• 締切済み

社会保険料が激増しました…

今月の給料の控除額分から、社会保険料の控除額が見直されるのは知っていましたが…激増しました(今までの5割増)。 健康保険料は、3,200円増 厚生年金は、6、600円増 で、1万円近くのアップです。 これまで合計21,000円だったのが、いきなり31,000円です。 社会保険料はつりあがる一方でしょうが、いくらなんでも増額のしすぎで、何か計算を間違っているのではないでしょうか? ちなみに昨年の5~7月の収入より今年の5~7月の収入がわずかながら減っています。 健康保険は「全国健康保険協会」というものに入っています。 料率が知らないうちに見直されたのでしょうか…(当地は東京都と同じ料率8.18%です) この金額で妥当なのでしょうか?

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>ちなみに昨年の5~7月の収入より今年の5~7月の収入がわずかながら減っています。 5~7月ではなく4~6月です。 8月分までの健康保険料率は8.2%です。 8月分までの厚生年金保険料率は15.35%、9月分以降の厚生年金保険料率は15.704% (いずれも被保険者はそのうちの半額負担) 少なくとも保険料率は健康保険、厚生年金とも大幅に変わってはいません。 >この金額で妥当なのでしょうか? 前年と現年の4~6月に支払われたそれぞれの月の交通費を含む総支給額、及び9月と10月に支払われた給与のそれぞれの健康保険と厚生年金の保険料の金額などの具体的な数字がなければなんとも言えません。

029526-charade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ためしに自分で計算したところ、どうやら去年までの徴収金額自体が間違っていたようだ…ということになりました…なので、今年から正規の金額になったので、1万円近いアップになったらしい…と。(派遣社員で、派遣会社に聞いてみたところ、去年までのことは担当が違うからわからないとか何とかいわれてしまいました)。今度は少ない金額しか払ってこなかったということでなんだか心配です。

関連するQ&A

  • 社会保険について

    はじめまして。 今後、会社で社会保険に加入します。 現在は個人で国民年金と国民健康保険に加入しています。ただ未納があり、現在分割で納入中です。 本題ですが、社会保険料がどの位になるかを教えて頂きたいです。ホームページなど調べては見ましたが、なかなか理解できませんでした 給与が日給の為月により多少の前後がありますが、 現在の日給13500円 平均の月収入320000円 控除額40000円 手取280000円 以上が平均の収入額です。社会保険加入の際には日給が減るようです。 これは会社負担を減らすために仕方ないのでしょうか? 何月から加入かまだはっきりしていないですが、大体の保険料と今後の収入額を分かっておきたいと思い質問させて頂きます。 また、現在の国民年金と国保の退会は個人で行うものですよね? なにも分かっておらず申し訳ありません。

  • 社会保険料のついて

    社会保険に詳しい方にお聞き致します。 8/18から派遣契約が始まり8月度の実稼動日は10日。 8月決定報酬額 → 98700円 控除額 → 31466円 差し引き支給額 → 67234円 派遣で設定された標準報酬月額 → 20万円 健康保険 → 9840円 厚生年金 → 18300円 契約が始まってから月末までの実稼動が10日で、実稼動20日程度の報酬に対して同じ額が控除されています。 控除額は、時給×当日の稼働時間×月稼動日が報酬額なので、変動制かと思っていました。 健康保険と厚生年金の控除額が、適正かご教授頂ければ幸いです。

  • 社会保険料などについて質問です。

    社会保険料などについて質問です。 具体的には、健康保険料と厚生年金保険料が高すぎる気がするのですが、計算がいまいちよくわかりません。2010年4月分の給与明細が以下です。詳しい方がいらっしゃいましたら、計算が正しいか教えていただきたく思います。尚、業種は一般企業で神奈川県です。 基本給:272800円 残業手当:47966円 通勤手当:23820円 総支給額:344586円 健康保険料:19106円 厚生年金保険料:32193円 雇用保険料:1378円 所得税:7030円 控除合計額:59707円 差引支給額:284879円 ちなみに、先月3月分の総支給額が369386円と今月より高いのに、控除合計額が58410円と少ないのです。内訳は健康保険料が16769円と今月より2337円安いのです。厚生年金保険料はまったくおなじです。 健康保険料の見直しがあったということなのでしょうか?ちょっと納得がいっていません。 10月と4月に、健康保険料と厚生年金保険料の見直しがあるのでしょうか? だとすると、半年は社会保険料が変わらないので残業代をたくさん稼いだほうが得するような気がするのです。手取り28万くらいでも35万くらいでも現在は雇用保険料と所得税の変動はたかが知れているので。 参考までに2009年度の源泉徴収では、支払い金額4614473円、給与所得控除後の金額3149600円、所得控除の額の合計額961491円、源泉徴収税額121300円、社会保険料等の金額551363円、生命保険料の控除額30128円でした。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 県や社会保険庁などのホームページを調べてみたのですが、わかりづらいというかさっぱりわかりませんでした。中学生くらいでもわかるように説明していただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 社会保険料、これであってるのでしょうか?

    このカテで質問するのは初めてですが、いつもお世話になっております。 教えてください。 今年5月7日まで産休をとっていました。その後7月下旬まで欠勤というかたちでお休みをいただいていましたが、その間会社に請求された社会保険料の額に疑問があります。 3ヶ月とも、健康保険料14,250円、厚生年金36,605円請求されています。 ちなみに産休に入る直前の給料(平成17年8月分)の基本給は365,000円でした(これだけの情報では足りないと思いますが・・・)。 少し調べてみましたが、健康保険料は確かに標準報酬月額25等級に該当する金額と近似していますが、厚生年金がやけに高いと思うのです。 それを総務に聞いたところ、不機嫌そうに9月から料率73.21/1000に変更があったからという説明しかもらえませんでした。 一体私の支払った社会保険料は正しい額なのでしょうか?

  • アルバイト先での社会保険の控除額

    アルバイト先で社会保険(年金、健康保険、雇用保険)をつけてもらうこととなったのですが、2万円ぐらい控除されると教えてくれたのですが、今、シフト勤務のアルバイトをしており、月によって出勤の日数はまちまちです。毎月、収入にばらつきがあるのですが、その月々によって控除の額は増減するのでしょうか?それとも、20日勤務の月も16日勤務の月も控除の額は変わらないでしょうか?

  • 社会保険の控除額について

    社会保険【厚生年金】について。 以下の場合、社会保険の控除額はいくらになるのか知りたく、お願い申し上げます。本人のみの控除額のことです 47才男性独身 東京都在住 東京都勤務 とします。 1 総支給額が16万円の場合 2 総支給額が20万円の場合

  • 社会保険に入るか入らないか

    社労士さん労務士さん保険料関連に詳しい方に質問です!!

 国民健康保険料は前年の収入で決まるということで、前年の収入が137万円くらいなのですが、 

これから月収20万(年収240万円)になるとしたら、社会保険に入って給料から引かれるより、社会保険に入らず前年の収入から決まる国民健康保険料を払う方が、手取りは多くなるという仕組みで合っているのでしょうか??

 老後の年金額や給付などありますが、手元に残る額だけでいったらどっちが多いのでしょうか、、

  • 社会保険の控除のことで質問です。

    社会保険の控除のことで質問です。 私は会社員としてはたらいており、自営業の夫を前回の年末調整のときに扶養に入れたつもりだったのですが、夫の国民年金も引き落とされ、国民健康保険も請求がきます。 おそらく夫の今年の収入見込み額を130万を超える額で書いてしまったのだと思います。 見込み額だから適当でいいんだろうと思って‥ 情けないのですがはっきり覚えてないのです 実際には130万以下になりそうです。 この場合収入見込み額を訂正し、4月に遡って夫を扶養に入れることは可能でしょうか? また、もし130万円以下で記入していた場合、このように国民年金・健康保険の請求がくることがあるのでしょうか? ちなみに私の年収は400万で、 夫の確定申告の控をみると 収入金額 82万 所得金額 34万 控除 基礎控・青色申告う特別含め 51万 となっています。 結婚したのは昨年の6月です。 どうかよろしくお願いしまず。

  • 社会保険

    まもなく会社を立ち上げる予定です。この会社は社長(私)のみの会社で、他の従業員はいません。 社会保険についてなのですが、社長への報酬が少なくなってしまった場合でも健康保険料や厚生年金保険は規定の料率に基づいて支払えばよいのでしょうか、それとも下限の額が設定されているのでしょうか?

  • 社会保険料控除について

    「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除」 の社会保険料控除についてです。 今年3月末で会社を退職しました。 4月~6月迄は旦那の扶養に入っており、 7月~10月迄は失業保険を貰っていたので、国民健康保険と国民年金の手続きをしました。国民健康保険は3ヶ月分支払ったのですが、国民年金の納付書が12月上旬になるようで、まだ支払っておりません。 旦那に支払って貰ったのですが、控除の対象になるのでしょうか? あと今年の収入が103万円未満となるのですが、 何をすればよいですか?