• ベストアンサー

ヤフーのHNってアンダーバーは使えませんか?

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

アンダーバーは使えますよ。 エラーの内容が分からないので推測ですが、エラーになるのは既に利用されているからではないですか?

kanon_mori
質問者

お礼

ありがとうございます。どうしてもうまくいきません。 「・ 半角英数字でご入力ください。間にスペースは入れられません。」というエラーになるので、言葉通りに解釈すると、アンダーバーは使えないようにも見えます。。

関連するQ&A

  • ヤフーブログの有料化ってあるのでしょうか

    今後やふーブログの有料化ってあるんでしょうか 一応私はヤフーBB会員でIDを持っているのですがヤフーブログ会員になる前に開設したためbb会員のIDじゃ無いんです。 有料化になったときに今のブログのIDからヤフーBBのお金を払っている ほうに移行するってことは無理でスモンね。 今後ヤフーブログが正式版になったら有料になっちゃうってことあるんでしょうか?皆さんの考え教えてほしい

  • yahooメッセンジャーで。

    今使ってるIDはヤフオクでも使用していて、アラートや、落札されたり質問が着たりするときに、知らせてくれる機能があるので大変便利です。 yahooのIDをもう一個取って、メッセを2つ立ち上げたいのです。(例はyahoo_aと言うIDと、yahoo_bと言うまったく別のID パスワードもちがう。) チャットとオークションを別々にしたいのです。 エミュとかいうやつでやるんですか? メッセを2つ同時に立ち上げる方法をご伝授ください。

  • 2ちゃんねる掲示板のHNについて

    名無しさん@5周年 名無しさん@お腹いっぱい。 番組の途中ですが名無しです ・などというHNをあちこちで見かけます。これ、何ですか?何か約束事でもあるんでしょうか。 ・2ちゃんねるの掲示板って、いろいろな人が同じHNで発言していますね。おそらく独自のHNを入力しないと前の人の書き込みと同じHNになるとかのシステムになっているのだと思いますが、どの発言が同一人物の発言かわかりませんよね。 2ちゃんねるを運営している人って、どうしてHNが発言者ごとに固定するようにしておかないんでしょうか。今のやり方でのメリットってあるのでしょうか。 よく2ちゃんねるを見ているのですが、何年も前から「何か、わけがわからないなあ」と思っていたことです。

  • yahooの有料会員を解約できない。ID・PW忘れた

    ずっと前に、興味本位でyahooの有料会員(yahooパートナー)になったものの、 使わずにずっと放置していました。 ずっと会員になっている事すら忘れていたのですが、 最近、クレジットカードで料金が引き落とされていることに気づき、解約しようと思ったものの、 ID・PWを忘れて解約できません。 パスワードリマインダーとか、ID検索とかしましたが、ID・PWは分からず。。 どうしたらいいでしょうか??

  • ヤフーから請求来てるが身に覚えがない

    同居している家族のクレジット明細を たまたま見たところ「ヤフージャパン346円」 との明細がありビックリしました。 金額からして、プレミアム会員費だと思いますが 今私がプレミアム会員費で使っているカードは また別に存在していて請求も毎月来ているので、 もう1つ来ていたなんて知って、驚きました。 考えてみて、思い当たる過去のヤフーIDでログインしたところ 会員にはなっていない状態でしたので ますます分からなくなりました。 私は今ヤフオク用にIDを1つ持っていて それはそれで請求が来ています。 もうひとつ請求が来ている明細がどのIDでの使用か 特定する方法はありませんでしょうか? 請求が来ている家族は、ヤフーを使っていないのです。

  • yahooに問い合わせても・・・

    yahooに問い合わせても、なかなか返答ないので、こちらで質問させて頂きます。 yahooアバターについて yahooプレミアム会員に加入しています。 違うIDでブログを作っています。 質問 (1)アバターは会員に入っていると使える商品が増えます。そこで、今、ブログで使ってるIDをプレミアム会員にしたいのですが、可能でしょうか? また、IDを変えないで作成できる方法とかありますでしょうか? 例えば、プレミアムIDでアバターを作って、ブログIDに送る事ができる等。。 (2)ブログを作成するにおいて、プレムアム会員メリットはアバター以外に何があるでしょうか? 以上2点宜しくお願いします^^

  • ヤフーウォレットについて

    ヤフーオークションで出品したいのですが、上手く設定ができません。 ヤフーIDでログインすると、プレミアム会員になってくれと申し込み画面に遷移します。 そこで登録を行うにですが、「お支払い情報の登録」でクレジットカードの選択肢しかなく、銀行振替はヤフーウォレットに登録するように言われるのですが・・・何処で登録していいのかワカリマセン。 ヤフーウォレットの登録ページにいっても、銀行口座を指定するような個所が出てきません。 何かやり方が違うのでしょうか? 自分の状況としては・・・ 1.数年前にヤフオクを利用している 2.JNBの口座があり、自動振替の設定でヤフーが登録されている(IDも同じ) このような状況です。よろしくお願いしマス。

  • メールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにしないのは常識?

    前に質問の回答でメールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにしないほうがいいと、メールアドレスは変更できるので変更したほうがいいと回答いただきましたが、ヤフオクでは登録メールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpしないのは常識ですか? あともしアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpから別のメールアドレスに変更した場合は今まで使ってたヤフオクID@yahoo.co.jpのアドレス自体が無くなるのですか?もしメールアドレス自体がなくなったら、悪い人に私のヤフオクID@yahoo.co.jpのメールアドレスを取得されて悪用されるんじゃないかと思ってしまうのです。 あと登録アドレスってヤフーメールじゃないとダメなんですか?

  • ヤフー プレミアム会員 脱退

    現在、ヤフ-IDを停止されています。 ヤフーに問い合わせても同じ答えが返ってくるだけで、一向に解決しません。 これを機会にヤフオクを卒業しようと思いますが、プレミアム会員を辞めると、すべてのサービス(いままでのヤフーのメアドなど)がつかえなくなってしまうのでしょうか、 ヤフーのフリーのメアドが使用できなくなってしまうと、非常にこまります。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ヤフープレミアム会員でヤフーメールを解除する方法は?

    よろしくお願いします。 ヤフオク用にプレミアム会員になっています。 ただし、このIDではヤフーメールを設定したく ありません。 ところが、私の操作誤りでメールが設定されて しまったようです。 解除する方法を教えてください。