• ベストアンサー

自己嫌悪で前に進めません

こんにちは。20代後半から三十路にさしかかってる女性です(>_<) 私は人付き合いが苦手で、というか人が私を迷惑に思っていないかをすごく気にしてしまう性格です。 気のおけない友人もいますが、最近その子にもやっぱり『こんな私と友達でいてくれるありがたい無二の友達』という気持ちが強くなってて、自分の気持ちを素直に出せてない時があるのに気付いて、そんな自分自身にもなんというか『なんでこんなに重いんだ私!』と凹んでしまいました(>_<) 更に厄介なのは恋愛で、気になる男性がいるんですが、上のような『自信の無さ』から、その人に近づいていきたいのにその気持ちが重くなる予感がして、『もし迷惑になったら、こんな重い自分をあの人にぶつけちゃいけないんじゃないか』という不安がすごくあって、自分から踏み出すことが出来ない心境になってしまって… そんな時に『求めない』という本を読んだんですが、すごく感銘を受けたものの、それを実践すると結果的に私からはますます何も出来ないことになり、そうすべきなのに苦しい、寂しい、という状態になってしまうことでまた悩んでいます。 相手の人はまだ私については、脈があるのか無いのかが不明な状態で、出来たらもう一度会ってお話したい自分がいます。(元々知り合いで、この間久しぶりに会う約束した時に夜景の見えるレストランを予約してくれててびっくりしたという…) 私から連絡する勇気が出ないのと、それが、書いてきたような辺りが原因かと思うんですが、これはどうやったら克服できると思われますか…? まとまってなくてすみません(>_<) アドバイスいただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

気にする貴方は必ずしも悪い部分だけじゃないんだよね。 そうやって受け止める相手の立場にも立てる貴方は、自己中な態度は絶対にとらないし、一呼吸置いた対応が出来る。 それはむしろ長所。ただね、迷惑に思われてるんじゃないか?と想像する事は出来ても、実際に相手がどう感じてるかなんて誰も分からないんだよ。そのわからない部分までをわかろうとするからしんどくなる。 答えなんて幾ら想像しても出ない。それは相手の心。神の領域でしょ? 大切なのはそうやって貴方なりに相手の立場に立つスタンスも踏まえて、その上で貴方なりに自分を伝えていくことなんだよ。 貴方は重い重いと言ってるけど、周りにはむしろ貴方一人が重さで沈み込んでる印象なんじゃない?それは下手をすると理由さえわからない?がついた沈み込み。貴方の自己完結した感覚の中での自分で自分を重たくした考えだからね。 言葉に責任を持つ。行動に責任を持つ。そういう意味での重さはむしろあった方が良い。ただそれはスタンスの問題でね。自分なりに覚悟じゃないけど、こう思う、こうしたいという気持ちを決めたらそれを素直に伝えるのも大切なんじゃない?それを相手がどう受け止めるかは相手次第なんだと。その部分ではむしろ力を抜く。結果は自分で受け止めれば良いんだから。結果も出てない、そこまでたどり着く前に自分の中だけで十分に重たくして身動き取れなくなって沈んでしまうのはもったいない。良い意味で大きな期待をし過ぎないで、目の前の相手に、その時その時を貴方なりに大切にしながら丁寧に関わっていけば良いんじゃない?恋愛と大風呂敷を広げないで、仲良くなっていった先に恋愛関係が生まれたらそれはそれで嬉しいな位で受け止めれば、目先の一歩は軽くなる。実際に動いてみないとわからない事も多いし、相手がどう受け止めるかは相手の問題なんだから。 克服というか、もう少し力を抜いて日々を過ごしてみたら? 貴方の中に吹き込んでくる風も違う印象がある筈だよ☆

sachisan7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温かいご意見で、気持ちがふわっとなりました。 相手の心までわかろうとするからしんどくなる…なるほどと思いました。確かに私、神の領域にまで踏み込もうなんて恐れ多いヤツですよね(^_^;)わかるわけが無い、嬉しいかもしれないしうっとおしいかもしれない、それすらもわからなくて当たり前ですね。そしてわかった段階でも、善かれ悪しかれ受け止めて学ぶ勇気がいりますかね…←ちょっとこれもまた難しく考え過ぎ?(^_^;) 相手の立場に立つ気持ちも踏まえて、私なりに、意思を伝えていくことと、仲良くなれたら嬉しいなくらいの力の抜き加減で当たること…これは意識してしまう自分自身を、ちょっと避けないといけないですかね(^_^;) とにかく大きくはこの二つで、他にも参考になるお話が色々ありました☆感謝です(>_<) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • minumteh
  • ベストアンサー率21% (43/196)
回答No.4

4番目ということもありますし、もはや、あまり多く語りません、一言。 人に「言ってくれ」と思うことはありますね。 「ちゃんと言ってくれないと困るよ」と。 どちらかというと、私がそれを思われる方でもあるのですが・・・

sachisan7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『ちゃんと言ってくれないと困るよ』 という気持ち、ああ、言われてみれば確かに…!と 気付きを得た気分です。その見方は私に欠けてた気がして、はっとしました(>_<) 何か勇気がいただけました…! ありがとうございます!

noname#144293
noname#144293
回答No.3

う~ん…、質問者様は、ありもしない事やしてもいない事を自分の中だけで勝手に想像して、その想像が悪い想像ばかりをしてしまうので、不安になっているのです。いわゆる「予期不安」です。 でも、この予期不安は、誰でも大なり小なり持っているものです。誰だって初めての事に対しては不安になりますし、自信もありません。しかし、質問者様と違う点は、「やってみる」か「やらない」の違いだけだと思います。頭でどうこう考えても、その通りになるかどうかなんて誰にも分からないのです。ですから、とりあえず行動してみましょう。行動することによって今まで見えなかったものが見えるかも知れませんし、何より自信にも繋がりますから。なので、止まっていないで、動いてみてください。 最後に、「山より大きな獅子は出ません」 

sachisan7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『予期不安』ですか…そうですよね(>_<) その不安が増すのは、以前思い切って行動してみて、それがうまくいかなかった記憶があるからかもしれないです;; でもその時の『人』と今の人は違うし、なんというか頭ではわかっているのに情けないです… そこは自分自身で乗り越えるか越えられないにしても、動いてみることなんですよね…! 最後のお言葉は、自分の不安よりもひどいことは起こらない みたいなニュアンスでしょうか? 励まされる思いです。 ありがとうございます(>_<) 自分なりに勇気を持って動きたいと思います!

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

何もしないのは失敗の生かし方を知らないからだと思います。 失敗を自分を責めるネタにしかできないのはしょーもない考え方です。 勇気がでないのは成功を手に入れる方法を知らないからと、 失敗を乗り越える自信がないからですね。 しかしここらで考え方を変えるのがいいと思います。 はっきり言って何もしないこと自体が既に失敗です。 あなたが明日死ぬとして 「何もしなくてよかった。失敗しなかったから」 と思えますか? 思えないなら、何もしないこと自体が既に失敗です。 それから、人生はいつになっても学習です。 自分で行動することで学習するのです。 失敗しても失敗から学べばよいのです。 何もしないことから学ぶことなどありません。 友達とけんかしたらそこから学べばよいです。 男にふられたらそこから学べばよいのです。 あなたは早く世の中から消えてしまいたいみたいに見えますが、 本当にそれでいいのですか? > これはどうやったら克服できると思われますか…? まず大前提として、自分自身で 「私は幸せになる!」 と決断することでしょうね。 幸せになる気がないなら、何をやっても中途半端になりますから。

sachisan7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お話の筋、ほんとにそうだなと思います(>_<) とかく、人間関係って部分では、友人関係にしても恋愛絡みにしても、成功した!っていうことは無くて(友人関係の場合はそういう気付き自体が無さそうですが(^_^;))、むしろ失敗というかうまくいかなかった方がズシンと残っていて、そこから自分なりに学んだつもりが、『他人に必要以上によりかからないこと!』 みたいな線を引く接し方になってきてる気がします(>_<) これはうまく生かせてなかったから、今なのかなあと思いました。 自分が『意思』を持つべきということもわかります。そこと相手との兼ね合いは、やっぱり出してみないと何も起こらないってことですよね…(x_x;) そこで相手に対して構えてしまうのを、せめて乗り越えて進みたいと欲を持ってしまいます。 自分の学習の度合いからの『今』から始めるしか無いですよね、新鮮な視点とはっきりしたご意見、ありがたかったです!

関連するQ&A

  • 自己嫌悪…どうやって浮上?

    自分の不注意と怠惰が原因で、上司から注意を受けました。 仕事は楽しいし、社内でもそこそこうまくやってきていると 思っていたのですが、それから自信がなくなってしまいました。 どう思われているのか、本当は嫌われているのではないか、 気づかないところで迷惑をかけているのではないか、 厄介者だと思われているのではないか、と… 注意されたところを直せばいいのだとはわかっているのですが、 それが気になって気になって、かえって仕事に集中できません。 誰かに相談しようにも、自分に責任があることなので言いにくく、 寝る時も、不安で寝つきが悪く、うなされているのか、 起きた時もすっきりしません。 こんな時、どうやって浮上したらいいのでしょう? 教えてください。

  • 自己嫌悪

    涙が止まりません。 社会に出てから自分の無力さに気づき、勝手に落ち込んで色んな人を巻き込んで傷つけて、友達も離れていって、自分を嫌いになって、生きてる意味は?自分は誰から必要とされてる?、自分が好きになれない、自分のいいところが分からない、死にたい。 と思うようになりました。 でも、母は私を産んでくれて、一生懸命働いて育ててくれて、小さい頃から常に私のことを気にかけてくれて、なんでそんな大切な命を自分自身でさえ粗末にしてしまったんだろうという気持ちで一杯です。 胸が苦しくて苦しくて涙が止まりません。 こんな自分を好きになる方法を教えて下さい。

  • 怒らせてしまって自己嫌悪です

    私が悪かったんです。昨日、私の甘えから人に迷惑をかけしまいました。謝罪のメール(電話だとまた迷惑がかかる状況だったので)は入れたのですが、怒っている,呆れられているような返事が来て、もう一度謝ったのですがもう返事はありません。あまりしつこくしても、また迷惑だと思って、同じ会社の人なので次会うまで時間を置こうと思いました。でも、その後、その事ばかり気にしてしまい気分がすごく落ちてしまい、自己嫌悪に陥ってしまいました。自分が悪いのだから、仕方ないのですが、立ち直れそうになく困っています。何でもいいので、アドバイスがほしいです。よろしくお願いいたします。

  • 自己嫌悪

    学校行きたくない。 なんとかいけてるけど 気持ち切り替えなきゃ。 なにも起こっていない。 だけど、私の気持ち次第なんだ。 何度ここで質問しただろう。 アドバイスをもらったのに 頑張ろうと決めたのに。 ある子が気になって動けない。 目を向けられない。 私の怯えに気づいているんじゃないか。 不快感を与えてしまっているんじゃないか。 普通に接せられるようになりたい。 占いなんかで気持ちを図って動こうとしている自分が情けない。 ほかの友達を大事にしないといけないのに。 今自分にある大事なものに 目を向けないといけないのに。。 いつも自己嫌悪。

  • 自己嫌悪に陥るのに。

    最近会社を辞めました。 辞めた理由は待遇があまりにも 最初と聞いていたのと違ったためです。 仕事はインテリアショップの店長をしていました。 やめてすぐはスッキリしていて、 今もやめた事自体に悔いはありません。 でも、最近ずっと気分が晴れず家でダラダラとすごし、 そんな自分に嫌気が差します。 何かしようと思うのは思うのですがやる気が出ません。 しかも、転職活動で一度「合格」の連絡をもらった所に 「返事は少し待ってもらえないか」と言ったところ 「おたくさんがそんな気持ちなら別の人に来てもらう!」と 一方的に言われてしまい突然不採用になってしまいました。 わけがわからず呆然としてしまいました。 その会社は「試用期間6ヶ月」、その後お互い納得すれば契約しましょうという事だったので、試用期間が長すぎるのが少し不安で、 ちょっと調べたかっただけなのですが・・・。 それからというもの、今までにましてぼうっとする時間が増えてしまいました。「私が悪いの?」とずっと考えてしまいます。 それでも仕事を探さなくてはと思うものの、どうせ私なんか・・・と ネガティブに考えてしまいます。 そういう時に彼氏が友達と旅行に行ってしまい、 「私がこんな気持ちなのに 自分ばかり楽しいことしてずるい、羨ましい」と すごく嫌な事まで思ってしまいました。 (もちろん口には出しません) 地方から大阪に出てきたので、私はこちらに友達がいません。 いるのは元上司、元部下ばかりで、仲良くなっても 友達とは違う感じなのです。 なので余計にそう思ってしまうのかもしれませんが、 このままでは自分がどんどん嫌な人間になりそうで怖いです。 こういう時はどういう風に気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。 同じような経験をされた方いましたら、 どういう風に乗り切ったか教えてください。

  • 自己嫌悪で死んでしまおうかと思っています。

    誰にも相談ができる人がいないので、こちらに書きました。 恋人のこと、自分の悩み、色々ありもう自分の存在意義がわからず、消えてしまいたいです。 彼氏との交際を両親に認めてもらおうと悩んできましたが、それも絶望的になり、それにより彼氏との関係も修復が不可能な状態になりました。 彼にも、親が詮索をしたせいで迷惑をかけてしまい、親心とはいえ、私のせいで余計なことをさせて申し訳ないと謝りました。 彼と交際を続けていくなかで、自分がいかに親離れしていなかったかを痛感しました。 自分で何でもできるようになるために家を出るという事を伝える度に、両親からは「何もできないくせに一人前のことをぬかすな」と怒鳴られ、恩知らず、親不孝と罵られるばかりでした。 今まで自分で何もできなかったことは事実であり、痛感しています。 自分が生きてるせいで、結局周りに迷惑をかけているので、いっそ死んでしまえばいいと思いました。 もうどうすれば良いか、わかりません。 不安定な状態のまま文を書きましたので、読みづらく、申し訳ございません。

  • 自己嫌悪

    最近、友達や知り合いの人と話している時、自分自身が嫌味っぽい事に気づきました。相手の立場になると本当に嫌な感じです。例えば、昨日友達と買い物に行ってた時の事・・・帽子を買うかどうか悩んでいる友達に対して、「彼氏もいないから出かける時少ないじゃない?だったら買ってもねぇ?」みたいな事を言ってしまいました。友達は何それ!?みたいな感じで気まずい空気が流れてしまいました。そのような事を言ってしまう事が最近多いのです。自分自身言ってしまったあとですごく後悔します。どうしたら良いのでしょう?このままでは友達がいなくなりそうです・・・。

  • 変われたのに自己嫌悪です。

    丸くなって他人と衝突することがなくなりました。しかし他人と多く関わると家に帰って来てから落ち込みます。職場の人、友人、親・・。 そんな気持ちにならないのは主人だけです。 友人の悩みの相談を受けた時や、職場で理想論で相手を諭すときです。諭すなんて、生意気ですが年齢や職場の立場上そういう態度を取らなければなりません。でも本心では愚痴っている人の気持ちが良くわかって、一緒になって悪口を言いたかったり、反対にくだらない悩みだなと実は思っている自分がいます。 また自分自身がいやなことがあった時に我慢して、平静を装ったときです。実は心は怒りで煮えたぎっていて相手の批判が頭の中をぐるぐる渦巻いているんですが、それを言葉や態度に出すのは見苦しいと思っているのでおさめています。言ってやればよかったと思っているのではなく、心の中で他人批判をするだけで、見苦しい言葉や態度を出してしまったような感情になるのです。 つまり本当の自分を見透かされているような気持ちになるのだと思います。 若い頃の自分はプライドが高く、弱みを見せないタイプでした。他人に負けたくなかったし、能力の低い人を本当は見下していました。友達も少なく、一人でいることも多かったタイプです。思ったことは場の空気も読まず、すぐ言葉に出し、自分が変わるなんてとんでもない、そんな人間でしたが、年をとり、義母の介護をきっかけに変わることが出来ました。 今の表向きの私は若い頃と真反対の人間だと思います。 ● しかし芯は変わることなんて出来ないのでしょうか。 無理をしているから、もやもやとした気持ちが付きまとうのでしょうか。とんがっていた頃より、今みたいに丸くしていたほうが生きやすいです。 ● そう感じているのに、なぜ自己嫌悪しているのでしょう。 ● 同じような感情を持っている方おられますか。

  • どんどん自己嫌悪に・・・

    先日授業のあとエレベーターに乗ってたのですが、その時はテンションが低めでした。7人くらい乗ってて、途中で友人が一人おりる際「おつかれー」と言ったので、みんなは答えたのに私はなぜか黙ってて、1階について私を含め他の人たちが降りるとき、私は何もいいませんでした(この時はみんなばらばらに散りましたが)。あいさつもできない人だ、と自分でもあきれるし嫌になります。あの中には私の気になる人もいたのに・・・あそこで友達に返事するのは簡単なのに、ぼーっとしてタイミング失ってました。人付き合いのコツはまずはあいさつから、というのは分かるのに、なぜかいつも後から後悔してしまい、10分前に戻りたいとかよく思います。やっぱり見てて不快に思いますよね?かなり人見知りというのも未だに直りません。もっと社交的になりたいです。

  • 自己嫌悪です・・

    上司二人と事務の女子(みんなバイト)が5人の職場に勤めていました。先日意地悪な先輩が辞め、ホッとしたのですが、その反面ちょっと自己嫌悪になっているのでご相談です。 上司には愛想がいいのに、私たちや後輩に意地悪で仕事へのやる気がない先輩がいました。半年早く入っただけで、今は3年たっているので、仕事量は同じか、それ以上ようにこなせる自信があります。 今回その人が妊娠したため、早くやめてくれると期待して、同期の友人と二人で頑張ってきました。でもその人はほとんど仕事をせず、休憩ばかりするのでやめればいいのに・・と思ってました。でも年末まで続けたいと言う態度。私たちもストレスでメマイや胃潰瘍になりながら、もうすぐ辞めるから頑張ろうと我慢し続けました。 5人のうち、あとの2人は最近入った新人さんです。 本当は同期は私を含めて3人だったのですが、この先輩の意地悪に対し精神的にもいっぱいいっぱいだったので最近やめてしまいました。悔しいです。上司はこの人をお気に入りなのですが、同期の子がやめる前にみんなで経営者になんとかしてほしいとお願いしに行ったのに、何もしてくれず、優しい同期は辞めていきました。 何もしてくれない上司にガッカリ&信用できなくなり、それでも仕事中は割り切って、その人と仕事の話だけしてきました。 最近は仲間がやめてしまったので仲のよい同期2人で頭にきていて、たとえ意地悪されても気にしないことにしました。 後この人は自分が嫌われてると知らずか空気が読めないのか、みんなに意地悪してるくせに急に食事に誘ってきたりするんです。仕事中の苦虫顔と、メールの変わり様にビックリで、毎回戸惑いました。 そんなこんなで、8月から我慢して11月末。上司にも仕事をしないそぶりを指摘され、ようやく辞めて行ってくれました。(このころは上司も「迷惑だ」と言ってました) 後輩も意地悪な態度に辟易していたのか、最後の日に「辞めちゃうの寂しいです」「また会いたいです」など誰も一言もなかったです。惜しまれずやめていく人って初めてみたので、みじめだなあと思いました。 そして・・私も最後の別れのとき、ありがとうございました!とも何も言わず、ただ「さよなら」と手を振って帰ってきました。 その日同僚と飲みに行き、「よく今まで辞めずに我慢した、頑張ったお祝い」をしながら、してやったりだったとすっきりしていたのですが・・。 いくら今までひどい意地悪されたからって、やり返すのはその先輩と同じことしてる気がしました。今になって、自分が嫌になってしまって。友達に相談したら「優しすぎる、気にし過ぎ」って言われました。「その人がやったことの相応の態度で返していいんだ」って・・。 私は八方美人です。自分でも良くわかってます。でも・・人生そんなに時間がないので、大事な友達だけ大事にして、嫌いな人はポイしてもいいですよね?そこで葛藤しています。 長くなりましたが、こういうひどく意地悪な人に対しても、こちらは人間の鏡みたいな態度で、最後まで親切丁寧にすべきだったか?という質問です。 どんなに嫌でも、最後きちんと挨拶しておけば、きっとこんな気持ちにはならなかったと思いますが、どこかで「これでいいんだ」って気持ちもあるので困っています。