私の部屋の改善点を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 部屋を改善するためのアドバイスをお探しの方へ
  • 部屋の片付けを上手にするためのヒントをご紹介します
  • 部屋を魅力的で快適な空間にするためのアイデアをご提案します
回答を見る
  • ベストアンサー

私の部屋の改善点を教えて下さい。掃除下手です。

写真のカーテンは、自分で作り、ラックを目隠ししました。 ラックの左右のはしには、服やかばんがかかっています。 ラックには、小物やプリンターや本をしまっています。 ラックの後ろはあかずのふすまで、ふすまを開けたら母の部屋です。 写真の場所は北側で、東側には低めのたんすが3つ、布がしまってある三段ボックス、32型テレビがあります。三段ボックスの上には手芸小物を整理しておき、ボックスの前にはミシンをおいています。 部屋の入口は西側です。 私は昔は、足のふみ場もないぐらい散らかってました。 片付けが下手なため、どう頑張っても部屋がダサく、いまいちな部屋になってしまいます。 改善点をアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

部屋のど真ん中にラックがある気がしますが、もっと隅に寄せたりできませんか? 背の高い家具は端が良いと思います。 ラックの左右の空間がもったいない気がしますが。 ラックの左端にあるカラーボックスは、東側のタンスとは違うのでしょうか? もし違うのなら、東側にみんな整列させたら、壁一面が収納になってすっきりしないでしょうか。 ポイントは色で、3色でまとめると落ち着きます。 見た所壁が白、テーブルが白、ボックスが白、カーテンが白っぽいので、まず白を基調として、柱や梁の黒かベージュ、もう一色は自分の好きな色で薄いピンクか薄いブルーなどを加えるとすっきりすると思いますが。 下が畳なので、絨毯やウッドカーペットなどにされて見ると合わせやすいかもしれませんね。

jinnse1
質問者

補足

カラーボックスは西側にあります。 東側は、たんすなどでぎっしりで、おく場所がありません。 カラーボックスは、奥にもう一つ隠れています。 ラックを左側つまり西側に寄せたら、カラーボックスの新たなおき場所に悩みます。 カラーボックスの新たなおき場所は皆さんならどうしますか?

その他の回答 (1)

  • 9999a
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

カーテンに物をはみ出さないようにかくしたらいいです

jinnse1
質問者

補足

ありがとうございます。 カーテンで全部かくすとなると、服やかばんをどう整理したらいいか悩みます。

関連するQ&A

  • 私の部屋の改善すべき所をアドバイス下さい。

    写真のカーテンはラックを隠すカーテンで、ラックは部屋の北側にあります。 ラックの左右のはしには、服やかばんをかけています。ラックの左右には空間があります。つまり北側の真ん中に高いラックがあり、左右が無駄な空間です。ラックの後ろはあかずのふすまです。 茶色たんす、黒いたんす、水色の押し入れたんす、布地を整理した三段ボックスは東側の壁ぞいにおいています。 布地用三段ボックスの横には、写真には写らずですが、テレビ台の上に、薄型32型テレビをおいています。テレビは、はしぎりぎりの位置です。 机の左側には白い三段ボックスをおいています。本が入っています。 なんだかいまいちな部屋で、ダサいです。 改善点を教えて下さい。

  • 子供部屋のベットと机の位置はどの方位が良いでいですか?

    北を上にして話しています。 子供部屋が二つ並んでいます。 西側(左)が妹で東側(右)が兄の部屋です。 それぞれの部屋に北側に窓が有ります。 二つの部屋の間と南側にふすまで仕切られそれぞれの部屋の西側と東側は壁です。 南側の廊下を挟んで妻の部屋と私(夫)の部屋があります。 つまり。北側に子供部屋が二つ。 中央の廊下を挟んで南側に妻と私の部屋が二つ有ります。 南側の子供部屋は落ち着いて勉強が出来ないと聞いて北側を子供部屋にしました。 本題ですが子供部屋の勉強机・ベッド・書棚の配置はどうすれば良いでしょうか?         

  • 窓が西向きの部屋の東側のふすまの模様(風水)

    窓が西側にある部屋の、東側のふすまと南側のふすまの模様をどうするべきか迷っています。 東側の絵は太陽が昇る絵がいいとか、ものの本などには書いていますが、山の絵(富士山ではなく、連山)はよくないのでしょうか? 太陽、若者の絵、アメリカ、りんご以外、何がいいのでしょうか? 詳しい方が、おられましたら教えて下さい。

  • お風呂の真上の部屋について

    添付画像を見ていただけると助かります。 土地を購入し家を建てるのですが、北側1Fに洗面所とお風呂があり、その真上に部屋のクローゼットの位置で悩んでいます。 2Fは狭いので、お風呂の半分(湯船も半分)は屋根になります。 2F南側は隣の部屋で、北と西、東側には一軒家があります。 2F東側は日が当たるかもしれませんが(まだ建ってないので分からない)、西側は日は当たらないです。  以下質問です。 この場合クローゼットは 西側(A・脱衣所の真上)、北側(B・お風呂の上)、南側(C・後ろが隣の部屋) と何処におくのが一番良いでしょうか? なお、東側には窓をつけるので東側を背にするのは無理です。 西側(A)も本当は窓をつけようと思っていたのですが、「ここしかない」とアドバイスをいただくかもしれないのであえて候補にあげました。 また、ベッドの位置も教えていただけると嬉しいです。 投稿前は南側(C)にしようかと思ったのですが、そうなると北側がベッドになる?と思った時に、お風呂の隣の部屋にベッドを置いてベッドの下にカビが発生し病気に・・・とやっていたので真上は大丈夫?と心配になりました。 http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=60(たけしの家庭の医学) でも今住んでいる賃貸マンションが北側にクローゼットがあり、そのマンションの壁が薄いせいか日が当たらないせいか分かりませんが、結露でカビが生えて全く使い物にならないのです。 それが衝撃だったもので北側(B)にクローゼットを置くのが怖く、お風呂の湿気でまたクローゼットが使い物にならなかったらどうしよう・・・と何処におこうか悩んでいます。 設計士は断熱材も入っているし(詳しくは分かりません)窓が結露しても壁はないと言いますが実際建ってないのもあって悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 狭い部屋・たくさんの荷物

    私の部屋は3畳しかありません。部屋を仕切っているわけではなく、独立した1つの部屋です。 昔の日本家屋で北側の窓で風通しも良くないし、暗いです。 何とか居心地を良くしようと改良してきたのですが、20代女性ですのでとにかく服が多く、収納に困っています。 現在部屋の前の廊下に ・5段の木の棚に布を被せたもの ・プラスチックの引き出し(5段・3段・3段ワイド) ・ハンガー物をかけるラックで布のカバーのあるもの に収納しているのですが、入りきらなくなってきました。 他の部屋もいっぱいで置くスペースがここしかありません。 廊下の幅は80cmくらいしかないので大きな家具は入れられないし… 部屋の中は布団スペースと本&オーディオの棚、小さな机と小物用の引き出しと姿見が置いてあり、いっぱいいっぱいです。 冬物の入れ替え時に変えたいと思います。 狭いスペースでもたくさん収納できる技や家具をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ポストカードをおしゃれに飾りたい

    ポストカードをおしゃれに飾りたい 気に入った絵がありました。 でも、何万もし高すぎるので、ポストカードで我慢することにしました。 ポストカードをおしゃれに飾る方法を教えてください。 私の部屋は、茶色いテレビ台の上にテレビがあり、その左横に、白い3段ボックスを横向きに2段重ねておいており、その横に2列2段の服を入れる棚があります。それが東側の壁です。 北側の壁には、茶色の5段のたんすと、その左には180センチぐらいのスチールラックを置いています。ラックには、赤いいちご柄の薄い砂色の布をカーテンのようにかけています。 そのラックのすぐ前には白いこたつの机があります。 南側は、大きな窓があり、ベランダに出られます。 布団は、窓とコタツの間にしいて寝ます。 私の部屋でポストカードをおしゃれに飾る方法を教えてください。

  • 隣地 目隠し

    家を新築中です。北側道路に面し既に西側には住宅があり、南側は現在空き地ですが今後住宅が建つ予定なので南側ベランダは諦め、北側に大きな窓を設け採光を取りました。ところが西側の家から「ベランダ越しに風呂が見えるので目隠しを」と要請されました。 もちろん近隣ともめたくないので、ベランダの西側と北側の一部にL字での目隠しをしをことにしました。しかし「ベランダの東側から見える」とクレームが来ました。北側からしか採光が取れず、ベランダを覆ってしまうことは居室として住みにくいものとなってしまいます。隣地境界線からの距離が75cmしか空いていないので、後から建てる当方に対策を立てる義務があるのですが、西側のお宅は「うちの風呂のサッシをルーバー式のものに取り替えろ」といってきています。応じなくてはいけないのでしょうか。

  • 片付け、整理整頓、汚なく見えるのを改善したい。

    おばの家に住んでいます。 一応、自室の片付けや整理整頓はやっているつもりです。 取りやすく、しまいやすく、物を紛失しない状態には出来ています。 欲しいものは数秒から1分ぐらいで出せます。 要らないものはすべて捨てましたので自室にあるのは必要なものだけです。 物の定位置は洋裁グッズ以外は使う場所かその近くで、元に戻すは持続出来ています。 しかし、片付いているように見えません。 黒いタンスと茶色のタンス、茶色のテレビ台、洋裁グッズを収納しているスチールラックにはきなり色のカーテンで目隠し、三段ボックス2つが白色、CDラックにしているのが安物の収納棚、小さな日用品棚が水色他という家具の色がチグハグで、物が多く、趣味の洋裁のグッズも多いためかなと思います。 部屋には押し入れや。クローゼットはありません。服はハンガーラックにたくさんかかっています。部屋にいたら丸見えですが、部屋の入口からは見えません。 体はやせていて持病があるので冬は厚着をしないと発作が出るため冬の服は多いです。職場も寒いため上の服は5枚着て、パンツは2枚はきます。 好きなアイドルのアルバムCD(シングルは片付けが大変だからあきらめた)もまあまああります。 洋裁の本も三段ボックス一つ半ぐらいあり、すべて必要です。独学だからです。服の本(ワンピース、パンツ、ブラウスなど色々)、バッグなど小物の本など。 洋裁グッズも厳選しても残った量が多いです。スチールラックには収まらず保冷バッグ2つに布を入れていてタンスの置いています。少しずつ使っていっています。要らない布は捨てました。 大きな裁断用の板もあります。 寝室でもあり、リビングでもあり、勉強部屋でもあり、洋裁部屋でもある部屋です。 物が多くても片付いているように見える部屋にするには、どうすれば良いのでしょうか?

  • 和室の上座についてです。

    宜しくお願い致します。二間ある和室なのですが。西側の和室北側に床の間があり。お仏壇が西側で東向きにあります。廊下は2つあり南側にあります。北側にも廊下があります。和室二間が挟まれたように廊下があります。掃き出し窓も南側にあります。東側の部屋が客間なのですが。上座はどこの向きになりますか?教えて下さい。

  • 4畳半でいかに部屋をかわいくできるか

    春に引越しする予定です。 前から楽しみにしてて、6畳半に移る予定が 号室が変わって4畳半になってしまいました。 正直4畳半でかわいい(俗に言われる姫系) の部屋なんてできっこないですか? 4畳半じゃシングルベッドおいたら もう何もおけないですよね。 今うちは6畳の部屋なんですが…。 何の家具もおけませんよね。 もちろん下に空間があって ものがおけるベッドにするって 4畳半になる前から決めてましたが 机もおきたいし、(パソコンがあるから) ラック(テレビおかないと)もあるし… 足の踏み場なくなりますよねorz 畳の部屋にすれば6畳になるんですが それをどうにかして洋室風にするほうが 賢いんでしょうか、もしそうなら どうやって洋室風にすればいいんでしょうか。 色々考えてみたんですけど、たたみをすべて カーペットでしきつめても、ふすままで 隠すことはできませんよね?ふすまを取り外して カーテンをかけるってことも考えたんですが 賃貸なのでちょっと怖いんですよね…(汗) あなたなら6畳の和室を改造するか (中身をとる) 4畳半の洋室でやりくりするか (外見をとる) どちらにしますか?また、 どちらのほうが賢いですか? 切実です。教えてください。

専門家に質問してみよう