• ベストアンサー

敬遠、、、どうおもいますか?

yokotoraの回答

  • yokotora
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

チームの作戦・戦術の一つだからしょうがないよね

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 敬遠について

    先日たまたまTVで野球を見ていたのですが、そのときの状況が1アウト1塁でした。ピッチャーは打者に対し普通に勝負してましたが、3球目のとき1塁ランナーが2塁へ盗塁しました。そうしたらその後3球目まで勝負していた打者に対して突然敬遠をしてました。 そこでちょっと質問なのですが。 今まで、1塁にランナーがいるときに敬遠というのを見たことがなかったのですが(私がたまたまそのような場面を見たことが無かっただけかもしれませんが)これはルールで敬遠してはいけないことになっているのでしょうか。それともその他何か理由があるのでしょうか。 すいませんどなたか教えて下さい。

  • 野球の敬遠について

    野球のルールブックに「敬遠しても良い」と書いてありますか?…1 「ボールが4つになったら1塁へ進塁できる」ではないですか?…2 1ではなく、2である場合、敬遠することの是非について 高校野球なんかでは「姑息」だとか「汚い」だとか言われますよね。 さっきラジオで「敬遠もルールの中でやっていることだから何も問題はない」と 言っていました。 敬遠ってぶっちゃけどうなんでしょうか?

  • どうしてゴジラの甲子園敬遠はいけないんですか

    どうしてゴジラの甲子園敬遠はいけないんですか 昔ゴジラの敬遠が話題になりましたよね 強い選手は敬遠してほかのバッターと勝負することの何がだめなんですか 今でいう清宮を全部敬遠してほかの選手と勝負しても何にも悪くないと思うのですがなぜゴジラの敬遠はだめなんですか 相手のピッチャーは何か悪いことしたんですか

  • プロの敬遠とアマチュアの敬遠

    ずいぶん昔ですが、 星陵高校の松井が連続敬遠されたことがありました。 その時、スタンドのお客さんが野次ったり、 メガホンを投げたりしていました。 その様子を見ていた解説者が、 「高校野球はプロではないのだから、 お客さんに見せるためにやっているのではない。 勝負に徹してあたりまえだ。お客さんが怒るのは筋違い」 と言っていました。 プロ野球中継を見ていて、 敬遠があって、お客さんからすごいブーイングが起こった時、 解説者が、 「プロなんだから、生活かかってるんだから、 どんなことがあっても勝ちに行くのがあたりまえ」 と言ってました。 思いっきり矛盾してますよね。 でも、それぞれ一理あるような気もします。 皆さんは、どう思いますか。

  • 王貞治さんはなぜ多く敬遠されたのですか?

    日本のプロ野球で敬遠された数がダントツで一番多いのは王貞治さんですが、3番バッターの王貞治さんが敬遠されて出塁した後に、4番バッターの長嶋茂雄さんがヒットを打ってピッチャーががっかりすることが多かったと聞きます。 次の打者が長嶋茂雄さんでヒットを打たれるかも知れないのに、なぜ王貞治さんが敬遠されたのでしょうか。

  • 新庄選手の敬遠サヨナラ打について

    新庄選手が阪神の頃、巨人戦の一打サヨナラのチャンスで、敬遠されている玉をレフト前にサヨナラヒットを打ったことがあります(確か相手投手は槇原投手でした) その時の映像を改めて見返したのですが、新庄選手がバッターボックスをはみ出して(というかホームベースを踏んで)打っているようでした。 昔、原秀則さんの「ジャストミート」という漫画で、主人公がバッターボックスをはみ出してホームランを打って、無効になっていました。(舞台は高校野球でしたが) そこで疑問なんですが、なぜ新庄選手は無効にならなかったのでしょうか? 考えられる理由は、 1、実際にはバッターボックスをはみ出していなかったが、映像の角度のせいでそう見えた 2、単なる漫画の間違い。もしくは高校野球とプロ野球はルールが違う。もしくは漫画の掲載後ルールが変わった 3、あまりに劇的すぎてだれも気づかなかった。もしくは巨人側は指摘したが、審判が判定を変えなかった 長くなりましたが、誰か分かる方、お願いします

  • 相撲の八百長問題は、そんなに大きな問題ですか?

    八百長相撲の処分が話題ですが、 ふと思った疑問に、どなたか答えていただければと思います。 今回、「八百長!」として挙げられている、 「無気力相撲」ですが、 メールや金銭で白星のやり取りをしたことは、確かに問題だと思います。 しかしながら、勝ち越しがかかった相手に、 勝ち越しが決まっている力士が、 「負けてあげた」という相撲も、 処分の対象となっているという話を聞きました。 上記のいわば「思いやり相撲」(ちょっと表現が甘いですが…)と、 プロ野球で、ホームランバッターに対する「敬遠」と、どう違うのかな? と思います。 私には、「プロスポーツ」という分野であるならば、 野球の敬遠も、「真っ向勝負を嫌っている」という意味で、 フェアではないと思います。 相撲は、個人競技だから、常に真っ向勝負で、 野球は、チームプレイだから、敬遠もやむを得ない、というのは、 これもプロとしてフェアではない気がします。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 野球の敬遠における殺人との比較について

    野球のルールブックに「敬遠しても良い」と書いてありますか?…1 「ボールが4つになったら1塁へ進塁できる」ではないですか?…2 1ではなく、2である場合、敬遠することの是非について 高校野球なんかでは「姑息」だとか「汚い」だとか言われますよね。 さっきラジオで「敬遠もルールの中でやっていることだから何も問題はない」と 言っていました。 これを「殺人」と比べてみましょう。 刑法199条では「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」 と書いています。「人を殺してはいけない」とは書いていません。 これをさっきのラジオ風に言うと「殺人はしても良く、 ルールに従って刑務所に入ればよい」となりませんか?

  • プロ野球のウー三振コールとプレッシャーコール

    プロ野球の応援で25年ほど前は、守備側のチームが2ストライクをとったらメガホンを通して、「ウーーーーー」と唸り、3ストライク目のボールがバッターに到達した瞬間を狙って「三振!」と叫ぶ応援が有りました。 今は攻撃側のチームがバッティングカウントや応援歌の間が開いた時などに「オイ、オイ、…ォォォォォオオオオオオオ~」と騒ぎ、バッターが振るタイミングで「オイ!」と叫ぶような応援をどこの応援団もやっています。 なぜ投手が構えた時に騒ぎ出して打者が振りそうな時に叫ぶ形式の応援が、守備側から攻撃側に移ったのでしょうか?またこの種の応援は守備側応援側どちらにとって有効なのでしょうか?

  • 野球の敬遠について

    サンフランシスコ・ジャイアンツのバリー・ボンズ選手は、敬遠される事が多く、本拠地球場AT&Tパークでは地元ファンが多くの鶏肉(チキン:臆病者・卑怯者の隠語)をぶら下げて抗議している。 ニューヨーク・ヤンキース松井秀喜選手は、星稜高校時代夏の甲子園大会で5打席連続敬遠され、当時大騒動になった。 野球での敬遠は    (1) まさにチキンだ!正々堂々と勝負すべきだ!    (2) ルール違反ではないし作戦の一つだ。状況によってはやってもいい。 皆さんはどちらでしょうか?