• ベストアンサー

出来高?

ものすごい初歩的な質問です。 新聞を見ているといろんな会社の株価が載っていますが、始値・高値・終値・前比などはなんとなくわかるのですが、出来高がよくわかりません。 株価が低くても出来高が高かったり、その逆だったり、どの項目でその企業の何がわかるのでしょうか? あほな質問でごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yang_yang
  • ベストアンサー率31% (117/367)
回答No.4

出来高はその日に取引された株数です。同じ値上がりでも、買いがどっと集まって値上がりしたのか、取引自体が閑散しているのでは、意味が違います。 だから株価の値動きと出来高の推移を時系列に追っかけると、けっこう面白いですよ。 有名なのは「逆ウォッチ曲線」ですね。知らない人が見たら、目からウロコかも

参考URL:
http://www.toyokeizai.co.jp/data/chartcd/weekly_chart/25watch.html
noname#9339
質問者

お礼

ありがとうございます。謎が解けました。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

出来高とは、その日に売買が成立した株式の金額ではなく、株数です。 売却を希望する株数が多いと株価は下がり、安ければ買うということで、取引が多くなり出来高が多くなります。 逆に、人気が出て株価が上がりすぎると、買手が少なくなり出来高は増えません。 このように、その企業に画期的な新製品が出来たとか、決算の見込みが大幅な増益など、有利な情報が出ると、株価が上がり、赤字になるとか、製品に欠陥があったなど、悪い情報が出ると株価が下がります。

noname#9339
質問者

お礼

ありがとうございます。謎が解けました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

出来高とは売買出来高です。売り方と買い方がいる訳ですから 売買が成立した株数と言う訳です。 出来高がが多い少ないは売買の材料があれば多くなりますし 材料がなければ少なくなります。 但し、ここ数日のみずほFGの様に材料があっても売り方が売らなければ 出来高も増えない現象も起きますので出来高だけでは判断できませんが 出来高増える場合、大抵株価も動くのが一般的です。

noname#9339
質問者

お礼

ありがとうございます。謎が解けました。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

出来高とは、その株がどのくらい、売られたり買われたりした金額になります。 人気がある企業なのか、売りが多くて株価が下がっているのか。

noname#9339
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう