• 締切済み

アマチュア おやじバンドコンサート

体育館でのアマチュアだけのコンサートは無謀なのでしょうか 照明・音響・レーザー・ムービングライト・仮設舞台など費用だけがどんどん膨らんでます 名もないおっさんバンドの集まりでは 無茶だったのかと反省 いったいどれだけ・・・・・汗 http://tesc2009.web.com/  消滅するまで頑張ってみますけど

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

うーん、私もヲヤジバンドのベース弾きですが… >「照明・音響・レーザー・ムービングライト・仮設舞台」 単一バンドかせいぜい3バンド程度で、基本設備のない体育館でそれだけ外注したら、そらとんでもないことになるでしょうな。 私は、地元のコミュニティで ・舞台は大工が ・音響はうちのグループが(体育館でギリギリなんとかなる機材有り) ・照明は基本セットは近隣の学校からの借り出し(PTA横連絡の強さ) ・レーザーやムービングは、電気屋のツテで格安で(オペレートは電気屋が心得有り) ・楽器系機材(アンプやドラム)は参加バンド持ちより(ヲヤジなので、結構良いのを持ってる奴が居る) てな感じで、手弁当+アルファで年1~2回はやってますけど、打ち上げの割り勘の請求の方が高い(^^ゞ No.1の方のおっしゃるとおりで、ちゃんと設備のある場所借りれば、ガクンと費用は落ちますよ。もう手遅れなのかもしれないけど(^^ゞ

pi-no-ki-o
質問者

お礼

手遅れでしょうね  笑 若い頃からの夢でしたから 若かったら 野外でオールナイトで遣りたかったんですけどね もう今は 雨の心配に寒さや身体を考えるとです。 ホールでやるのはなんだか夢がなくて なにせウッドストックですから w 仮設舞台にこだわったのが   でしょうかね いろいろありがとうございました。 還暦を間近にした最後のあがきと やってみます。 打ち上げも楽しみにしたいですから  笑っていられるかどうか微妙ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

市民ホールなどを利用すれば、 利用料はかかりますが、音響、照明などは 利用できるのでは? まあ、いろいろ検討して頑張ってください。 おやじバンド。。。いいじゃないですか。

pi-no-ki-o
質問者

お礼

いろいろお答えありがとうございます。 やっぱりおやじですから 派手にと もともと裏方をやっていましたから バンドで出演するよりも 裏方として楽しむための企画でしたからね あの ウッドストックを 武道館ライブをアマチュアでが思いつきの始まりでしたので。 何処までいけるかは ケセラセラとやってみます。 わらいながら見守ってやってくだされ・・・・ 結構しぶとく生き抜きますから 爆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンサートスタッフっなに?

    私の将来の夢はコンサートスタッフですが、 音響スタッフや照明スタッフとスタッフの違いが分かりません。 また、コンサートのときに中でお客を誘導している方はどのような職柄なのでしょうか? 舞台の周りにいる方は? 何もわからずすみません。ご存知の方、どうか教えてください。特徴とかありますか?

  • コンサートスタッフ アーティスト

    音響・照明・舞台監督は、コンサートを作り上げていく過程で、アーティストと話し合いをしながら仕事を進めると聞きました。(舞台美術デザインは話し合いがあるのかわ知らないのですが・・・)←ありますか? 私的には舞台監督が一番アーティストとの接触が多いと思いますが・・・ 音響と照明はどれほどの話し合いが必要になってくるのでしょうか? この二つだとどちらの方がアーティストとの接触がおおいですか? あと、話し合う際、話し合いの時間を設けて、アーティスト対スタッフで、会議のような感じの話し合いをするのでしょうか? 教えてください。

  • 具体的に何するの??

    ◇舞台照明業務 ◇宴会照明業務 ◇ムービングメンテナンス 当社の拠点である劇場での舞台、コンサート等の公演を はじめ、有名テーマパークや有名劇団などさまざなエンタテイメントの照明を 担当します。 と求人にありますが、具体的に何をするのでしょう。 調べましたがいまいちよくわかりません。 経験者の方お願いします。

  • 舞台関係の企画ができる仕事

    って、どんな会社でしょうか。 広告イベント会社なんかは、舞台でないことが多いからちょっと違うのかなーと思うのです。 照明、音響などではなく、企画をしていくような仕事がしたいのですが、どのような会社がありますか? コンサート企画などだけでなく、色々なお仕事を知りたいです。

  • コンサート制作会社へアルバイトからの就職

    現在大学三年で就職活動をしています。志望している職業はコンサートスタッフで仕事の内容は音響や照明ではなくコンサートの企画や運営、舞台の作成です。 しかし採用を行っている会社も少なくこういった職に就いている人はアルバイトから社員になったというケースが多いようなのでもし新卒の採用選考から漏れた場合には自分もアルバイトから始めることも考えています。 しかしコンサートのアルバイトの求人を見ていても登録制のバイトしかありません。アルバイトをして経験を積むと会社から声がかかるというようなことも聞いたことがあるのですが実際にはどういったかたちでアルバイトからコンサート制作会社に就職できるのでしょうか?

  • アルバイトからコンサート制作関連会社の社員になれるまでの期間

    現在大学三年で就職活動をしています。志望している職業はコンサートスタッフで仕事の内容は音響や照明ではなくコンサートの企画や運営、舞台の作成です。 しかし採用を行っている会社も少なくこういった職に就いている方々はアルバイトから社員になったケースがほとんどのようなのでもし新卒の採用選考から漏れた場合には自分もアルバイトから始めることも考えています。 調べてみるとコンサートのアルバイトは登録制しかありませんでしたがそこで経験を積んでいくと会社とコネができたり声がかかることがあるそうです。そこでアルバイトを毎月社員並みの時間続けてしっかりと仕事を学んでいったとして社員になれるまでの期間はだいたいどのくらいでしょうか?

  • 小中学校での演劇の音響について

    演劇の音響について、まったく素人同然の質問です。 今現在または近年、学校でこんな音響の使い方をしている(した)、という方。いらっしゃったらどんなやり方でやったか?教えてください。 ちなみに当方の事情は以下の通り。 小中学校の体育館で、演劇を披露することになりました。団員(アマチュア)はすべて演劇部出身ですが、 なんせ、20年以上演劇から離れていたメンバーばかり。 最近の学校の音響事情がわかりません。 上演する学校の体育館のスピーカーを使うつもりでいますが 人数不足や予算など諸事情で照明を使いません。なので、音響をいろいろ工夫して、上手く使いたいと考えています。 音を集めて、後は、個人所有のmacノートパソコン(ibook G4)で編集して、当日、体育館のスピーカーにつないで出すということが可能なのでしょうか? アンプの役割をするソフトが必要でしょうか? pcにはGarageBandというソフトが入っていますが、まだ使い方が解っていません。 何はともあれ、今、音響係の皆さんはどんな使い方をしているのでしょう? パソコンを使わないやり方も含めて、知りたいです。

  • 音響・照明・舞台の進学先について・・・

    見ていただき有難うございます。 現在高校3年で進路について悩んでいます。 演劇部で音響や照明を担当していて興味をもち将来はコンサートスタッフや音響、照明の技術者として働きたいと思っています。 美術科に通っているので進学先は美術大学の舞台芸術に進もうと思っていたのですが、家の経済状況から私立4大は厳しい。と言われ… 就職も厳しい世界なので親にお金や将来の心配をかけると思うとなかなか自分のしたいことだけをしていいのかと教師も考えましたが・・・やっぱり夢はあきらめきれません・・・。 専門学校の資料を見ているとますますやりたいと思う気持ちが強くなってきて悩んでいます。 実際、こういった仕事をするのには専門学校に行った方がいいのか 他の仕事も視野にいれて1.2年働いて学費をためてでも4大に行くべきなのか・・ また照明をしたい気持ちと音響をしたい気持ちが同じくらいで 学科や専攻を選ぶときどちらの方面に行こうか・・・(コレは自分しだいかと思いますが。) 考えすぎて頭がこんがらがってしまい文章が上手くつながらず… 質問が曖昧かもしれませんがなにかアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • ライブの音響と照明がわかんないです。

    5月に高校の学園祭があります。 そこで、有志でバンドをします。 そこで、色々とライブを積まれている方にお聞きしたいことがあります。 <モニター> 体育館でバンドをするんですが、足もとのモニターが2個しかないんです。 ちにみに、ドラム、ベース、ギター、ボーカル、キーボードの5人編成です。 この場合は、どこのあたりにモニターを置けばいいんでしょうか?? 私は、ボーカルに一つ、ドラムに一つ置いたらいいかな?って思ってます。 また、各モニターにはどの楽器をどれくらいの比率で音をかえせばいいでしょうか?? 体育館のステージは普通サイズの大きさです。 ※学園祭には、ちゃんとしたPAさんが来ます。 <照明> 学園祭でする曲は 1、情熱の薔薇 (ブルーハーツ) 2、キスしてほしい(ブルーハーツ) 3、POISON(反町隆史) の3曲です。 体育館で演奏するので、照明が必要なんです。でも、今まで照明を決めたりしたことがなくて・・・全くどのようにしたら いいか困ってます。どなたか、この3曲の照明をどのようにしたらいいかアドバイスをください。 照明の機材は、スポットライトが両サイドに2個(色:赤、青、緑、透明) と舞台照明 です。 照明は生徒会の人たちがするらしいので、高度な照明は出来ないと思います。 あと、会場が盛り上げる方法 (生徒は中高あわせて約1000人)、これを用意してたら、ライブで助かるグッズなどなど。。。を教えてください。 文章力がなくてすいません。 どうかよろしくお願いします。

  • もう一度見たい映画のタイトルがわかりません・・・

    もう一度見てみたい映画のタイトルがわかりません、どなたかお教えいただけますか? ○10~15年くらい前の、おそらくアメリカの映画 ○主人公はおじさんの音楽教師。赴任から退職までを描く。 ○学校に赴任したときは教師をその場しのぎの仕事と考えていたが、教育者としての喜びに目覚めて、退職のときは生徒から温かく送り出される。 ○友人の体育教師の頼みで、レスリングの優秀な生徒の音楽単位のため、マーチングバンドのドラムを仕込む。 ○ジョンレノンの死が主人公へのショッキングな出来事として登場する。 ○息子が聾唖者で、彼のために照明と手話を使った視覚に訴えるコンサートを開いたりする。 断片的な記憶ですみません、静かで、心の温まる映画だったと記憶しており、もう一度見たいと思っています。お分かりになる方、よろしくお願いいたします。