• 締切済み

キーボードの復旧作業方法

キーボードの 半角、全角を押すと ‘ を表示 アットマークを押すと 「 と表示 へを押す = 表示します元に復旧したいのですが中古のパソコンなのでディカバリー等も取扱説明書もありませんので復旧の方法を教えて下さい  今の所アットマーク等は IMEパッドの文字一貫よりひろっています

みんなの回答

  • DRArusOK
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.1

日本語キーボードなのに英語キーボードのドライバーがインストールされている,またはその逆が起きているのではないのでしょうか? デバイスマネージャーから正しいドライバーをインストールしてください。

hakatamon
質問者

お礼

ありがとうございました 返事が遅れてすみません 病気で入院してましたので 回答どうりしましたけど直りませんでしたので ソフトを借りて最初からディかバリーをやり直しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのキーボードで

    キーボードで@(アット)が打てなくなってしまいました。 Microsoft IME Standard 2003を使っています @を押すと [ が表示されます 半角/全角のキーを押すと ` が 表示されます。どうすれば@が打てるようになりますか? どなたか、ご教示ください

  • キーボードについて

    Windows® XP Professional Service Pack 2を使用しています。 キーボード入力で教えて頂きたいのですが キーボードを入力しても英語のみでひらがなや@マークなどの入力が出来ません。半角全角キーを押すと` @を押すと[ が表示されてしまいます。どのように元に戻せばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • キーボードがおかしいのです。

    キーボードの調子が悪く、半角、全角ボタンを押すと変な‘このような記号が出てきます。括弧を入れようとしたら*アスタリスクが出ます。 取扱説明書を見てキーボードのドライバーの更新をするようにと書いてあったのですると余計ひどくなり、アットマークやアンダーバーが出ません。何か直す方法はありますか?教えてください。

  • キーボードのキーの位置が変わってしまい戻りません

    キーボードの位置が変わってしまい、打ちたい文字が直接打てません。 アットマークのキーを押すと鍵括弧が打たれてしまいます。 半角と全角キーを押しても、ひらがなから英字に変更できなかったり、英字に変えてもアットマークがキーボードで打てなかったりします。 原因がわかりません。 よろしければ教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • @マークがキーボードから入力出来ないです。

    設定の変更など行っていないのに突然、キーボードから@マークが入力出来なくなりました。全角英数、半角英数でキーボードの@マークを押すと[ [ が表示されます。どうしちゃったのでしょうか?宜しくお願いします。ちなみに、前記の@マークは、日本語入力の、あっとで入力しました。キーボードを初期設定に戻すには、どうしたら宜しいでしょうか?重ねて宜しくお願いします。

  • キーボードが英語認識に

    全角と半角を切り替えるのにキーボード左上の半角/全角ボタンを押すと「’」が出ます。Altキーを押さないと切り替えできないようです。その他アットマークを打とうとすると片カッコが出ます。 こちらのサイトで調べてみたらキーボードが英語認識になっているとのこと。しかしデバイスマネージャーの更新で日本語にしても、言語バーの設定でIMEスタンダードを選んでみても、レジストリをKBD106.DLLにしてみても元に戻りません。以前までは日本語認識になっていたはずですが原因とそのほかの対策を教えて下さい。お願いします。 パソコンはデスクトップ。windowsXP。キーボードとドライブはcompaqでモニターは三菱のようです。

  • キーボードの設定がおかしくなりました

    突然、キーボードがおかしくなってしまいました。 アットマークが書いてあるキーを押すと、 「 が打ち込まれてしまいます。 そして、アットマークを打ち込むことができなくなってしまいました。 他にも、¥マークが、」のキーを押さないと出てこなくて、 ¥マークのところを押しても反応しない、など、 キーボードの配置がおかしくなってしまったみたいです。大変不便です。 さらに、「半角/全角漢字」のキーを押しても、入力モードが変わらず(前は変わりました)、 変わりに、「‘」という記号が表示されてしまいます。 原因がよくわかりませんが、強いて言うならば、 おかしくなる直前に、パソコンの調子が悪くなり、再起動したくらいです。 対処方法が解る方おられましたら、宜しくお願いしますm( __ __ )m

  • INSPIRON 6400 キーボードドライバ

    XPからVISTAにアップデートしたらキーボードがおかしくなりました。 半角/全角やアットマークの場所がちがうのです。 デバイスドライバをみると 標準 PS/2キーボードとなっています。 これを変えないと直らないことが分かっています。 何に変えればよいかわかりません。 ドライバの更新画面にはハードウェアの製造元に DELLがでてきません。 よろしくお願いします。

  • キーボードがおかしい

    winMeでIME-2000で日本語入力しているんですが 突然半角全角キーを押すと「@」と表示されるようになりました。半角と全角の切り替えは「Alt+半角全角」に変わってます。 キーボードが101に変わってしまったのかと思ったんですが ちゃんと106(Ctrl+英数)になってます。IMEのプロパティを見てもキー設定はIME-2000となっています。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248 も見たのですが該当場所に00000411はありませんでした。 何が変わってしまったのか 皆目検討つかないんです。 よろしくお願いします

  • キーボードの()=~|が表示されない。

    Micorosoftのワイヤレスキーボードを使用していましたが、今回、新しい有線キーボードに変えました。ところが半角、全角の変更は半角/全角キーだけでは変更できず(MS-IME)さらに、右上の()=~|はSHIFT+キーでは表示出来ず、他の文字が表示されてしまいます。キーボードのドライバーは標準タイプのドライバーです。新しいキーボードはUSB日本語フルキーボード、112キーです。どなたか教えで下さいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウの「製品選択」欄に製品が表示されず、次に進めない
  • 無線LAN接続を試みようとしている他のPCにはドライバがインストールできない状況が続いている
  • ブラザー製品のMFC-J6973CDWでドライバのインストールができない
回答を見る