• 締切済み

うってが「買って」は盗難防止のため?

「うって」「うっています」を変換すると「買って」「買っています」いなります。 「スイカをうっています」が「スイカを買っています」になるのですが、盗難防止のトラップでしょうか。 IMEスタンダード2002を使っています。 「ぎれ」が「ピカチュウ」に変換されるとのことですが、私のパソコンではそのように変換されません。

みんなの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.7

#5です。 IME2003でも確認してみましたが、こちらも「買って」に変換はされません。 そして、2002では変換されていたピカチュウが2003では変換されません。 これは、顔文字辞書のバージョンがあがったため修正が入ったと思います。 No.5で書きましたが、全ての辞書を無効した状態で「買って」が出なければ、どれかの辞書に入っているかもしれません。(ユーザー辞書を含めて) バージョンがあがれば修正が入ることもあるでしょうから、同じ辞書ファイル名だとしてもバージョンが違うために、他の人とは違うことが起こっていることも考えられます。 原因を探りたいのなら、辞書をひとつずつ確認し、症状がでる辞書がわかったらその辞書の名前およびバージョンを表記してください。 そのバージョンと同じ辞書を持っている人がいれば「買って」が候補に出るかどうか確認できます。 ※ピカチュウの件はシステム辞書の「Microsoft IME 話し言葉・顔文字辞書」で、バージョンは8.0.2216.0、こちらが有効になっている場合「ぎれ」を変換すると候補に出ます。 (Microsoft Office2002パッケージ版がインストールしてあり、また外部辞書は一切いれていません)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.6

#1です。 別機種でIMEスタンダード2002で確認しましたが、やはり答えは同じで「辞書設定が標準でない」から起こる現象です(標準辞書はIME2003もIME2002も変わりませんから、IME2003で答えても同じ答えになるので、回答したのですけどね)。 「顔文字をオンにしましたら」とありますが、「顔文字」は標準辞書では付きません。因みにIMEの「何の機能」で「顔文字をオン」にしたのでしょうか?

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.5

IMEスタンダード2002ですが、「うって」で「買って」は変換候補に出ませんね。 ピカチュウは出ました。(ちょっとふきだしました・・・) ところで、トラップかどうかを知りたいだけでしょうか。 それとも「買って」を出さないようにしたいのでしょうか。 私の環境では、インストールされている辞書すべてを有効にしても「買って」は候補にでませんでしたから、IMEのトラップというのは違うように思います。 どうしてそのようなことが起きるのが調べたいのなら、辞書を全て無効にし、ユーザー辞書も新規に作成し、その上で「うって」が「買って」に変換されるか試されるとよいかと思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

#3です。 学習機能をリセットしても同じですか? 所詮おまけの日本語入力ソフトですから我慢できなかったら ATOKに切り替えてはどうでしょう。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

以前の使用者が単語登録等でしかけた罠(いたずら)でしょう。 辞書ツール等で確認してみては

vanc2010
質問者

お礼

以前の使用者もなにも、私専用のパソコンを使っております。パスワードを設定しているので、家族も使えません。 単語登録は一語も入れたこともないですし、辞書を開いてみましたが何も入っていませんでした。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

IMEの変換はどれもおかしいです スイカを売っていますはありますが買っていますにはならないでしょう どの変換も日本人が介在したとは思えません 日本では使わない漢字に変換されることが多いですよ IMEは阿保です

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

IMEスタンダード2003を使用していますが「うって」>>「売って」になります。「買って」にはなりませんし選択肢にも出てきません。 またその様な「トラップ」等も聞いた事ありません。 何らかの学習をユーザーがさせて無い限り正規の辞書では起こりえません。 なお、「ぎれ」が「ピカチュウ」に変換するようなこともあり得ません。

vanc2010
質問者

お礼

辞書の、顔文字がオンになると「ぎれ」が「ピカチュウ」になるそうです。さきほど、顔文字をオンにしましたら、こちらのパソコンでも「ピカチュウ」に変換されました。 ちなみに、今回の質問は「IME2002」です。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの盗難防止

    (1) 会社のパソコンにバックアップを取りたいと 外付けHDDに盗難防止機器 みたいのは あるのでしょうか (2)盗難保険 はあるのでしょうか?

  • IME2002で「ぎれ」と入力すると・・・

    IME2002(WinXPに入ってるやつ)で「ぎれ」と入力し変換すると「ピカチュウ」という候補が出る、という話は有名(!?)ですが、なぜ「ぎれ」→「ピカチュウ」となるのか、理由を知ってる人、教えてください。眠れません。。

  • 盗難防止ロックの大きさは

    LAVIE N15の盗難防止ロックの大きさは ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートパソコン:盗難防止グッズについて

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 大学の自習室等でノートパソコンを使用するのですが、 席を空けている間にノートパソコンが盗まれないように 盗難防止のものをつけたいのです。 お勧めのものはあるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • 盗難防止ワイヤーの購入

    LIFEBOOK AH42/Eを購入しました。 それに対応する盗難防止ワイヤーを買いたいのですが、 どのようなものを買えばよいのでしょうか。 通常は「K」マークが入っていると聞いていますが、 このパソコンの該当箇所には「K」マークが入っていません。

  • LAVIE N15の盗難防止

    LAVIE N15の盗難防止用ロックの大きさを知りたい。 ノーマル?Noble Wedge?Nano Saver? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンの盗難防止対策

    家の中にあるパソコンですが、空き巣に入られても盗まれないようにする対策はありますか?物質的な損失もありますが、個人情報なども入ってるのでそれも心配です。何か良いセンサーなど売ってますか?ドアや窓対策のものはいくつか調べると出てきますが、、、。お店で洋服についてるタグ(?)のような盗難防止グッズってあるのでしょうか?

  • ノートパソコンの盗難防止に机にくくりつけようと思う

    ノートパソコンの盗難防止に机にくくりつけようと思うのですが http://www2.elecom.co.jp/accessory/security/wire/office/esl-3/index.asp この製品を見てるのですが、 ワイヤーってペンチを使えば簡単に切れたりしないのでしょうか? あとロックパーツも簡単に取れたりしないのでしょうか? いまいち仕組みがわかりません。 家に泥棒が入られた時に上記商品は役に立ちますか?

  • スイカの盗難被害の防止策

    今年家庭菜園でスイカ・メロン類が大豊作でした。 カラス被害を防ぐ糸張り方法も会得し、 雑草をはやさないマルチ方法も苦い教訓とともに理解しました。 後は、人間の盗難被害の防止策です。 *今年は人目につかない川沿いの窪地で小規模でした。  他の市民農園のは最後の1個が忽然と消えました。。。 家の前の稲作田を借りて、スイカ栽培をしたいのですが、 大通り沿いなので、スイカ泥棒には持って来いの場所です。 *同じ道路沿いのミカン畑は、有刺鉄線を切って箱にミカンを  詰めて車で逃げた女が居たそうです。 どうすれば予防できますかね? お知恵を貸してください。 因みに、家の玄関前にはセンサーで夜間ライトが点き、 人が通るたびに道路も田圃も照らします。 *以前、留守中にドロボーに入られたのでー。 録画はいま不具合ですが直せば録画もできます。 (複数で来てカメラを手で隠されたら終わりですが) 近隣には外国人も増え、分からない言語を喋りながら 自転車で通る人も多いです。住所も転々としていたり、 通りすがりだったら警察も捕まれられないかもー。 と、やる前から、こんな変な心配をしています。 何か知恵はありませんか? 皆さんはどうしておられますか?

  • 「ギレ=ピカチュウ」は何故?

    先日、Windows関連のサイトを見ていたら、 ・WindowsXPに入っているIME2002で、“話し言葉優先”に設定すると「ギレ」が「ピカチュウ」と変換されるが、仕様なので気にしないように… と書いてあったのですが、気にしないようにと言われてもすっごく気になります! なんで「ギレ=ピカチュウ」なんでしょうか? (職場のWindowsXPを使ってやってみたらほんとに変換されてびっくりです…) Googleで検索していたら、あるサイトでその話が載っていて、そこの管理人さんの“推測”とした上で 「アメリカでポケモンの翻訳だか何かをしている人に“ギレ”という名前の人がいて、Windows日本語版を作るにあたって『ギレ=ポケモンに関係する用語?』という認識からこのようになったのではないか」 と書かれていたのですが、実際のところどうなのでしょう? どなたか真相をご存知の方は教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう