• ベストアンサー

ポインタがリンクの上に乗ると色が変わる・・

Seiryoの回答

  • Seiryo
  • ベストアンサー率13% (27/203)
回答No.1

スタイルシート

関連するQ&A

  • ポインタが上に乗ると色が変わるようにするには?

    NECのPCにインストールされていた「ホームページデザイナーVer2.0」でHPを作成中です。 前にも同じ質問がいくつかあったのですが、ホームページデザイナーではどのような作業をすればいいのかわかりません。 ポインタが指したところの色を変えるにはどうすればいいでしょうか? どなたか教えていただければと存じます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ポインタが上に来たとき色を変えたい(HPB11)

    ホームページビルダー11を使っています。 リンクを貼った箇所にマウスポインタが乗ったとき、色が変わるように設定したいのですがうまくできません。 スタイルシートを使うんですよね…?どなたかお詳しい方お教えください。

  • リンクにポイントする時のマウスポインタの形

    ホームページ作成についての質問です。 リンクの設定をすると、マウスポインタの形が手の形に変わりますが、この設定をやめて他のマウスポインタ(矢印)と同じ形にするにはどうしたらよいのでしょうか。 隠しページに使用したいのですが。 使用ソフトは、ホームページビルダver.6です。できたら、ビルダでの使用方法を教えていただけると嬉しいです。もしくは、ビルダでできない場合は、他の方法でもかまいません。

  • リンクの文字の色

    私は「ホームページビルダー14」を使ってHP作成をしております。(勉強中です) 作成したスタイルシートの文字に、リンクを設定すると文字の色が変わり、 その際、ビルダーの方で設定をして文字の色を希望の色に設定します。(希望の色は白です) するとスタイルシート以外の文字に設定しているリンクの字が見えなくなります。 アドバイスをお願いします。

  • リンク色の指定

    ホームページビルダーを使っています。 リンク色をリンク1つだけ別にしたいのですが、どのようにすれば設定できるのでしょうか? ホームページビルダーでの設定法かHTMLで直接設定する方法かどちらでも良いのでお願いします。

  • マウスが上にあるリンク

    HPビルダー7です。 マウスが上にあるリンクで文字の色が変わりません。 表示→スタイルシートマネージャー→追加→スタイルの設定→HTMLタグの候補→マウスが上にあるリンクで 設定しますが変わりません。 カラーと背景では「前景色」と「後景色」だけで、文字のバックの色は変化しますが、文字そのものの変更が出来ません。 文字の色そのものをマウスを置いたら変わる方法をご教授下さい。HPビルダー7のソフト内でお願いします。

  • リンクのフォント、色を変えたい

    ホームページビルダー13を使用してHPを作成しているのですが、リンクのフォントと色(クリック前、クリック後)を変えるにはどのようにすればよいでしょうか? ページ全体でなく、リンク個々で違うものにしたいのです。 初心者です。よろしくお願いします。

  • リンク色について

    こんにちは。 homepageビルダー使ってます。 画像にリンクを張ると、画像が青色(リンク色)に囲まれた状態で表示されます。 それで、リンク色を白色にするとテキストにリンクを張った文字は、白色(背景が白なので見えなくなる)になります。 これを別々に設定する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マウスをリンクの上に置くと色が変わる部分と変わらない部分がある

    みなさん、はじめまして 質問させてください<(_ _)> いまホームページビルダーを用いてHPを作成しているのですが、マウスをリンク部分の上に置くと文字の色を変えたくていろいろ試しました。 行った方法はheadの間を <STYLE type="text/css"> <!-- A:hover{color : red;} --> </STYLE> という文字を入力しました。 その結果、画面の一部分は色がかわるのですが、他の部分は変わらないのです。 この場合どのようにしたらよろしいでしょうか?

  • ホームページ上でマウスがリンクする文字の上に行くと色が変わるのは?

    初心者で、ホームページビルダー2001を使っています。ホームページ上でマウスがリンクする文字の上に行くと文字(画像ではなく文字です)の色が変わるのは・・・どう言う名前で、どの様にすれば出来るのでしょうか?また、データ-はたくさん必要としますか?宜しくお願い致します。