• 締切済み

グラフィックカードついて

錯雑 っち(@sakuzatchi)の回答

回答No.3

グラフィックカードを取り付けるためには、 PCIスロット、AGPスロット、PCI-Expressスロットのいずれかが必要です。 最近のモデルでしたらPCI-Expressを用います。 今メーカー資料をみましたが、この3つのスロットいずれも存在していません。 つまり、取り付ける場所がないということです。 この機種は拡張性などを最小限にして、スリムで見栄えのよいマシンという設計になっているようです。 何かを取り付けて性能をよくする、という考え方はないようです。 ただ、内蔵のグラフィックスはGeForce7100を搭載しており、 これならおそらくBlu-Rayを扱う上で問題ないかと思われます。 今ご検討中のBlu-Rayドライブの型番を示していただけますか?

yone8oka
質問者

補足

まだ買うもの決めておりません。 市販BDも再生できる条件をクリアしているものがあればメーカーと型番を教えてください。

関連するQ&A

  • メーカー製PC グラフィックカードについて

    グラフィックカードの交換(増設)などについてどれをかったらいいのか困ってます。用途は主にオンラインゲームや3Dゲームです。いま現在動作がゆっくりだったりカクカクしたりします。具体的にやりたいゲームはcabalや戦国無双2などです。 使用しているPCはNEC VALUESTAR L VL770/TG です。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカードの交換

    NEC VALUESTARのPC-VN500LGを使用しているのですが、グラフィックカードを交換したいと思い、質問させていただきました。 (ゲームのため) 自分はメモリを増設したことしかないような初心者です、対応しているカードなど、そもそも交換できるか?など教えていただければと。。。 グラフィックカードは ATI Radeon X1200 を使用しています お願いします

  • 助けて!グラフィックカード

    今NECの型名VL590/BD 型番PC-VL590BD というものを使っているのですが、このごろオンラインゲームでのプレイで支障がでるので グラフィックカードを変える?取り付ける? このPCは最初からグラフィックカードがついているのかもわかりません。 ついてる&ついていないに限らず、ついているなら今より良くて付けられるグラフィックカードをおしえてください。 お願いします><

  • VALUESTAR(VR500/B)のグラフィックカードの交換

    メーカー名:NEC OS名:WindowsXp パソコン名:VALUESTAR(VR500/B) -- VALUESTAR(VR500/B)のグラフィックカードの交換をしたいのですが、どうすればいいのか・どういうグラフィックカードがいいのか分かりません。 教えていただけないでしょうか。

  • グラフィックカードの対応/ 非対応

    グラフィックカードの対応/ 非対応 NECのVW790HG(http://121ware.com/product/pc/0701/valuestar/vsw/spec/index.html) を使用しています。 この度グラフィックカードが故障してしまったため、換装したいのですが、 対応しているものがどれなのか調べ方が分かりません。 古くても、機能がしょぼくてもいいので、対応しているグラフィックボード(メーカーもどれでもいいです)を分かるだけ教えてください!! どうぞよろしくお願いします。

  • グラフィックカード交換

    3Dゲームやるのに、グラフィックカード交換しましたが、 うまくいきません。 電源入れても、モニターは何も写らなく、ファンの音だけがしています。 どこに問題あるかわかりません。 ちなみにパソコンはNEC VALUESTAR VT5008D グラフィックカードはAOPEN 6200DV128LP AGP です。 初心者なのでよろしくお願いします

  • グラフィックカードの取りつけの可否

    自分はNEC VL100/1Aを使用していますが、グラフィックカードを増設(?)したいと思いました。 そもそも古い機種なのでこれにグラフィックカードを増設できるのかと言うところからわかりません。 できるのかどうか、できるのであればどこにどうやって取り付けたら良いのか、教えてください。 グラフィックカードはこれから選定するつもりです。 よろしくお願いしますm(>_<)m

  • グラフィックカード

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 質問ですがDVDレコーダで作ったDVDビデオをPCで観ようと思い外付けのドライブ(DVSM-34242IU2)を買い 付属のCinePlayerをインストールして再生しようとすると 「ビデオグラフィックカードのオーバーレイが必要ですがこのグラフィックカードでサポートされてないか使用不可になっています」と出ます あとSonicCinePlayerDVDはオーバーレイを使用しない再生モードに設定されていますとも書いてあったので いろいろみましたが設定を変える所が見つかりません 今使っているPCの性能が低いので設定を変えてもまともに再生できないような気もしますが・・・ PCはNEC VT866J67Dです これに入っているグラフィックカードはなんだかよく分かりませんがPCIにでも性能のいいグラフィックカード?を新しく付ければ改善されるのでしょうか? でもCPUが863MHzメモリ256MBでは無理がありますか?

  • 外付けブルーレイドライブ

    外付けブルーレイドライブを探しています。 PCに保存してある動画をブルーレイディスクに焼いて、 ブルーレイレコーダー(ディーガ)で再生したいです。 下記のパソコンで、適合する機種はありますか? NEC VALUESTAR VL500/LG 2008年1月発売 IOデータやバッファローのサイトを見たのですが、 良く解りません。よろしくお願いします。

  • グラフィックカードの交換

    NECのパソコンを持っています。 型番はPC-VT9706Dです。 グラフィックカードをもし交換できるのなら性能がいい物に交換したいと思っているのですが、メーカー製のパソコンはやっぱりできなんですかねぇ~~。 入っているグラフィックカードは、RADEON9100というのらしい。^^; パソコンのことはよくわからない(初心者)ので、 交換できるのだったらどんなグラフィックカードが いいとか教えてくれるとうれしいです。 ちなみに、高い奴でもいいのでパソコンめちゃ詳しい人初心者のチョコボに教えてください。