• ベストアンサー

共沸混合物って?

タイトルのとおり、共沸混合物の意味がよくわかりません。いろいろ調べてみましたが、説明が難しくて・・・。できるだけわかりやすい回答をお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unyo12
  • ベストアンサー率58% (47/81)
回答No.3

物質Aと物質Bの相互作用がとても小さい場合、 これらの混合溶液の沸点を縦軸、ABの混合割合を横軸にとったグラフをかくとその線はAとBの沸点をビッと結んだ直線になります。うまく描けませんがこんな感じ。これらA・Bは共沸混合物にはなりません。  __________  |    |  |\    |  | \  | T|  \ |   |    |   ―――|  A  100%  0%  B  0%  100% しかし物質Cと物質Dの相互作用がある場合、これらの混合物は共沸混合物となります。その線は相互作用の種類によって上に凸の曲線や下に凸の曲線の場合があります。  __________  |  _  |  | / \  |  | /  \| T|/    |   |    |   ―――|  C  100%  0%  D  0%  100% 上に凸の場合で考えて見ましょう。ここにC:D=9:1の割合の混合物があったとします。これを加熱する(グラフの曲線にのって上方向に移動)と、Cがどんどん蒸発していき、組成が変わり、C:D=1:1のあたりで曲線の頂上に達しますよね。この「頂上の組成比」になった混合物を「共沸混合物」といいます(この状態での沸騰を「共沸」といいます)。いったんこの組成比になると、いかに温度を上げようがこの組成比のまま変わらず、まるで単一の化合物であるかのように沸点が一定(圧力一定の場合)になります。  これをC:D=1:9から考えても同様に、共沸混合物になってしまうのがわかると思います。 下に凸の場合でも同様に、沸騰を続けていくと組成が変わり、共沸混合物となります。 要するに、共沸混合物の意味とは「共沸してしまう組成比の混合物」ってことでよろしいでしょうか?

参考URL:
http://www006.upp.so-net.ne.jp/h-fukui/86Azeotrop.htm

その他の回答 (3)

  • dakachan
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.4

以下のページに説明があります。 アルケミスト「メーリングリスト」 01A-227 件名:共沸の説明

参考URL:
http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/alchemst/l01-226.htm
  • motoryon
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

水とメタノールの混合物を加熱した場合、その混合物(液体)の組成より、 蒸気留分(気体)の組成はメタノールがより多い組成となります。 これは蒸気圧の違いなどによっておこる現象で、よく知られています。 (このケースではメタノールが低沸点ですね) で、共沸ですが、混合物(液体)の組成と蒸気留分(気体)の組成が 全く同一な状態を、共沸であるといいます。ですから、 共沸状態では混合物を分離することは出来ないですね。 共沸混合物は、結構多くのケースで見られ、また同じ混合物でも 温度・圧力によって共沸するポイントとしないポイントがあったりします。

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

化学はあまり詳しくないので自信なしとして発言します。 現在の仕事で関連のあるフロンガスでこの言葉が使われています フロンガスの中に混合タイプのものがありここで混合されたおのおのの成分の「沸点」が同じかそうでないかによって「非共沸冷媒」「共沸冷媒」と分けられています  つまり「沸点」が同じ混合物という意味かと思います

関連するQ&A

  • 共沸混合物の分留

    物理化学の問題なんですが教えてください。 問:共沸混合物の系における分留について述べよ。 という問題があるんですが、教科書には共沸混合物は分留では分けられないと書いてありました。しかし、先生は工夫すれば純粋な物質が得られると言っていました。そこで、私なりに調べたのですが3成分系で分留すれば純粋な物質が得られるということがわかりました。でもあまり詳しく書いてなかったので、どなたかわかる方がいましたら解説してくれませんか?

  • MeHOと水の共沸混合物

    有機化学実験のてびき1を読んでいた所、 よく使われる有機溶媒の性質の欄に、 methanolは水と混ざるけれど共沸混合物を作らないとありました。 エバポレータを回した時に少し水分が残ったらMeOHを加えて飛ばしていたのですが、 本当に共沸混合物を作らないのでしょうか?

  • 極大共沸点をもつ混合物の分離について教えてください

    アセトンとクロロホルムのように極大共沸点をもつ混合物も、精密蒸留で純物質を得ることはできないのでしょうか? 極小共沸点をもつ混合物は純物質が得られないのは分かるのですが、例にあげたアセトン-クロロホルム混合液の場合、沸点が「アセトン<クロロホルム<共沸点」なので、混合物を加熱すると、まずアセトンが留出し、次いでクロロホルムが留出してくるのではないのでしょうか?

  • 共沸点を作る方法

    共沸点を持たない二成分混合液を何とかして共沸させたいのですが, どういう方法があるのでしょうか. 例えば,水-メタノール混合液の場合, 水-ベンゼンやメタノール-ベンゼンは共沸点を持つので, ベンゼンを混ぜれば共沸させることができるでしょうか. もしくは,水の沸点を下げる(何らかの)物質か メタノールの沸点を上げる(何らかの)物質を混ぜて 沸点を近づけて共沸させることができるのでしょうか. それとも,共沸しないものはしないのでしょうか. もし解説されているサイトがあれば教えていただけないでしょうか. よろしくお願いします.

  • 共沸現象のメカニズム

    共沸現象についてお聞きします。 どのようにして共沸現象が起こるかを教えてください。 共沸が起こると混合液の組成と蒸気の組成が同じであるとか、沸点が下がる(上がる)などの事は理解しているつもりなのですが、なぜ共沸を起こす化合物と起こさない化合物があるのかがわかりません。 また、エタノールと水以外にもエタノールと共沸を起こすものはありのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ◆◆◆ 連続蒸留&共沸 ◆◆◆

    ふとしたことから、解かないといけない状況になってしまいました。問題は↓ 連続蒸留塔で、エタノール水溶液を濃縮回収したい。エタノール-水系では、エタノール90mol%で最低共沸混合物を形成し、原料流量は100mol/sである。 原料のエタノール濃度が、36mol%のとき、理論上、回収可能な最も高いエタノール濃度は何か? また、そのときの、留出流量D[mol/s]、缶出流量W[mol/s]も求めよ。 って問題です。 出きれば解説もつけてくれたら嬉しいです。 化学工学系はさっぱりで調べて分かったのは、共沸は相対揮発度α=1で、そのときの、液相と気相内のおのおののモル分率が同じとしかわかりませんでした… よろしくお願いします。

  • 掛けるの記号の混合

    掛け算の記号は「×」と「・」がありますが、 例えば、 a・a・b×a・a・b みたいに混合することの意味がよくわかりません。 全部×でも全部・でも混合しても全部正解だということですが、じゃあなんで混合するのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 浴室の混合水栓の水圧が弱い

    タイトル通りなのですが、水の出が悪くなった時は混合 水栓内部のフィルターを掃除するように説明書きがあっ たので、本日その通りに掃除をしました。 その結果多少は水圧が上がりましたが、40度の湯を出す と水圧はかなり下がります。水だけだと勢いよく出ます。 バスをリフォームして10年近くが経過しているので、た ぶん寿命かなと思うのですが、修理して水圧が元通りに なるのでしょうか。 修理不可能なら買い替えをしたいと思いますが、お勧めの 混合水栓があれば教えて下さい。 メーカーは問いません。1~2万円で買えないでしょうか。 水道は地下水。2か月前に汲み上げポンプは買い替えました。 取り換え作業は自分で出来ます。

  • アセトンと水って?

    アセトンと水は共沸混合物を作るのでしょうか。僕は、共沸しないと理解していたのですが、アセトンと水を1:1で混ぜて、これを濃縮すると、留出液の水分が、約6%あります。ネットで調べてもよくわからないので。 知っている方、よろしくお願いします。

  • 分配器と混合器

    分配器を混合器として利用できるのでしょうか? UV混合された電波同士混ぜる混合器がないので、 ふと分配器を利用できるのではと思ったのですが。 ご存知の方ご回答お願いします。