• ベストアンサー

古いMDが再生できない謎

かなり昔、保存用に録りためたMDがいくつかありまして、たまたまそれを発見したので、ちょっと久しぶりに聴いてみようと思ってMDプレイヤーにかけてみたところ、以下のような現象となり、頭の中が「???」になってます。 ・いくつかのMDは再生できるが、いくつかのMDは再生できない。 ・MDが劣化したのかと思いきや、他のMDプレイヤーでは再生できる。 ・録音できないプレイヤーで録音して、それを再生しようとしたらできないことがあった。 このプレイヤーというのも、10年以上前に購入した古い機器で、松下製のSC-PM70MDという5枚MDチェンジャーです。今は専らCDの再生機として使っていて、MDの方を使ったのは久しぶりです。 再生できたほかのプレイヤーというのは、SONY製のウォークマンです。こちらでは、当該の古いMD全て正常に再生できました。 ということは、MDではなくプレイヤー(松下製)の方が故障なのかとも思ったのですが、再生できるMDもあるので、完全に壊れているというわけでもなさそうで、さらに、その同じ機械で録音したMDでも、再生できるのとできないのがあるという謎現象になってます。 ちなみに、MD媒体の方は、日立maxell製(74分)とTDK製(80分)です。いずれの媒体も再生可能なものと不可のものがあるので、媒体のメーカーによるというわけでもなさそうで、さらに謎です。 再生できるMDは、いずれも挿入してから数秒で再生可能になりますが、再生できないMDは、1~2分ほどシャカシャカと読み込む努力をした後、「MD F26」か「DISK ERROR」のいずれかのエラーになりディスクが吐き出されます。 この謎を解ける(原因がわかる)方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ MD(ミニディスク)には構造上2種類が有りますが、今回は録音が出来るタイプのディスクと言う事でよろしいでしょうか? 読み出しにはCDと同様にレーザーを当てて読み取りますが、CDや録音が出来ない製品版のMDは微小な凹凸による反射の変化でデータを表しています。これに対して録音可能なディスクは裏側の磁気ヘッドで変化した光の反射率の違いを読み取ります。 つまり、製品版に比べて、読み取り制度が少し弱いのは製品仕様によるものです。 さて、今回の状況は録音した時の状況と現在再生する時の状況、そしてその間の計時的劣化など相互に影響しているのかと想像します。 「MD F26」と言うエラー表示の意味はわかりませんが、「DISK ERROR」はTOCが読めないと言う状況と想像します。 TOCとはデスクの目次の様な部分です、今回は録音データ本体に問題が無くても目次が無いからページを開けませんと言っているような状況でしょうね。 パソコンのハードディスクやフロッピーディスクと同じように、DATやMDなどデジタルメディアは読めなくなると全滅してしまう事が普通ですから、まだ読み込みが出来る器材が有るうちにダビングして置くのが良いと思います。 オーディオ全般に共通なのですが、ポータブル機器の場合は不安定な状況を想定して設計してあります。 それに引き換えコンポ等は安定した利用を前提に音質等を優先した設計が多い物です。 まぁ、たまたま松下のMD読み取り能力が低下(劣化)しただけかもしれませんし、ソニー製品の劣化状況がまだ読み取れるレベルかも知れません。ディスク自体の劣化が有るかどうか、私達ユーザーでは知る由も有りませんから、明確な原因にたどり着くのは難しいかと思います。 いずれにしても、安価な半導体メモリーを利用した音楽プレーヤーが出現した事で、MDの将来は無くなっています。 録音内用で大切な物がありましたら、出来るだけ早く違うメディア等へ補完される事を強くお勧めしておきますね♪

sunrise999
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます! 確かに「TOC Read」という表示がしばらく続いた後、エラーになりますね。あと、同じMDプレイヤーでも中の設計が違うんですね。ウォークマンなどの方がタフにできてるのかな。 今の時代はディスクじゃなくメモリですかね。mp3とかにしてHDDあたりに保存というのがいいのかなぁ。

その他の回答 (2)

