仙台市の子供に良い環境の学区は?

このQ&Aのポイント
  • 仙台市に引越し予定で、子供に合った学区を探しています。
  • 子供は軽度の発達障害があり、友達作りが苦手です。
  • いじめが少なく発達障害にも力を入れている学校が希望です。また、仙台駅周辺から通える距離に住居を探しています。中学校も荒れていない学区が理想です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仙台市の子供に良い環境の学区

初めまして、今年に仙台に引越しを予定しています。 東北は初めてで、何も解りません。 小学校に通う子供がいますが、軽度の発達障害がある為、 中々友達を作るのが苦手で、いじめられたりします。 今までにマンモス校ばかりに通っていたので 子供は人数が少ない学校に行きたいらしいのです。 出来れば、いじめが比較的少なく、発達障害にも力を入れている 学校があれば教えてください。 地下鉄からあまりにも遠いと主人が(仙台駅辺)会社に通えなくなるので困りますが・・・ 中学卒業までは入る予定なので、中学も荒れていなくて そういう子供にも対処できる所だと有難いのですが・・・ 出来れば、(一戸建てに一度は住みたいようなので) 子供に合わせて住居を見つけたいと思っております。 どなたか解る方がいたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうなると私の知る範囲でしたら街中の学校になりますね。 木町通小学校、片平町小学校、東二番町小学校辺りかと思います。 この学区ですと仙台駅は近くになります。 この学区の中学校も安定している良い学校だと思います。 ただ一戸建ての物件はなかなか厳しいかもしれません、賃貸マンションにしても結構な家賃になると思います。 郊外となると、やはり学校の対応は難しくなってくるのではないでしょうか?

nma010508
質問者

補足

早速の返答有難うございます。 宮城野区はどんな感じの町なのでしょうか? 原町小学校の近くに会社の住まいが一応あるみたいなのですが・・ で子供が、コミニュケーションがいつも行かないので、見た目は普通で勉強も普通に出来ますが、文章問題や耳で聞く事が弱いです。 転校後すぐには、みんな珍しいので仲良くしてくれますが、日にちがたつと、女の子は友達の輪が出来ているので、いつの間にか一人になっていたり、悪口を言われたりしています。大体転勤族が多いマンモス校に通う事が多いので、あまり先生も手が回らないようなのです。 仙台にお引越ししたら、のびのびと生活してくれればと思っています。 教育委員会にも電話で問い合わせをしまししたが、何処の学校も発達障害には力を入れているので何処とは指定が出来ないと言われました。 普通の子供ならあまり悩む事もないのですが、一度いじめられて不登校になっているので余計と悩みます。先生次第と言う事もありますが・・ 一軒家でしたら、泉区が言いようなのですが学校は良い所ありますか? 主人は子供の為でしたら、地下鉄の駅がある範囲なら良いと言ってくれています。口コミでの皆様のお返事だけが頼りになります。 教えて頂いた学校はホームページや、一度学校にも取り合わせてみますね。またよい情報があれば教えて下さいね。お願いいたします。

関連するQ&A

  • 宮城県仙台市で軽度発達障害のお子さんをお持ちの方

    こんにちは^^ 今私は横浜に住んでいます。横浜は、療育、発達障害に対して先進的というか、充実していると思います。が、今回実家のある仙台に戻るという話が出ており、仙台ではどうなのだろうと思いました。調べているのですが、特定の施設しかヒットせず、横浜であるような発達支援のNPO団体や、放課後デイなどがなかなか見つかりません。 専門のクリニックなどはありますか? おすすめがあれば、ぜひ教えていただきたいと思っています。 また、これは学校によって大きく差があるところだと思いますが、小学校の対応や理解、体制などはどうでしょうか? 軽度でも、連携をとってくれますか? よろしくお願い致します。

  • 発達障害児の教育に適した環境の街

    三歳の軽度の発達障害児をもつ父親です。 現在渋谷区に住んでいますが、今後の子供の教育を考えて引越しを検討しています。学力の向上を目的とするのではなく、発達障害を理由に学校でいじめやからかいをできる限り受けずに、また、自立のための教育が充実している街に引っ越したいと考えています。東京というこだわりはありませんが、私の仕事の関係上一都三県で検討しています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 仙台市のパンダ招請について

    今朝のニュースで仙台市の奥山市長が仙台にパンダを持ってきたいと言ってました。パンダで観光客を呼び東北の子供に喜びをと言う事だそうですが、仙台市は無駄な地下鉄建設や津波被害の復興も有って財政は苦しいはずです。パンダには借料で年8,000万円、パンダ舎も新設に1億円近く掛かるそうですよ。地震・津波災害復興も儘ならないのにパンダは要りません。そう思いませんか、皆さん。

  • 仙台市 北四番丁付近の地理

    来年の春から仙台市青葉区の東北大学病院と地下鉄の北四番丁駅周辺に住むかもしれません。 その辺りの治安・環境・生活・スーパーetc… 車は必要でしょうか?2年くらいは車は購入しない予定なのですが・・・。冬でも自転車は使えますか? 色々教えてください。

  • 子ども達にどうすれば・・・!!

    はじめまして^^子どもの事で悩んでいます。我が家には4人の子供がいます。広範性発達障害と高機能広範性発達障害、診断書は出してもらってないですがその疑いがある子ども1人、したの子供はまだ幼稚園年中なので就学前に検査をさせようと・・・ 一番上の中学2年生(不登校の傾向)学校には行くんですが、教室には上がれず毎日違う教室で過ごしているといったのが現状でして・・・なぜ教室に上がれなくなったかと言いますと小学校のころから友達がなかなかできなくて、小学校も少人数で全校40名ほどの学校でした。気の合う子供がいなかったのと他の子のカラーが強かったクラスでして、幼稚園のときから『友達ができない』と悩んでいました。3年生のときに学校を変えてあげようと思って特認校の学校に連絡し、見学に行かせていただきました・・・が1年後には廃校が決まっており、学校自体なくなってしまったらまたいた学校に帰ってこないと行けないと、そんなことさせてで戻らせたらまたつらい思いをするかと思い諦めました。中学に行けば市内にある小学校が集まるので人数も増えるし、気のあった友達ができるだろと子どもに8年間(幼稚園から)言い聞かせてきました。「中学まで我慢してねと・・・」そして入学させ2学期が始まるまでは良かったのですが、途中でクラス3人の女の子達に影口たたかれたりといじめに合い3学期には学校に行きたくないと言い出し休みがちになってしまいました。学校と話し合い2年生のクラス替えはその子達とは違うクラスにとお願いしました。2年生が始まり問題解決かと思っていたら小学校のときにわが子をいじめていた男子生徒と同じクラスになり、その時のことがトラウマになってた事に親の私が気付いてあげれず、教室に上がれない不登校になってしまいました。 転校(本人が過去を誰も知らないとこなら教室で勉強したいと・・・)を考えているのですが、下の子(小5)を支援学校に入れてあげたくても入れられない。今通わせている学校に今年初めて支援学級を作ってもらいました。2年前からお願いしてやっと実現したのです。支援学校と子どもを通じて連携しています。このままなら別に普通の学校にって思われるかもと思いますが、5月の連休明けからとても不安感が強くなり、1人で学校に行けなくなってしまい、私がお弁当を持って毎日子どもと一緒に学校に行っていました。今は夏休みなのでまったりと親子で過ごしていますが、2学期始まるとって思うと・・・不安で仕方ありません。子どもも支援学校に行きたいと言ってるのですが(夏休みに何度か支援学校に行かせてもらい勉強を見てもらっていました)本人も自分のペースでできるからと実感!そして安心してだと思います。「ママいなくても支援学校ならいける」と・・・言ってるわが子ですが、どうも今いる学校の圧力といいますか支援学級を作ったばかりだし、もう少し様子を見ていただきたい・・・みたいで転入をさせたくてもできないのが現状です。同じ学校に通っている小2の息子も支援が必要と病院の先生から言われていますが、なんせ今学校にあるのが「知的の学級」なのでIQの高い息子は見てもらえない高機能広範性発達障害+特異的発達障害の2つをもっているが、支援が受けれないのも現状です。支援学級にはわが子意外に2人の子供がいて、国、算だけを支援するのやり方で、親学級に上げれないわが子は支援学級が教室でして、気分の波がとてもある子なのでなかなか先生と授業できなく、いつも私と2人でプリントに取り組んだり、時には同じ支援学級にいる子達とゼリーを作ったりと・・・無理をさせずにやってきました。二次障害を引き起こすと担当医から言われていますのでものすごく気を使ってしています。1人だけならどうにか乗りこらえれるかと思っているのですが、色々な所にいつでも相談できるようにしているのですが、3人が今いっぺんに来てるので私はどうしたらいいんっだって(汗)今までは順々にだったのですが・・・1人をしていると他の子に手が回らない・・・そうなると中2の子は高校どうする!!今のままだと行く高校ないって(泣)やればできる子だからなおさらどうにかしてあげたい・・・でもできない!! そんなもどかしさの中毎日が過ぎています。その場で地団駄を踏んでるみたいで・・・ 私の相談を聞いてくれる方ぜひお願いします。

  • 仙台の中学校について

    今年の夏休み明けから家族で仙台に戻り、私の実家で両親と同居する予定です。父親の転勤のため、私は他県で教育を受けましたので、仙台の学校事情が良くわかりません。現在、子供は小学5年と中学1年の2人です。実家のある学区は通町小と三条中です。子供は2人とも三条中から高校受験となります。通町小と三条中について、子供たちの学校での出来事や進学状況だけでなく、何でもいいので良い面・悪い面を全部教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仙台市内の高校の情報

    はじめまして。 仙台転勤の予定となり、現在高校1年生の子供がいます。 高校の情報は、高校のHPをみただけでは なかなか把握するのは難しく・・・ 学校の雰囲気も知りたいので、公立高校での情報を 宜しくお願い致します。

  • LD-軽度発達障害って?

    友人に軽度発達障害の子供を持つ親が居ます。 小学校に入る前の訓練を受けているそうですが、 何か言葉に障害があるらしいのですが。 どんな病気なのか教えてください。

  • 発達障害児を快く受け入れてくれる小学校区を教えて下さい

    軽度の発達障害(知的遅れはないが、理解力が劣る、友達とのコミニュケーションが上手く行かない)の子供を持つ母親です。 現在、子供は年中で、来年小学校にあがります。       引っ越すことになったのですが、南大阪(堺市か和泉市予定)で、障害児を快く受け入れてくれる学校区の情報をお持ちの方は、是非お教え下さい。また、小学校区の情報を提供してくれる機関を知っていたら教えて下さい。

  • 仙台市のみなさん!安い宿泊施設を教えて下さい!

    10月の頭頃仙台に行く予定があります。 1泊するんですが、24時間営業の「健康ランド」みたいな、泊まれる施設ってあるでしょうか。 自分で調べた限りでは「東北健康センター」というのがあったんですが、「もう潰れた」と書いてあるページもあったりでよく分かりません。 ちなみに私の住んでいる某都市では、3000円ちょいで泊まれる健康ランドがあります。 ビジネスホテルなんかでは3000円ちょいもあるようなのですが、カプセルのようで、やっぱり健康ランドのようなところの方がくつろげる…。 文句は言いません。安い所がいいです。食事もつかなくていいです。(朝食はついたらちょっと嬉しいかも) 人数は4人です。4人1部屋の民宿(?)などでもかまいません。 情報知っている方、教えて下さい!