• ベストアンサー

反射原稿を取り込んだ際のGT-X820とGT-S620の画質の差

スキャナを購入したいのですが、 候補はエプソンのGT-X820かGT-S620なのですが、 使用用途は反射原稿のみで、出来るだけ原稿に忠実に取り込みたいのですが、 画質はA4サイズを300dpiか600dpiで取り込むなら、 ほとんど差はないですか? GT-S620 http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts620/index.htm GT-X820 http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx820/index.htm ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

すみません、間が開いてしまいました。 いまいちど補足願いたいのですが、 どのような原稿(大きさ・形状など)をスキャンし、どのように用いるおつもりでしょうか? また、書籍を「出来るだけ忠実に」取り込むためには 「のど(綴じる側)」のゆがみに対処する必要がありますが、 書籍を分解してからスキャンすることはできますでしょうか? 以下、現状での回答です。 「色調を可能な限り厳密に再現する機能」ことAdobeRGB色域対応は、 反射・透過共通の機能です。 ただ、これを活かすためには、AdobeRGBを(ある程度)表示・印刷しきれる、 プロファイル管理に対応したディスプレイ・プリンタ等が必要で、 キャリブレーションもとる必要が出てくるでしょう。 いずれにせよ、スキャナ単体だけでは活かしきれない機能です。 (上記のフレーズで思い当たるものがなければ、まずアウト…) 「中央部の~」の機能は、おそらく透過原稿専用です。 ホルダーで位置を制限できる透過原稿と違い、 全面を使う反射原稿の場合、精度の落ちる周辺部の誤差を 吸収できる解像度まで落とすと思われます。 (ホームモードでも4800dpiが謳われていますので、機能としては十分です)

micy8
質問者

お礼

とても丁寧な回答を頂感謝しております。 補足が長くなってしまい申し訳ありません。

micy8
質問者

補足

本当にご回答ありがとうございます。 今スキャンしたいのは、A4サイズのスキャンで画用紙に描かれた鉛筆画(白黒のみ)を手放すので、複製を作りたいのです。 書籍とは違うので厚みはありません。 >AdobeRGB色域対応は、 反射・透過共通の機能です。 ただ、これを活かすためには、AdobeRGBを(ある程度)表示・印刷しきれる、 プロファイル管理に対応したディスプレイ・プリンタ等が必要で、 キャリブレーションもとる必要が出てくるでしょう。 いずれにせよ、スキャナ単体だけでは活かしきれない機能です。 私のパソコンはFMV CE8/85Lです。 私のパソコンは古いのでプロファイル管理に対応したディスプレイではないと思いますが、 このパソコンで取り込んだデータを今後対応したディスプレイで表示した場合、 AdobeRGB色域対応のデータになるのでしょうか? もし、そうなら今は違いが分からなくても、 データだけでもきちんと保存しときたいと考えてます。 プロファイル管理に対応したプリンタとは具体的にどういった機種を指すのでしょうか? 取り込む画像は鉛筆なのでグレー(微妙な黒の階調はあります)ですが、 このような用途であればGT-S620と変わらないのでしょうか? スキャンするのがグレーで色をアレンジするのではなく忠実に取り込みたいのですが、 Photoshopは必要ないでしょうか? 速度も気になるところですが、 A4サイズを100枚くらいスキャンしたいのですが、 A4カラーの300dpiのドラフトモードでGT-X820が6秒、GT-S620が15秒です。 プレビューを含めるとさらにはかかると思うのですが、 取り込むスピードは300dpiでだいたい10秒くらい差がありますが プレビューを表示する時間とかはPCの性能によるものですよね。 なら、この場合10秒だけしか変わらないということでいいですよね? 私のパソコンは古いので機種の性能を生かせず、あまり速度に差はでないのでしょうか? メモリだけは増設して624MBです。必要であれば1024MBまで増設可能です。 USBは1,1なのですが速度にかなり差がでるなら2,0に変えます。 忠実に取り込みたいという思いはあるのですが、 A4サイズの反射原稿を300dpiと600dpiでスキャンした場合は差はないのでしょうか? 買ってから試せばいいことですが経験的に知ってれば教えて下さい。 あと、600dpiで取り込むスピードは300dpiの倍と考えていいでしょうか? ほんとにお手数だとは思いますが、ご回答宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.4