回答No.3

再び iBook2001 です♪ 確かに「今どき」はATRACより汎用性が高いMP3でメモリーやHDDでしょう。 でも、フラッシュメモリーにもHDDにも寿命が有ります。 HDDに置いては、使い始めた時からいつかは全壊する運命です。MDの方が丈夫かもしれませんね。 フラッシュメモリーは読み書きの回数に限度が有ります。 とても大切な音源でしたら、パソコンに取り込む(HDD) その後CD-R等にも保存等 複数のメディアにバックアップしておきましょう。 ちなみに、ほんの一部のデータだけですが、3台のパソコンと1台の外付けHDD、CD-R2枚とDVD-R2枚に保存してある音楽データも有りますよ。(パソコンはどこでも聴けるためですけれどね)

sunrise999
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 たまたま出てきたMDなので、そんなに大切というわけじゃないんですけどね。とはいえ、いつまでも保存できるに越したことはないですね。 CD-Rは過去何枚か焼いたんですが、その多くがダメになってるので、あまり保存に向かない印象があります(安い媒体を買ったせいもあるかもしれませんが)。とりあえず機会をみて、DVDあたりに保存しとこうと思います。

回答No.1

1.メディアが劣化していてハードの読み取り能力の差が現れている。 2.レンズが汚れていて読み取り精度が悪くなっている。 可能性としてはこんなところじゃないでしょうか。。。 とりあえずはレンズクリーナーなんか使ってみてはいかがでしょうか。

sunrise999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! レンズの汚れは私も真っ先に想像したのですが、あいにく手近なお店にMD用のクリーナーが置いてないんですよね。MDという媒体自体がもう時代遅れなこともあって品薄なんですかね。確かに、ウォークマンの方がコンポよりも幾分新しいモノではあります(といってもだいぶ古いですが)。 試しに、通販などで取り寄せて掃除してみようと思います。

関連するQ&A

  • MDウォークマン読み込みできない

    友人からMDウォークマンを貰いました。 それで普通に使っていてなぜかTDKのMDだけがREAD ERRORと表示されて読み込みができません。 ほかのmaxellのMDとかだったら再生できます。 ちなみにそのウォークマンのメーカーはVictorです 4年ぐらい前のやつなのでかなり古いです。

  • MDが再生できない。

    音楽を録音したMDを貰ったのですが、音が聞こえません。でもMDプレーヤーには曲数が表示されいて再生されている様子です。 知りありのプレーヤーで再生してもらったら、ちゃんと音がでました。 プレーヤーの種類や録音の仕方で音が聞こえないということはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MDが再生できない

    お世話になります。 MDについて質問です。 友人からの依頼でラジオ番組をMDに録音しました。 友人に送ったところ(ちなみに遠距離間です) 友人のMDプレイヤーで再生できない、聴けないとのこと。 実はラジオ番組録音の前に、試し録音をした クラシック音楽があり、それは再生できて聞けるが 肝心のラジオ番組が聴けないと。 確かめてみる為に送り返してもらって 当方のMDプレイヤーで再生してみると トラック1とトラック2にはクラシックが入っていて トラック3にラジオ番組がちゃんと入っていて、聴けました。 その旨を伝えて、再度、友人に送ったのですが やはり、クラシックしか聴けずラジオ番組が聴けないとのこと。 もしかしたら、友人のMDプレイヤーが壊れているかもしれないとは 言っていますが、何か他に考えられる問題があるとしたら こちらで教えていただきたいのですが…。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • MDの再生について

    MDの音の再生が小さいので大きくするにはどうすればいいのでしょうか? 初めまして DenonのD-Mindという約10年前のオーディオを持っています。CDからMDに録音できるので当時は便利だと思って買いました。その後、暫く使っていなかったのですが、最近また英会話で使う必要性が出てきてMDに録音しました。MDプレーヤーはSONYのMZ-E90というものです。ところが、このMZ-E90で再生すると、相当音が小さいのです。電車の中では聞こえないに等しいです。録音したMDをD-Mindに入れて再生すると音は普通のように聞こえます。これは、MZ-E90の再生能力が相当落ちていることを意味するのでしょうか。D-MindのボリュームをMAXにしてMDプレーヤーに録音すれば何とかなるものなのでしょうか。その辺がよく分かりません。MDプレーヤーを買い換えた方がいいのでしょうか。その辺をどなたか教えてください。アイポッドの時代ですが、何しろ約10年前に購入したPCのOSがMeなので、アイポッドに対応できるのかも不明ですし自信がありません。よくフリーズするPCはメール専用になっています。HPは余り見ません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONY HI-MD について (ディスクが録音・再生不可能になる)

