• ベストアンサー

wordについて

word2007で、wordを開くとカーソルの横に名前は判らないのですが、おたまじゃくしの様なのがあります、表を作っても桝ごとにもつきます、これを出ない様にする設定を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

段落記号ですね。 Officeボタン→Wordのオプション→表示→常に画面に表示する編集記号→段落記号のチェックを外して下さい。

noname#119379
質問者

お礼

ありがとう御座いました、消えました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで表の横に文書を入れたい時

    ワードで表をつくってその横に文書を入れたいんですけど、 何故か表の中の次の段にカーソルがとんでしまいます。 どうすれば表の横に文章を作成できるようになるのでしょう。   ワードは2010でWindowsXP/homeを使っています。

  • Word2003での表に関して

    Word2003での表に関して質問です。 1)Wordで縦長の表を一つ作り、それを横に間隔を開けて何個か並べようとコピー&ペーストすると、 表がくっついて全体で一つの表になってしまいます。 横方向に間隔を開けて表をコピーする/新たな表を作成することはできるのでしょうか。 2)Excelでは、セルの書式設定で「縮小して全体を表示する」という項目がありますが、 Wordでは同様の機能はないのでしょうか。探しましたが見つかりませんでした。

  • ワードの表のつくりが解らない。

    仕事でワードの表を直さなくてはならないのですが、つくりが解らないので直すことが出来ず困っています。 通常、ワードで表を作成した場合、カーソルが表の枠の一番最後までいけば、その次には、自動的に次のページに表ができるのですが、この表は次のページに移らず、表の枠がどんどん下に伸びていき、ページからもはみ出してしまい、カーソルも見えなくなっていきます。 これでは文章を追加することができません。一体どういうつくりになっているのでしょうか?通常の表の設定に変えることができるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ワードで表を作成中、罫線の削除法がわからなくなってしまいました

    こんばんは。 OSWIN VISTAです。 ワード2007で表を作成していて、表中の罫線を削除しようとして 「罫線の削除」が「呼び出せなく」なって途方にくれているお恥ずかしい状態です。 ワードのヘルプで「罫線の削除法」には辿り着きました。 そのヘルプには、「線を消去するには「表ツール」の「デザイン」タブの「罫線の作成」で「罫線の削除」をクリツクして線を消去します  とあります。 ワードの画面上部のメニューバーの「挿入」からツールバーの「表」には辿り着きましたが、「表」にカーソルを当てても「デザイン」タブに辿り着けません。「デザイン」タブに辿り着くにはどうしたらよいのでしょうか。 また、ワードで表を作成してよくギモンに思うのですが 表中のあるセルの高さを他のセルの3分の一位にぐつと 小さくしようとしてカーソルを表のヨコ罫線に当てて、カーソルが 矢印の形状に変わった時にヨコ罫線をカーソルで上に押し上げても カーソルから手を離すと元の木阿弥になって、こちらが望むような セル高さにはなりません。 こんな場合のコツが何かあるのでしょうか。

  • ワードで原稿用紙の設定をするには?

    お世話になります。ワードで原稿用紙の設定をする場合、ページレイアウトの中に「原稿用紙」というのがあります。がそれは一ページが20×20(文字)、あるいは20×10文字の2種類となっております。そこで任意の桝の原稿用紙の設定することはできるのでしょうか。たとえば何かのサークルなどで決めた桝の数など。 挿入から「表」で作ってみましたが文字を入れるとき一文字ごとに矢印キーなどで移動しなければならず、まして校正の時は大変で、実用的でありません。

  • Windows Wordについての質問です

    Wordで4種類ほどの名前を入れる表を作りたいのですが、一個ずつ名前を打つのは面倒なのでExcelのようにマクロを使いたいです。 理想としては、ショートカットキーを作成して該当のマスにカーソルを合わせ、そこでショートカットキーを押して入力出来るようにしたいのですが、どのようにしたら良いですか? よろしくお願いいたします。

  • Wordのカーソルの位置について

    Word2000なのですが、カーソルが横の位置になっていて、 どうしてもカーソルを縦にすることができません。   カーソルを縦にする方法を教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 2003ワードで作成した表の枡を小さくする。

    2003ワードで作成した表の枡を、縦横小さくするには如何したら良いですか、ある程度 縦を小さくしても、それ以上小さくなりません、小さくする方法を教えて下さい。

  • ワードで作った表が消せない!

    以前作った方のファイルにある、ワードの表を 消したいのですが、その表には、カーソルも入らず、 当然、表という認識での選択もできないでいます。 困ってしまって、、、 その表を消さないと、その資料が完成しない。 ワード2003 での作成です。 自分で作った表で無いので、 なかなかすぐに原因がわからずに、、 でも、すぐに必要としているので、 どなたか、チェックポイントととなることを 教えて頂けると助かります。 お願いします。。

  • ワード2007 カーソルがページの中央にくる

    お世話になります。 ワードを開くとカーソルが上部のページ中央で点滅しています。 文字入力すると、縦に表示されます。 印刷の向きで横を選び、カーソルを左に寄せると普通どおり横書きで入力されます。  改めてワードを開くとまた、カーソルがページの中央に来ています。  普通の上部左からの横書きに設定する方法をご指導願います。  ビスタ ワード2007です

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリントでレイアウト編集や文字入力ができずお困りの方へ、解決方法をご紹介します。
  • エレコム株式会社の製品「らくちんプリント」でお困りの方へ、レイアウト編集やサイズ調整の方法を解説します。
  • らくちんプリントの使い方に関するお悩みを解決!レイアウト編集や文字入力の方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう