• ベストアンサー

小説の書き方

yamaisiの回答

  • yamaisi
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

読んで面白いものとして、  故野田昌宏氏の「スペースオペラの書き方」と 続編の「スペースオペラの読み方」早川文庫刊をお勧めします。  小説家・翻訳家である野田氏が、今までどの様な作家に影響されたか この本はこう読んだ、こう書いたなどなどを記したものです。  題名から敬遠されるかもしれませんが、純文学から時代劇、古典等 を網羅しており小説ではないのですが、私は非常に面白く読めました。 気に入っていただければ、うれしいです。

関連するQ&A

  • 小説家さんについて

    小説家さんを先生と呼びますが、それは読者の私も小説家さんに対して〇〇先生と呼んでもいいのでしょうか。 ネットで好きな小説家さんに対して感想を贈る機会があるのですが、〇〇さんよりも〇〇先生の方が響きがなんとなくかっこよくて使いたいですが、ただの読者の私が使ってもいい言葉なのか迷っています

  • 新しく小説を買おうと思うのですが

    とある中学生なのですが、新しい小説を買おうとおもっています。 よくネットで涼宮ハルヒの憂鬱というのが出ているのですが、この本は面白いのでしょうか?中学生でも面白いのであれば買おうと思っているのですが。 後これ以外にも面白い小説があれば教えてもらいたいです。

  • 小説について

    私はネット小説をよく読みます。 つい先日、友人に「擬音とか絵文字とかばっかり使われている小説って苦手なんだよね」と言ったら 「は?頭大丈夫?内容がわかれば良いんだから好きも嫌いもないじゃん」 と言われてしまいました。私がおかしいのでしょうか?

  • ネット小説について

    最近ネットの二次創作小説にはまっているのですが、よく「裏サイトはこちらから」というのをみかけます。パスワードが必要だったりするのですが、これってなんのために分けられているのでしょうか?? こういう裏サイトにアクセスしても大丈夫なのでしょうか?個人情報が伝わったり、料金が発生したり? なんだか気になるのでご回答よろしくお願いします。

  • 小説などを届けてくれるメルマガ

    小説などを届けてくれる無料のメルマガを探しています。小説の情報ではなく、小説そのまんまを少しずつ送ってきてくれるようなものです。 小説は有名な作家が書いたものではなくても、作家志望の方が書いたようなものでも構いません。 もし、ご存知でしたら教えてください。

  • 小説やマンガネット小説

    最近ネット小説を読むようになりました 今使ってるサイトは、ベリカフェ、野いちご、ノベマ!などをです。 好きな作品傾向は、甘々、身分差、異世界モノ ファンタジー、ちょっと切ないものとか、不思議な話SFなどです!! おすすめの書籍やマンガ、ネット小説を教えて下さい!!

  • ネット小説で稼ぐことはできるんですか?

    最近趣味で小説を書いています。 もちろん完成度もまだまだ低く、人に読んでもらうのは恥ずかしいくらいなので、出版社の賞などに応募できるレベルではないです。 ただ、ネット小説なら敷居が低い気がするし、もしそれでお小遣い程度でもいいから稼げるならいいなー、と考えてます。 多分楽観的な考えだと思うのですが^^; ネット小説って無料のサイトが多いように感じますが、ネット小説で稼ぐことはできるのでしょうか? ご存知の方は教えてください^^

  • メトロイドアザーエム 小説

    突然ですが、僕はメトロイドアザーエムをやって、物語がかなり感動しました。そこでです。 メトロイドアザーエムの小説があったら、きっと楽しいだろぉなぁ~・・・と、思いました。 それで、皆さんに聞きたいことは、メトロイドアザーエムの小説が無いかなぁ~と言う事です。 この情報に関しては、どんな噂や情報でも、とにかく教えて下さい。お願いします。

  • 小説発表はブログで?ケータイ小説で?

    小説発表はブログで?ケータイ小説で? このたび、以前から書いていた小説をネットで発表しようと考えています。 「作家なるためにブログで発表している人もいる」 と聞きましたので、自分もネットで発表すべきだと思いました。 そこで、ネットで発表するのならば、ブログとケータイ小説サイト(PC編集可)の二通り方法がありますが、小説を発表するとしたら、どちらを使って発表したほうがよろしいでしょう? 意見を聞いて発表の参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 小説を書くための辞書

    私は小説を書くときによくネット上の辞書を使って類語などを調べています。例えば「怒る」という言葉でもかなりの表し方がありますよね。 けれど小説で使われる言葉と、辞書的な意味合いで引き出される言葉は少し違っていて、小説に乗っているような言葉は、 なかなか辞書では出てきません(もしくは探すのに大変苦労します)。少し前から、小説内に書かれている言葉や、表現方法を一つずつメモ帳に書いていく、ということを始めたのですが、かなり大変です。 そこでなにか良いアプリケーションはないでしょうか。 できれば小説で使われる表現方法、用語が検索できるような辞書。 それがなければ、ただ用語が比較的たくさん乗っている辞書。 それもなければ、私のネット環境が乏しいので、ネットに繋げなくても使えるアプリケーションの辞書をできれば教えてください。