• 締切済み

ホームページが更新できません

ホームページビルダー9を使ってます。 ジオライトを利用しているのですが、先日ヤフーからOCNに切り替えたら、ホームページの公開ができなくなってしまいました。 設定の方法をお願い致します。

みんなの回答

  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.2

>ジオライトには毎月315円払っています。 >Yahoo!BBは解約しましたが、ジオライトは解約していません。 貼り付けた画像の内容にあるように再度ジオライトの利用手続きをすれば、「お帰りなさいサービス」が受けられるのでないでしょうか? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gplus/gplus-44.html 再手続きの仕方は、経験がないので詳しくはわかりかねますが、YahooIDは、有効だと思いますのでそれでログインして再度ジオライトの利用手続きをすれば、良いのでは、ないでしょうか? 下記を参考に http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gplus/gplus-46.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.1

ジオライトは、ヤフー会員なら無料で使えますが、それ以外は、有料ですね http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gplus/gplus-35.html どちらで使われていたのですか? ヤフー会員として無料で使われていたならOCNにプロバイダーを変更された時点で無効になると思いますが、・・・

wariden
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ジオライトには毎月315円払っています。 Yahoo!BBは解約しましたが、ジオライトは解約していません。 OCNではジオライト(有料315円)は利用できないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページの更新について

    ホームページビルダー13を使ってホームページを作り直しています。  現在公開しているページを全面的に作り直そうとしています。このやり方と、転送方法について質問します。  (1)現在進めている改修方法は、”マイドキュメント”に保存してあ る現在公開しているホームページのトップページやリンクページなど を、ホームページビルダー13に読み込んで改修し、それを上書き保存 しています。これでよろしいのでしょうか?   この作業が終了したら、転送していいのでしょうか?   改修で使われなくなったバナーや背景画像、写真などたくさん出る  と思うのですが、これは削除しなくていいのでしょうか?  (2)サイト上で、ホームページビルダーの使い方について説明してい るところがありましたら紹介してください。   以上、よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーの、ホームページ更新について

    ホームページビルダー12で作ったホームページの更新を、友人から頼まれました。 ヤフージオシティーズのアドレスがあります。パソコン内のデータをサーバーにアップしてあるのが、ホームページだとはわかりますが、それを更新する方法がわからないのです。 サーバー上のデーターを書き換えるのは、どうすればできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 サーバー上のデータをパソコンと入れ替えたりするのだろうか?と考えたりしています。 あと、ホームページビルダーは、16も持っております。

  • ホームページをアメーバーにリンクしたい

    ホームページビルダーVer16で作成したホームページをアメーバブログにリンクしたいと考えていますが、アメーバにリンクできるのでしょうか? できるとすれば、どのような方法なのでしょうか。 現在は、OCNに接続してホームページを公開していますが、アメーバにリンクできればOCNを使用する必要はなくなり、アメーバがブログで許容している容量が1G,Mで大量になるため、自分としてはかなりのメリットがあると思っています。 ホームページビルダーVer16で作成したホームページを日本ブログ村にリンクしていますが、PingとCSSの貼り付け方法も解りません。 以上の点についてアドバイスをお願いします。 参考まで、現在公開しているホームページのアドレスは  http://www4.ocn.ne.jp/~sakasyou/ となっています。

  • ホームページの初心者です。

    ホームページをだいたい簡単に作り(ビルダーVer.6で作りました)終えたので転送したいのですが、そこでわからないのはプロバイダーはぷららに入っていますが、ホームページはヤフーのジィオシィティーズに公開する(ヤフーの方の手続きは終わりました)つもりでいます。 この場合転送設定の画面で、プロバイダーはどこに設定すればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ホームページが更新出来ません。

    NTTPCのWebARENA SuiteXのレンタルサーバーで自分のホームページを公開しています。 8月に1年払い契約から毎月払い契約に変更しました。その際、IPアドレスも変更になり、ホームページビルダー13の設定も変更しました。サーバーへのUPもスムーズにいきました。 しかし、9月30日に新規ページを作成したところ、そのページは公開されません。契約変更前のページは公開されています。 この場合、何処に問題点があるのか、お教え頂きたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • ビルダーのホームページの更新

    ビルダーで(6.5位のバージョン)作成した1枚のホームページ。元ファイルの入っていたパソコンが壊れたので、取り下げてきてVol8で編集、更新したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?初歩的な質問ですが、コマってマス。よろしくお願い致します。 FTPは、ビルダーのを使用しプロバイダはOCNです。(代理質問なので要領を得なかったらすみません)

  • ホームページミックス

    ホームページミックスで作ったホームページをヤフーで公開したいんですが、サーバー名がわかりませんどうすればいいのでしょうか?もしヤフーがだめならgooやOCNでもいいです。

  • 更新しても更新されてないのはなぜ?

    ホームページビルダー2001を使って、OCNの無料ホームページで公開してるのですが、最近PCを変えたので、新しいPCで更新し転送したところ、表紙のページが更新されず、古いデータが出てきてしまいます。 転送する時は問題なく転送完了となります。 どうしたら良いのでしょうか。 とても困っています。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • yahooの無料ホームページ公開について

    ヤフーのトップページに無料ホームページがあったので、ホームページアドレスを取得して、ホームビルダー10で画像作成して、ヤフーからきたFIPサーバ名 等を入力して、ホームページビルダーから公開したはずいなのに公開されていません。ホームページビルダーはヤフーに合わないのですか?それとも私のやり方でしょうか?(ちなみに私はホームページ初心者です。よろしくお願いします。

  • ホームページの更新について・・・

     ホームページビルダー9で作成した、ホームページを運用しています。  今回、ホームページビルダー13を購入しました。 そこで、いままで、ホームページビルダー9で作成した、ホームページをホームページビルダー13に変換し、今後はホームページビルダー13上で継続運用していきたいと考えておりますが、可能でしょうか? また可能な場合、その方法(やり方)を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-739JDNの子機を増設しようとしたが回線種別に飛ばされてしまい、増設ができない状況です。対応策を教えてください。
  • ブラザーMFC-739JDNの子機を使いたいが、親機の設定画面で子機増設をする際、回線種別に飛ばされてしまい、増設ができません。どうすれば増設できるようになるでしょうか。
  • ブラザーMFC-739JDNで子機を増設しようとしたが、回線種別へのカーソル合わせで子機増設ができない状況です。対処方法をご教示いただけますか。
回答を見る