよ。 お子さんは出来てあなたがどうかわるかは、本当にわかりません。 あなた自身もわからないと思います。 もしかしたらいいほうに変わるかもしれない、でも変わらないかもしれない可能性があるなら、作るのはどうか・・・と悩んでいらっしゃるのだと思います。 育てるのは旦那さまだけや両親ではなく、あなたなのですから、あなたが欲しいと思えないのであれば、きちんと旦那さまには正直に話すべきだと思います。それで理解してくれない旦那さまであれば、この先も辛い思いをすることと思いますし・・・ 子供は作ってしまった以上は責任がありますが、作る前から作らない選択をワガママだというのは変です。 お友達は不妊で辛い思いをされているので、あなたを逆恨みしてしまったのは仕方のないことだと思いますが、作る作らないを選ぶのはあなたです。 おなかのなかで育てるのもあなたですし、旦那さまにできることはかぎられていますから。 私は、今子供のいる生活が当たり前ですし、子供を愛していますし、いない生活なんて考えられません。 でも、事実、子供がいることで自分のやりたいこともできない、経済状況も苦しい、自分の嫌な面とむきあわなければならない・・ 色んなことを体験してみて、もし次の人生があったら、結婚したとしても子供を作らないで夫婦だけで自由に暮らしたいと思ったりもします。 決しておかしいとは思いませんが、結婚生活をするのは旦那さまも同じなのですから、結婚前になぜそんな大事なことを話さなかったのか疑問はありますね。。 ごまかさず、きちんと話をしてはいかがでしょうか。

prinprin01
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>もしかしたらいいほうに変わるかもしれない、でも変わらないかもしれない可能性があるなら、作るのはどうか・・・と悩んでいらっしゃるのだと思います。 そうなんです。全くその通りです。 もし、もしも今の状態で変わらなければ、自分の子供を愛せなかったらと思うと不安で仕方ないんです。 家庭環境はまったく普通の家庭で育ち、兄弟もいて、何不自由なく育ったはずなんですが 何故か「家族愛」というものを未だによく理解出来ていないので、家族を作るという事に不安を持っています。 正直、旦那とはまだ家族とは思っておらず、自分の中では恋人のままです(結婚してるのに変ですよね・・) >>子供は作ってしまった以上は責任がありますが、作る前から作らない選択をワガママだというのは変です。 ありがとうございます、すごく心が軽くなりました。 友達の事、よく解ってるんです。 本当に子供が欲しくて、高校の時から言ってたのに、身体の事で産めなくなってしまい、どれだけ辛かったかも知ってる。 でも、私自身の考えもずっと前から伝えていたのに、そういわれてすごくショックでした。 >>決しておかしいとは思いませんが、結婚生活をするのは旦那さまも同じなのですから、結婚前になぜそんな大事なことを話さなかったのか疑問はありますね。。 ごめんなさい、初めて質問したので全然詳しくかけてなかったです。 この考えの事は、付き合ってる時から言ってたんです。 それでも、私と結婚したいと言ってくれたので結婚しました。 でも、やっぱり年を重ねるごとに欲しい気持ちは増えるみたいで・・。 旦那の気持ちも痛い程解るんですが、それでも本当に吐いてしまうぐらいこの事を考えると精神的に苦痛を感じているんです。 皆への申し訳なさと、自分の気持ちを否定されてしまう悲しさと・・・。 いつか、いい風に考えれるようになりたいです。

その他の回答 (16)

  • freejam
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

↓のものです。少し追記をば・・ おせっかいですが、周りの人が「子供まだうまないの?」とか 言うのは結婚10年までですw それ以上になると無責任にそういうことを言うと ほかに原因があるかも・・と勝手に周りが思い始めて 一切言わなくなりますw(体験談) 若いころはそういうことを言われるといらいらするかもしれません。 うちのだんなは無責任にそんなことを言われて 「お前が育ててくれるのか!!」ときれたことがありますw 私は自分の親に不妊治療まですすめられましたw あえて言うことではないのかもしれませんが きっぱりと夫婦の問題だから、といってしまえばいいかも。 思い悩んだあげく、 旦那には「子供をほしいとおもったことがない」といったら あっさりと「うん、まぁ、ほしいと思ったら作ればいいんじゃない」と言われて、それからいないままという・・・ 自分が思い悩んでいたのがばからしくなるほど あっさりした答えでした。 旦那も変わっているのかもしれませんが、 もし質問者さんがそう考えることで非常に悩んでいて それをきづかなかったり、いってくれなかったりしたら それはそれで旦那さんも悲しいと思うのです。 きっと、子供を作れる人と結婚したのではなく、 旦那さんはあなたと結婚したのだから、大丈夫です。

prinprin01
質問者

お礼

さらに回答ありがとうございます。 >>うちのだんなは無責任にそんなことを言われて 「お前が育ててくれるのか!!」ときれたことがありますw 優しい旦那様ですね。 そうやって言ってもらえたら、私はもっと旦那を好きになってしまいます。 そう、育てるのはこっちですもんね。 >>私は自分の親に不妊治療まですすめられましたw これ、言われたら私きついなぁ・・・。 自分の親にだったら「ほっとけ」とかで済ませれるけど、義両親に言われたら。。 うん、でもその時の自分の気持ちに素直になれるように努力します。 >>きっと、子供を作れる人と結婚したのではなく、 旦那さんはあなたと結婚したのだから、大丈夫です。 泣けました。 ありがとうございます。 昨日旦那に、「私の事、子供産まんくても好きでいてくれる?」と聞いたら 「あたりまえやん」と言われました。 でも、「でも、欲しいなぁ~なんちて」とも言われました。 旦那も、私が苦しんでいるのは理解してくれているんです。 でもやっぱり旦那自身は男だから産めないので、諦めつかないみたいです。 この場を借りて、ご回答くださった皆様にお礼申し上げます。 中には「きっついな~」と思う回答もありましたし、「ん?」と思うような回答もありましたが、 沢山の回答を頂けてとても嬉しかったです。 これから、少しづつカウンセリングを受けて、自分の気持ちと向き合っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • freejam
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

質問者さんの話を見てて、つい「ぁー、同じような人いるんだな」と思いましたw 私は40歳、主婦です。 私も子供がよくわからない。 まだ言葉がわかる年の子ならコミュニケーションもできるだろうけど 赤ん坊なんて全く・・w あと、子供のミルクのにおいをかぐと吐きそうになるんです。 ちなみに牛乳も嫌いですw +おなかに別の生き物がいるのも、めちゃくちゃ気持ち悪いですw そしていまだに子供はいません。 だんなとも離婚していません。 だんなは別に子供嫌いではないでしょうけど、 それほど好きでもないと思います。 30歳前後で私もノイローゼになるんじゃないかと思うほど悩みました。 なんか、勝手にタイムリミットをきめていてw 子供のことは二人のことですから、話し合うしかないと思いますが、 私は女性が決めていいと思うんです。 二人のことといいましたが、8割は女性が主導権をもっていいのでは? 自分の身を削って作るのだから、逆にだんなに言われたくらいで 言うとおりにはできないと思います。 まして、子供作るために結婚したのではないと思うのです。 もちろんできればいいし、楽しいかもしれませんが、 できなかったら楽しくないわけでもないし それ以上に楽しく生きればいいのでは? 私は質問者さんは自分にまず素直になるべきだと思います。 今、感じていることは決して恥ずかしいことではないし、 「○○と思う」ということに対して、 そうおもうんだから仕方ない、くらいにわがままになっていいと思います。 そう思って、自分をせめないでくださいね。 カウンセリングは、なんでこんなふうに思うんだろう、と 疑問に思われるのであれば、受けてみたほうがいいと思います。 だけど、考え方を変えなければいけない、という気持ちだと 余計に苦痛になってしまいます。 私はカウンセリングも何も受けずに今に至っています。 姉は3人の子持ちだし、子供も時々接したり、赤ん坊のころは だっこくらいはしましたけど、やっぱりほしいとはおもいませんでしたw 母性本能がないとは思いません。 動物は大好きだし、実家では猫や犬に囲まれていたし、 現在も猫をかっています。 この年になっても、やっぱり子供がほしいとは思いません。 老後のことを考えても生みたいとは思いません。 それでいいと思ってます。 生物学的には人口密集しすぎてそんな気持ちがなくなる風変わりな個体も あるんじゃないでしょうかねぇw こんなお気楽な主婦もだめでしょうけど、 色々悩んだ結果です。 ほかの回答者様は的確なご回答であるとは思うのですが、 気持ち悪いと思うことに、原因といわれても・・・ 私は違和感がありました。 気持ち悪いものは気持ち悪いのですw でももしかしたら妊娠してしまえば、ぁーこんなものかーと思える可能性もあります。 だけど、本当にこればっかりは「そうじゃなかったら・・・」と考えると 不安で、その一歩はなかなか踏み出せないと思います。 自分だけではなく、だんなさんや、お子様のことを考えると 踏みとどまってしまうのは、正常ですw どちらかというと責任感が強いともいえると思います。 答えになってないとは思いますが、 大丈夫ですよ。だんなさんに今の気持ちを素直に話してください。 理解できない人もいるでしょうけど、違う人間なんだから そう思う人もいて当然です。 それをただ非難する人は他人と自分の区別のつかないおろかな人です。 多分、泣いてしまうと思いますよ。 自分を責める気持ちもたくさんわかります。 私もそうでしたからw 誠意を持ってわかってもらおうと思って伝えてくださいね。 大事なことですから。 子供がいない家庭なんてたくさんあります。 だんなさんと今後どうなっていきたいか・・・ 恋人同士とおもえるなんてうらやましいかぎりですよw

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あぁ、多分freejamさんと私は似てると思います。 よかった、本当によかった。 すべての言葉に、「うん、うん」と泣きながら頷けました。 ありがとうございます。 >>姉は3人の子持ちだし、子供も時々接したり、赤ん坊のころは だっこくらいはしましたけど、やっぱりほしいとはおもいませんでしたw 私は、友達や兄の子供は赤ん坊で見ている分には可愛いなぁと思うけど、抱っこはできませんでした。 怖いんですよ・・・。ナンだろう、この恐怖心は。 だから、抱っこさせられそうになると全力で拒否。 すると、怪訝そうな顔をされる・・・。で、心が傷つくんです。 >>生物学的には人口密集しすぎてそんな気持ちがなくなる風変わりな個体も あるんじゃないでしょうかねぇw ねずみなんかはそうらしいですね。 数が増えすぎて餌がなくなりそうな時は、産む数を調整するらしいです。 >>子供がいない家庭なんてたくさんあります。 だんなさんと今後どうなっていきたいか・・・ 恋人同士とおもえるなんてうらやましいかぎりですよw ありがとうございます。 ここに質問するまでは、旦那や義両親の為・・としか考えられなかったので 自分のために考えていいんだ・・と心が少し楽になりました。

noname#121701
noname#121701
回答No.15

babaorange さんのアドバイスに賛同いたします。 精神科、神経科、心療内科の世界ではなく、やはりカウセリングですね。 私は過去2回カウセラーのお世話になりました。 1回目42歳。仕事中毒から抜け出せなくて過労死寸前まで自分を追い込み後は死を待つのみという状態でカウセラーに助けを求めました。 半年間のカウセリングの結果、かなり遅れた反抗期だったことに気づきました。 2回目は57歳。自殺願望と他殺願望とで荒れ狂い完全に仕事も出来ない状況。 事務所経営の維持も危ぶまれてきました。 仕事を辞め精神病院で余生を過ごすか否か、泣きながらカウセラーと対面いたしました。 このまま自殺するか精神病院で余生を過ごすかもう一人で考えるのは限界を超えていました。 カウセラーの先生に話しを聞いてもらいなんとか脱出いたしました。 そんな暴風雨も過ぎて今は静かな晩年。 娘は36歳。小4の女の子と小2男の母親。 息子は3歳の女の子の父親。 我が家は孫の写真と孫の書いた絵でいっぱい。 先日娘が子供を連れて遊びにきて、孫の小4の女の子からおじいちゃん大好きと言われました。 もう既に社会から必要とされない私です。 私の存在価値を認めてくれるのは小4の孫一人、でもその子のために元気でいなければというのが心の支えです。 人間種族保存本能というのがあります。 それに反して子供を作らないというのはかなり人生で切り捨てるものがあります。 それを充分覚悟したうえでの人生設計を立てなければいけないでしょう。 お一人で考えるよりカウセラーの力を借りることをおすすめします。

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mk1946さんが今は落ち着かれているようで安心しました。 >>自殺願望と他殺願望とで荒れ狂い完全に仕事も出来ない状況。 私も一度、以前の会社で営業をしていた時に同じ事を考えてしまいました。 親にも上司にも友人にも相談できず、自分の我慢が足りないからだと思い込み頑張りすぎたんでしょうね。。。 自殺する前に、立てなくなってしまい、そのまま会社を辞めたらマシになりました。 でも、未だに会社の夢を見ては涙が止まらなくなるときがあります。 カウンセリングの力ってすごいんですね。 やっぱりカウンセリング、受けてみます。 合うカウンセラーさんに会えるか解らないけど、頑張ってみます。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.14

一言で言うと「異物感」でしょうかね(笑)エイリアンに浸食されて 行くようなそんな感じがして生理的に受け付けない?どうでしょうか。 ただこればかりは正直「産んでみないと分からない」ですよね。 「なーんだ。こんなもんだったのか」となるのか「ああやっぱり受け付けない」 となるのか。それは本当に「産んでみないと分からない」のです。 ただ「受け付けない」と出た場合「じゃもういりません」と返品が 出来ないのが子どもですからね。「試しにやってみれば」とはとても 簡単には言えません。 私も「自分を見つめ直す」という意味でもカウンセリングが良いと 思いますよ。心療内科は治療が大きな目的ですから質問者様のパターン とは少し違うかなと思います。 本当に気軽に受けていいのです。また合わなければどんどんカウンセラーを 変えても大丈夫です。このケースだと女性のカウンセラーでもいいかなと 思います。私もPTSDでカウンセリングを受けていましたがカウンセリングと いうのは「人生相談」ではないんですよね。人間って自分のことが一番 分かっていないと思います。だから何か問題が起こったときにすんなり 対処出来なかったりするんですよね。そしてそれが身体に表れて鬱に なったりパニック障害が起きたりしてしまうんです。 それをじっくりと。それこそ自分の前に鏡を立てて「あなたは誰ですか」 と問うような作業をするのがカウンセリングの役目のひとつでもあります。 ですかにカウンセラーは「こうするといいですよ」などということは言いません。 もちろん「これぐらいの悩みで」とか「変な相談ですね」なんてことは 普通は言いません。どんなにくだらないことでも深く頷いて聞き入って くれるのが仕事ですからね。軽い心の病ならそうやって話を聞いてもらう だけで気持ちが軽くなったりするんですよ。 まずネットで通えそうなカウンセリングを検索してみましょう。毎日通うものでは ないので「良さそうな感じのカウンセラーさんだな」と感じたら少々遠くても 自分の直感を信じた方が良いです。 当然ですが、みんな最初は「初めて」です。ですからうまくしゃべれなくても 大丈夫。「こんなこと言ったらどう思われるだろう…」なんてことも 考えずに素直に何でも話ていいんですよ。 自分の隠された感情とか色んな物が露呈していくのは、時に厳しい現実を 突きつけられるときもあって辛かったりしますが「ああ、私はこれを こういう風に考えていたんだ」などという物に出会うと、自分がすごく 愛しくなります。今まで気づいてあげられなくてごめんね、という 気持ちにもなります。 質問者様も赤ちゃんを受け入れられない理由が、心の奥深くに眠って いるかも知れません。それを知れば対処方法がみつかりますしね。 何か赤ちゃんに対してどこかで間違ったイメージを受け付けてしまった ということもあるかも知れません。とにかく個人的には「わくわく」と した気持ちでカウンセリング受けてみて欲しいと思います。いいカウンセラーに 出会うことは一生の宝物にもなりますしね。損得・義理人情なしで 自分を丸ごと受け入れてくれる人がいる、というのは本当に心強いです。 からまった糸がスーっとほどけていく感覚を質問者様にもぜひ味わって もらいたいと願っています。どうぞ一歩前進してみて下さい!

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>一言で言うと「異物感」でしょうかね(笑)エイリアンに浸食されて 行くようなそんな感じがして生理的に受け付けない?どうでしょうか。 う~ん。。。 それプラス、自分の心がそのエイリアンに食いつぶされてしまうんじゃないかというような恐怖心といった感じでしょうか。 自分が自分でいられなくなる恐怖心、虚無感といか。。。 やっぱり改めて考えると、自分の思考回路に疑問を感じます(苦笑) >>心療内科は治療が大きな目的ですから質問者様のパターン とは少し違うかなと思います。 私、いままでカウンセリング=心療内科 だと思っていました! 危ない危ない。 >>からまった糸がスーっとほどけていく感覚を質問者様にもぜひ味わって もらいたいと願っています。どうぞ一歩前進してみて下さい! 詳しくカウンセリングの事を教えていただきありがとうございます! この回答を見て、更に前向きにカウンセリングを受けようと思える事ができました。 絡まった糸、ほどきたいです。 自分の気持ちを理解してやりたいです。 ありがとうございました。

回答No.13

私の友人もあなたと同じですよ。 吐くほど嫌なんですね~、友人もそうなので、私には分からないけど、そういうのは個人差なのでね、仕方ないですね。 正直、私は友人も、その旦那も大好きなので、その遺伝子を残して欲しいなぁと思うのですが、、、。 友人は旦那様も承諾して子供は作っていません。 今は、素敵な生活を送っています。 ただ、老後は心配ですよね。 自分はいいとして、もし、先に自分が居なくなったら、愛する旦那様が一人ぼっちの男やもめですからね。 死に直面した時、分かち合える相手が居ないのは寂しいです。 そんな事を考えてる私は、とっても不純かもしれませんが、とてもこれは現実の事だと思います。 問題は、あなた、じゃなくて旦那様ですね。 だって、やっぱり子供が欲しいんですよね。 平行線ならば、相手から離婚を切り出されることになるかもしれないので、子供を作らないならば、覚悟は必要でしょうね。 ちなみに私も子供は嫌いでしたが、今は2児の母です。 子育て大変ですが、人間として成長できて良かったことが多いです。 正直、子供を産んでも、自分の子供以外は、そんなに可愛くないですが、自分の子供より年齢が下の赤ちゃんとかは可愛いし、扱いも分かるので、子供に対しておおらかになりました。 私は、子育てを通じて、彼をもっと愛するようになりました。 なので、彼を将来独りぼっちにはしないことができて、よかったなって思います。 あなたも、色々な方面から考えをめぐらせて、自分自身で良い方向に進めるといいですね。 ここに投稿した時点で、一歩踏み出した事になるのですから頑張ってくださいね。 あと、昔から、子供が可愛いといっていた友人は、今は自分の子供以外、たいして可愛くない、と言っています。 人それぞれですね。

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>正直、私は友人も、その旦那も大好きなので、その遺伝子を残して欲しいなぁと思うのですが、、、。 私も友達からこういう風に言われます。 「二人ともいい人だから、ぜったい子供作ってよ!」って・・。 そう言われても、と思うけど、苦笑いしか出来ません。 >>自分はいいとして、もし、先に自分が居なくなったら、愛する旦那様が一人ぼっちの男やもめですからね。 死に直面した時、分かち合える相手が居ないのは寂しいです。 はい、これを考えると心が苦しくなります。 私のわがままで、旦那が苦しい思いをするんじゃないか。 彼はきっと、子供と一緒にすごす楽しい生活を描いているはずだから。 でも、私はその為に自分の心を犠牲にしなくちゃいけない覚悟ができない。 >>あなたも、色々な方面から考えをめぐらせて、自分自身で良い方向に進めるといいですね。 ここに投稿した時点で、一歩踏み出した事になるのですから頑張ってくださいね。 ありがとうございます。 色んな方に教えてもらった、カウンセリングを受けてみようと思います。 それで、何か自分の気持ちをつかむきっかけができれば良いなと思います。

noname#121701
noname#121701
回答No.12

二度目の投稿です。 既にあなた自身お気づきつきのとうり問題のテーマが子供を作るからあなた自身の抱える問題へ推移してます。 何人の人もカウセリングを受けるようアドバイスし、あなたもカウセリングを受けたい旨発言してます。 カウセリングを受けたいのですかという質問をされたらいかがでしょう。 沢山のいい知恵と関連リンクが分かると思います。

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、カウンセリングを視野に入れて動いて行こうと思います。 ご指導ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.11

 二児の父親です。  男から見ても不思議な光景です。    子供を作らないと考えるから辛いのです。あなた自身がまだ子供を宿して育てる気持ちがまだ出来て居ないとおっしゃって下さい。  赤ちゃんが近くに感じられないから怖いのだと。  試しに育児雑誌や育児漫画など読んでみませんか?多くのあなたのような不安を持っている方が多数います。  4コマ漫画で子育ての漫画のコミックスの宣伝文句で子供が居なかった時代の事を思い出せないと。それほど子供って楽しい思い出が作れるのです。大変だけども。  子供が出来ると、気持ち的に若返りますよ。子供のイベントとかいっしょに行って遊んでいると、大人の自分は無理なことが子供といっしょだと出来るのです。子供の力ってなんだろうと。

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>あなた自身がまだ子供を宿して育てる気持ちがまだ出来て居ないとおっしゃって下さい。  赤ちゃんが近くに感じられないから怖いのだと。 そうなんでしょうか。 自分自身の気持ち、なんでこんな考え方なのかが解らないので・・。 >>試しに育児雑誌や育児漫画など読んでみませんか?多くのあなたのような不安を持っている方が多数います。 はい、私、育児マンガ大好きなんです。 何冊も持っています。面白いですよね。 でも、どれを取っても、私とは違う。 一番近いかなと思っていた、「子供なんかだいきらい」というマンガの作者さんの話も やっぱり私の気持ちとは違うものでした。 【うるさいから、うっとおしいから、汚いから、子供が嫌い】 そうじゃないんです。 子供ってそんなもんですもん。 【自分の時間がなくなる、金がかかるから産みたくない】 そこまではっきり産まない理由が自分の中であるなら悩むことないですよね。 私は違うんです。 「おなかの中に違う<生き物>が存在してると思うと気持ち悪い」んです。 妊婦さんが気持ち悪いとかじゃないんです。 あくまで自分の話なんです。 そして、家族愛というものが私には解りません。 下の方でも書かせていただいたのですが、旦那とは結婚していますが、家族というよりも恋人として愛しています。 家族という認識は全くないです。 家族=円満・幸せ という図式が私の頭には存在しないんです。 でも、私はごくごく一般家庭で育ちました。 周りからは羨ましいと言われるような家庭環境でした。 なのに何でだろう? 家族に笑顔で喋る事が私にはできません。 家族に本音を言ったことがありません。 父親・母親・兄弟みんな、仲良しなのに、私は違う。 あれ?何でだろう?何で私だけこんな事考えてるんだ? ・・・回答していて、なんとなく解ってきたような。。。 ごめんなさい、返事になってませんが、自分の気持ちはこんな感じです。

回答No.10

こんばんは。 うーん。中途半端に気持ちが判ります(^^; 私も妊娠中に「別の生き物が体内に~」って思いました。 それが動くんですよ。 しかも「しゃっくり」とかするんですよ。 2人産んでいてもそう思いましたよ。 気持ち悪いとまでは思いませんでしたけどね。 違和感はありましたよ。 産んだら可愛いですけどね(^^; で、別の方も言われていましたけどね。 カウンセリングを受けられてみては? 私は専門家ではないですが、カウンセリングを受けたから 劇的に気持ちが変わるとは思えません。 でもそう感じるには原因があるんじゃないかな?って思うんです。 原因が判れば少しずつでも改善出来るかもしれませんよ? それとお友達に対しては「ちょっと・・・。」でしたね。 なんでも正直が良いって訳ではありませんので(^^; そういう事を言われた場合は適当にお茶を濁す方が無難ですよ。 「欲しいんだけどねぇ」(不妊で悩んでいるというニュアンスで) って言えば大抵の場合は「そうなんだ」で終りますから。 まぁ、お友達が不妊の体になってしまった事と貴女の妊娠の恐怖は 関係がないといえば無いんですけどね・・・。 お友達的には「じゃあその子宮を私に頂戴!」って感じになったんだと 思います。 ですのでこんな系統の質問はリアルでは止める事をお勧めします。 実際30代の夫婦の1割が不妊で悩んでいるというデータが有ります。 貴女の友達が不妊でなくても、身内や知人に悩んでいる人が居る 可能性はありますもの。 私の知り合いにも3人居ますし。 だから・・・、ね?

