• ベストアンサー

メモリー内の「ハードウエア予約済み」とは何?

Windows7の64bit版を導入しました。4Gのメモリーを積んでいるのですが、その内の2Gほどが「ハードウェア予約済み」となって使えない状態になっています。 PCのプロパティを見てもメモリー4.00G(1.99G使用可能)と表示されます。 RC版を導入して8Gのメモリーを積んだ友人に尋ねたら、同じように半分以上の4.9Gが「ハードウェア予約済み」になっていて驚いていました。 これでは64bitの意味がありません。 「ハードウェア予約済み」とは一体何なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私のPCのリソースメータで確認したところ、「ハードウェア予約済み」はたった1M(1Gではない)でした。 「ハードウェア予約済み」はその名の通りハードウェアで使用されます。 BIOSは最新ですか? 特に32bitから64bitにする場合は古いBIOSではだめです。

tako_oyaji
質問者

お礼

ありがとうございます。BIOSをアップデートしたら9Mまで減りました。 しかしヤマダデンキなどで色んなメーカー製のPCを見てきましたが、その殆どが64bit、32bit関係なく約100M~3Gと幅はありましたが「ハードウェア予約済み」で占有されていました。 自作はBIOSアップデートで済みますがメーカー製のものはどうなるんでしょうね。メーカー製を購入する人にはBIOSアップデートなんて知らない人が多いだろうに…

関連するQ&A

  • ハードウェア予約済みについて

    添付画像の通り、メモリーリソースモニター上でハードウェア予約済み332MBとなっています。 VRAMとしての予約済みなのでしょうか? PC使用上は何の問題もないのですが、気になるもので質問しました。 BUFFALO RAMDISKフリーソフトでRAMDISKを作成後に不具合が発生。 セーフモードからデバイスマネージャでドライバ削除→RAMDISK設定解除→アンインストール その後からハードウェア予約済みが表示されたように思います。 現在はDataramRAMDisKConfigurationUtilityを使用しています。もちろん不具合はありません。 Acer AS3820T-F52C Windows7 home64Bit i5-480M メモリー8Gに増設 内1.75GはRAMDISKで使用 BIOSでは8G認識 システムには実装8.00G(7.68G使用可能)と表示されています。 BIOS設定画面にはVRAM容量を変更する項目はありません。 SSD126Gに換装(関係ないと思いますが) ハードウェア予約済み332MBで正常かどうかご存じの方がおられれば ご教授をお願いいたします。

  • メモリ増設をしたがハードウェア予約済み・・・

    メモリ増設をしたのですがハードウェア予約済みで使用できない。 http://okwave.jp/qa/q7948858.html この質問の続きです。 何をやっても変化が見られなかったので、win7 64bitをインストールし4G×2のメモリを増設しました。 これで直ったと思ったのですが、リソースモニターをみてみると6GBがハードウェア予約済みに・・・ メモリーの挿し直し、CMOSクリア、msconfig、BIOSのアップデート、を試したのですが一向に直る気配がありません。 ですが、メモリーの挿す場所を変えてみたら認識される量が減ったり増えたりしました。 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c02014355&tmp_t... 自分はこのマザーボードを使っているのですが、CPU側から4G・4G・2G・2Gとメモリーを挿すと8G認識されるようになりました。 逆に2G・2G・4G・4G・とメモリーを挿すと4G認識されるようになりました。 後ろの2つをを認識させるのにはどうすればよろしいでしょうか? 下にあるのがグリスがたれてしまった写真です。 これが関係しているような気がするのですが・・・ OS Windows 7 Home Premium (54bit) CPU core i7 860(2.8GHz) メモリ 12GB ( 2GB x 2 4GB×2 ) PC3-10600 ( 1,333MHz ) ビデオカード RH6950-E1GHW/DP 電源 650W

  • Linux 32Bitと64Bitのメモリーの関係

    Windowsでは32Bit版だとメモリーが3.5GBでしたか、最大でもそれくらいしか使用できないという制限がありましたが。 Linux は32Bitと64BitとではWindowsのように認識できるメモリーの容量に制限があるのですか。

  • メモリのハードウェア予約済みを解消したい

    Windows10のダウングレード権行使でWindows7Pro32bitにした ThinkCentre M710e デスクトップ - Type 10UR です。 接続する機器の関係で、64bitやWindows10等にすることはできません。 マイクロソフトのサポート外プロセッサのため、サービスパック1まではインストールできているものの、いくつものWindowsUpdateが失敗している機体です。 BIOS等では4096MBと認識されていますが、リソースモニターを開くと、メモリの約半分1862MBがハードウェア予約済みとなっています。この状況を解消する方法を探しています。 ネットで調べ、関係ありそうな以下の点を確認しました。 ・[システム構成]の[最大メモリ]は空欄でチェックは外れている。 ・「グラフィックアダプターのプロパティ」で「専用ビデオメモリ」「システムビデオメモリ」「共有システムメモリ」のいずれもN/A。 ・BIOSバージョンはM1ZKT25A。最新の40Aをダウンロードしたものの、インストール完了できていない状況(コマンドプロンプト画面にてS/N等を求めれられるまま入力しても、プロンプト画面が消えてしまう) ・他社製BIOSによっては、「Memory Remap Fature」という項目があるようですが、本機には見当たらず。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • メモリーがすべて認識されません

    メモリーがすべて認識されません 自分は現在 Windows7の64Bit版を使っています。 64Bit版ということでメモリを6G積んだのですが、PCのシステム情報では4Gまでしか認識されていません。 CPU-Zで確かめてみると6G認識されていました。 これはどのような状態なのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。 PC情報 OS:Windows7 Home Premium 64Bit CPU:Intel(R) Core(TM) i7 CPU 930 @ 2.80GHz マザー:ASUS P6T

  • RC64bit版のセットアップ速度

    64bitは全く不要なのですが 無料 のうちにテストとばかりに入れたのですが32では15分程でインストール完了でVISTAより全く簡単でしたが64では1時間程かかりました。 これってメモリーが32bit用の3Gで遅かったのでしょうか?それとも単にRCだから? セットアップ後は全て異常なしに動作しますし速度も正常です。 Core i7 / IntelM/B/ HDD250G/ DDR3 3G 普通の自作品です メモリー不足のせいならメモリーを増やし将来のため正規64bit版をと考えてます。

  • WindowsのDSP版インストとハードウェアとは

    Windows7のDSP版などはハードウェアの添付品とされて そのハードウェアが付いている事が条件となっていますが DSP版のインストする際、そういったハードウェアなども認識するのでしょうか? それによってインスト出来ない、使えないという事はあるのでしょうか? また例えば半年後、1年後に突然使えなくなる事はあるのでしょうか? 一応、どんなPCにもインスト出来るという事にはなっていますが…。 以前、Windows7/32bit版を使っていて、lenovoの64bitアップグレード版を インストして使っていましたが半年後、突然「正規品ではない」という メッセージが出て認証出来なくなって気になりましたもので…。

  • メモリのハードウェア予約済みを解放したい

    メモリのハードウェア予約済みを解放したい Windows7の32bitを使っています。 昨日、OSを再インストールしたのですが、 完了後、コンピューターを右クリック、プロパティで出る「システム」の表示が 妙なことになって困っています。 妙なことというのは、メモリの部分が、「2.00GB(1.80 GB 使用可能)」となっていて リソースモニタを見ると「ハードウェア予約済み」で201MBとられていることです。 今までは、(1.80 GB 使用可能)なんてありませんでした。 OSインストール時に何かおかしなことをしたかな、と思い Cドライブをフォーマットしてまたインストールしても、全く同じ状況です。 そこで外付けHDDをつけたまま、OSを再インストールしてたのに気づき 外して、またインストールしてみても、変わりません。 BIOS系などの設定もいじっておらず、一応デフォルトの設定にして再インストールしても 駄目で、もう個人で、一日にOS再インストールした回数でギネスが取れそうです。 残念ながらFDDが無く、BIOS更新はできませんが、今まで正常だったので これが原因の可能性も少ないと思います。 またRAMディスク系のソフトなどは使ったことがありません。 もう私が考えつくのは 初めて7をインストールしたときは、モニタが17型、dsub端子からの接続で 昨日インストールしたときは、G2420HDという24型モニタでDVI接続だったこと。 それか電源をケース付属から変えたこと。 もしくは 三ヶ月前、友人から補助電源なしのHD5750(グラフィックボード)を 短い期間借りたことです。 返した後に、システムのメモリには(1.80 GB 使用可能)はありませんでしたが 借りる前は、注意深く見たことがありませんでした。 もしかしたらグラフィックボードで「ハードウェア予約済み」が解放された? と無知ながらに考えてみました。たぶん違うと思いますが。 とにかくもう心が折れてしまい 確信も無いのに再インストールするのには疲れてしまいました。 これから2Gのメモリ一枚とグラフィックボードを買って PCゲームを快適にやりたい!と意気込んでいたところにこれで 出鼻をくじかれた状態です。 何とか直したく、皆様のご助力お願い致します。 構成は以下の通りです。 ケース:AC420-55B ブラック マザーボード:GIGABYTE GA-H55M-S2H CPU:Core i3-540 メモリ:NB DDRIII1333 2GB (1GBx2枚) HDD:500GB (Serial ATAII) CDドライブ:24倍速DVDスーパーマルチ iHAS324-27 ブラック 電源:EA-650(変更済み)

  • Wi8 64bitの最低メモリー搭載容量について

    メモリー1GbのLenovo M55eにWin8 ProのWindows Release Preview をインストールしました。 システムのプロパティーで確認すると、システムの種類が64ビットオペレーティングシステム , x64ベースプロセッサとなっています。 Win8 Pro 64bitのシステム要件にメモリーは最低2GBとあります。私の理解では、2GB無いとインストールすらできないのかと思っていました。 1GBでもインストールできたということでしょうか。動作的には、Windows updateをしているときはCPUが70%から99%を移動していて、他の作業がかなり遅くなります。CPUがCeleron2.93GHzとかなり非力なことも影響しているのでしょうが、Win8 Proの32bit版に落としたほうが、動作的に改善されるのかな、と思っています。 現状、64bitの最低2GBの要件を満たしてないので、32bitに落としたほうがいいのでしょうか よろしくお願いします。

  • 64bitの仮想RAMディスクについて

    今までWIndowsXP(32bit)+SSD+メモリー8G(3G認識+仮想RAMディスク5G)の環境だったのですが、Windows7(64bit)+SSD+メモリー16Gにしました。 この環境で仮想RAMディスクを導入するメリットはあまりないでしょうか? もし導入するメリットがあるのであればどのくらいの容量に設定すべきでしょうか? 現状の最大使用量は4G程度です。 よろしくお願いいたします。