• ベストアンサー

何故、犯罪者は更生のために介護へ進もうとするのですか???

介護の現場で働いている者です。 極楽とんぼの山本圭一といい、今回の酒井法子といい、 どうして犯罪者は更生の道として介護を選ぶのでしょうか? 無性に腹が立ちます。なめてんのかと…。 いかにも、「真面目に更生してます」という受けを狙っているのかな? どう思いますか? 冷静な分析でも、 私的な想像でも、 なんでも結構です。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119788
noname#119788
回答No.17

私も介護職です。 酒井法子の「介護の仕事をしたい」発言は、不快でした。イメージ戦略的な発言に感じられました。 完全に芸能界から引退して、介護の世界に骨をうずめるくらいの覚悟があるのであれば、応援致します。しかし、それだけの意思がないのに、罪と向き合う前から「介護の仕事をしたい」と言われるのは、理解できません。介護職が、覚醒剤にハマるような意志の弱い人にも、安易に勤まる職業だと思われたくないです。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >罪と向き合う前から「介護の仕事をしたい」と言われるのは、理解できません。介護職が、覚醒剤にハマるような意志の弱い人にも、安易に勤まる職業だと思われたくないです。 もうこの言葉に集約されますよね! 酒井被告が犯した罪にきちんと向き合っているのかどうかもわからない状況下で、再出発の道をすでに模索している(しかも受けのいい介護!)という事に強い違和感を覚えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.8

薬が手に入りやすい環境だからじゃねえの?ジャンキーは薬が全てだからな。 とローリングストーンズのキース・リチャーズが堂々と言ってのけそうなブラックジョークはさておき、ベッタベタな「情状酌量狙い」の法廷戦術っすね。 実際痴漢などを「やってない」と証明するのは「やった」と証明するより難しいのと同様、「反省してます」と法廷で証言するのは難しいっすよ。主観的な感情で捌けない、どこまでも客観的な証拠だけが通用する空間っすから。 そこで社会奉仕と献身の態度を示すのが、裁判長と裁判員に対する最後の手段っすよ。ここまで大騒ぎになって逃亡まで図ったのだから、あとは「いかに刑を軽くするか」だけが弁護側の争点っす。一番分かりやすいのが「介護の仕事」っすよ。 実際アメリカの陪審員制度の裁判でも「ボランティア」や「社会貢献」を露骨に押し出して刑の軽減を狙う有名人がごまんといますわ。 アメリカの場合酒井法子程度のままごと女優なんか足元にも及ばない大女優が『演技』するから、一般人から選出した陪審員なんかコロリと騙されちゃう。。。果たして正義って何なんだ?裁判員制度を始めた日本の司法は大丈夫??マスコミに続いてここも腐っちゃうんじゃね???ってマジで背筋が寒くなるっすね。 でも実際、どんなに人手不足でもジャンキーの介護師なんかいらねえってのが、現場の本音なんじゃねのかな(キース・リチャーズ風)。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表現方法はともかく、的を得ているかも…と思ってしまいました^^; >薬が手に入りやすい環境だからじゃねえの?ジャンキーは薬が全てだからな。 妙にこれに納得してしまいました。 施設によっては、けっこう扱っているでしょうからね。 アルコール依存の患者さんが、もう種類とか関係なく、消毒用のアルコールまで飲んでしまうのと似ていますね。 (私自身、精神科でアルコール依存症患者さんを看てきた経験があります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

一種の美談産業です。マスコミの思考停止した記者が何も考えずに美談という思い込みのできる現場だからですね。 さらに言えば、資格が必要と言っても、医療職に比べれば小学生のテストで、敷居はそれほど高くありませんから、芸能活動以外できない芸能人にも何とかなると思うのでしょう。コムスン=グッドウィルなどの儲け主義のベンチャーが容易に参入できる市場として目を付けたのも同様の理由です。 実際に介護の現場で奮闘されている方からすれば、腸が煮えくりかえる思いでしょう。 実際には、復帰へ向けて一部マスコミや関係者、中にはコンサルタントまで付いた復帰計画の一部なんだと思って良いと思いますよ。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実際には、復帰へ向けて一部マスコミや関係者、中にはコンサルタントまで付いた復帰計画の一部なんだと思って良いと思いますよ。 ものすごい、リアルな御意見ですね。そうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.6