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>で、別の方も言われていましたけどね。 カウンセリングを受けられてみては? はい、受けたいんですが、どうしていいか解らない状態で(汗) もう、これ以上対面で「はあ?」って顔されるのもきついんです。 「そんな事で悩んでんの?」みたいに思われるのもきついんです。 カウンセリングって、どうやったら受けれるんですかね。。 >>「欲しいんだけどねぇ」(不妊で悩んでいるというニュアンスで) って言えば大抵の場合は「そうなんだ」で終りますから。 そういえたら良いんですが、そんな些細な嘘が喉にひっかかってしまうんです。 言ったら、周りも「そうなんだ」で終わる事はわかってるんですが どうしても言いたくない、言えない。 だから、「まだいいや」と言うと、「早くしないとしんどいよ~」と。 で、「いや~まだまだしたいことあるし」と、否定形の嘘をつくと 「でもね・・・」と長々説教じみた言葉をなげつけられる。 毎回、こんな感じなんです。 今回、キレられた友達も同じ感じでした。 身体の事も、相手の気持ちも解ってた。 言っちゃいけない事もわかってた。 けど、2時間の電話の中で何十回も「まだ?」「なんで?」と聞かれ 「う~ん、色々あるしね」「お金ないからね」と濁してました。 >>お友達的には「じゃあその子宮を私に頂戴!」って感じになったんだと 思います。 はい、その言葉そのまま言われました。 あげれるもんならあげてるわい!と、心の中で思いました。 >>ですのでこんな系統の質問はリアルでは止める事をお勧めします。 はい、解っているんです(涙) でも、周りが言ってくるんです。 「まだ?」「何で?」「どうして?」「理由は?」と。 不妊で悩む方には何も言わないくせに、心が産みたくないと悲鳴をあげてる私にはなげつけるきつい言葉。 何度言っても、誰にもわかって貰えないんです。 「もう聞きたくない!もう言わないで!」って言っても、時間が経てばケロッとまた言われる。 ・・・やっぱりカウンセリング行ったほうがいいですね。 書いていて自分でちょっとやばいかもと思いました(汗)

  • erieri15
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.9

質問内容を読ませていただいて、私自身も「わかる!わかる!!!」と一人パソコンの前で頷いてしまいました。。。 >嫌いではないんですが、どう接したらいいのかよく分からず >いくら小さい子に対しても敬語で喋ってしまうくらいです。 >周りからは「まだ子供作らないの?」と言われだし、 >義両親からも「そろそろ・・・」と、遠まわしに言われ >友達に言っても、全く解って貰えず、100%と言っていいほど >「産んだら考え変わるって!」と、無責任な返事しかかえって来ません。 ▲ここ読んでいまして、まるで自分を見ているようだと思いました。 私自身も5年間は子どもは旦那に我慢してもらいました。 義両親にも両親にも友達にもまだ?まだ?といつも聞かれてましたよ。 結婚したのは25歳の頃ですが、その時に「子どもは私が30歳になってからでいい?」と旦那と約束してだったので30代になった今妊娠中です。 私自身はは結婚した20代に子どもを産まなくて良かったと本当に思ってます。 やりたいこともありましたし、言われてもそれとなく話をはぐらかしたりごまかしたりしてました。ストレスにもなったこともありますが、まだ、まだと通してしまいました。 産後は自分の時間も奪われるというし、妊娠中は人によりますが結構大変なので後悔してしまうかもしれません。 先々の養育費などの負担が増えるのはprinprin01様と旦那様ですので、まずは夫婦でよ~く話し合って計画や目標とか立ててはどうでしょうか? あなたの人生は友達や両親、義両親のものではないですよ。 あと、分かってくれそうな両親、義両親でしたら変に理由つけるより、ここに書かれています本音や悩みを電話で言う事や、言葉だけでもちょっと謝ってみるなどすると変わるかも知れませんよ。 私も義両親には、最後の1年で電話でもうちょっと子どもは待って欲しいと謝りの言葉をいれつつ勇気を出していってみたら、結構アッサリ「いいよいいよ」と言ってもらっちゃいましたので。(初めから言えばよかったと今更ながら思ってます)

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 状況的に、erieri15さんが一番私と近そうな感じがしました。 >>ストレスにもなったこともありますが、まだ、まだと通してしまいました。 やっぱりストレスになりますよね・・。 「まだ」と言っている自分に負い目を感じてしまいます。 >>あなたの人生は友達や両親、義両親のものではないですよ。 ありがとうございます! 何でだろう、当たり前の事なのに、この文章を読んで涙が止まりません。 何で周りから言われなくちゃいけないんだろう。 何でこんなに苦しめられないといけないんだろう。 >>あと、分かってくれそうな両親、義両親でしたら変に理由つけるより、ここに書かれています本音や悩みを電話で言う事や、言葉だけでもちょっと謝ってみるなどすると変わるかも知れませんよ。 そうしたいのですが、どうも私は自分の本音を実の両親に言えないんです。 言った事がないんですよ・・。 義両親も、遠い所に住んでいるので年に一回会うだけで、たまにある電話も旦那の携帯にかけてきはるので なかなか話す機会がないというか・・本音がいえない関係です。 だから、遠まわしに旦那へ「まだ?」的な事を言われるんです。 (多分、義両親も私に対してまだ遠慮がちなんです) でも、このままじゃ私が壊れてしまいそうなので、もう少し心に余裕と勇気が持てたら言ってみます。

