• 締切済み

ワーゲンバス仕様

ワーゲンバス仕様の車を購入したいとかんがえている者です。 軽四をワーゲンバス仕様にしているものがありますよね。 そのような車を購入したいと思っているのですが、どの会社がお勧めですか??全くわからないので詳しく丁寧に教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

みんなの回答

  • honjin
  • ベストアンサー率15% (69/432)
回答No.2

こんにちは。 >軽四をワーゲンバス仕様にしているものがありますよね。 その様な車を購入したいと思っているのですが、どの会社がお勧めですか?? その様な改造車を購入されるのは止めた方が良いと思います。 ベース車両がどういう程度の物なのか? もしかして事故車の可能性もありますし、普通に売れない程度の物だから、見た目だけ整えて、売っている可能性が大だと思います。また、事故車じゃないにしろ、この手の軽貨物車は、会社の営業車だった物ばかりでしょう。 ろくな整備や手入れもされず、酷使するだけして、捨てる様に下取りにだした車両や、やはり会社の営業車として一定期間リースを受け、酷使するだけして、期間満了で、代替えとなったりしていた物が多いと思います。 ワーゲンバス仕様の改造車自体を買うのを止めるか、もしくはどうしてもワーゲンバス仕様の車に乗りたいとおっしゃるなら、ご自分でベース車両になる、程度が納得出来る車を買い、パーツを買って板金屋さん等で作って貰う方が、お金はかかりますが、車が信用出来ますし、後々トラブルや故障などでお金がかかる可能性も低くなるでしょう。 正直、私なら買いませんね。

aloha88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。あんまり良くない車に、飾り付けをして売っているようなものなんですね。 貴重なご意見ありがとうございます。 今の車がまだ乗れるのでこのまま乗っていようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.1

好きなフェイスキットとそれに適合するベース車両を買って板金塗装屋さんで好きな色に塗装取り付けをしてもらうんですよ

aloha88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来上がったものを購入する方法しかないと思っていたのでアドバイスを頂きありがとうございました。 今の車がまだ乗れるので、このままその車に乗り続けようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロコバス ワーゲンバス仕様について教えてください。

    ロコバス ワーゲンバス仕様について教えてください。外見は可愛いですが、車としての評価はどうなのでしょうか?燃費や故障のしやすさなど、スペックについて教えてください。中身は日本車?なんですよね?

  • ワーゲンバス

    私はエブリイのワーゲンバス仕様の、黄色と白のツートーンの中古車を買うつもりなのですが、目立つし、乗ってたら「恥ずかしくないの?」って皆さんは思いますか?(*_*) もちろん私は可愛いと思っているし、車は自己満足なんだから、自分が乗りたい車を乗れば良いと分かっているのですが、意見を聞けたら良いなと思いました。 あと予算は50万くらいのつもりなのですが、その値段で長く乗れる車(5年とか)を探すのは難しいですね?

  • ワーゲンバス仕様の軽自動車

    ワーゲンバス仕様の軽自動車って でっかいフォルクスワーゲンのマ ークがついてますけどVW社製の車 なんですか?国産の軽ワゴンなどを 改造してると聞いたのですが。外車 にも軽自動車があるのかなと思いまして。 その辺のことがまったくわかっていないので、 よろしくお願いします。 http://www.modest.jp/images3/31.jpg

  • 静岡県西部か中部のワーゲンバス仕様について

    静岡県西部または中部でワーゲンバス仕様の軽自動車を販売している店舗はありますか? ちなみに磐田市福田のオオタ自動車でススキエブリィのワーゲンバス仕様を見つけたのですが 他の店舗でも値段や内装、外装を相談してみたいのでお願いします。

  • スバル サンバー以外でワーゲンバスできますか?

     見た目をワーゲンバスにするカスタムに興味があるのですが、スバルのサンバー以外の車ではできるんでしょうか?  ほかにも適した車種があれば教えてください  でも、サンバーはエンジンの搭載部分がワーゲンバスカスタムをするのに一番適しているという話も聞きます  結局はスバルサンバーが一番ワーゲンバス仕様に適しているのでしょうか?  

  • ワーゲンバス使用の軽自動車

    最近ワーゲンバス仕様にフロントを改造してる 軽ワゴンをよく見かけますが フロントグリルが見当たりません フロントグリルがないとエンジン焼けちゃうんでは ないでしょうか?

  • トヨタ車のワーゲンバス仕様

    最近巷に軽自動車のワーゲン使用車を見ますが、それとは違う”トヨタ車ベース”のワーゲン仕様車を先週から2度ほど見かけました。2台とも別の車で車種も違いましたが ベースはトヨタ車でした。 キット等販売されているか等の情報があれば教えて下さい。 よろしく御願い致します。

  • ワーゲンバス(タイプII)について

     実物自体は相当古い車なので私には無理ですが、よくカスタマイズされた軽を見ます。調べてみるとスバルのサンバーという車の5代目をカスタムしているということです。しかし、その車も1998年までの生産らしく、実用に耐えるには厳しいのかなと思っています。そこで、ワーゲンバス(タイプII)風にできる(やっている)他の車等をご存知の方、アドバイスいただける方にご意見等頂きたく、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • ワーゲン仕様

    トヨタ車ベースの、ワーゲンバス仕様を先日見かけたのですが、何方か詳細をご存知ですか? サンバー等の軽自動車では無く、トヨタ車(白ナンバーでした)だったと思うのですが? 宜しくお願い致します。

  • ハイエース?の改造車(ワーゲンバス)

    見た目ワーゲンバスの改造車で、軽自動車の改造車は見たことありますが、多分トヨタのハイエース?だと思いますが、普通車サイズで改造している車を目撃しました。 (1)改造用部品を製造or販売している店を教えて下さい。 (2)この改造車をご覧になった方、感想を教えて下さい すいませんが、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-S160Tを購入し、スマホのEpson iPrintを使用して印刷しようとすると、インクカートリッジが認識できない問題が発生しています。
  • 正しいカートリッジをセットすることで、インクカートリッジの認識問題を解決することができます。
  • EPSON社製品の場合、正規のインクカートリッジを使用することが重要です。正しいカートリッジをセットして、問題を解決しましょう。
回答を見る