• ベストアンサー

忘れ去るしかないのに・・・(自業自得)

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.9

こんにちわ。 前回の質問も読ませていただきました。 もし私がRody1204さんの立場ならで仮定してお答え いたしますね。 面倒だとかもったいないとか思うかもしれませんが 携帯のメールアドレスはもちろん変えますが もし、彼女に教えたのなら家の電話番号も 携帯の番号もかえてしまうと思います。 ただ、私自身もかなり頭にきているので その直前に一言、ガツンと言わせていただくとは 思いますが・・・・・・。 どうか、ストレスをためないで 今後も良い夫婦関係を続けてくださいね。

noname#3727
質問者

お礼

初めての「ガツンと言う」派ですね。ほんと、そういう気持ちになりますよね~。 今回はがまんして無視を徹底することにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自業自得なのですが。

    今、別居中の妻帯者の35歳の人と付き合っています。相手に子供はいません。 知り合ってからは11年、男女の関係になって4年半です。 相手は結婚前によく私をドライブに誘い、毎週のように会っていました。 彼に会った時から、私は彼に好意を抱いていたのですが、彼女さんが居るのを知って、何も言えませんでした。 結婚後、こちらから連絡はしないでいたのですが、彼の方から連絡があり、そのまま会っていました。 一度、別居と離婚調停を彼がしていますが、不調に終わり、そのあと暫らくは奥さんと一緒に暮らしていましたが、今年になって再度別居し、私は自然と毎週末、彼の部屋を訪れるようになっています。 彼が原因ではないのですが、私は精神障害者手帳2級持ちです。 最近、この関係に耐えられなくて過食嘔吐と不眠になりました。体も心もボロボロになり始めています。 彼は毎週、奥さんと2人で離婚協議の時間を持っていましたが、金銭の面で折合いがつかず、進展がありません。 どうしても辛かったので先週『離婚調停の申し立て』をお願いしました。そこで纏まらなければ、裁判に持ち込む可能性もあります。が、仕事が忙しく、約束の日を過ぎても調停の申し立てをしていないようです。 「今どんな状態?」と訊きたいのですが、週末以外はメールの連絡がやっとなので、彼の真意が問えません。 先週末、「これ以上、宙に浮いた状態で居るのは辛い」と彼の前で泣き叫んでしまいました。 彼は「君のことを愛してないとか、そんな心変わりなんて一つもない」と言ってくれましたが、涙はなかなか収まらず、疑心暗鬼…?に近い状態になってもいます。 私は彼を信じて待つ覚悟が足りないのでしょうか? 精神的に参ってしまい、リストカットに走りそうです…。(過去に切った傷を見て彼は悲しみます) 奥さんは慰謝料を高額要求しているようで、契約社員の彼の口からは「1億あっても足りなそうだ」と聞きました。ただ、もう奥さんも同居はする気がないらしいです。 彼が奥さんから心が離れたのは『あなたの子供は産みたくない』という言葉だったそうです。 纏まりのない文章ですみません…私は待つしかないのでしょうか? それとも、大きな勘違いをしている愚かな人間なのでしょうか? みなさんからご意見頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 自業自得ですが。。

    相談に乗ってください。 学生時代からの10年台の友達で、現在交際8ヶ月目の彼がいます。 彼は年下ですが中高一貫の学校で2年ほど一緒だったので、共通の友達もたくさんいて現在も何人かと交遊があります。 問題というのは、実はその彼の仲のいい人達の1人と、私は10年ほど前に一回体の関係を持ったことがありました。 恋愛感情がお互いあったわけではありません。 若さゆえのノリだったと今では反省しています。 以降関係があったことはないしその友達とも普通に接してます。 今の彼と付き合い始めてから一度、そのことについて聞かれました。 昔にその友達から聞いたのでしょう。 私は昔のことだし付き合っていなかったときのことなので正直に言うか迷いましたが、そんなこと知らない、ととっさに嘘をついてしまいました。やはり今も一緒に普通に遊ぶ友達とそういうことがあったのが。。気まずかったのです。その友達も今は彼女がいるし一緒に遊ぶので、わざわざ過去を掘り返す必要もないと判断したからです。 そしてそのときは私の言ったことを信じてくれたのですが、最近数ヶ月たった今、結婚の話とかも具体的になってきたのですがまた同じことを真剣に聞かれました。 昔の記憶ではなく、もう一度友達に聞いたのでしょうか、彼は確信している様子でしたが前に一度そんなことはなかったと言ってしまった以上それを貫きました。。 予想ですが、私が嘘をついているのがわかっているような返事でした。 嘘をつくかつかないか試されたみたいな感じです。 その友達に個人的に話をするのはまずいでしょうか? していないと言い張った以上その友達にそのことについて触れるのも怖いです。。 昔の話だし今お互い恋人がいるので考慮してくれているとは思うのですが。。なぜ彼が確信していたか分かりません。 嘘をついている私は最低だと思います。 ただ正直に話して彼や彼の友達と気まずくなるのが嫌なだけでした。。 彼を大好きで失いたくないから、言えないし軽蔑されたくないし言う必要もないと思いました。 長文のうえ何を伝えたいか分かりにくくてごめんなさい。 別れを切り出されないかすごく怖いんです。 彼に正直に話す、嘘を言ったなら貫き通すなど、これからどうしたらいいかアドバイスいただけたら幸いです。

  • 自業自得とわかっていても忘れられない人がいます。

    初めて相談します。現在シングルマザー娘が1人います。社内恋愛の末同棲を経て結婚。元々転勤族だった元夫営業マンで外では穏やかで営業成績もよく、周りからはいい夫と思われて元夫には私に気に入らないことがあるとお前のせいで俺はこうなった等暴言を言う様になり、沢山ありますが。。暴言だけでなく・子どもが生まれてから子どもの前で暴力まで振るう様になり、私も2年も経たずの転勤・慣れない環境や育児で精神的に鬱や最終的にはパニック障害になり、幾度となく話し合いもしてきましたが平行線のまま結局別居し、調停離婚しました。 そんな頃、元同僚でアドレスさえ知らなかったのですがまだ結婚してた時に他の元同僚からアドレスを聞いたと突然メールがきていた彼とその時は近況報告程度だったのですが。離婚した後度々メールをするようになり、今度食事に行こうということになりました。彼も2年同棲中の彼女もいたので子どもを連れて3人で食事に行ったのがきっかけで度々会う様になり、日に日に彼に惹かれていってしまいました。元夫の事もあり男の人が怖かったのですが彼にはなぜか不思議と昔から異性としてではない親類の様な近い安心感があり、何年振りかに会った彼にも昔と変わらない安心感がありました。自然と男女の関係になりました。その後お互い我に返り、彼には結婚前提で同棲している彼女もいましたし、私も離婚したばかりで自暴自棄になっていたので冷静に考えられる精神状態ではなく、彼も結婚前提とした大事な彼女もいてマリッジブルーで火遊びと言われましたし。幸せを応援すると伝えていました。ですが彼の方ももう会わないと言いながら会いに来たり言葉とは裏腹な態度ばかりしてきて、だからと言って現実問題彼は派遣会社勤務彼女は産婦人科看護士(バツイチ子どもなし)で私は子どももいて当時彼を支えられる様な経済力・精神力や余力・自信もありませんでした。心の奥底では日増しに彼に対して子どもの事現実の状況の方を優先していました。本当にもう会うのはやめようとお互いに決断し会わなくなった矢先に私は彼の子供を妊娠していてそれが双子でした。彼と彼女・私で3人で会って話し合い結局堕ろしました。 自業自得なのですが、あれから一年近く経ちますがいまだに忘れられる事ができずにいます。彼女も当時の私が堕ろすことによって痛みを知り制裁、罰を受けたので彼にもそれなりの罰・責任をとってもらうと言っていました。その後、彼は彼女と結婚しています。もう忘れなければという気持ちでいろいろ努力はしているものの致し方ないことなんですが、まだまだ現実と精神的な気持ちのバランスが追い付いていけず彼に対して恨んだり憎んだり反省したりまだ好きでいる複雑な気持ちを繰り返すばかりでなかなか前向きにはなれないでいます。。今でも彼女に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、彼に対してはしっかりしている彼女と幸せになって欲しい気持ちも最初は強がっていたんですが、心の奥底では離婚すればいいのに彼も同じ様に痛い思いをすればいいのにとか彼だけがなぜ幸せになるんだろうかと複雑な心境からなかなか抜けだせずに前へ進めません。。子育てに専念しているのですが、子どもの無邪気な姿や寝顔を見ると時々お腹にいた子供をあの時堕ろした事を今でも思い出して後悔の念で胸が押しつぶされそうになります。。ただ不思議なんですが妊娠発覚前に不思議ともう会わないと本当に決断したのにまた会うことになるよと心の声?が聞こえてきて不思議な経験をした後に妊娠が発覚し、今回も不思議と彼と最後に会った日は堕胎承諾書を書いてもらう日が最後の日でとても辛いはずなのになぜだかまたいつか彼は戻ってくるから大丈夫だよと不思議な声が聞こえてきて、今でも不思議なんですが確かに家系には霊感や直感が強い人はいますが、私自身ははっきりと見えたりとかも経験がないので現実は全然ありえない話なので、ただの願望かな?とは今では思っているんですが、本当に不思議な経験でした。 長文最後まで見て頂きまして、本当にありがとうございました。相談しておきながら誠に勝手なんですが、辛口意見は精神的にきつく申し訳ありませんがご遠慮願います。

