• 締切済み

PC-LA500FD audio drive download

saintandreの回答

回答No.2

「PC-LA500FD」で検索してみたところサウンドコントローラは「ADI AD1981BL」らしいです http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DLA500FD.html 「ADI AD1981BL」で検索してみたところこんな質問をみつけました、 同じデバイスでNo2の回答で解決している(?)のでもしかしたらいけるかもしれません。 http://oshiete.hmv.co.jp/qa3910747.html 最近はドライバ以外にもOSのアクティベーションの問題がありますから リカバリディスクの確保はきちんとしておきたいところです。

hdeaki
質問者

お礼

その可能性もあったんですね。なるほど。 参考します。 答えてくださってありがとうございます。^^

関連するQ&A

  • 外付けFDドライブから立ち上げたい

    ノートパソコンのFDが壊れています 起動用ディスクの作成等、Aドライブが指定されます 外付けをAドライブに割り当てられないでしょうか?

  • FDドライブの故障?

    数年前のノートパソコンで FDDを使い作業をしていたところ、 ガガガガと大きい音がして FDの内容を読み込めなくなりました。 他のパソコンですと、読み書きできます。 フォーマットしますか? というメッセージがでてきてフォーマットを しようとしても、 Windowsはフォーマットを完了できませんでした とでてきます。 IDアドレスマークをフロッピーディスクから見つけることが できませんでした ともでてきます。 これは、FDドライブの故障でしょうか? クリーニングをして直るものでしょうか? お教えください。

  • 古いノートパソコンに合うFDドライブ

    IBMのWindows98,Second Editionのノートパソコンです。これに接続できるFDドライブの製品番号等を教えてください。

  • 起動時にFDドライブにアクセスしないようにするには

    ノートパソコンの起動時などにFDドライブにアクセスしないようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか。

  • 内蔵FDドライブ搭載PCを探してます。

    タイトル通り、FDドライブが内蔵してあるノートPCを探しています。 条件としては、スペックはwinXPが快適に動く程度でいいのですが。なるべく高性能な方がいいです。 メーカーは日本国内で保証が受けられるものなら問題ありません。 価格は20万以内で考えています。 中古での購入は考えていません。 どなたかご存知の方がいれば、お教えお願いいたします。

  • FDを入れた瞬間に異音が。。。

    ノートパソコンのFDドライブ(内蔵型)にFDを入れた瞬間(Aドライブを参照する前)に低い小さな音で「ウィーーーーン」という音がなりデータを読み込むことが出来ず、Aドライブを参照すると「デバイスの準備ができていません」というエラーメッセージが出ます。 これはFDドライブ自体が壊れているのでしょうか? ※FD自体には問題がないのを確認しています。 機種:ThinkPad 310 ノートパソコン OS:Windows98

  • USBブート対応FDドライブについて

    今使ってるノートパソコンは機種はNECのVersaPro R型番はPC-VA11JRF5YDFHです。 どのFDドライブ(外付け)がUSBブート対応(外付けFDドライブからOSインストール可能)しているのか解らないので対応製品を教えてください。

  • CDをFDのように押し込むCDドライブは?

    今、「24時間テレビ」をみたくなかったので、どうでもいいけど「特捜!世界のUFO」をみていたのですが、その中で、ノートパソコンで、CDをFDのように押し込むCDドライブをみました。 なんだそりゃ?と思ったのですが、こういうドライブはあるのでしょうか? 面が傷つかないのかな?と。 CDを入れると、シュ、カチという音が聞こえたような気がします。 こういうモノってあるんですか? 基本トレイが出てきて、ってタイプしかみたことがないので、細かな事ですが、気になりました。

  • PC-LL750FD

    教えて下さい。。 PCから音が出なくなりました。いろいろ調べて 挑戦してるのですが ここ2週間くらい起動時の音も聞いてません。。。 ノートパソコン NECのPC-LL750FDですが  XP HomeからXP Proにアップグレード?したのですが 音が まったくでなくなりました。。デバイスマネージャーを見ても ”サウンド,ビデオ,およびゲームコントローラ” を見ても ”オーディオ CODEC” ”ビデオ CODDEC” ”メディアコントロール” ”レガシオーディオデバイス” ”レガシビデオキャプチャデバイス” しか なくて 全て正常に機能しています。 の 表示でした。 諦めたくないので アドバイス、など 方法を教えて下さい。

  • CDドライブが使いたいのですが・・・

    押入れで小さなノートパソコンを見つけました。 なんだかカワイイので使いたいのですが、ハードディスクがフォーマットされてるみたいです。 FDドライブは使えるみたいなんですけど、CDドライブはカードを差し込むだけでは使えないのですか? どうすればWindows98をインストールできるでしょうか? 機械のことは、まったくわかりません。 教えてください。 パソコン:RICOHモデルNP-10J CDドライブ:Panasonic KXL-808AN マニュアル、CD、FDは何もありませんでした。