• ベストアンサー

オークション

オークションの車を落札したいのですが陸送代が かなり高いです。北海道から兵庫県までで5万以上かかるらしいです。何処か安い所は無いでしょか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.1

北海道から兵庫までで考えると、 ・車両レンタル費用  車載専用車レンタルで1日25000円~ ・フェリー乗船運賃  敦賀~苫小牧 4万以上(乗用車なら25000円程度) ・燃料費 ・高速道路通行料 なんて考えると、業者に頼んだほうが安くあがります。 なぜ北海道の車両なんでしょうか? よほどレアな車両なら別ですが、 ふつうの国産車ならオークションで安く落札しても、 陸送費用で相殺されるか、逆に高くついてしまいます。 仮に落札したとしても見に行く交通費は自腹です。 もし気に入らなかった場合は、その交通費はドブに捨てるようなもんです。

mein
質問者

補足

回答ありがとうございます。オークションで相手が北海道なんです。で、58000円くらい陸送代にかかるらしいです。もっと安くは出来ないんでしょうか?と思いまして。どこか知ってたら教えてもらおうと。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションの陸送

    オークションで車を出品したのですが何処の陸送屋に頼めばいいか分かりません。こちら兵庫県なのですが何処か知っていらっしゃる方おられたら教えてください。陸送にも二つあるそうで乗って運んでくれる所と乗せて運んでくれる所とあるみたいですが車検も切れているので出来れば乗せて運んでくれるところがいいのですが。お願いします。

  • バイクの陸送代金について

    バイクの陸送代金について、お聞きします。兵庫県阪神地区から、茨城県県西地区まで、陸送してもらうにあたり、料金の安い業者をご存知の方、最近似たような陸送をした事ある方、おいくら位でしたか?教えて下さい。オークションで250ccスクーターを落札したいのですが、陸送代が気になりまして、お願いします。

  • 自動車オークションについて

    自動車オークション主催会場で車両購入しました。それで車両を陸送するためオークション主催会場から陸送会社(約2k)へエンジンをかけ移動しました。そこの陸送会社から陸送を船便でする為にエンジンをかけようとした所 エンジンがかからないとの事で、明日車両は輸入車ディラーに搬入。この場合に車両購入のキャンセル 及び クレーム対象として取扱いされるのでしょうか?オークション依頼した会社からは修理するのも落札した本人が支払しなくてはいけないとの事!!契約書類には落札後のクレームにオークション主催会社がクレームと認めた場合に関してはクレーム対応とし、オークションを仲介した業者とオークション主催会社で仲介をすると書かれています。こんな事は法的にはどうなのでしょうか?知っていれば教えて下さい。

  • オークションで落札したバイクについて

    250ccのバイクを兵庫県の方から落札し、栃木県の自宅まで陸送してもらうことになりました。 自賠責はありません。 必要書類は一緒に送ってもらえることになっています。 栃木の陸運局で登録の手続きをする場合、どんな書類が必要になるでしょうか。 また、どういう手順で手続きを行えばいいのでしょうか。 教えてください。

  • ちょっと聞きたいんですが

    格安の陸送業者!? オークションで車を落札したんですが東京から北海道まで最も安く送ることのできる業者を探しています。時々耳にする、大手のZEROだと\70,000ちょいでした。もっと安く送れる業者をご存知の方、教えてくれませんか?

  • 楽天オークションで落札して落札金も含め送料をはらいました。

    楽天オークションで落札して落札金も含め送料をはらいました。 ただ商品が届いてからいきなり電話が来て今回他の運送会社で送りましたので運送料金が倍掛かりました なので差額分を払ってくださいと言われ相手先の口座番号等を教えられました兵庫県から北海道までで記載されている料金は2500円位なのですがまた差額の 2500円って払うべきなのでしょうか…

  • オークション 車配送 登録 etc...

    オークションで車を落札し購入した場合陸送業者に頼んだりレンタカーで積載車を借り取りに行くなどの方法があると思うのですが。車検などが切れておりユーザー車検を行うとした場合自宅に届いた、または運んできた車両をオークションで落札してから登録までの大まかな流れ及び金額などどなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • オークションについて

    中古車を買う予定なのですが、私が知っているクルマ屋さんでは、オークションの落札結果や相場を教えてくれます。当然、画像を見ながら。そして、明細も。 探してるクルマの情報を随時、メールで画像付きで送ってくれます。 落札金額+落札手数料+クルマ屋さんへの手数料5万円です。 すごいサービス旺盛で、安心できるクルマ屋さんです。 みなさんのまわりのクルマ屋さんで、これ以上のサービスしてくれる所がありますか。 また、ここまでオープンにしてくれて、クルマ屋さんは利益があるのでしょうか。

  • バイクをオークションで売る(400cc

    400のバイクをオークションで売ろうと思います。 車購入の為です。 出品自体は出来ますが、落札された後からどうしたら良いのかまったく分かりません。 (1)初めにお金を貰う (2)名義変更?これって相手に何か送るんでしょうか? (3)陸送 この流れなのでしょうか? 経験したかたお教え願います。

  • オークショントラブルについてです。

    オークションで車を出品し車両引き渡しから2週間程してから落札者から「3か所が動作しない所がある。商品説明にも書いていない。修理代金として8万円の値引きをしてくれ。じゃないと詐欺だから法的措置をとらせていだたきます」と言われました。指摘された箇所は私は出品する時には問題なく動いてたと思うのですが一カ所に関しましては全くわかりませんでした。指摘された箇所は「車検や走行には全く関係のない所」であり、出品時に「ノークレーム・ノーリターン」「車検を素通しできる」と記載しました。「値引きできないのなら、車両を戻す。その際、陸送費の往復分を支払ってもらう」と言われました。私は値引きに応じるべきなのでしょうか?それとも訴訟で対応すべきなのでしょうか?よろしくお願いします。車両は20年程前のものです。落札者とのやり取りは電話です。