  • 昔の恋人:結婚してから再会するには?

    別で質問していたのですが、その中でも気になることがあったので新規に質問します。 先日、旦那がふとしたことで元彼女と再会しました。(彼女も現在既婚者) わだかまりの残る別れ方だったのは聞いていたし、15年もたってふとコンタクトがとれたのは なにかの巡りあわせだと思ったので「ぜひ会ってゆっくり話をしてきたら?」とすすめ、旦那は彼女と会いました。 ところがこの彼女、「元彼女に会ってこいなんていえる奥さんはおかしい。普通じゃない」としつこい。 会った時もその後のメールでも「友達に聞いてみても私の周りにはそんな人いない」だの、しつこいしつこい。 「昔の恋人に平気で会わせる奥さん(旦那)はいない」と言うならなぜ彼女自身は平気で会ってるのかと思うし、 それ以上に不思議なのは、彼女が旦那さんに隠れてこそこそうちの旦那と会ったり連絡していることです。 彼女は私のことを自分の旦那に例え話で話して「そんな人信じられないし俺なら会わせない」と言われて安心したと言っています。 でも、そう言いながら、旦那さんが出張の時をねらって元彼氏であるうちの旦那と会って終電まですごし、 旦那さんに見つからないように旦那さんが帰宅するまでにパソコンでメールを書いたりしていました。(本人談) これって私にはとても不誠実な振る舞いにみえます。私に言わせたら「旦那さんに隠れてこそこそ会うあなたの方がわからない」です。 私は、昔の恋人に会いたいならまずちゃんとパートナーに話す、話せないなら会わないのがスジだと思っています。 基本的に会わないし会わせないという人もいるでしょうがどうしても会って話したいような事情がある場合、 あなたならどうしますか?パートナーに話しますか?パートナーには隠れて会いますか?それとも会いませんか? よかったらおひまなときにでもご意見を聞かせてください。

  • 自業自得だが鬱陶しい

    私は職場の夏季休暇を終えて一週間仕事をして土日休日を迎えてるのですが、仲良くもない、アドレスを交換した男性同僚からまた休みなのにメールが来て、正直鬱陶しいです。 充実してる?俺はちょっと疲れがでた という、返しようのないメールです。 休みにメールって同僚にします? 無視したら薄情ですかね?

  • 自業自得を見た・感じたとき

    自分でも他人でも構いません。「自業自得」をこの目で見たり感じたりしたことをお聞かせください。

  • 自業自得・・・

    大きな声では言えませんがファイルをダウンロードしたのですが削除どころかコピーも切り取りもできません。つまりフォルダから移動ができません。これってウイルス??

  • 自業自得だけど、どうすればいいか分からない

    はじめまして。 私は昨年の4月に就職した、社会人1年のひよっこです。 仕事内容はデータ入力でした。 ところがこの仕事が大変きつく、私は持病の酷い貧血の持病を患っており、仕事が辛くなってしまいました。 そこで上司に相談したところ、出向社員ということで他の会社に行かないかと紹介を受け、そこへ行くことになりました。 新しい職場は今までの辛い日々が嘘だったかのように快適で、気の合う仲間も見つかり、とても良い場所でした。 ところが、今まで辛かった反動でつい甘えが出てしまい、「今日は貧血で少しだるいから休もう」と、簡単に仕事を休む自分になってしまいました。 すると上司の方からついに、「休みが多くて印象がとても悪いから、来週から別のフロアで働いてもらうけどいい?」と言われてしまいました。 自業自得なので断る理由も無く、上司もとても強引だったため、仕事はデータ入力が多いけど、そればかりではないからと言われ、次の職場を少し見学させてもらい、職場が変わることをOKしました。 ところが、新しい仕事は前のデータ入力と変わらず、職場環境が悪いせいか貧血が悪化して、また会社に行けなくなってしまいました。 上司に相談したのですが、自分の蒔いた種だろうとか貧血と言われてもどれくらい酷いか分からない等、とにかく今辞めてもらっては困るからと言われました。 仕事も体もしんどく、とても会社に行ける状態ではなくなってしまいました。 そして、ついに無断で会社を休んでしまいました。 上司はかんかんに怒り、明日親を交えて社会人の心構えについて話し合うから来い、と言われてしまいました。 自業自得でこうなったのは分かっています。 明日謝って許される問題でも無いし、これから自分がどうなっていくか分からなくて、本当に困っています。 みなさんの厳しい意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 自業自得なんですが・・・

    6年前に現在のマンションを新築で購入。住宅金融公庫のゆとり返済で35年2440万円を借り入れしました。二年前に主人が失業しローンが何度か滞り、公庫の窓口である銀行とも何度も話し合い、どうしても埋められなかった一ケ月の延滞分をローンに組入れ、事故の無い返済をし始めて一年が過ぎました。失業中に出来てしまった借金(カードローン4社とアコム)も家計を圧迫しており、主人も昼間の仕事に加えて夜中のバイト、私もフルタイムで昼間働き、週の半分は夜のバイトもがんばっていますが、最近とてもこんな生活は辛く(子供にも寂しい思いをさせているし )、マンションを売るしかないのかと悩む日々です。マンションのローンが毎月均等11万ほどと管理費や税金を考えると、売るのが損とは思えないんですが・・・実際の所資産価値も低そうだし、どうしたものか悩んでいます。

  • 自業自得なのかも。でも立ち直りたい。

    1年間、子どものスポーツ関係の監督と付き合いました。楽しい時期もありましたし、いつかは終わるだろうとも思っていました。その終わりは突然やってきました。彼が他のお母さんとしたしくなってしまったのです。私と親しくなる前にもそういう女性がいたのかもしれないし、付き合うこと自体が結局は「不倫」なわけですから、仕方がないことと自分を立ち直らせることもできると思います。 ただ、子どもが卒業するまで、監督とその女性を見続けていかなければなりません。私たちの時はひた隠し(当然)にしていたのに、今回はとっても隠さず、 まわりにいる人たちも戸惑うばかりです。その仲のよさをあと半年以上も見ていかなければならない自分がとても苦しいです。自業自得といえばそれまでなのですけれど、なんとか気持ちが立ち直るきっかけがほしいです。

専門家に質問してみよう