こんばんは。 No.3で回答したものです。 私が刑務所で資格が取れると知ったのは、テレビの、いわゆる「実録女性刑務所」みたいな番組で 放送されているのを見たからです。 刑務所内に講師を呼んで勉強したり、刑務所の外に出て実際の現場で実習したりするそうです。 (もちろん監視付きですが) 私が見たのは、ヘルパー2級でした。 正確な根拠として、先ほど検索をかけてみたのですが、個人のブログや質問箱等での記載しか 見つけられませんでした。申し訳ありません。

noname#128488
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

そうですね、酒井法子の例で言えば、唐突に介護が出てきましたね。 私も不思議に思いました。 多分、弁護士なり世話人の「入れ知恵」かと思いますが、「更生していると思わせるための道具」に使われたら、最前線で働いている人たちにとってはたまりませんね。

noname#128488
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >酒井法子の例で言えば、唐突に介護が出てきましたね。 そうですよね。唐突でした。 今のこの時点で更生の道を述べてしまうのか??って感じでした。 反省とお詫びじゃないのか??? >「更生していると思わせるための道具」 あーもう最悪ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 介護の現場を知ってる人はきっとみんな同様に思ってるでしょうね。 >「真面目に更生してます」という受けを狙っているのかな? 私もそうだと思います。 外国では犯罪者の構成プログラム、刑罰として福祉刑や奉仕・介護業務従事が決められている所もありますが、日本は法的にも、現場の実情もとてもそんな状況じゃありません。 そのうちに馬脚・・・となると思いますよ。

noname#128488
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >外国では犯罪者の構成プログラム、刑罰として福祉刑や奉仕・介護業務従事が決められている所もありますが、日本は法的にも、現場の実情もとてもそんな状況じゃありません。 >そのうちに馬脚・・・となると思いますよ。 やはりそうですかねぇ。 たしかに日本ではそういったプログラムは無いですよね~。 何だか現場の人間としては非常に腹立たしく、残念でもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.3

こんばんは。 私的想像でもいいとのことですので。 (1)刑務所内でも資格が取れる。 (2)(現状)資格を持っていれば高い確率で就職できる。 ただでさえ仕事が少ないこのご時世、刑務所に入っていた人間を好き好んで雇う場所もないでしょう。 その点、人手不足と言われている介護の仕事であれば、他の職業より就業先が確保しやすいのではないかと。 あとは、保護観察になった時に観察しやすいのかなぁ、とか、お年寄り相手なら自分を元犯罪者だと 知られる可能性が低いので働きやすいのかなぁ、とか。 本当に私的想像ですけど。

noname#128488
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >(1)刑務所内でも資格が取れる。 初めて知りました。服役中でも資格が取れるんですか?? もちろん、制限があるでしょうが、どんな資格なら取れるんでしょうか? この流れでいけば、ヘルパー2級くらいは取れるということですよね? もし、差し支えなければ、取得可能な根拠(情報)を教えていただけないでしょうか? (あくまで興味本位です) >あとは、保護観察になった時に観察しやすいのかなぁ、とか、お年寄り相手なら自分を元犯罪者だと >知られる可能性が低いので働きやすいのかなぁ、とか。 あり得ますね~。 たしかに、平均年齢70~80代の方々ばかりの世界ですからね。 酒井法子なんて知ってる人は皆無かもしれません。 だからこそ、ご利用者は先入観なく「現在の酒井法子」の姿をみることができるでしょうが、だからこそ、「なめてんのか?」って思ってしまいます。 更生の道を阻むわけではありませんが、これまでの流れから、酒井法子が真面目に本心で構成している姿が想像できないんです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

社会のためになると思われやすいからでしょう。 人間、自分が一番可愛いのです。 酒井法子は非常に計算高い人です。 従って判決に十分な威力があると思って介護と言ったのだと思います。

noname#128488
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >酒井法子は非常に計算高い人です。 これ、私もそう思います。 彼女の逃亡劇は、後で何と言おうが自分自身がいかに有利に事態を進めていくか…ただそれだけだと思っています。 でも、それにしても安易だと感じますよね。 数ある職業(もちろん芸能界以外)の中で、ピンポイントで来ましたから…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106800
noname#106800
回答No.1

犯罪者 愛情不足  介護 人間愛

noname#128488
質問者

補足

単語ではなく文章としての回答をお願いします。 あ、「これだけでわかるでしょ?」的な再回答はご遠慮ください。 当方、真面目な質問なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能界復活 支持するのは

     下記の元芸能人で芸能界に 復帰、復活してもいいかな~(仕方ないかな~)と アナタが、思う元芸能人は? ・酒井法子(ノリピー) ・山本圭一(極楽とんぼ) ・島田伸介  上記以外の元芸能人は?

  • 極楽山本復帰!

    ロンブー淳のツイートに大反響! 2006年に未成年の少女を強姦したとして芸能界を追放された極楽とんぼの山本圭一。 しかし山本にも情状の余地があるとして、芸能界からは山本圭一の復帰を支持する声が根強い。 そんな中、ロンブー淳がツイッターを使って極楽山本圭一の芸能界復帰を応援する動きをしたところ、もの凄い反響となっている。      未成年少女強姦事件で芸能界を追われた極楽とんぼの山本圭一だが、芸人時代の面倒見の良さや、問題の事件の状況が山本ばかりが一方的に悪かったわけではないことを理由に、山本を擁護する芸人仲間は数多い。 そんな山本圭一擁護派の一人であるロンブー淳がツイッターを使って山本圭一復活を後押しする動きをしたところ、もの凄い反響となっている。 淳のツイッターアカウントは約68万人ものフォロワーがついているが、これを利用して淳は山本圭一の復帰を後押し。 山本圭一の復活を応援するアカウント「山本圭一復活応援アカウント」から発信されたハッシュタグ「#極楽山さんをTwitterで呼び戻そう」をリツートしたところ、もの凄い勢いでこれが拡散。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ネット上で大きな動きとなって広がっているそうですが皆さんは復帰に【賛成】【反対】どちらですか?

  • 芸能界と暴力団

    元極楽とんぼ山本圭一が未成年者に酒を飲ませ、暴行した事件がありましたが、一部報道で「反社会的」と言われる人達との関係も言われていました。 芸能界と暴力団(?)との関係は普通の事なのでしょうか?

  • 犯罪歴がある芸能人のTV復帰は許せる?許せない?

    (ここでいう『犯罪』は不起訴処分も含めるため、『前科』という言葉は使いません) 去年、元 極楽とんぼの山本圭一 氏が地方局の番組に出演して物議を醸しましたが、 犯罪歴のある芸能人がTV等のメディアに復帰することは許せますか? 強姦に限らず、窃盗、傷害、詐欺、薬物乱用、殺人未遂等 も含めて考えてください。 1人の芸能人にイメージを固定されると困るので、過去に罪を犯して復帰した芸能人を例に出します。 ・島田紳助 氏の傷害(現在は完全に復帰) ・稲垣吾郎 氏の公務執行妨害および傷害(現在は完全に復帰) ・美川憲一 氏の大麻取締法違反(現在は完全に復帰) 道徳的な視点からではなく、皆様の本心が聞きたいです。

  • 『萩本欽一』氏について・・・・

    小さい頃からあまり面白いと思うことが無く、彼の出演番組はまったく観たことがありません。しかし、最近極楽とんぼの『山本圭一』さんの件でたびたびワイドショーで見かけることがあり彼に興味が湧きました。 私が今回山本氏の一連の報道で、今現在彼に対する感じはなんかわざとらしいというか、なんか嘘っぽいというか・・・まぁとにかく偽善者!!と感じてしますのです。 山本さんの犯した罪は十分許せることでは無いとしても、この間の野球の解散の件も、この間の山本さん訪問の件も・・・どーしても私は彼に『なんか鼻につく人だなぁ~』と思ってしまいます。 そこで質問なのですが・・・・ 私と同じような考えをしている方がどれほど居るのか、またまったく逆の考え方をしている方がどれほど居るのか質問します。 宜しくお願い致します。

  • 芸能界復帰してほしいのは?

    島田 伸介ついにようやく引退しましたねー0- 「今更かよ・・--」と言う気持ち持ちます。 芸能界厳しい世界。しかし、数々の悪事ネットで見て「こりゃ、酷いーー」と思いましたし、覚えがあるのは【女性暴行事件】でしょうかねーー その昔、元お笑いコンビ【極楽とんぼ・山本 圭一】いましたよね? まぁ。あの人もそりゃ、悪い事をして芸能界引退しましたが・・(未成年者に対して、飲酒でホテルでヤったのは・・確かにマズイーー) もしも、復帰を望むなら皆さんならどちらですか? 俺は、山本 復帰してほしいです^^ 伸介さんは・・ちょっと個人的に好かない・・ですーー 6本もレギュラー番組のMCをやっており、それは確かにかなり凄い事ですが・・。

  • 極楽の山本圭壱君はもう芸人廃業になってしまうのでしょうか?

    たった今、吉本興業から「極楽とんぼ山本圭一の専属芸能家契約を解除いたしました」というファックスがマスコミ各社に流されたようですが、今後、彼は芸人としてやっていけなくなるのでしょうか?(原文に山本圭壱ではなく山本圭一と書いてありました) 理由が「未成年者に対するみだらな行為」らしく、当該女性から被害届けが出されたようです。 で、まず欽ちゃんの野球チームに関しては、欽ちゃんは下ネタすら嫌う人ですから、おそらく解雇になるだろうと思われます。 また、誰かが使ってあげようと思っても、吉本興行の顔色をうかがえば、彼を起用しないだろうとも考えられます。 よくドラッグなどで2、3年休業しても、カンバックできるのが芸能界だと思いますが、今回、彼はどうなるのでしょう? 彼の場合、吉本というバックグラウンドがあったからこそ、芸人としてやってこれたような感じがするのですが、テレビ以外で芸人として何か仕事をしていけるのでしょうか? 相方の加藤君のこともあって、ちょっと気になったので質問してみました。 ちなみに吉本をクビになって(移籍ではなく)芸人を続けている人っているのでしょうか?

  • 介護従事者のお気持ち

    私は求職中で、経験職種を含めある程度広めて探しています。その中でハローワークに相談するたびに職員に 「介護関係のお仕事はどうですかねぇ・・・」「介護関係は人手不足なので、そちらの方が採用されやすいかも・・・」 と安易に言われます。 私自身、介護・福祉に関して、浅くても関心はあります。しかし関心する事と仕事をすることでは全く違いますし、特に他の職種とは異なり介護・福祉は関心する程度では仕事はできないと私は思います。 介護現場の現状は、職員の人手不足、低賃金、過酷な労働時間など環境的に悪く、離職率も高いといわれています。ならば人手不足解消、賃金アップなど改善すれば、それでいいかと思っても、そうでもないと思われます。ネックとなるのは「人」を相手にすることです。この介護のカテゴリーにある質問・回答を見ても、厳しい意見回答が多いですね。介護は「人の命を預かっている」ということ。命を守る助ける医師と同じようなものです。 ハローワークの職員は、安易に介護の仕事を勧めますが、実際求人も多くないし、あったとしても実務経験者や資格取得者に限られています。それにハローワークに行っているのは、早く仕事に就きたいという目的。時間をかけて資格を取得するわけにもいかない。国も介護に関する職業訓練を設けるよう急務していますが、求職者に対して、仕方ないからという理由でハローワークなどがまるで押しつけるように勧めるのはいかがなものかと思います。 先日、新聞紙上で、酒井法子被告が介護の仕事がしたいために大学へ入学したことを含めて、ある介護従事者の方の意見としてもあったのですが、「自分の親の介護経験をしたことあるので・・・」といったような志望理由で面接に訪れる人もいますが、親と他人では介護する上では異なるし容易いことではないと、介護を安易に考えないでほしいと、その投稿者は言及されておりました。 介護・福祉の仕事は、容易に勧めたり勧められてするものではない。自分の意思があっても、生半可な考えではちょっと。。。 介護従事者にとって、正直いい環境とは言えない中で働かれていると思います。でもそれでも働かれている方々は、どのような志望理由や思いで、その現場に従事しているのでしょうか。そして介護に関する問題点・課題点は多いと思いますが、今、重点として置かれているポイントは何でしょうか? 現場の方々の声を、国やハローワークはもっと理解すべきです。 人の命を預かっているということを私たちは認識しなければならないですね。

  • 桜塚やっくんのこと

    報道でご存じだと思いますが、 彼が準強姦容疑で警察の取り調べを受け、書類送検されているようです。 ところが彼のブログで彼は事実無根、報道されているような事実は一切ないと言っています。 ところがその一方で、被害者との間に示談を進めているらしいですね。 いったい何があったんでしょうか。 書類送検されたと言うことは少なくとも犯罪事実についてあったんじゃないかと推測できるし、 かといって美人局見たいな事件にも感じます。 極楽とんぼ山本さんの時も、彼は強姦容疑だったにもかかわらず逮捕もされませんでした。 どうも有名人がらみのこの手の事件。 不思議な感じがします。 何かの陰謀なんでしょうか。

  • 芸能界の寛大ゆるすぎる感覚

    ベッキー問題然り、テレビへの露出のあるいわゆる芸能人の不祥事について。 最近のことでは、ベッキーが不倫をしていたとの報道について。このニュースについて「許して欲しい」などの温情穏便に済ませようとする他の芸能人。「ベッキーはいい子だから」という発言もありました。 この感覚が理解できません。 また、過去に犯罪を犯した芸能人の復帰。現在復帰している例も多くあります。さらに、極楽とんぼの山本さんも復帰に向けて動いているとの報道もあります。 一般社会では到底考えられないことだと思います。 芸能人ならば許される。芸能人は芸能人ではない人とは違う。芸能人は特別扱いされるのはあたりまえ。 のような考えがあるのでは?とさえ感じます。 皆さんの考えをお聞かせ頂けたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-880ARの下トレイにB5の紙を入れて両面印刷をしたところ、紙詰まりエラーが発生しました。紙は挟まっていないように見えますが、エラーコード000061が表示され、ウィンドウには「電源を入れ直してください。詳しくはマニュアルをご覧ください」と表示されます。
  • 再起動しても問題は解決せず、エラーコード000061が繰り返し表示されます。紙は正しく印刷されていますが、排出される前に何らかの問題が生じているようです。
  • エラーコード000061が表示された場合は、以下の対処方法を試してみてください。1. プリンターの電源を切り、しばらく待ってから再度電源を入れ直してください。2. 印刷ジョブをキャンセルし、印刷キューをクリアしてください。3. プリンターのドライバを最新版にアップデートしてください。4. プリンターのファームウェアを最新版に更新してください。5. 紙詰まりセンサーを確認し、必要に応じて修理または交換してください。
回答を見る