noname#121701
noname#121701
回答No.8

部外者の年寄りが書き込みしてもいいですか? 私の関連キーワードは、鬱病とパニック障害なので毎日、夫が鬱です、接し方が分かりません、恋人が鬱です等々の質問にアドバイスしてます。 そこに突然あなたの質問が飛び込んできてPCの誤動作なのかな。 毎日、カウセラーとよく相談してください、精神科医と・・・の返答してますので、どうしても精神分析してしまいます。 >自分の腹の中に別の生き物が存在すると思うと、気持ち悪くて仕方ないんです。 >それが、自分の体から出てくるなんて考えると、吐き気がするんです。 子供が好きになれないというのは別段おかしくないと思いますが、気持ちが悪いとか吐き気がするとなると、何やら貴女の生育過程に何かあったのかなと思ってしまいます。 精神病を扱っているとすぐに深層心理だとか生育過程という発想をしてしまうので、場違いな発言のようですね。 でも心理学関連の本を読むと、出産して子供を愛せないという母親の悩みが結構多いのですよ。 母親だから子供を愛して当然の常識の中で子供を愛せない母親の苦しみはかなりきついと思います。 貴女がそうなるかならないかは誰も分かりません。 仮に出産して子供の顔見て吐き気をもよおしたらこれは悲劇です。 カウセリングというと精神分析されて深層心理を暴かれると勘違いしている人が多いようです。 自由連想法というカウセリングはカウンセラーに対して思いつくまましゃべり、カウセラーが堂々巡りしている時ちょっと交通整理してくれたり、また別の視点からしゃべるよう誘導して、自分の中への気づきを深める作業なんです。 貴女の生活に支障があるようでしたら、気持ち悪い吐き気がするということからカウセラーと対話して自己を深める作業も一つの方法です。 精神分析して過去を暴くのでなく、今のあなた自身への「気づき」を深める作業ですからね。 自分が自分に対峙するってかなり勇気がいるのですよね。 そこで第三者たるカウセラーを介在させて自分に向き合うのです。 生活に支障がなければ、あえて自分と対峙しなくてもいいです。 人間は自己防御本能があって自己が暴走しないよう自分と向き合わなかったり、忘却するということをしています。 その壁を破って自己統一感を崩したら何にもなりませんから。 貴女の悩み度によりますね。 かなり重い悩みならカウセリングが早道です。

prinprin01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>何やら貴女の生育過程に何かあったのかなと思ってしまいます。 正直言いますと、何度か心療内科にかかろうか悩んでいました。 何でこんな風にしか考えられないんだろう、どこかおかしいのかな? でも、別段変わった家庭でもなく、ごくごく一般の家庭で育ったし いじめにあったりもしてない、友達も普通にいる・・・。 と、自分で考えても何も問題なさそうなんです。 カウンセリングって、こんな私でもいけるものなのでしょうか? 何をどうしていいのか解らないので、行くに行けない状態なんです。

関連するQ&A

  • こどもを産まないことを決めた夫婦へ

    25歳・結婚して2年の専業主婦です。 私はこどもが欲しいと思えません。 ・私自身がこどもが大キライ ・こどもを育てるには多くのお金がかかる ・こどもが自分の病気(喘息)を遺伝したらかわいそう ・育てる自信がない ・自分自身の時間があまり持てなくなる ・体型が崩れて戻らなかったら困る 自分勝手なことばかりですが、以上が主な理由です。 しかし、だんなはこどもを欲しがっています。 ・子育てをしてみたい ・「お父さん」って呼ばれたい というのが理由だそうです。 こどもを産む産まないは自由だと思うのですが、 だんなの希望、両親の孫の誕生への期待、 これらを考えると産むべきなのかと思ってしまいます。 こどもを産まないことは、良くないことなのでしょうか? ・孫を望む両親のために ・自分たちの老後のために こんな理由では、私はこどもを産めません。 こどもがいる家庭だけが幸せなわけではないと思います。 こどもがいなくたって夫婦2人でも幸せだと思います。 こどもがいなければ味わえないことがたくさんあることも、 自分自身が親になることが、自分の成長につながることも、 わかっています。 不妊などでこどもを産めない方ではなく、 産めるけれども、産まないことを決めた方、 どうやって決意されたのでしょうか? どうか多くの方からの意見・アドバイスお願いします。

  • 子供の産めない女性は結婚を諦めるべき

    私は、先天性の染色体異常で子供を産むことのできない体(←不妊とは異なり、治療で今後妊娠できるようになることはありません)の女(37)です。 このたび、4年交際した彼(34)にプロポーズされました。   私の体のことは、彼には交際以前、彼の両親にはお付き合いが始まって2年目ぐらいの、初めて顔を会わせた際に伝えてあり、今回のプロポーズは彼はもちろん、彼の両親も後押しした上でのもので、私さえ承諾すれば結婚になります。 彼はしっかりした人であり、人望も厚く、そんな彼を私は尊敬し、心から愛しています。 また私は早くに両親を亡くし、施設で育ったため親というものを経験したことがなく、親がいたらこんな感じなのかな~と、なんやかんや私に世話を焼いてくれる彼の両親が大好きです。 ですからプロポーズされた時は天にも昇る気持ちで、体のことさえなければすぐさま、はい!!とお返事したいところです。     しかし私と結婚することによって、彼は自分の子、彼の両親は自分たちの孫をもつことができなくなってしまいます。 そのことについて「子供はたいした問題じゃないよ。」「いざとなれば養子だってどうにだってなるよ。」と言ってくれます。 世の中にはもともと子供をほしがらない方々も沢山いるので、彼もそんなに子供を重要視しないのかな~と感じていました。 が、私の体のことを知らない彼の友人や彼の家の近所の方々が、何気なく私に話す内容から、私と出会う以前は彼や彼の両親も子供や孫を楽しみにしていたことを聞き、彼らが、私のせいで子供や孫を諦めたことを知りました。 それを知って、大好きな人達の望みを叶えてあげられない自分が悔しくて、悲しくてたまらないです。   自分自身、子供を産めないことがわかった時は息をするのもつらいくらい絶望しました。 そして子供が欲しいのに産むことができない苦しみとずっと闘ってきました。 友人が1人、また1人と出産し、笑顔で「おめでとう!」と伝えるたびに、心は悲鳴を上げるのです。 街中で楽しそうに買い物する親子や子供服売り場を目にするたびに、心の中で大粒の涙を流すのです。   彼やその両親を愛しているからこそ、自分と同じ苦しみを味あわせてはいけない! 私と結婚することで、こんなつらい思いをさせてはいけない!と感じます。 今、私と結婚さえしなければ、彼(34)には5年、10年先に誰か別の女性と自分の子供をもつという幸せがあり、その道のほうが彼のためではないかと思うのです。 しかし、身を引こうにも大好きな彼を失う、そして彼が自分以外の女性と家庭をもつことを想像すると気がおかしくなりそうです。 またこうして、これからも私はずっと家族をもつことができないのかと孤独感が襲ってきます。 でも大好きで、好きで好きでたまらない人だからこそ、幸せになってほしい、この人に自分の子供をもつことのできない苦しみを味あわせてはいけない、そうも強く思うのです。 なにが正しい道なのか、承諾も断ることもできず、悩んでいます。 友人に相談をすると、施設育ち=苦労している。というイメージがあるためか、あなたもそろそろ幸せになったもいいんじゃないか、結婚するべきだという意見が多数です。 しかしこれは私の知人たち(=私のためを考えた)の意見であり、彼や彼の両親も含めた全体を考えるには公平でないと感じます。 本当に今どうしていいのかわかりません。 客観的にみた、多数の方の意見が聞きたいと思い今回投稿させていただきました。 長文&稚拙な文章で読むのに御苦労なさると思いますが、ご意見のほどよろしくお願い致します。      

  • 旦那が子供はいらないっていいます。

    結婚2年目旦那は28歳、私は27歳です。 結婚する前は子供の話とか出てなかったので話した事なかったのですが、結婚して姉の子供を見たりお店で子供を見てると子供が欲しくなって、旦那にそろそろ子供の事を考えないかと相談しました。 そこではじめて発覚したのですが旦那が子供は欲しくないと言うんです。 理由はずっと私と2人でいたいという理由でした。 旦那は私の事が好きで好きでたまらなくて独り占めしたいって感じなんです。 もちろん私も旦那の事愛してます。 だからこそ旦那の子供が欲しいって思うんです。 その後も何度も話し合ったんですけどどうしても子供はいらないといいます。 私には甘い旦那ですがこの事だけは絶対譲ってくれません。 友達に相談したら 「時間がたてばとか旦那の友達に子供が出来たら自然に欲しくなったりするよ」 って言われたのですがもともと旦那は友達はすごく少ないですし、その数少ない友達も結婚はまったくしてません。 たとえその友達に子供が産まれても何の関心も示さないと思います。 現に自分の弟の子供にも何の関心も示しません。 誰よりも何よりも私だけって感じです。 その事は嬉しいんですけどやっぱり子供を見ると産めない辛さみたいなものが湧き上がってきてどうしても欲しくなるんです。 正直今葛藤してます。 今年私は28になるんですけど産めるのなら30までに産みたいんです。 やっぱり私が諦めるのが一番なんでしょうか。 このやり場のない気持ちをどうしたらいいのか分からないんです。 いいアドバイスをお願いします。

  • 子供よりワンコ好き

    こんにちは少し悩んでいます。結婚5年目で子供は居ません。居るといいかな?と思うこともあるのですが、イザ作るとなると、なんとなくひるんでしまいます。まわりは「1人はぐらいは産みよ」と言います。 子供があまり欲しくない理由は、友達から聞かされる子供や旦那さんの愚痴(子供が居ない時は、旦那さんと仲良しだったのに、子供が出来た途端旦那さんが大切にしてくれなくなった、浮気した他) あとゆっくりした自分達の生活ペースが崩れる気がするんです。ワンコは可愛いしペースもとても合うんです。ワンコだけで充分っておかしいですか?私は甘えて人間が出来てないんでしょうか?自分の歳を考えると、産むならもう今なんです。 ちなみに主人は、子供よりワンコがいいっていいます。子供には良く好かれ懐かれるのに何で?と聞くと短時間だと可愛いけど、何度もギャーとか叫ぶ声が疲れると。。確かに!と私も思います。 私達はワンコが可愛くて可愛くてたまらないし、一緒に居るととっても幸せなんですが。。時々テレビで楽しそうなな家族のドラマを見てると、凄く幸せそうで「あんな子供だったらいいのにな~?」なんて思ったりもします。 あと友達に「大変だけど可愛いよ。旦那が先に居なくなったりして、将来1人になったらどうするん?」とか言われると。。返す言葉がありません。子供は居ないけど、ワンコと幸せに暮らしてるよ~と言う方居ましたら、是非お話聞かせて下さい。他の意見でも何でも良いです。助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子どもを望まないことはおかしいのでしょうか…?

    最近結婚したばかりの20代・専業主婦です。うちは主人ともども子どもは作らないと決めているのですが、周りの友人からいろいろと言われ、少し不愉快に思いましたので質問させていただきました。 子どもを望まない理由としては、私自身、昔から子どもが好きではないこと、また主人も同じ気持ちであること、そしてお互いがずっとふたりで暮らしていきたいと望んでいるからです。しかし周りからは、何のために結婚したんだ、結婚をしたら子どもを産まないとだめだ、子どもは嫌いでも自分の子どもなら可愛いなどと皆同じ事を言われます。 前回質問させていただきました元友人は、好きな人の子どもなら欲しいと思うのが当たり前、旦那はあなたのこと本当に愛していない!おかしいよあなたたち!とまで言われてしまいました。お互いが子どもを望まないことは、こんなに周りにせめられるほどおかしいことなのでしょうか?ずっと夫婦ふたりで仲良くいたいので、子どもがいる生活は全く考えられませんし、年をとっても変わらないと思います。同じく子どもなしを選択されたご夫婦の方、また同じような経験をされた方、良い返し方や対策をお教えください。

  • 子どもについて

    この度は、質問を見てくださってありがとうございます。 今回、子どものことに関して質問いたしました。 私は、結婚して3年共働きの夫婦です。 私は、子どもが欲しいのですが旦那はいらないそうです。 私の欲しい理由は、 (1)そろそろ30歳が近くなってきたから (2)仕事にだいぶ慣れ、このタイミングで子育てにいかなければ、もっと仕事が大変になりそうだから。 (3)一度、流産をし、もしかしたらまたしちゃうかもと思うと早めに欲しい。 (4)母になる気持ちになれたから 共働きですが、しっかり育休も取ろうと考えていますし、近くに自分の実家もあり協力すると張り切っています。 しかし、旦那は「いらない」「いそがしいから」といいます。今年で35歳になります。 「だったらいつ?」と聞いてもあいまいな返事。 その話し合いをすると必ずもめます。こんなのだから、最近夫婦の会話もめっきり減りました。私は、最近、何で結婚したんだろうとそんなことばかり考えています。毎日、早く起きて、旦那の朝を作って、旦那を起こして、仕事に行って、帰宅してから洗濯、掃除、旦那の夕食の用意をして。 こんなにがんばっているのに、どうして子どもが欲しいという夢も叶えられないんだろうと泣けてきます。 そこで質問なのですが、私はどうしても子どもが欲しいのですが、もう今の生活に見切りをつけるべきでしょうか?それとも、夫婦ならこういうときもあると考え、がんばるべきでしょうか? どうか人生の先輩の皆様、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 子供が欲しくないのはおかしい?

     私は23歳の女性です。今まで生きてきて、一度も子供が欲しいと思ったことはありません。それにはいろいろと理由もあるのですが、一つは私の両親が離婚をしていて母子家庭で育ち、母の苦労を見ているし、もしも自分に子供がいて自分も離婚をしたりしたら、子供がかわいそうだと思うからです。  二つ目は、両親の離婚やそれまでの生活環境からうつ病になり、自分の子供も私のようになってしまうのではないかと思うからです。  三つ目は、金銭的な問題です。やはり養育費は莫大な金額になると聞いているので、そのようなお金があったら、自分たちの老後のために蓄えておきたいと思うからです。  私の彼も、子供はいらないと言っています。  しかし、私の母や彼の両親などは、「子供は絶対に必要だから、子供をつくらないなんてありえないし、子供をつくらないなら結婚する意味がない」と言います。  どうして子供をつくらないなら結婚する意味がないのでしょう。私は旦那様と二人で貧乏でも楽しく生きていきたいと思っています。  決して私たちは子供が嫌いではありません。でも、現実的に考えると子供はいらないのです。  私のまわりの友達はみんな「子供が欲しい」と言います。その理由を聞くと「かわいいから」だそうです。  かわいいだけでは育てられないと思っている私には理解できません。  子供がいたらいろいろ苦労もあるけど楽しいこともいっぱいあるのでしょう。それはわかります。でもどうしても欲しくないのです。自分の子供だなんて、子供がかわいそうだと思います。  このように考える私はおかしいのでしょうか。

  • 子供を産まないのは悪いこと?

    今年31歳で結婚5年になります。 この歳で結婚もしているのに子供を産まないと言うのはやはり一般的にはおかしいのでしょうか? 周りの友人・いとこも次々に出産しママになっていきます。 私自身は子供を産んでも育てる自信もないし、できれば一生産まないでいきたいのです。 しかし、結婚5年ともなると主人の両親・親戚のプレッシャーも感じます。 私の両親も「諦めてるから」とは言っているものの周りの人が孫の話をしているとやはり羨ましそうな顔をしています。 主人もいずれは子供が欲しいようなのですが、実際に産むのは私ですよね? 確かに人の妊娠・出産の話を聞くと焦ったりもしてしまうのですが、 上にも書いたように育てる自信もないし私自身すごく健康というわけではないし、自分たちの為に生きたいなとも思っています。 あと、よくわからないのですが、私と同じように・・・いや、私以上に「子供はいらない」と言っていた友人が妊娠したからといって出産したことです。 いらないのにできたから産む。 それが理解できないのです。 友人は、生まれてきた子は幸せなのかと疑問です。 また、他の友人は「老後の為に」という理由で子供が欲しいと言っていました。 それはさすがに違うんじゃないかと思うのですが。 結婚=出産っていうのが世の中の風潮なのでしょうか?

  • 私は最低な人間なんでしょうか。

    自分の気持ちが分からなくなってしまって1人で、どうしたいいのかわからなくなってしまったので質問させてください。 24歳になって周りの友達がどんどん結婚したり子供ができたりプロポーズされたりと、幸せになっていくことはとても嬉しいのですが、なぜかとても気持ちがもやもやしてしまうのです。 私も去年結婚をして子供はまだですが、旦那さんもとても優しく私のことをいつも1番に考えてくれてて本当に心から今の生活に幸せを感じています。 もやもやしてしまうのは、自分が本当は今の生活に幸せと感じていないのかな?とか本当は友達の幸せを心から喜べてないのかな?とか結婚してしまった友達と今までみたいに遊べなくなってしまうのかな?と考えているのかと思うと、最低な考えをしている自分が本当に嫌になってしまってまた、もやもやしてしまうのです。 もし、同じような気持ちになってしまった方がいましたらどのようにもやもやを解消したかを教えていただけたら嬉しいです。

  • 子供に対する価値観

    いつもお世話になっております。 子供に対する考え方の違いで離婚に踏み切られた方いますか。 私、20代後半の兼業主婦(正社員)、旦那は40代中盤のサラリーマンです。 結婚してもうすぐ4年で、結婚当初は1年後位に子供が欲しいと話していました。 しかし、現在下記の理由で旦那に「お前との間に子供はいらない」といわれています。 ・地方に転勤した際、私が軽い鬱になり、服薬していた ・お前に子供が育てられるとは思わない ・別にお前の両親を喜ばせる為に産みたくない(義両親には義妹の子がいます) ・子供を欲しいと思う私の気持ちは間違っている 一方、私の意見としては ・地方で鬱になったのは、パートすることや外部との接触を禁止されていて、友人が出来なかったため ・現在は関東に戻り、仕事も始め、大変だが精神的に安定してきた(初期は慣れない仕事で落ち込んでいたが・・・) ・自分の両親に孫を見せてあげたいと思う事がなぜ悪いのか分からない(決して両親の為に産むのではないですが・・) ・子供が「出来ない」のであれば、それはそれで構わないと思っているが、最初から作らないというのは後で後悔しそうな気がする 旦那は子供好きです(姪を溺愛しているので)。 私の子供は拒否するくせに、姪の話や他の夫婦には「子供は絶対持つべきだ」とか偉そうに言っています。 私も20代後半で、このままで良いのか、毎日涙があふれて止まりません。 子供に対する価値観の違いで、離婚された方、あるいは結婚生活を続けていられる方、自分はこうだったといったご意見をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。