• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通話中のザーという雑音に困ってます(SoftBank830T))

通話中の雑音に困ってます(SoftBank830T)

SAKENOSAKAの回答

回答No.1

よくある端末の不具合です。 メーカーで修理です。ショップに持って行きましょう。

samuraima
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 ソフトバンクショップに持ち込んだところ、店員にも私の携帯の雑音を確認してもらい、保障期間内だったため無償で修理してもらいました。 しかし全く状況が変わらないため、もう一度ショップに持って行ったのですが、そんなに気になるなら機種 変更するか他社の携帯をと暗に言われたので、所詮ソフトバンクと諦める事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話で通話中に雑音が入ります。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 ソフトバンクの携帯電話を使っているのですが、通話中に雑音が入ります。 小さい音ではなく、ものすごく大きな音が突然鳴りだして、相手の声も聞こえなくなってしまうんです。 ずっと鳴りっぱなしのとき、すぐにおさまるときと様々なんですが…相手もソフトバンクです。 相手の方は全く雑音は聞こえないそうで、私の方だけに雑音が入ります。 元からあまり電話はしない方なので、他の携帯との通話で試したことはないのですが…単に電波が悪いだけなのでしょうか? このまま直らないようだったらソフトバンクに行った方が良いでしょうか?

  • 通話中のザーザー音

    最近、WX320Kに機種変更しましたが、自宅からの通話中にザーという雑音が入り相手の声ががらがらに聞こえます。前の古い機種は同じ場所でもクリアに聞こえたのですが・・。

  • 813Tの受話音量

    ソフトバンクの813Tを使用しています。 少し気になっていたのですが、静かな部屋や車内なら相手の声が聞こえるのですが、お店などの人込みのようにちょっとざわついた場所だと空いての声が全然聞こえません。 他の人もそうなのかなと思ったんですが、家族も友達も皆同じざわつき程度の場所なら普通に会話できる、聞こえるといいます。 自分の耳が悪いのかと心配になったのですが、同じ場所同じ状態で家族の電話を使って自分の電話と通話して実験してみたんですが、家族のだと驚くほどはっきり声が聞こえたのですが、自分のだと雑音に掻き消されてさっぱり聞こえませんでした; 何か設定がおかしいのでしょうか? 受話音量の設定とスピーカー設定などは最大(5)にしています。 813Tをお使いの方で聞こえ方に不便を感じた方はいませんか? お助け下さい;

  • auのW32Tの受話音量について

    以前ドコモを使い、現在W22Hを使用しています。ところが買った当時から受話音量の低さに苦労しました!ドコモはどの機種も大丈夫でした。しかしW22Hは音量最大にしても少しガヤガヤしている場所や、電話の相手が声の小さめの人だとよく聞き取れません・・・ 仕事で携帯を使いますし、使用して1年経過したので今すぐ・・・できれば今週中にでも機種変更を考えており、見た目ではW32Tがカワイイなと思ってます。 けど、あくまでも受話音量重視です!!W32Tの受話音量はいかがなものでしょうか?もしくはWINで受話音量に心配のない機種とかあれば教えていただきたいです。 ご存知の方宜しくお願いします!

  • LINEアプリでの通話

    ソフトバンクI-PHONE同士で、LINE通話を試しましたが両者とも通話できませんでした。 例えば、私がかけると自分の受話器から呼び出し音は聞こえます。 そのうちに相手がI-PHONEで何か応答しようとしているような?動きが、 非常に短い雑音で感じられます。 が、声は聞こえません。 チャットは使えました。 LINE通話をあきらめて、相手に状況を訊くと、私と同様に声は全く聞こえなかったそうです。 何が原因なのか、わかりません。 もしわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると、ありがたいのですが。

  • 携帯電話の通話中話声がお互い聞こえません

    携帯電話を通話している最中お互いに声が聞こえなくなって しまいました。私だけなら設定をかえればすむ話だと思うのですが 相手もということになると何が原因なのかさっぱりわかりません。 携帯はVODAFONE(ソフトバンク)の902SHです。 受話音量は最大にしてあります。 アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 通話中に変な話声がたくさん入ってくる

    家庭内の一般電話を使っています。 日本国内で話す分には全く問題ないのですが、海外の人と通話していると、変な英語だったり、声がたくさん入って来ます。 特に相手が話している声にかぶさる形で入ってきます。 相手に聞くと、ザーという雑音がたまーに入るだけで声は聞こえないとのことです。 これはNTTに言えば直してくれるのでしょうか。

  • W62Tの不具合

    W62Tに機種変更をしました。 電話を受ける事もかける事も出来ます。 しかし、相手の声も聞こえず、 こっちの声も相手に聞こえてないようです。 公表されている不具合内容には、 通話の事はないようなのですが、 使い方が間違っているのでしょうか? それとも、新たに見つかったのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 通話中に雑音が・・

    2週間前くらいからFOMAP900ivを使っています。この機種に変えてから2回、電話がつながった瞬間から雑音が入り始めて相手の声が全く聞こえなくなるということがありました。。 2回とも部屋で話しているときで、車の中で話しているときにはなりませんでした。テレビを切っても雑音が止まらず、近くに電気に関係するような施設もないのですが・・。ここには1年半くらい住んでいて、住み始めてから2週間前に買いかえるまではずっとN504isを使っていましたが、雑音は入りませんでした。 携帯そのものに何か問題があるのでしょうか?それとも環境でしょうか?何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の雑音について。それも爆音です。

    話してるさいちゅうに突然、ゴーーーーーーという ものすごい大きな音がするんです。 相手の声なんかとてもじゃないけど聞こえないし、受話器を耳に当てていられないほどです。 最近頻繁に起こります。 電話を切ってかけ直してもまたすぐなります。 しかし相手にはこの雑音は聞こえてないみたいです。 ボーダフォンを使っていてよくなるので試しに同じ場所で、ドコモで通話してみたところ ドコモでも同じ雑音が聞こえました。 場所に関係しているのでしょうか? よく聞く妨害電波とか言うやつですかね?(よく知らないんですが) ならない時もあるんですよ。