• 締切済み

私立大学と国立大学

MARCHや千葉、埼玉、横浜国立、筑波大学などの国立大学って世間一般からだいたい同じレベルの大学と評価されますよね。 でも国立のほうが教科数多いですし、二次試験もあるので私立よりだいぶ大変だと思います。 なのに何故同じような評価を受けるのでしょうか? 素朴な疑問です。

みんなの回答

  • dafadafa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

そうですかね?その中ではマーチや埼玉が大分見劣りしますけど… 理系は 筑波・千葉>横浜国立>>埼玉>マーチ 文系は 筑波・千葉・横浜国立>>埼玉=マーチ これが世間一般の評価ですよ。

noname#111031
noname#111031
回答No.6

wy1です。MARCHと一括りに刷ること自体とてもおかしなことであることを感じてください。明治と青山、立教、中央、法政 が悪いとか程度が云々ではなくて、全く個性の違った、目指す所も違うと思います。 千葉大学:医学部は一流の実績と実力を持ったところです。 横浜国立:大学としては終戦後の新制度の大学です。工学部、経済学部は旧制専門学校(国立)としての実績は優れたものです。 筑波大:旧制東京高等師範、旧制文理科大学(国立)を元とする新制東京教育大学を潰して設立した大学です。元々古い国立の教育関係の大学を起源とするところです。現在の設置場所や名前で大変孫をしているのではないでしょうか。 MARCHの学生の人員を調べてみてください。一学部、一学科の学生数が判ると思います。まともに授業を聴けて、教授と直接話ができる様な状況を持てそうもありません。そこへ行くと、少なくとも国公立の大学部の学生数は、まともに学びたい人にとっては羨ましい限りですね。 中央は法学部法律学科、明治は商学部、立教と青山英文学ですか、以前から有名なのは。 これは全くの冗談ですが、大学の名前に使われている土地の名前が大きいほどランクが低いなんて昔話がありました。これは漫才?のネタですが。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

首都圏では、マラソンや駅伝で言うところの、 「東大、一橋、東工大、早、慶」が「第一集団」を形成し、 ご質問の大学は後方に少し離れて続く「第二集団」のように見える から、遠目からは同じような評価にうつるのかもしれません。 中でも宣伝も兼ねてテレビ映えする前方を走るのが私大で、 後方からひたひたと迫って玄人ウケしそうなのが国公立。 実は第一と第二の間にポツリポツリと「上智」や「外語大」も 走っているのだけど、ひとりなので目立たない、という。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

そりゃ簡単な話です。 挙げられた国立大と挙げられた私立大じゃ、入学者の数も卒業者の数も全く違います。 評判は活躍した人や身近にいる人の数である程度決まるわけですから、挙げられた国立大が、挙げられた私立大に敵うわけがありません。 東京の私学に通う人って、ホントにタイヘンだと思いますよ。国立大生は、呑気に勉強さえしていれば、私のような人間でもほとんど就活もせずに職にありつくことができましたが、私学の方って、学内での競争もあるって聞きますし。 国立大の入試がタイヘンっていっても、たかが高校レベルの教科書を理解出来ているかどうかの話だけです。就活の大変さとは比べようもないかと。 何といっても、真面目にしていて学問だけできれば良いという世界は、ある意味で、分かりやすくて良いですよ。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは >MARCHや千葉、埼玉、横浜国立、筑波大学などの国立大学って >世間一般からだいたい同じレベルの大学と評価されますよね。 学部を全部ごちゃまぜにしすぎですが・・・ まあ学部をきちんと揃えて一つ一つ話しをしていけば 同じようなレベルもあるし、明らかにマーチの特定学部の方が上の場合もあるし 逆に国立大学の方が上の学部もあります 誤解を招きやすいので、せめて学部は揃えた方がいいですよ 法学部なら、そりゃ中央大法がいいでしょうけど 経済学部なら、横浜国立大の経済は優秀ですし 理工学部系なら、筑波大は優秀でしょう 千葉大は医学部、薬学部あたりは抜群に素晴らしいです 文系は・・・・ですけど。 >国立のほうが教科数多いですし、二次試験もあるので >私立よりだいぶ大変だと思います。 入試は確かにその通りです >なのに何故同じような評価を受けるのでしょうか? 入試の評価(偏差値)を基準に考えてしまうからです 入試科目数、偏差値が大学の評価のすべてではありません ただし評価する側の大人も、受験科目のことは自分達も通ってきた 道なので理解はしてますよ それでも入試科目数が多ければ評価が高いということにはなりません

