• 締切済み

発作のある人(高齢)でも出来る仕事を探しています

父の仕事が何か無いものかと探しています。 父は以前から脳の発作(意識を失ったり、夢遊病のように動き回ったり)を抱えてた関係で、今年の初めに手術を受けました。 それにともなって今は無職となり、自宅療養をしているのですが、術後もまれに発作があります。 以前よりは程度が軽いのですが、勝手に服を脱いだりうろうろしたりと、人前で仕事がしにくい症状です。 そこで質問なのですが、55歳でも自宅で出来るなにかいい仕事って無いでしょうか? こちらの環境をもう少し詳しく書くと 以前にやっていた仕事は上水道設備ガス設備の申請業務です。ただしパソコンは使わなかったようなのでCADやワードエクセルは使ったことがありません。 設備会社一筋だったためその関係の資格はありますが、(土木施工管理技士や管工事施工管理技師)土木、設備会社の求人はほとんど無い現状です。 住んでいるところは田舎です。車社会ですが発作があるため車には乗れません。 年齢を考えると内職などの細かい作業もたぶん厳しいでしょうし・・・。 手詰まりに思えてなりませんが、収入無しでやっていける環境でも無いので、何かないものかと質問させて貰いました。 親の考えは近所のスーパーのパート、私の考えはエクセルなどのデータ入力を一番の候補と考えていますが、他に自宅で出来る仕事でお勧めのものなどないでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

スーパーの後方業務なら大丈夫かな・・と思います。 私もお父様と同じ年齢ですが、エクセルはやったことが無いのなら覚えるの大変です。 やったことのない機械ものの仕事ですと二重苦三重苦になりますよ。

puluppooh
質問者

補足

ありがとうございます。 >エクセルはやったことが無いのなら覚えるの大変です。 大変だとは思うんですが、スーパーの売り場で発作が出る可能性を考えるとあまり賛成できないんですよね。 後方業務というのはどういった作業の事でしょうか? 総務などの事ではないと思うのですが、倉庫内の在庫管理や荷受品出し、生鮮食品の加工場での作業の事でしょうか? それとも清掃とか???

関連するQ&A

  • 一級土木施工管理技士について

    水道設備屋の就職が決まりました。会社は住宅の給排水設備工事、道路の本管工事を主にやっています。そこで、一級管工事施工管理技士と一級土木施工管理技士の資格を取ってくれと言われております。管工事の方は会社の仕事の性格上分かるのですが、なぜ水道設備屋で一級土木施工管理技士が必要なのか理解出来ません。せめて二級土木施工管理技士では仕事にならないなのですかね?

  • 水道設備会社に必要な資格はどちら?

    水道設備会社に勤めます。会社は給排水設備工事と本管布設工事をやっています。このような会社の場合、管工事施工管理技士を取得するのが有効か、それとも土木施工管理技士を取得するのが有効かどちらですか?

  • 土木施工管理技士になるとどういう利点があるのですか?

    土木施工管理技士を目指す人のための予備校で バイトをはじめることになりました。 仕事内容は建設業者に電話営業をし、 土木施工管理技士の試験を受けませんか? と勧誘する仕事です。 そのためには土木施工管理技士になると どういう利点があるのかをアピールしないと 成約をいただくのは難しいと思います。 そこで教えていただきたいのですが、 土木施工管理技士になるとどういう利点が あるのでしょうか? 会社にとって有利なことと、実際に試験を受ける個人とに分けて 教えていただくとうれしいです。 たとえば出世するとか、リストラされにくいとか、 工事を受注しやすくなるとか、その他税金面、法律面での 利点も教えていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • 管工事施工管理技士と土木施工管理技士について

    管工事施工管理技士と土木施工管理技士はどのような仕事をする時に必要なのですか?

  • 土木管理施工技師の資格について

    土木管理施工技師の勉強を独学で覚えようと思っています。 私は、土木関係では基礎工事施工会社で土木工事に携わってきただけで 施工管理側の知識や仕事は全くしていません。 年齢も30歳半ばにもなりまして、土木管理施工技師の資格を取っても就職難になるかとも思っていますが、どうしても資格が欲しくて勉強することにしました。 そのような条件で、土木管理施工技師の資格を取ろうとしています。 そこで質問なのですが、人によって覚え方や記憶力がまちまちなのですが どのような本を買ってきて、最速どのくらいの期間で資格習得できるものなのか教えてください。 よろしくおねがいします

  • 土木施工管理技師2級

    高卒、男 土木施工管理技師2級の受験資格について質問です、重機オペレータとして働いています、土木施工管理技師2級の資格が欲しいです。重機オペレータとしてでも実務経験を積めば土木施工管理技師2級の受験資格を得ることは可能なのでしょうか?それとも土木作業員として働かなければ受験資格は得られないのでしょうか?

  • 2級土木施工と2級機械施工どちらが求人される?

    2級土木施行管理技士、2級建設機械施行技士、どちらかを取得する予定です。 現在、土木建築会社に作業員としてつとめていますが、上記の資格を取得して別の土木建築会社に転職を考えています。 将来は作業員としてではなく、現場監督として業務にあたりたいと思っています。 ぼくが知っているのは ・2級土木施工管理技士、2級機械施工技士どちらも2,000万円以下の工事の主任者になれる。 ・2級機械施工技士は機械による工事に限定されるため、主任者になれる範囲が2級土木施工管理技士にくらべて少ない。 ・2級建設機械管理技士のほうが合格率が高い。 といった違いです。 これらの違いに加え、気になるのは ・どちらがより求人が多いのか? ・どちらがより高収入になるのか? どんな些細なことでも構いません、みな様のご意見お待ちしております。

  • 建設業の資格手当

    皆さんの会社の資格手当を教えて頂きたいです。 できれば、建設業関係でお願いします。 うちの会社は少ないので、よその会社がいくらぐらいもらっているか知りたいです。 ちなみに下記は私の会社の月額の資格手当です。 1級土木施工管理技士2000円 2級土木施工管理技士1000円 1級電気施工管理技士1000円 2級電気施工管理技士500円 1級管工事施工管理技士1000円 2級管工事施工管理技士500円 1級建築施工管理技士1000円 2級建築施工管理技士500円 1種衛生管理者1500円 技術士5000円

  • 2級土木施工管理技士受験資格

    2級土木施工管理技士受験資格 家業関係で2級土木施工管理技士の資格が必要らしいからお前とってくれと親に頼まれました。現在電気の院1回生です。 2級土木施工管理技士受けるには指定学科の条件があるようなんですが、親からは特にそういうのいいよ言われてます。どうなんでしょ? あと、一応参考書読んで勉強始めてるんですけど基本的なことが分かってないため、何かいてあるか分からないことが多いです。基本的な記述がされてるサイトや本などあったら紹介してほしいです。よろしくお願いします。

  • 建設業で必要な許可証の事項について教えて下さい

    約7年前に土木会社をしていた頃の、2級土木施工管理技師・2級建築施工管理技師・4級経理事務・車両系建設機械など、これらの許可がまだ生きているのかを知りたいんですが、教えていただけないでしょうか。※何年もほったらかしです。