• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無視でいいのでしょうか?)

ワンクリック詐欺に引っかかってしまった弟の件、無視でいいのでしょうか?

harisu2の回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

無視で いいんじゃないのー 契約ってのは 双方の合意が有ってのことで 一方的には 契約は成立しないです 相手は解約の連絡を待ってるんですよ カモがネギ持って来るの 待ってるんだね 一応 ウィルスチェツクは 忘れずに  

関連するQ&A

  • 無視すればよいのでしょうか??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、3日以内に79,000払ってくださいていうのとパソコンのIPアドレス?やプロバイダーやOSが書かれていました。 そのときビックリしたのですが何回かそのサイトにつなげて利用規約とか読んでしまいました。それには、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になり金を請求するって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょう

  • アダルトサイトに登録されてしまったようなのですが…;

    アダルトサイトに登録されてしまったようなのですが…; サイト巡りをしていたら、いきなりアダルトなサイトに飛んでしまいました! それで「え?え?」みたいな感じでパ二くって変なところをクリックしたら、「登録がとうございます」と表示されてアダルト動画がダウンロードされてしまいました…。 急いで消したのですが、その後パソコンをしていたら「会員××様。会員登録が完了しました。三日以内に入金すませてください」みたいなことが別のウィンドウで表示されまして…。 消しても消しても数分たつとでてくるんですよ、コレ。 私は女で中学生です。 アダルト動画とか微塵も興味ないし、見ようとも思わないのです。 でも家族に変なサイトに登録したってばれるのは嫌です!!パソコンは一家一代で家族供用なので…。 どうすればいいでしょうか? これって話に聞いたことのある、「ワンクリック詐欺」みたいなのじゃないでしょうか? でも、もしそうじゃないとすれば私はどうしたらいいんでしょう? やっぱり三日以内に振りこまないといけないんでしょうか? もう不安で泣きそうです。 数分ごとにいきなりアダルトなサイトのウィンドウが表示されるので、もう・・・;; どうすれば分かりません。 最低アダルトなウィンドウが表示されななくなければいいのですが…。 誰か助けて下さい!!

  • ワンクリック詐欺・・・無視をすればいいのですか・・??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、3日以内に79,000払ってくださいていうのとパソコンのIPアドレス?やプロバイダーやOSが書かれていました。 そのときビックリしたのですが何回かそのサイトにつなげて利用規約とか読んでしまいました。それには、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になり金を請求するって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょう

  • アダルトサイトにアクセスできないようにしたい

    初めまして。 弟がネットでアダルトサイトを見ているんですが、パソコンの設定でアダルトサイトにアクセスできないようにすることは可能ですか? アダルトサイトを見るなといっているわけではありません。 ろくな知識もないままに無修正動画をダウンロードしたりアダルトサイトにアクセスされたりすると、どこでワンクリック詐欺に引っかかるか分からないし、面倒くさいウィルスを引き込んだりするかもしれません。 見るなといっても見るでしょうし、どういうサイトにアクセスしたらウィルスに感染したりするかも分かりません。 分かったとしても本人は「ウィルスバスターが入っているので大丈夫」と思って私の言うことなど聞かないでしょうし……。 家族共有のパソコンなので、なるべくウィルスなどには感染したくないのです。 何かいい方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺? に遭ってしまったようで・・・。

    ネットサーフィンしていたところ「Copyright (c) 過激なアダルト動画 All Rights Reserved. 」 というサイトにジャンプし、『私は20歳以上であり、このパソコンは業務用ではなく個人用です』『私は注意事項及び利用規約等を読み、動画再生ページへ進みます』というところにチェックをして「はい」を押してしまいました。 入会という文字もどこにもなく、サンプルの動画再生かと思ってクリックしてしまったのですが、あとで入金を促す告知がされました。80,000円だそうです・・・。 ワンクリック詐欺であれば無視をしておけば問題ないということを聞いたことがありますが、困っているのが、パソコンを開くたびに入金してくださいという広告が出てくることです。 サイトにいったときに、英字でダウンロードするというようなページが出てきて「保存」をクリックしたことが原因でしょうか。。 そのあとサンプル動画が再生されて、保存した動画も消したのですが、アダルト画像が表示された告知が度々出てきて困っております。。 お恥ずかしい話なのですが、どなたか解決方法をご存知の方がいたらご教示お願いいたします・・・。。 大変困りました・・・・・。。。

  • PCのワンクリック詐欺について

    前日、PCで遊んでいたらアダルトのサイトに入り込み、クリックしたら使用料が発生しました、というメッセージが出て金を入金しろという案内が来ました。どうみても詐欺紛いだろうと思いそのままにしてあります。大丈夫ですか?

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    たった今、携帯でアダルトサイトで動画をダウンロードしようとし、『ダウンロード』をクリックしたら、勝手に登録画面が表示されました ここまではよくある話なんですが、 よく見たらトップページらしきとこに、 動画が5500円で見放題~規約に同意する場合は『ダウンロード』をクリック! などと書かれてました 正直、こんな文章に気付かずにクリックしてしまいました でも、詐欺だろうと思って同じ手順を再度繰り返したところ、全く同じ画面が表示され、動画は再生されませんでした やっぱりこれは詐欺と捉えて安心してもいいんでしょうか?

  • 無視しても大丈夫なんでしょうか?

    ついさきほどアダルトサイトを利用したんですが、とある動画を20歳以上ですかの質問にはいと回答して動画を見ました。 見たあとに通知画面がデスクトップに有料サイトににご利用ありがというございますと入金請求が出てきます。 消しても消しても一定時間をおいて何度も出てきます。 入金手続き締め切りまでのあと何時間というカウントまで出てきています。 これは入金しないと画面は消えないのでしょうか? 無視しても大丈夫なんでしょうか? 性急に回答お願いします!

  • クリックで入会・・・

    恥ずかしい話ですが,アダルトサイトを見ていました。(無料のもののみ) そこで,以下のサイトに入りました。 規約を読まないでクリックし入場したところ「登録しました入会金を・・・」と出てきました。私の使っているパソコンのリモートホストやIpなどが表示されました。怖くなったのですぐに退場しましたが,心配です。ちなみに,すぐに退場したのでそのサイトでは一切性的画像・動画などは見ていません。 この場合,入会金など払う必要ないですよね?そもそもクリックしただけで入会なんて今流行の詐欺ですよね?教え下さい。

  • アダルトサイトのクリック詐欺の表示を消したい

    アダルトサイトでクリックしたところ勝手に”ご入会ありがとうございます、ご入金は…”との表示がでて どうやっても消えません(汗)これがクリック詐欺かと思いましたが、電源をおとしてもまたでてきます。 お恥ずかしい限りですがどなたか消す方法をご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。 パソコンをつけるたびに出てくるので至急知りたいのです。