• ベストアンサー

メモリーカード差し込み口のカバーが外れない

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

本体全面パネルを外して 裏側から取り除く方が良いのでは? カバーを持って自作ショップに相談しましょう。

kiki-009
質問者

お礼

みなさま、ご回答ありがとうございました。 私の勘違いだったようで…すみません。お手数おかけしました。 気付いてよかったです。

関連するQ&A

  • VAIO Sシリーズのカードカバーについて

    VAIOのSシリーズを購入しました。 本体を見たところメモリースティックのスロットにはカバーがついているのですがSDカードのスロットにはカバーがついていません。 これは製品の仕様なのでしょうか?

  • メモリースロットカバーのネジが固い

    メモリーの増設、メモリースロットカバーのネジが固い適合するプラスドライバーの規格「+1」又は「+0」か知りたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • SDメモリーカード

    先日、XPからvistaへとアップグレードしました。順調だと思ってたのですが vistaに変えてから初めてSDカードスロットにSDを入れると認識しないことが判明しました。 違うカードを入れても同じなのでドライブがおかしいのかなと思うのですが メーカーに聞いてもそれはサポート外なので、XPにもどしたらどうかといわれ困っています。 最終的にはカードリーダーを買えばいいかなとは思ってるのですが、もし直るのなら教えてください。 デバイスマネージャーをみるとディスクドライブのSDメモリーカードに「!」がついてるのと もうひとつポータブルデバイスのmicrosoft WPD filesystem volume driverにも「!」がついています、これはなんでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • メモリーカード

    今日、「ドラゴンクエスト エデンの戦士たち」を購入しました。ps2でプレイし、名前を決めてメモリーカードに記録するとき、スロット1にはメモリーカードがありません。となります。ちゃんと、奥までささってるし原因が分かりません。どなたか分かる方いましたら教えてください。

  • PS2メモリーカード読み込み不具合

    最近PS2のスロット1の方でPS2用メモリーカードが反応しないということが起こるようになりました メモリーカードに問題があるのかとスロット2に差し込んだところ問題はありませんでした。 スロット1が故障したのかと、PS1のメモリーカードを差し込んだところPS1のメモリーカードには反応します。 PS2のメモリーカードいくつかで試しましたがやはりPS2用では反応しません やはりこれは故障ですかね?故障だとは思うんですがPS2用には反応しないってのも不思議だなと思いまして ちなみに本体は初期型です 買い換えようかなと思いますが、スロット1だけのために買い換えるのももったいない気がしますし、修理に出そうかとしても欲しいゲームの発売が迫ってきてる状態ですw スロット2でロードなどできるゲームであれば問題ないんですが、オートセーブ・ロードタイプのゲームだと遊べなくなります やはり初期型でもあるから買い替え時でしょうか? スロットだけでも自分で修理できたらなと思うのですが・・・

  • メモリーカードの将来性

    現在、スマートメディアのデジカメ1台、メモリースティックのデジカメ1台、メモリースティックのビデオカメラ1台、パソコンはソニーなのでメモリースティックのスロットがあります。 他にもメモリーカードって、いっぱいありますよね。 私は、知らず知らずのうちに、メモリースティック中心になってしまっていますが、スマートメディアみたいにだんだんすたれて行くのが心配です。 メモリースティックって将来性はどうなんでしょうか? また、将来一番長続きしそうなものは何でしょうか?

  • プレイステーション2のメモリーカードについて

    現在ファイルファンタジー9をやっているものです ディスクを本体に入れてないときメモリーカードの認識がるのですがファイルファンタジーのゲームを進めていて途中でセーブしようとしても『スロットにメモリーカードがさされていません』となります 何故なんでしょうか

  • hdr-ax2000 SDカード 認識せず

    sonyのハンディカムhdr-sx2000を使用しています。 32GBのSDカードをメモリーA、8GBのproduoをメモリーBに入れて使っていました。 本日、新しい32GBのSDカードを購入し、メモリーBに入れると「使えないメディアです」と出ました。 ところが、メモリーAのスロットへ入れ替えると認識して使えるようになりました。 同じように、ずっと使っていたAスロットに入っていたSDカードをスロットBに入れると認識しなくなりました。 本体の設定の問題なのかどうなのか、おわかりになる方がいらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いします。

  • PS2のメモリーカードのみ読み込まない

    3年ほど前に購入したPS2が、急にPS2のメモリーカードのみ読み込まなくなりました。 型番はSCPH-70000CBです。 PS1のメモリーカードは問題なく認識します。 メモリースロット1,2両方ともPS2のメモリーカードのみ認識しません。 原因、修理法などあったら教えてください。

  • メモリーカードが故障したのですが

    PS2用のメモリーカードが壊れてしまいました。 スロット1に入れても2に入れても読み込んでくれなく、 他のPS2用のメモリーカードは普通に使えるので、 本体の方に以上は無いと思うのです。 ・・・それで、 ソニーさんに問い合わせてみたところ、 メモリーカードを新品のものと取り替えてくれるそうなのです。 そのためにメモリーカードを送るのですが、 その際に必要な「お客様カルテ」というものがあるのです。 プレステ2のHPでそれをダウンロードしたのですが、 何故かパソコンで見ることができません・・・。 HPの方に、上の資料を見るにはソフトが必要…とあるのですが、 そのソフトのダウンロードの仕方などもよく分からず困ってます。 簡単に質問を言いますと、 お客様カルテはどのようにすれば見れるのか、 ということです。分かりにくくてすみません; どなたかよろしくお願いします・・・!