    SONY HI-MD をお使いの方にお聞きします。 私は MZ-RH10 というMDウォークマンでHI-MDに録音、それをPC上で 変換してCDに焼いたりして使用しています。(Sonic Stage) 前にもあったことなのですが、このHI-MD というディスクは、時々「再生・録音ができないディスク」に化けてしまいます。 具体的に云いますと録音、編集をしていたディスクをプレーヤーに入れたまま充電状態にしたのち数時間後にはディスクが読み取り不可能になる という現象です。何が原因なのでしょう。 SONYに問い合わせましたが、案の定チンプンカンプンの返事しか返ってきませんでした。 私としては、どうしても中のデータを取り出したいのですが、無理なのでしょうか。 因みに、Sonic Stage につなげてみても、肝心のディスクが作動してくれないのでデータを拾い上げることはできませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • 携帯MDプレーヤーの録音・再生について

    携帯MDプレーヤーで、再生専用と録音・再生用がありま すよね。この録音・再生用は、家にMDコンポとかが無く てもCDコンポがあれば、このプレーヤーだけでCDからMD へ録音できるのですか?

  • TDKのMDディスク(中身)が消えてしまいます

    最近、MDディスクの音楽がよく消えます。 「BLANK DISC」と表示されてしまうのです。 TDKのLUCIRという製品です。 http://www.tdk.co.jp/tjbbb01/bbb22000.htm MDコンポ(パナ製)・ポータブルMDプレーヤー(ソニー)共に5年以上使っていて古いものです。 なので機器の方に原因があるのかと思ったのですが、他製品(AXIA)のMDの方は全く異常なしなのでMDの方に問題があるのでしょうか。 消えるものは決まってTDKのLUCIR。 MDに録音した時期は2~3年前で、しばらくは異常なく聴く事ができていました。 他製品と比べて安いのでTDKのLUCIRはあまり良くないのでしょうか。

  • NETWORK MDを一般MDで聞けますか?

    ネットワークMDがついているVAIOを買いました。 しかし、ネットワークMDで録音したMDカセットを一般の MDプレイヤーで再生しても、再生されません。 もしかして、ネットワークMDで録音したものは、 一般のMDプレーヤーでは再生できないのでしょうか? 結構それはショックです。知ってる方教えてください。

  • MDに録音した音楽が再生できない!!

    レンタルCDを自宅のCDMDラジカセ(ビクター)でMDに録音しました。録ったすぐ後に確認した際は再生できたのに、数日経って同じCDMDラジカセで聴こうとしたところ、自動的にEJECTされてしまい、まったく再生できません。 車のカーステでも同じ現象が起きますが、何故かポータブルMDプレーヤー(パナソニック)でなら、再生することができます。 これは一体どういうことなのでしょうか?対処の方法など、アドバイスをお願い致します。ちなみに録音したのは「女子十二楽坊」のものです。

  • MDが度々エラーになってしまう

    aiwaのMR-X3を使用しています。 画像のモデルです。 この機器は、度々、MDでエラーを発生します。 内容としましては、 ・はじめのTOC読み込みは正常だが、その後再生や録音をしようとすると、「Disc Error」と表示され、その後MD操作ができなくなる ・最悪、はじめのTOC読み込みで「Disc Error」となり、MDが自動的に取り出されてしまう といった感じです。 クリーニングしても効果がないので、修理に出しました。 修理した後は、再生、録音、共に正常にできました。 修理内容は、「ピックアップレンズの交換」とのことでした。 喜んでいたのもつかの間、4ヶ月経った現在、またMDがエラーを出すようになりました。 今は、機器の機嫌(なんてあるわけないけど)によりエラーになります。何度か再試行すると何とか再生、録音ができます。 これが、さらに日が経つと、やがてどのMDでもTOC読み込みの段階でエラーになってしまいます。 別のMDポータブルプレーヤーでは、なんなく再生できるんですが・・・ これまで4回修理して、毎回同じ経過を辿りました。 「私だけ?」と思っていましたが、これと同じ機器を持っている友人も、やはりMDでエラーになりやすいと言っていました。 この機器は2002年に購入したものです。 修理するより、新しい機器を購入する方がいいのでしょうか? またなぜ、この機器は、MDでエラーになりやすいのでしょうか?