まず、スキャン性能はGT-S620で十分に足りると思います。 ただし、B3の取り込みが少々問題です。 B3は分割して取り込んだ上で合成が必要なのですが、おそらく発生するだろう ズレを補正する技術、これは気合いで何とかしていただくとして、 その作業を行うソフトウェアが必要になります。 候補は無料で公開されている GIMP 及び Pixia が有力です。 Adobe Photoshop Element が使えるといいのですが、 お使いのPCが最低動作環境を下回っている可能性が高いため、お薦めしかねます。 なお、GIMP 及び Pixia については有志により多数の解説ページが 公開されていますので、それらをご参照ください。 取り込み依頼の予算についてはお答えしかねます…。 業者により値段にかなりの開きが予想され、 そもそも受け付けてもらえないところ(大口のみ・印刷専門など)もあるかと思います。 タウンページなどから探してお電話いただき、直接交渉していただくのが最良かと思います。 (社名に製版などの語が入っていれば設備を持っている可能性が高くなります)

micy8
質問者

お礼

何度もお時間をさいていただき、 ご回答いただきありがとうございました。 GIMPやPixia。 パソコンの知識が全然ないので初めて聞きました。 必要であれば試してみようと思います。 やはり業者に頼むとなれば費用がかかりそうですね。 何とかスキャナを使って自分でやってみようと思います。 何度も丁寧にご回答いただき、 本当にありがとうございました。

  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

とりとめのない内容となっております。ご容赦ください。 扱うのが画用紙に描かれた鉛筆画ならば必要な色は紙色と鉛筆の色となるため、 今回はAdobeRGBは不要といえます。 ※詳しい解説をし出すと書籍の1章は優に費やしてしまうので、 ※ご興味がおありであれば AdobeRGB sRGB CMYK 色域 あたりを ※キーワードにして検索をかけてみてください。 取り込み方法については、何をどこまで再現するかにより大きく変わります。 まず、再現する要素として、 ・線画の質感(線及び塗りの濃淡、黒鉛の光沢) ・紙色(薄黄・薄青紫・薄赤・薄灰・純白など、紙によって極僅かずつ変わります) ・紙の凹凸(特に画用紙はケント紙などに比べて凹凸が大きい) また、再現する手段として、 ・印刷物(光沢紙・マット紙・普通紙・その他) ・ディスプレイ 以上の要素が挙げられます。 ここで、スキャナ以外の取り込み方法もご提案します。 一つ目はカメラマンに委託しての写真撮影です。 黒鉛の微妙な照りや紙の凹凸を再現するためにはおそらく最適です。 ※スキャナは真正面から一様に光を当てて取り込むため、 ※良くも悪くも「描いたそのまま」が取り込まれます。 二つ目は地元の印刷業者へのスキャン依頼です。 特に製版部門を抱えている業者であれば、~4桁ほど高額のスキャナを プロのオペレータが操作しますので、再現性が上がり、質も一定します。 ※数が若干心配ですが、1枚当たりは常識的な値段かと思います。 話を戻しまして、取り込みについて。 画面のみでご覧になるのであれば、RGB形式・300dpiで取り込めば 紙色などもほどよく再現され、大きさもおつりが来ます。 ※A4正サイズ W210×H297mm を300dpiで取り込むと、2480×3508pxとなり ※市販のディスプレイなら4枚ないと表示しきれない大きさになります。 ※則ち、1画面表示であれば通常は縮小して表示、 ※細部の拡大にも十分対応…となります。 次に、プリントアウトして保管する場合です。 手軽に扱うならば、グレースケールでの取り込みです。 欠点は、印刷の際は黒インクの濃淡のみで再現されるため、 色合いが若干変わるかもしれません。 利点は単色データとなるために300dpiならば軽く、 あるいは600dpi~それ以上の値で取り込んでもPCが悲鳴を上げずにすむ という点となります。 こだわるならば、RGBで600dpiでしょうか。 実際のところ300~400dpiもあれば、ほぼ見分けがつかないのですが、 多少余裕を持っておくと安心できるかと思います。 ただ、ある程度いいプリンタと、まともな印刷用紙が必要なのでご注意ください。 ※ちなみに、“dpi”とは“dot per inch”の略で、 ※1インチあたり何個のドットを詰め込むかを表す値です。 ※(300dpiなら、1インチ=2.54cmあたり300個) ※300dpiと600dpiを比べると、縦横それぞれ倍の数を詰め込むことになるため、 ※実際の点の数は2×2=4倍となり、取り込み速度もおおよそ比例します。 最後にPC周りについて。 今回最もネックとなるのがこちらです。 スキャナの取り込み速度以前に、そもそもデータを扱いきれるか否かが問題となってしまいます。 型番から調べましたところ富士通の2001年冬モデル WindowsXP搭載機ですので、 スキャナは動作しますが600dpiで取り込むとなるとかなり苦労しそうです。 また、液晶ディスプレイの劣化も懸念され、メモリも旧式故に値が張りそうです。 予算さえ許すなら現行の廉価モデル購入をお勧めしたいところですが…

micy8
質問者

お礼

本当にご回答ありがとうございます。 今回も大変参考になりました。 再現したいのは線のタッチや濃淡だけで紙の色や凹凸は関係ありません。 インクジェットプリンタを使ってるのでマット紙かスパーファイン紙を使おうと思ってます。 私のような用途の場合、AdobeRGBは不要ということですので、GT-S620を買おうかなと思っております。 ただ、GT-X820にはPhotoshop Elements7,0が付いてくるのですが、 今回のような用途であれば必要ないでしょうか? 地元の印刷業者へのスキャン依頼という代案も出していただいたのですが、 スキャンしたいのはB3サイズで家庭用スキャナだとA4サイズで分割してスキャンしようと思ってたのですが B3サイズもしくはA4サイズだと1枚どれくらいの値段になるのでしょうか? 検索したのですが値段見積もり依頼しないといけないところばかりで、 もし、大体の目安がお分かりでしたら教えていただけないでしょうか? 分からなければお答えいただかなくても結構です。 何でも聞いて申し訳ありません。 何度もご迷惑おかけして申し訳ありません。 本当にこれで最後の質問にさせていただきますので、 ご回答宜しくお願いします。

  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

現物を持っていないので、スペック表からの回答となります。 両者とも読み取りの基幹となるセンサーに「α-Hyper CCD II」が 使われているため、基礎性能の違いはほとんどないはずです。 最も大きな差は写真・フィルムスキャン用機能の有無です。 X820は透過原稿(=写真フィルム)に対応し、 色調を可能な限り厳密に再現する機能を持っており、 さらにAdobe Photoshop Elementも付属しておりますが、 A4書類を読み取るだけであれば不要な機能です。 (A4チラシや写真から商業印刷用データを作るならばあった方がいいかもしれません) また、読み取り解像度に若干差がありますが、仕様表の注釈1・2の表記を見る限り、 中央部の最も安定した読み取りエリアを活かす機能 (=前述のフィルムスキャン)の有無によるもののようです。 結論として、A4の書類を複写・データ保存・OCR読み取りするなどの用途に とどまるのであれば両者に大きな差はないものと思います。

micy8
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 >X820は透過原稿(=写真フィルム)に対応し、 色調を可能な限り厳密に再現する機能を持っており、 さらにAdobe Photoshop Elementも付属しておりますが、 A4書類を読み取るだけであれば不要な機能です。 A4書類といっても文書ではなく写真入りのページや画集をスキャンしたいと考えてます。 なので出来るだけ忠実に取り込みたいと思ってます。 X820は透過原稿(=写真フィルム)に対応し、 色調を可能な限り厳密に再現する機能を持っているというのは透過原稿に対してであって、反射原稿の場合はあまり差はないのでしょうか? パソコンのメモリがあまりないのでPhotoshopが使えるかどうか分かりませんので、スキャナ単体の機能としてはほとんど差はないのでしょうか? >また、読み取り解像度に若干差がありますが、仕様表の注釈1・2の表記を見る限り、 中央部の最も安定した読み取りエリアを活かす機能 (=前述のフィルムスキャン)の有無によるもののようです。 質問が重複するかもしれませんが、この機能の有無は反射原稿の場合はあまり関係ないのでしょうか? お手数ではありますが、ご返答いただければありがたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう