• ベストアンサー

この命題の真偽は何ですか?

次の命題の真偽は何ですか? 「x,yは実数とする.x>0ならば,あるyについてxy>0である.」 確かにy>0のyに対してこれは成り立っていると思います. しかし,この命題の対偶である 「x,yは実数とする.すべてのyについてxy≦0ならば,x≦0である.」 が偽であるような気がします. 反例:x=1,y=-1 ではやはり,最初の命題は偽なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「反例:x=1,y=-1」では反例になっていない、といっているのです。 これでは、「あるyについてxy≦0」を示しているに過ぎないのです。 対偶をまともに証明してみましょうか? x,yは実数とする.すべてのyについてxy≦0とする。 xは実数なので、x<0またはx=0またはx>0である。 また、すべてのyについてxy≦0なので、y=-1 でもy=1でもxy≦0である。 x<0のときにはy=-1、x>0のときにはy=1とするとxy>0になるので、「すべてのyについてxy≦0」が成立しない。よってx=0。 Q.E.D.

marimmo-
質問者

お礼

ありがとうございます. この命題(対偶)は真なので反例は関係ないのですね. すべてのyについてxy≦0を満たすxはx≦0(x=0のとき)なのですね. やっと分かりました. これからもよろしくお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.3

>すべてのyについて成り立つわけではないので偽なのですか? 違います。対偶の文章をよく読みなさい。という意味です。

marimmo-
質問者

お礼

ありがとうございます. すべてのyについてxy≦0を満たすxはx≦0(x=0のとき)なのですね. これからもよろしくお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OurSQL
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.2

最初の命題は真で、対偶の方も真だと思いますけれど。

marimmo-
質問者

お礼

ありがとうございます. ・・まだ分かりません. これからもよろしくお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

>反例:x=1,y=-1 「すべての y について」って言ってるじゃん。

marimmo-
質問者

補足

ありがとうございます. すべてのyについて成り立つわけではないので偽なのですか? これからもよろしくお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 命題の真偽(逆、裏、対偶)

    『𝓍, yは実数とする。𝓍 ≠ 0 → 𝓍y ≠ 0の命題の真偽を調べよ。また、その逆、裏、対偶を述べ、それらの真偽を調べよ。』次のように考えました。正解かどうか教えてくれませんか。間違いなら理由などコメントしてください。お願いします。 逆) 𝓍y ≠ 0 → 𝓍 ≠ 0 真 裏) 𝓍 = 0 → 𝓍y = 0 真 対偶)𝓍y = 0 → 𝓍 = 0. 偽(反例:y=0, 𝓍=1) したがって命題は偽である。

  • 命題 裏の真偽

    数学Iで与えられた命題「xy=0 ならば x=0 かつ y=0」…(△)は偽である。 (△)の逆「x=0 かつ y=0 ならば xy=0」……真である。 (△)の裏「xy≠0 ならば x≠0 または y≠0」…真である。 (△)の裏は(△)の逆の対偶ということで真とされて参考書の答えになっていたのですが、 この(△)の裏は偽だと思います。反例 x=1,y=0のときxy=0 になってしまいます。 参考書の間違いなのか、私の考え方が間違っているのかコメントください。

  • 真偽

    命題「x+y<0⇒xまたはy<0」の逆、対偶をつくり、その真偽を言いなさい。 偽である場合には反例を挙げなさい。

  • 至急‼真偽。

    命題「x+y<0⇒xまたはy<0」の逆、対偶をつくり、その真偽を言いなさい。 偽である場合には反例を挙げなさい。 【逆】 【対偶】

  • 真偽判定

    いつもお世話になっております。 次の命題の真偽を求め、偽である場合は反例をあげよ (1)X^2=6ならばX=√6である。 X=±√6 であるので、偽であると考えました。 (2)空間において交わらない2直線はねじれの位置にある。 ねじれとは?? 反例という意味もわかりません(逆、裏、対偶なら参考書に載っていたのですが) どのようにとけばいいのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 命題の真偽。

    次の命題の真偽を調べ、偽である場合には反例を挙げなさい。 x^2≧4⇒x≧2 x^2=1⇒x=-1 mが巣数⇒mは奇数 整数nについて、n^2≦4⇒-3≦n≦3 教えてください。お願いします!

  • 命題と証明

    x,yは実数とする。次の命題の真偽を調べよ。 また、その逆・裏・対偶を述べ、それらの真偽を調べよ。 (x-3)(y-6)=0ならば「x=3またはy=6」 こういった問題なのですが、ほとんど分からなくて・・・。 できれば私にも理解しやすいように 証明など詳しく書いていただけると本当に助かります。 よろしくお願いします。

  • ある命題の真偽の理解につきまして

    x, y を実数とするとき、命題「xy != 6 ならば x != 2 または y != 3 である」は、対偶を考えれば、真であることは即座に理解できるのですが、対偶を考えずに表記の命題を直接、直感的(もしくは論理的)に理解したいのですが、どうも頭の中がすっきりしません(記号 != はノットイコールの意味で用いています)。 添付図のように xy = 6 の双曲線を書いて、「xy != 6 ならば」、「(x, y) = (2, 3) を満たしさえしなければよい」というのは納得できるのですが、表記の命題を見た瞬間に直感的に理解したいのです。 当たり前のことと言えば、当たり前のことなのですが、どうもモヤモヤが残っています。 ド・モルガンの法則を習ったときのように、一方は直感的に理解できるのに、他方は直感的に理解できないもどかしさを感じています。 雲を掴むような質問でたいへん恐縮ですか、表記の命題を即座に直感的に理解できる方は、どのような感覚(もしくは、その背景にある論理的思考?)で理解されているのでしょうか? なにかしらアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • またまた数学です

    次の命題の逆、裏、対偶を述べ、それぞれ真偽(逆、裏、対偶)を求めよ。 また、偽の場合は反例を挙げよ。  (1)X²=Y² ⇒ X=Y (2)「X≧1かつY≧2」 ⇒ X+Y≧3

  • 高1の数学の問題です?

    x,yは実数とする。次の命題の真偽をしらべよ。また,その逆,裏,対偶を述べ,それらの真偽をしらべよ。 xy=15⇒「x=3かつy=5」

このQ&Aのポイント
  • スマホの入替により、【ESET Mobile Security】からアクティベーションの詳細を確認する際に問題が発生しました。
  • 再試行しても同様の状況が続いており、エラーコード:0x20515029が表示されています。
  • 旧スマホの【ESET Mobile Security】は正常に動作しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう