• ベストアンサー

海外でのネット接続(無線)について

koi1234の回答

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>「SSID・WEP/WPAを適切に設定する」にはどんな画面でできるのでしょうか と書かれながらご自身のOSか書いてないですが (書かれててもVISTA持ってないですけどね) 適当に検索かけ他ところですが以下 (以下はVistaですが上のほうにXPの設定参照もできる項目があります) http://cnscon.sfc.keio.ac.jp/2007/index.php?Windows%20Vista%A4%C7%A4%CE%CC%B5%C0%FE%C0%DF%C4%EA ここで入力を求められる項目で ネットワーク名というのが SSID(ESIDと書かれることもあります) ※ネットワーク名=アクセスポイント名となっているは愛が多いです) ワイヤレスネットワークキー(セキュリティ種類・暗号化種類・セキュリティキーコード)というのがWEP/WPAとかそのパスコードに該当します ※上記URLそのままに入力すればいいというものではありません  その箇所の情報が提供されている無線LANアクセスポイント毎に  異なっているということです 最低限そこの無線LANでアクセスするための必要情報(上記情報)が わからないとそこの無線LANは使えないということです (公共で開放されているならどこかで情報得る手段があるはずです) 例)SSIDはアクセスポイント名と同じでセキュリティがかかっていないなど 公共の無線LANはセキュリティ確保されているわけではありませんので ご自分でセキュリティを確保する必要がありますが これはつなげられるつなげられないとはちょっと話が違いますので 気をつけてくださいとだけ書いておきます 海外以前の話で日本で数回設定のテストなどをして 経験してみることが大切です (基本的な設定は日本だろうが海外だろうが違いはありません) ※ 有料・無料とかってのはまた話が別 言えることは SSIDとセキュリティコードがわからないとその無線LANは使えない ということだけです

MickyKaos
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強してみます。OSの記述が抜けていました。失礼いたしました。

関連するQ&A

  • Ipod touch をネット接続したいのですが

    よろしくお願いします。 Ipod touchは、無線LANのアクセスポイントがあればネットに接続できると利いたのですが、 マクドナルドでも、ANAのラウンジでもパスワードを聞かれてきてネットに接続できません。 パスワードは初期設定がされているのでしょうか? おしえていただければとおもいます。

  • 公衆無線LANってMACでも使えます?

    成田空港や羽田空港のANAのラウンジ、何度トライしても係の方にご登場願っても無線LANに接続出来ません。12インチG4PowerBookでOS-X(10.4.1)です。UAやJALのパスワード無しのものはOKです。パスワードを必要とするものでも、たとえば500円の成田空港の無線LANには簡単に接続出来ます。どなたかMACでつながる正しい設定をご教授いただけますでしょうか?ちなみにつながらないのは日本テレコムのスクラッチカードでIDやパスワードを打ち込むタイプのものです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 海外でのネット接続について

    海外でのネット接続について 今週からハワイ旅行に行くのですが、現地でネットを少ししたいと思っています。 ノートPCなどは持って行きません。 PSPもしくはDSライトなどでは無線LANスポットでネットはできますか? もし出来るとしたら、接続の設定方法などは簡単にできますでしょうか。 また、ホノルルに滞在予定なのですが、その辺りでの無線LAN環境をご存知の方、 いらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか。

  • 海外で無線LAN接続

    海外のホテルの無線LANホットスポットで無線LAN接続したいのですが、こちらのPC側で何か設定すべきことはあるのでしょうか?

  • 無線LAN接続ができません

    先日無線LAN環境にしようとAIR MAC EXPRESSを購入しました。 持っているパソコンはMACとWIN1台ずつです。 AIR MAC EXPRESSの設定をMACで行いました。 するとMACでは無線LANでインターネットができるのですが、 WINではネット接続ができません。 WINにはBUFFALOのAIR STATIONという無線LANカードをつけました。 それは動いているようなのですが、IPアドレスあたりが設定できてないのかなと思うのですが、どうやったら設定できるのでしょうか? ちなみにAIR MAC EXPRESS設定前は有線であればWINでも普通に接続できていたんです。 それがMACでAIR MAC EXPRESSを設定後、接続できなくなっています。 問題がどこにあるのかも明確ではないので回答もしづらいかもしれませんがよろしくお願いします。 もしここに電話したら教えてくれるとか情報が頂けるだけでも結構です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANでネットへの接続ができなくなりました。

    現在、実家でyahoo!BBのトリオモデム12Mを使用してネットをしています。実家には2台のPCがあり、両方とも無線LANでネットに接続していたのですが、1台のPCだけネットに接続できなくなってしまいました。 その接続できなくなったPCは、実家ではなく、現在住んでいる他の場所で、新しく違う回線での無線LAN接続の設定を行っており、その設定をしてからできなくなってしまいました。 新しく設定したときは、無線LANパックについてくる付属のCDを使って設定しました。実家にあるもう1台は普通にネットに接続できているので、モデム等の問題ではなさそうなんです。 新しく無線LAN接続を設定した際に、PCの設定がどこか変わってしまったのだと思うのですが、有識者の方、知っている方がございましたら教えていただけませんでしょうか? ・新しい住居では無線でネット接続できている。 ・実家でも有線なら普通にネット観覧できる。 ・PCのOSはwindows xp ・無線LANカードは実家ではcorega社のもので、新居ではバッファロー社のものを使用している。 ・実家の暗号化キー等は変更してません。 この説明だけでは不十分かもしれませんが、その場合は質問として書き込んでもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの接続ログの見方

    無線LANの接続ログの見方 無線LANルータにパスワードをかけずに設定をしてしまい、長い間つかってました。 そこで・・やはり誰かにただ乗りされたとか、いろんなことが考えられ不安になってきました。 もし知ってる方がいましたら、ルータの接続記録の見方をおしえてくださいm(_ _)m IPアドレスはこの場合関係ないかもですが、違うマックアドレスなどでてくればただのりなんでしょうし・・・心配です。

  • 出先での無線LAN

    海外旅行予定者です。海外や国内の出先での無線LANの接続するにはどうしたらいいのか わかりません。 海外でもネットがつながる状態にしたいので、どうすればいいか教えてください。 空港等、無線(有線かも)LANの接続場所があるんですが、そこで使用したい 海外ホテルで「無線LAN」できる部屋 を確保する予定ですので、そこでも使用したい とする場合、ノートパソコン本体以外、何がどんなものが必要なんでしょうか? まったくもって初心者な質問で恥ずかしいんですが、是非教えてください。

  • アメリカで無線LANでネット接続???

    近々アメリカへ引越すのですが、向こうの家でワイヤレスでインタ?ネットにつながるようにしたいのですが、日本からそれに必要な機器を買ってもっていったほうがいいのかどうか(アメリカは日本よりいろいろ高いそうなので)、よくわからないでいます。 私のPCはマックのOSX10.3.9なのでモデム内蔵だと思われます。 プロバイダとの契約も関係していて、~~をそろえればワイヤレスでつながる、と簡単にはいかないことなのでしょうか?  ワイヤレス接続のこと、もしくはアメリカのネットについてご存知のかた教えてください! ちなみに、ワイヤレス=無線LANという理解はあってますか?

  • iphoneの無線LAN接続について

    iphoneを家で操作していたら、無線LANに接続しました。 私の家には無線の環境はありません。 特にパスワードなども設定していないのですが、 iTunesとか使えます。 この電波はどこからきているのでしょうか?