• ベストアンサー

洋画のパクリドラマをたくさん教えて下さい。

RIAM2007の回答

  • RIAM2007
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

10年ぐらい前に月9で放送された吉田栄作、石田ゆり子主演の「君のためにできること」は「ゴースト~ニューヨークの幻~」そのまんまでしたね。 パクリと言うか「日本版ゴースト」みたいな宣伝文句だった気がします。 中森明菜と永作博美の「冷たい月」は、流産した女性が逆恨みして復讐をするといった筋書きが「ゆりかごを揺らす手」に似てました。 マイナーですが榎本加奈子が出てた「可愛いだけじゃダメかしら」は細かい点とかノリが「ロミー&ミッシェル」をお手本にしているようでした。 探せば他にもまだまだあるような気もしますね。

ichigoapple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。えぇ(゜Д゜|||) !?日本版ゴーストってあるんですか!?ぜひぜひ観てみたいです!!「冷たい月」は怖かったですねぇ。ぜひ「ゆりかご」を観て比べてみたいです。エノカナちゃん大好きなので「可愛いだけじゃ」は絶対みたことあるはずなのに、さっぱり内容が思い出せません↓

関連するQ&A

  • このドラマはあの映画の真似?というドラマは?

    パクリとは言わずとも、プロットを真似ているのでは? または真似ているか否かは別としても似ている、 またはあえて真似している、つまりリメイクもの、 というドラマがありましたら教えて下さい。 例: ドラマ「ダイヤモンドガール」→映画「キューティブロンド」 ドラマ「天気予報の恋人」→映画「好きといえなくて」 ドラマ「ラストプレゼント」→映画「死ぬまでにしたい10のこと」 ドラマ「逃亡者 RUNAWAY」→映画「逃亡者」

  • おしゃれ・ぉもしろいラブコメ洋画★

    私はラブコメ系の洋画を観るのが好きです。 とくに,ファッションや持ち物などがおしゃれで参考になるのが 好きです♪ あとゎ,みたあとの後味がスッキリしてるものです♪ 私の趣味にあったおすすめの映画はありませんか? ちなみにぃままでで気に入ったのゎ・・・ ・ミーンガール ・キューティーブロンド ・キューティーブロンド2 ・デンジャラスビューティー ・シンデレラストーリー ・ガールネクストドア・・・・ などです。 ぜひ教えてください♪

  • 洋画で、ゴージャスかつハッピーな映画ありませんか?

    最近洋画にはまっていて、面白い洋画を探しています。 華やか(ゴージャス)でハッピーなものはありませんか? ちなみに、最近見た映画は ・キューティーブロンド ・プラダを着た悪魔 ・10日間で男を上手にフル方法 ・幸せになるための27のドレス ・チャーリーズエンジェル ・メリーに首ったけ ・お買いもの中毒な私! ・タイタニック ・イン、ハー、シューズ ・ベガスの恋に勝つルール です!!! あと、海外ドラマのゴシップガールも大好きでした。

  • 4/14日放送のドラマダイヤモンドガールで

    昨日放送されたダイヤモンドガールのなかで観月ありささんが着ていたピンクのボタンの付いているジャケットどこのブランドのものか知っている方教えてください。

  • 観月 ありさのドラマ(ダイアモンドガール)のスカート

    少し前になるんですけど、観月 ありささんがドラマ(ダイアモンドガール)で着ていたスカートのブランド?(メーカー)を知りたいんです。 たぶん前々回の「勝村政信さんが奥さんと離婚する」って話の回です。 黄色で黒い柄(動物柄かな?)でお揃いのバッグも持っていました。 情報が少なくてすみません。 (実は私が見たわけじゃなく、人から調べて欲しいと言われたもので・・・。) わかる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな私にお勧めな映画またはドラマお教えて下さい

    私の大好きな映画などは 洋画では「ローズ」(ベット・ミドラーもの全て) 「アメリカンサイコ」 「スピード」「キューティ・ブロンド」「エンロン」 マイケル・ムーアもの全て。パニック、ホラーもの全て。 「花より男子」は台湾のF4だけお気にいりです。「Silence」も大好きです。 韓国ものでは「マイ・ガール」 邦画ドラマでは「銭ゲバ」 「振り返れば奴がいる」 「僕の生きる道」 映画では「古都」 「肉体の門」 アニメは「death note」(実写版も) 音楽は洋楽はローリングストーンズ。ビヨンセ     邦楽はSIONです。 あと、観てお金を返して欲しかった映画は「今会いにいきます」    嫌いな音楽は小田 和正などです。 こんな私にお勧めの映画、ドラマ、音楽があったら教えて下さい。 回答は遅くなると思いますが宜しくお願いします。

  • おすすめの洋画 (人間ドラマ・家族愛・友情など)

    今洋画を色々観ているのですが、良かったら皆さんのおすすめを紹介して頂きたいです! 好きな映画は 人間ドラマ 家族愛 友情 などが基盤になっている映画です。 好きな俳優は トム・ハンクス ジム・キャリー ウーピー・ゴールドバーグ 好きな監督は スピルバーグ 恋愛物も嫌いではないですが、洋画は特に性描写が激しく、あまり好きではありません。 性描写が無い恋愛映画は好きです。 観た映画 ・天使にラブソングを 1・2 ・The Terminal ・シックスセンス ・シザーハンズ ・風と共に去りぬ ・オペラ座の怪人 ・ジム・キャリーの映画 ・レインマン ・ホームアローン ・グレムリン ・ディズニー映画 ・ジブリ ・リトル・ミス・サンシャイン などです 他にも色々観ましたが、主に 分かりやすくて、感動して、笑えるもの が印象に残っています。 グロテスクなものは避けてきています。 こんなわがままな私におススメやこれは観ておいたほうが良い!!! という映画を教えていただきたいです^^ よろしくお願い致します!

  • 古い洋画?ドラマ?なのですが・・・

    小学生の頃にTVで見た洋画なのですが(多分25年前位) 内容が難しく意味が解らずTVのスイッチを消してしまったのですけれども どなたか覚えがありませんか?? *髭を生やした男性が多数出演している *服は殆ど着ておらず(ボカシが入ってました)若い子からおじさんまでいる 上下関係もあるらしい ズボンを履いている人もいるが 服はボロボロでした *場所が 砂漠?岩があるんですが 白い砂があったので もしかしたら 遭難した人たちの話なのかも 海のシーンは無かった気がします 覚えているシーンは 2つ 1・・・ 主人公?の男性と もう一人が口喧嘩をしているのを 4人くらいの男性が見ている中 そのうちの一人が 鎌みたいなもので 自分の足の毛を剃っていた(外人らしく くるくるした毛でした) 2・・・ その2人が やはり離れた処で 口喧嘩をしていた 誤解だとか何とか言ってたような??  説明が上手くなくてすみません(汗) 思いこみかもしれないのですが<男色を禁じているのに女性がいないから隠れて男と何かしただろう>みたいな喧嘩だったように思うのです その相手が上記に書いた 足の毛を剃っている子な感じで・・・ よろしくお願いします。  

  • パクリのパクリだとどうなんですか。

    佐野さなのデザインを真似て、何かに応募すると、やはりパクリだということになるんですか。 パクリのパクリだとどうなんですか。

  • ゆるせるパクリ、ゆるせないパクリ

    「パクリ」の内容は、世でパクリ(盗作)疑惑のあるもの、そんなものないけど自分だけはパクリと信じているもの、何でも結構です。「あなたが思う」許せるパクリと許せないパクリと、その(許せる&許せない)理由について教えてください! あ、賢明な皆様方は判っていらっしゃると思いますが、他の方のご意見が自分と違っていても、そこはノーコメントということでお願いします。(例:○○をパクリ扱いするとは何事じゃぁぁ~~っ!) ちなみに私の場合は 許せるパクリ 「生活維持省」(星新一)→「イキガミ」(間瀬元朗) 本人は「読んだことがある」ことも否定しているらしいけど、個人的にはどっちでもいい(読んでいようといなかろうと)と思います。政府が政策の一環として人を合法的に殺すっていう物語を書いていたのは、何も星氏だけでもないし、内容的にもパクリって程じゃないと思う。 許せないパクリ 「ライオンキング」(ディズニー)→「ジャングル大帝」(手塚治虫) ディズニー儲けすぎじゃぁぁぁ~~~っ! 自分トコの著作権は小学校のプールにまで文句言うくせに、手塚プロも「手塚も喜んでいると思います」なんて甘いこと言ってるんじゃない! ついでに劇団四季も「ライオンキング」でなく「ジャングル大帝」を舞台化しろ~っ!(これでまたディズニーががっぽがっぽ…) (くどいようですが、これは一例としてあげただけで、私の意見についてどう思うかというアンケートではありません)