• 締切済み

攻撃できる粒高

僕は、現在フォア面にカールP3を貼って、異質反転型をしているのですが、 どうしても攻撃(主にスマッシュやドライブ)すると球が落ちてしまいます。 なので、ラケットを反転して攻撃するようにしているのですが、反転することに時間がかかり、上手く攻撃できないこともあります。 そこで、粒高でも、攻撃できるラバーを探しています。 どのようなものがよいか教えてくださるとありがたいです。 できれば、メーカー名まで教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

だいぶ遅い回答ですがSWORDのSCYLLAはどうでしょうか 攻撃性能が優れているラバーは ブロック時に弾んでしまったり ナックル時のボールの揺れや変化 スピン反転性能が鈍い というラバーが多いのですが このラバーはそういった ツブ高性能を維持できる範囲で 設計されているので とてもバランスのいいラバーです。 こちらが先手をとり ナックルボールで ラリーの主導権を握っていくので 攻撃型のツブ高選手向けのラバーだと思います。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=dmS3hELaP1s&feature=player_embedded
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

バタフライのフェイント・AGは表のような感覚で打てる粒と聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.4

他の方々も書いているように、ツブ高はトップスピン系の攻撃球を返球し易くするために開発されたラバーなので、自分から回転を掛けることには不向きです。 比較的回転が掛け易いといわれているものでも、がっつり食い込ませなければ基本的に滑ると考えてください。 比較的回転が掛けられるものとしては以下の物でしょうか。 バタフライ:フェイント・AG、フェイント・LONGIII TSP:カールP-1R ニッタク:モリストLP、スクリューソフト JOOLA:シャーク JUIC:Dr.ノイバウア モンスタークラシック いずれにせよ、裏の様なドライブは不可能です。 スピードドライブを意表を突く程度に打つのが精いっぱいでしょう。 また、攻撃のし易いラバーは逆に守備的技術には不向きです。 反転を確実に出来るよう練習する方が良いと思います。 反転だけならいつでも練習できるので、「テレビを見ながら」など暇さえあれば反転していれば上手くなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatuzora
  • ベストアンサー率50% (51/102)
回答No.3

 バタフライのフェイントAGはバタフライの中では唯一のハイテンションの粒高です。  知り合いが言うには攻撃的な球が打てるらしいのですが、粒高はあまり詳しくないので参考までに。  あと粒高でのドライブは、正直なところあまりお勧めしません。粒高なので自分から回転をかけることは難しいです。ドライブのように打球点を落として打つと、どうしても威力が落ちてしまいます。  スマッシュや面打ちなど早い打球点で打つのならナックルな事が武器となって返しづらいのですが、ドライブなら球が来るまでに時間的余裕があるので面をあわされてしまいます。  色々な考えがあるのでこれも参考程度にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98529
noname#98529
回答No.2

元、工学部主将です。古い話ですが、ペン異質反転選手、M君に悩まされた経験を述べます。粒面フォアで、相手優位のうちに(小生の体勢がニュートラルではないときに)攻撃されたら、弱りました。この際の【攻撃】の定義ですが、ナックル軽打なのです。ドライブでも、スマッシュでもありませんが、小生に対し、M君は攻めて来たのですから、連続攻撃なのです。小生が単にラケット(フォア面のラバー)に当てただけでは、返球はポロリと落ちる。バック面で返球しても、ナックル同士の対峙が続くので、優位に立てませんでした。(M対策はありますが省きます)結論として、粒ラバーに、ソフトラバー同等の破壊力を望むこと自体、考え違いというべきでしょう。イヤラシイラバーや!、やる気をなくすなあ!などの、対戦相手を悩ませることを主体とするのが、粒高の特徴ではござらぬか。P3アルファが、現在のルールで使用禁止でなければP3よりはバックハンドロング(シェイク)攻撃が容易です。ただし、スピードは遅い。チャンスボールがネット際なら、鋭い打球攻撃が可能となりはせぬか、ご同輩??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choko33ju
  • ベストアンサー率47% (33/69)
回答No.1

ニッタクのC7はどうですか? https://www.tk-goods.com/77_733.html 全体的に硬めで、ドライブには向いていません。 そのぶんプッシュやスマッシュはやりやすいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 攻めやすい粒高

    自分は中2の裏粒の前陣異質型です。 用具はラケットがアウォードオフェンシブ、 ラバーは、フォアがヴェガエリート(2.0)、バックがカールP-1(薄)です よく、周りの人から「なぜカールP-1でそんなに打つ?」と 言われて変えた方がいいのかなぁと思っています。 極力安い、攻めやすい粒高があれば教えてください・・・。 またカールP-1は攻めに本当に向いていないのか、 教えてもらえると嬉しいです。

  • 粒高の攻撃に対する処理の仕方

    粒高ラバーの選手に粒高の面でスマッシュやドライブを打たれたら、裏ラバーでどうやって対応すればいいか教えてください!! 粒高のスマッシュやドライブに何回転がかかってるかも、出来れば教えてください!!!!

  • 反転ペンの裏面に貼るおすすめの粒高ラバー

    はじめまして。 社会人になり再び卓球を始めた反転ペンプレーヤーです。 (前陣~中陣異質ドライブマンを目指しています) 現在はフォア面に「ファスタークG-1」、バック面に「ベストアンチ」を使用しています。 最近ラケットを角丸型反転から角型反転(バイオリン)に換え、フォア面のラバーの厚さも厚くしたところ、以前よりかなり重く感じるようになりました。(角型ですからある程度は仕方ないのかもしれませんが...) また、重くなったことでドライブを打つ際も、腕の振りが鈍く、ボールを思うように擦り上げられずにボールの質が表ソフトラバーの角度打ちのような感じになってしまっています。(回転は一応それなりにかかっているのですが、上がらないと言った感じです) このままではマズいと思い、とりあえずアンチラバーに飽きてきたこともあり、裏面のアンチラバーを粒高に換えて(1枚ラバーか超極薄など)、ラケットの軽量化を図りたいと思っています。しかし、あまり粒高ラバーの経験が無いため、どのラバーが自分の希望に合っているかわかりません。そこで、皆さんからお勧めの粒高ラバーを教えて頂きたく、質問致しました。 自分の希望としては以下の通りです; 1. なるべく弾まない粒高ラバー(使用ラケットがバイオリンの為、結構弾む) 2. アンチとまではいかなくても、ツッツキ時あまり回転のかからないラバー(回転のメリハリでミスを誘いたい) 3. 粒高ということである程度の変化、及びナックルボールが出しやすいもの 自分としてはカールP-1R(特薄)かフェイントロング2(超極薄もしくはOX)で悩んでいるのですが、どう思われますか? 皆様の知恵を分けて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。  

  • 粒高1枚ラバーでの攻撃

    カットマンです。 バック面に粒高1枚(JOOLA オクトパス)を使用しています。 1枚ラバーということもあり、台上ではプッシュを工夫しています。 質問なのですが、相手がストップをした打球がバック側にきたとき、反転せずに粒高1枚で、どのように攻撃したらよいのでしょうか? 上手く説明できないのですが、(1)「球を打った直後にスイングを止める」のがよいのか、(2)「スイングを止めずに振り切る」のがよいのか、お教え下さい。返球された球の状態にもよると思うのです。 あと、反転をして裏ソフトで攻撃している方、やはりその方がいいのでしょうか?その根拠やアドバイスをお願いします。 不器用なので、できることなら反転しないのが自分には合っていると考えています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 粒高ラバー

    今、粒高のブロックが入りません。ラバーは6ヶ月位使っているので、そろそろ変えようと 思います。僕は、シェイクハンドの攻撃型の粒高です。 ラケットはビスカリアライトでラバーは、テナジー05と、カールp-1です。 いいラバーがあったら教えてください。

  • 粒高ラバーについて。

    粒高ラバーについて。 僕は大学生で、ペン粒です。 ラバーはカールP3を使っていて、サーブのみ反転させて裏ソフトを使います。 今度ラバーを変えようと思っているのですが、粒高だと何がオススメでしょうか? 個人的には中国のスキュラとドイツのグラスDテックスに興味を持ってます。 戦型は基本はブロックで、フォアに浮いたらドライブ気味に打つ感じです。 実力は多分高校ならインターハイに出れるかどうか微妙なくらいだと思います^_^; よろしくお願いします<(_ _)>

  • 粒高とラケット

    粒高に合うラケットってどんなラケットがいいのですか? 弾みがあった方がいいのでしょうか?今使っているラバーは、 カールP-3Rαです。

  • 裏面で使えるラバーを教えてください!

    僕は卓球歴4年の中2です。 最近、戦型を変えて、前陣ドライブ型から、異質反転型にしました。 異質反転型というか、相手のボールを全てプッシュで返し、チャンスボールを裏面で決める・・・・というものです。 今困っているのは裏面で決めるラバーで、今使用しているのは弾みが良すぎます。ですが、これからもテンションラバーを使っていきたいと思います。 これがいま使っている用具です。 ↓ ラケット:ティモ・ボルW7(ジャスポ限定の中ペンバージョンです) フォア面:カールP3(薄) バック面:スレイバーG3FX(厚) バック面は柔らかくて、スピンがかかるものにしたいです。 どのようなラバーがいいか、教えてください。 11月に新人戦があるため、早くラバーを変更しないといけません。 よろしくお願いします。

  • 粒高の変化について

    僕は今表カットマンで ラケットを2本持っているので1つに粒高を貼ろうとしています。 今の所の候補では joo、オクトパス tsp、カールP1、(一枚ラバー) tsp、カールPーH、(一枚ラバー) joo、シャーク、(一枚ラバー)あれば バタフライ、フェイントロングII、(一枚ラバーあれば) また、粒高ラバーで変化が一番強いのがいいです。 回転はあまり気にしません。 また、ドクトルのイバウアー?とかいうラバー会社のラバーってまだ使えるんですか? あと粒高なんですが、初めてなんですけど練習して使いにくいのも扱い易くするのでそこら辺は大丈夫です。 宜しくお願いします

  • 粒高の使い方

    僕は2年ぐらい粒高を使っているS裏粒の前陣異質型です。 ラケットはTSPのアウォードオフェンシブ(ST) ラバーはXIOMのヴェガエリート(2.0)と TSPのカールP-1(薄)を使っています。 2年前までは裏裏だったこともあり、 どうしても粒でも打ってしまいます。 しかし、ゆるいボールに対してよくミスってしまい、 慣れられるとどうしようもありません。 なので、今、カット性ブロックなどを練習しているのですが カット性ブロックだけでなく、粒高は 粒の先の方に当てる方がいいのか、 粒を倒すように深く当てる方がいいのか、 どちらがいいのでしょうか? 今、深く当てていて、カット性ブロックに限らず どの技術もやりにくいなぁ、 と思っています。 この戦型について教えてくれる人は 近くには全くいないので、回答してもらえると とてもありがたいです♪ お願いします!

専門家に質問してみよう