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

そうですね、僕は上のOBじゃないですが疑問です。 例えば医学部や東大はセンターで90%以上取らなければなりませんが、以上では70%台の国公立もありますよね?それを「同じ国公立」でまとめるのは正しいと言えますか? またこのように法学部に関して言えば、 http://houkadaigakuin.kenkyukai.net/2008/11/2008.html 中央は東大とほぼ同等の2位です。早慶や京大より率でも数でもずっと上です。明治は九州大学や北海道大学より数でも率でも上です。 「30年前はこうだった」とかがあっても、そんなものは今はどうでもいいことではないでしょうか。 それなら100年前の日大は東大並の司法試験合格者数でしたし、東大合格者数が200名を越えていた50年前の日比谷高校を持ち出すことも可能なはずです。 そもそも千葉、埼玉、横浜国立、筑波大学では、学部も地域も偏差値も実績も伝統も違うのに単に国立と言うだけでひとまとめにするのは強引すぎやしませんか? 例えば千葉大の法科は30名以上合格者を出してますが、他の3国立は合格者はわずか1ケタで3校足しても千葉大以下です。 また筑波大は理系分野や教員養成分野では、他3大学よりもずっと上でしょう。 そもそも国立でも私立でも推薦や科目数に変化があり、文理融合学部も増えています。それをムリにひとまとめにしてるのは、予備校や高校が数十、数百もある大学を、単にわかり易いようにひとまとめにしてるのであって、受験者や親も、それを理解した上で「参考に」するのが期待されています。単に便利上のものです。 またマクドナルドがおいしく安いのと同じで、一般的に大規模な所の方が知名度や収益性が上がりやすく、研究にもお金をかけることが出来、メリットが大きいのです。東大や阪大などの国公立も殆どの他の国公立 に比べれば巨大な総合大学です。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

本当にそんな評価をしていますか? ちょっと疑問があります。あたたが挙げられた国立大学とMARCH を同等だとは全く考えていません。あなたの調べた結果でそのようは結論だったのですか? 私はあなたの挙げられた大学の出身者ではありませんが。

mikan0vh
質問者

お礼

親、友達などの周りの評価や、インターネットで調べた結論です。 私は地方に住んでいるので、むしろ周りは「明治や青学は有名で頭もよいイメージだけど、横浜国立や千葉、埼玉は聞いたことない」といった感じです。 東京などでは国立のほうがすごいと評価されているんですか?

関連するQ&A

  • 国立大学と私立大学

    国立大学と私立大学の比較についてです。 某掲示板等で死文(私立文系のこと)とか地底(地方の旧帝国大学のこと)とか、それぞれを半ば侮辱するようなスラングが散見されます。 そこで、皆さんの国立と私立のランク付けを教えてください。 個人的意見で全く構いません。 対象 国立 旧七帝、一橋、東工、筑波、千葉、横国 私立 早慶、MARCH、上智、ICU、日東駒専 ※東大、京大は別格なので、対象から外して頂いても結構です。 ※中央法など、学校内で特定の学部のみレベルが違うものは、学部別に扱って頂いても結構です。

  • 私立大学か国立大学か

    私は高校2年生で今、進路をとても悩んでいます。 学校の進路調査の紙を国立大学向けコースか私立大学向けコースか明日までに決めて提出しなければなりません。 志望校はMARCH辺りですが、法政大学と明治大学の国際系の学部をオープンキャンパスで行って とても良い印象を受けました。 国立でしたら、千葉大学、横浜国立大学辺りかと思います。 しかし、私は高校受験の経験から1つ上を目指す勢いで勉強をしないと受からないと思います。 それで国立大学向けか私立大学向けかで悩んでいますが 私は文系なのですが国語が苦手だし、嫌いです。もちろん、そんなこと言っていられないので苦手な分頑張っていくつもりではいますが、私立向けコースに行って3教科で頑張れるか不安です。でも数学はやってて楽しいしまだ勉強したいので、国立向けのコースも捨てきれません。 かなり前から国立か私立かで悩んでいますが、2つの選択肢から1つに決めるきっかけもなく今に至ります。 今から親とも話合って決めるつもりですが、ぜひ色々なご意見が聞きたいです。 文章が下手で伝わりにくいと思いますが、ご回答してくださるとうれしいです。

  • 地方国立大学と同じレベルの私立大学

    私は頭も悪く私立一本3教科に絞って勉強している受験生ですがある事情があり 県内1のいわゆる駅弁大学である某地方国立と同レベルかそれ以上の大学に合格しなくてはいけません その大学はセンター試験で65%以上の人が合格ラインだそうです 私立はセンター利用も3教科ですし国立は偏差値もでないので比べることができません 偏差値で大学を語るのは愚かであることを承知でお聞きします だいたい偏差値何以上の私大がこの国立レベルになるのでしょうか? 教えて下さい

  • 国立大学か私立大学に入るのならばどちらが有利なのでしょうか?

    自分は琉球大学を目指している高校生男子なのですが、国立大学を卒業するのと私立大学を卒業するのとではやはり社会の評価は変わってきますか? 琉球大学といえば(学部にもよりますが)合格の難易度は他の都道府県の国立大学と比べてみても最低レベルだと聞きます。(センター6~7割で合格圏内) そのため、たとえ琉球大学を卒業していても社会的にはあまり評価されないのではないかという不安が頭をよぎっています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 国立と私立

    ネットでは国立と言えば、どんな大学でも私立より上と言う人がいますが、ネタとかなんでしょうか?例えば、早稲田や慶応は一橋大学と同等か上だと思ってました。横浜国立大学とはレベルが全然違うと思ってます。関西で言えば、同志社なんかは大阪市立や和歌山大学なんかより明らかに上だと思ってたんですが。でもたまに、大学のレベルを書く時に、あらゆる国立大学の次に有名私大の名前を書く人がいますよね。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 大学を国立か私立かで迷っています。

    現在高校三年生です。 今更なのは十分承知なのですが、皆様にご意見いただきたいと思います。 今、地方国立の推薦をもらっています。 そこは倍率にして5、6倍、毎年5、6人しかとらない小さな学科です。 しかし私が今行きたいところは、私立の文学・文芸学です。 というのも、高校が普通科ではないため一年浪人しても国公立の文学部は(5教科6科目受験のため)無理だろうということでした。 そこで、3教科の私立の文学部を一年浪人で受けたいと思いました。そして、もし私立に行くと決めたならばMARCHには行きたいと思っています。倍率が毎年高いし有名なので、私みたいな人間が受けていいものかと思っています。 しかし、元々国公立で、と言っていた両親に相談したところ、とても私立に行かせる金はないが、行きたい大学に行けないのを親のせいにされるのも困るので自分で決断してくれと言われました。 そう言われましたが、家にお金がないのは私も十分承知です。 その上奨学金をいただけるような人間なのか、両親にそこまでしてもらって私立に行く価値が私にあるのだろうか、1浪で受けて受からなかったらどうするのか、と悩んでいます。 推薦をいただいている地方国立の受験対策もいろんな人にお世話になっているし、私は地方国立で4年間なんとかやっていった方がいいのかなとも思います。 ちなみに地方国立と私立は全く違う学部です。 長くなりましたが、どうか皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 関東の国立大学

    妹の大学の件での質問です。 現在高校三年生で、大学の志望校がまだ決まっていない様で・・・現在の高校はスポーツ特待生で通っています。筑波大学の体育学群を志望していたのですが、評価自体が到達せず、埼玉大学、福島大学、山形大学を進められているそうです。他に同レベル位の国立はあるでしょうか?なるべくランクの高い国立大学で(私立だと¥が大変ですので 汗)自己研鑽につとめさせたいのです。将来、何をしたいのか決まっていないのにアドバイスは出来ないとは思いますが、国立大学に詳しい方がいらっしゃいましたら色々と教えて頂きたいです。超姉バカですが自分にとっては可愛い妹ですので、宜しくお願い致します。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • お茶の水女子大学の理系のレベル

    こんばんは。 お茶大の理系を調べていたのですが、レベルが自分がイメージしていたより低く評価されているように思ったので質問させていただきます。 お茶大が低く評価される「スレ」や「回答」を見ました。早慶の方がずっと上だ、という意見や、MARCHと同じくらいのレベルだという意見も見ます。偏差値表で比べると、MARCHとさほど変わらない値で載っています。私立の偏差値と国立の偏差値を比べても意味ないとは思いますが・・・。 また、「旧帝大に並ぶなんて恥知らずもいいとこだ」などと扱われている書き込みも見ました。やはりそんなに差があるのでしょうか。 お茶大の理系は、国立大学でいうところ、また、私立大学でいうところのどこにあたるのでしょうか。 個人的には国立で筑波くらい、私立で早慶くらいだと思っております。 大学を比べるなんてバカバカしいということは重々承知しておりますが、気になってしまいます。

  • 横浜国立大学は私立大学ですか?

    横浜国立大学は私立の大学ですか?国公立の大学ですか?

  • 国立大と私立大の受験負担について

    私立大学の一般入試は3教科が基本です。一方、国立大学はセンター試験を受ける必要があり、5教科7科目(実質6教科)が基本です。私立大学のほうが受験科目が少ないため負担が少ないように思えます。国立大学と私立大学の受験負担の差は実質どれくらいでしょうか?(比較対象は国立:旧帝国大学、私立:早慶とします。) 僕は持病を抱えながらの大学受験となるので参考にさせてください。