• ベストアンサー

ハブ化

羽田空港のハブ化について みなさんは賛成ですか? 反対ですか? また、なぜ賛成なのか、反対なのか 理由も教えてください! よろしくお願いします;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

賛成・反対と言うより羽田以外ありません。 ハブ空港の絶対条件は海外から到着し、国内便への乗り換えです。 それができるのは羽田のみです。 また、深夜の離発着が制限される成田はあり得ません。 羽田を24時間稼動させる体制を早く取らなければなりません。 それが今後の成長への道です。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/312793/ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/312480/

kkmt6791
質問者

お礼

返答ありがとうございます! 成田は交通の便が 少し悪いですもんね;; 参考になりました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 私は賛成です。外国に行くときに羽田に行ってそこから外国に行った方が断然便利です。羽田から成田へ地下鉄電車を乗り継いで・・・・  なんて考えたらめんどくさくて九州からブラジルへいこうなんて考えたくもありません。棲み分けとして貨物は成田で人は羽田で十分だと思います。

kkmt6791
質問者

お礼

返答ありがとうございます! 海外旅行にう行こうとも 思わなくなっちゃいますよね;; 参考になりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101018
noname#101018
回答No.1

カテ違い、アンケートでやってください。

kkmt6791
質問者

お礼

次から気をつけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 羽田空港のハブ化について

    現在、前原国交相による羽田のハブ化についていろいろな 物議が交わされていますが、みなさんはこの問題に関して 賛成でしょうかそれとも反対でしょうか?

  • アジアのハブ空港、ハブ港について

    来年、羽田の再拡張が行われますが それも考慮してアジアのハブ空港は一体どこなのでしょうか? また、ハブ港となるとどこになるのでしょうか?

  • ハブ空港って複数の空港でハブ機能は?

    ハブ空港って複数の空港でハブ機能は? http://8811.teacup.com/tiba/bbs       ↑    こちらの羽田グローバル開国戦略論のように首都圏複数の空港 でハブ機能が成立するのでしょうか?一つの空港に集約するのが ハブ空港の意味だと思うのですが?

  • ハブ空港を日本に

    ハブ空港を日本につくる(持ってくる)という話がありますが、その理由は何でしょうか? ハブ空港(拠点空港?)は乗客の乗換えを行うのが目的だと思います(別の意味もある見たい)(747-400などから757とか737に乗り換えるための空港)。 ならば、ハブ空港になると飛行機の離着陸回数が増える(空港自体の収入が増える)だけで、周りの都市、地域への経済的影響は少ないのではないでしょうか(空港外へ出る人はいないし。空港雇用者等は増えるが、首都圏、関西圏じゃ影響は少ない?)? それなら、ハブ空港を都会に作る必要はないし、国外にあっても困らないと思いますが? まあ、空港自体がハブ空港ですといっても航空会社に選んでもらわないと意味がないけど。で、着陸料等を只にして、24時間化すればすぐにハブ空港になりそう? ○787が主になるとハブ空港自体の意味がなくなったりして? ○まあ、東京(成田、羽田)はハブ空港にでなくても客(飛行機)はおおいでしょう?空港外への客の多い空港はハブ空港でなくても飛行機はたくさんやってくるでしょうし。 「ハブ空港を日本につくる」というのはハブ空港(拠点空港)の目的(上記)とは違う何かがあると思うのですがどうなんでしょう? ○単なる面子? ○ハブ空港になると空港予算を増やしやすいからそういう話になるような?(まあ空港自体は儲かるかな?空港の財政のためにハブ空港にする?)

  • なぜハブ空港が必要?

    ハブ空港があると、そんなに国益があるのですか? 別に仁川に任せておいていいと思います。そのほうが日本の空がうるさくなくていいのでは。 というか、乗り換え経路が全体で最短に最適化されるように、ハブ空港を割り振るべきで、羽田が仁川の便を奪い取ろうというのはエネルギーのムダだと思います。 たとえば、米子空港からダッカに行くのに、羽田経由にするのは航空燃料のムダです。まあ、そんなことしないと思いますが、羽田が仁川の便を奪い取ろうという雰囲気だけが強いので、なんか民主党の発想は不合理で、環境にもやさしくないなと思います。

  • 羽田のハブ化についてです。

    羽田のハブ化についてです。 羽田をハブ化するという見解が話題を呼んでいます。成田にとっては税収が減る?など問題もあるかと思いますが、皆さんはどう思われますか?

  • 羽田ハブ空港化に対して東京スカイツリーは壁になるでしょうか?

    あきらかに航空法に触れている東京スカイツリーなのですが、羽田がハブ化になるなら余計に邪魔になるはずです。どうして規制緩和されたのでしょうか?そして、なぜ羽田空港をハブ化するのですか?それなら、成田空港や関西空港をハブ空港化してあげたらいいのに。前原大臣の見解はどうなのでしょう。

  • 羽田空港ハブ空港について

    羽田空港がハブ空港になったら東京湾の中央部辺りに国際空港が作られるのでしょうか。

  • 羽田空港ハブ化によって周辺の地価は上がりますか?下がりますか?

    大田区で土地を探していますが 羽田空港がハブ化することにより 周辺の地価は上がると思いますか? それとも下がりますか?

  • 羽田空港のハブ化について

    羽田空港のハブ化について 首都高速の需要と近隣の混雑状況をどう予測できますか? また、羽田が国際化されると、近隣に安い駐車場はできますか? 松戸に住んでいて、実家が蒲田にあるため、羽田、成田両方とも利用価値はあるのですが、車を利用するため、激安の駐車場がある成田は魅力です。 羽田の利用価値を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • corelwinDVDで映画を再生できなくなった状況について、理由と解決方法を知りたい
  • 外付けハードディスクの型番LBD-PVA6U3CVBKを使用しているが、corelwinDVDの再インストールができない
  • ダウンロードして解凍した「WinDVD-MyDVD-xxxxx.EXE」にプロダクトキーを入力したが無効と表示された
回答を見る