- 締切済み
新型インフルエンザ流行中の小6修学旅行の是非
明日から修学旅行でスミマセン。罹患児20%未満でも旅行の為に学年閉鎖になっていて、1~5年も毎朝の検温を実施してくれ、関西の校長は強いです。しかし万が一、重傷者が出た場合は、学校が保健所が役所が訴えられそうで可哀想だから、校長には健康で参加する家庭の親から署名捺印を貰ったらと勧めました。ウチノ娘も旅行後爆発的に感染拡大すると予想しており、話せば6年生も怒りながらも納得してくれると、思うのですが~関西は学級崩壊も少なく目上を立てる素晴しい土地柄ですが、何か不祥事を起こすと掌返しが酷いので、念には念を入れるのが、賢いです。1~5年の親からもメールで投票を求め、多数決で修学旅行を実施した方が6年の親は安心です。今年は春のインフルエンザや台風に今回の5・6年学年閉鎖です。秋の喧嘩祭で担ぎ疲れた大人達の隣の学区の感染拡大に囲まれ、ドーナッツの真ん中様に感染者がずっと出ておらず、ここで感染爆発させても目立ちにくそうとは思いますが~学校閉鎖になったら2~4wはまともに勉強できないけれど、重傷者さえ出なければ予防接種は不足だしお金はかからないかもと、色々考えます。こんな状況で実施した学校や悩んでいる親の方、大至急どうしたら良いか教えて下さい。予防接種も受けさせて貰えないクラス担任が重症化した例も保健所に訴えていかないと、先生方は哀れです。私が校長なら荒れても絶対に行きません。しかし主人は季節性も新型も現時点で死亡率は大差ないから保護者として行かせるそうです。これも校長に伝えてあります。多数のご意見お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
中3ですが、9月に修学旅行は予定通り行われました。 全校挙げて、各自体温計持参で1日数回の検温、手洗いうがい、マスク着用とでき得る限りの対策はとっていたと思います。 修学旅行中に体調が悪くなれば、すぐ保護者が迎えに来るということで、その際の交通費が出るという保険にも加入したようです。 インフルエンザ罹患者0、の状態で出発しましたが、帰宅後、大発生でした。 うちの子供もかかり、学級閉鎖もありました。 でも、私の知る限り、苦情は出ていません。 重篤な症状になる方がいなかったからだと思いますが、一様に 「修学旅行に行けて良かったね。」 と言っています。 勿論、高熱で苦しんだうちの子供でさえ、修学旅行に行けたことを喜んでいます。 先生方は色々悩まれたかもしれませんが、生徒、保護者の大多数は、学年全員で楽しい修学旅行に行ける事を願っていました。 修学旅行から1ヶ月以上経った現在、他の学年で学級閉鎖が出ているようです。 見えない敵と戦うのは、難しいです。 あくまでもひとつの例ですが、ご参考になれば・・・
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
修学旅行の一番のネックはキャンセル料です。あれは、業者のスタンスは、パンフにあるパック旅行とは全くの別物で、「おたくに頼むから、旅行を設定してくれ」という、完全オーダーメイドの扱いになります。すなわち、以前の9.11.テロでもそうでしたが、教育委員会が中止とキャンセル料を取らないことを旅行業界に働きかけない限り、全くの客(学校および生徒)側の勝手なキャンセルの扱いであり、すべて規定通りキャンセル料をとられるので、明日なくなれば、50%~100%のキャンセル料となります。 それをどこが払うかといえば、親側しか払うところはありません。出所がありませんから。「学校が中止を決めたのだから、学校が払うべきだ」と言う意見ももっとものように見えますが、その原因は生徒さんのインフルエンザにあるので、学校としても感染しない完璧な対処は不可能となれば(親にも国にも防ぐことは不可能ですし)、受益者負担しか方法はなくなります。その残ったお金で新たな修学旅行を延期企画しても、冬なら同じ確率でキャンセルがあり得る。暖かい時期は、もう予約が取れないだろう。中止の確率が濃厚だとなれば、出来るだけ行くこととして、金銭的な負担を感染した当事者だけにしてしまおうという考えに傾くのは容易に考えられます。 体育館など大きな施設に集めても、秋祭りに参加しても集団感染してきますから、修学旅行後は間違いなく感染者は増えます。しかし、発祥はだいたい1週間後であるので、その間に現地で感染したのか、以前に感染した者が紛れていて感染したのかを確認証明するのも不可能です。 結論としては、どちらでも確実安全な方法などないと言い切っておきます。しかし、お金が絡むと人は変わります。一番不満が少ないのは、教育委員会が定める学年閉鎖の基準に達していなければ行ってしまうことだと私は思います。行っても行かなくても、学校という箱に行く以上、今期中という長いスパンでの感染の確率は修学旅行に行くのと大差はありません。早いか遅いかの差だけです。
お礼
至急の返答ありがとうございます。客観的な意見は当事者ではないので、助かります。大事に至らず楽しい旅行でありますように。電話がきた仲良しの病気のママ友達は、一人っ子の小1で感染が心配そう、もう産めない方だから~キャンセル料なんて言う事は彼女の前では禁忌でしたよ。「早いか遅いかの差だけ」なんて客観的で冷静になれました。
- sahiro0303
- ベストアンサー率38% (76/200)
非常にわかりにくい文章ですが、何となく言いたいことは分かります。 ただ、先生方もいろいろ議論した末に結論を出しておられると思いますので、周りがいろいろ騒がず、先生方の決定を応援してあげるのが一番だと思います。 あまり、あなたが騒いでしまうと、保健所や教育委員会など今現在、学校の決定に何も言っていないところからも、周りがあんなに心配してるんだから、と何らかの動きが起こってしまうかも知れません。 あなたが、校長や先生を心配しておられるのは分かりますが、一番いいのは、何もせず見守り、もし万が一何かが起こっても騒がず先生方に任せることかと思います。 ちなみに、私は教育者側ではありません。普段は親としての立場で、教育者側の批判するべき処は批判しています。
お礼
至急の回答ありがとうございます。私も騒がず明日行く決定が10時にメールで着ました。18:40に緊急時のお迎えの親の交通費の保険の有無だけ学校に問い合わせただけです。親戚に学校関係者が多く静岡は小学生の修学旅行が私はなかったので、先生方の熱心さが不思議?だったのでしょうか~困った時にこんなに早く回答が頂けて感謝です。
お礼
至急の返答ありがとうございます。体温計持参は小学生はうちの娘だけカバンにそっと持たせます。パニックにならずに楽しい修学旅行でありますように。お迎え保険は夕方いま問い合わせております。気付かせて頂き迅速に動けました。