• ベストアンサー

原付の発進速度が遅くなりました!!

先週まで原付(ホンダのスクーピー)の発進速度は スロットルを全開にすると勢い良く発進出来たのですが、 今週からスロットルを全開にしても 発進速度が凄くゆっくりしか発進出来なくなりました。 車がエンストする様な感じ(ガクガクと)で発進します。 この症状の解決法をご存知の方、是非教えて下さい! 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • F650GS
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.3

エアクリーナーのねじが緩んでいる または だいぶ使っていて汚れてしまっている場合は、息継ぎのような症状が発生して標記のような症状が発生します。もし2-3年エアクリーナを交換していない場合は、交換すれば直るかもしれません。自分で作業を行えば部品代(¥2000くらい)だけで直ります。バイク屋さんでも3000円は行かないと思います。

その他の回答 (4)

noname#4118
noname#4118
回答No.5

掛け声をかければ良いんじゃない? 「がんばれクレアスクーピー、発進!GO!!!」 ♪さらばー、地球よ~じゃじゃじゃじゃぁ~ん これで2馬力UP! うそです。m(_ _)m エンストするような感じなら、エンジンですかね。 ミッション(無段変速)のトラブルなら、ガクガクとはしません。加速しないだけです。 原因はいくつか思い浮かぶのですが、 実際に見てみないと分かりません。 お医者さんに、「お腹が痛いんです、なんでですか?」ってメールしても分からないのと一緒です。 バイク屋さんに見てもらうのがいいよ。 キャブに水が入ったか、ガソリンの落ちが悪いようにも思えるけどな・・・ 憶測で物を言うと、かえって故障診断の妨げになることが多いので、あなたが自分で直すのでなければ聞かなかったことにしてね。

  • domeme
  • ベストアンサー率9% (6/61)
回答No.4

スクーピーはたしか4ストだとおもうのでマフラーの詰まり、というのはちがうと思います エアクリーナーか駆動ベルト近辺のトラブルじゃないかと思います なんにしろバイク屋さんに行くのが解決法だと思います

  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.2

症状からして、変速ベルトがいかれたのかな?と思いますが。 バイク屋さんにもっていって相談してみてはどうでしょう。

  • vires
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

どのくらいお使いでしょうか!? 考えられる減少として一番は原付はたぶん2サイクルだと思いますのでマフラーが詰まっている事が考えられます。バイクやさんに行って穴をあけてもらいましょう!。それかプラグがかぶっているか。。。。とりあえず2サイクルはメンテナンス系のトラブルがおおいいので一度点検がてらバイク屋さんに見てもらったほうがいいと思いますヨ!!

関連するQ&A

  • 原付の2速発進について

    原付の2速発進について いまカブと同じエンジンのHONDAベンリィ(CD50S)に乗っています 今度乗り換える予定ですがNS系などを買おうとおもうので普段はまだ乗っていくつもりなんですが... まぁそんなことはさて置き 私はそのベンリィで2速発進をしています エンストを少しでも抑えるためにフロントのスプロケを一丁小さくしています そして やり方は クラッチをきりながら スロットルをけっこう開けて 徐々にクラッチを繋げていくってやり方です こうしないと流れについていけなくて危ないくらいなので... ですが、やっぱりこれってエンジンとかクラッチに相当な負担がかかりますかね? また、こうゆうことしてる人をどうおもいますか? 回答お願いします

  • 原付スクーター 1日の最初の発進時に必ずエンスト

    中古で購入したホンダのDio。年式不明。2000年より前だと思います。総走行距離はメーターが何周しているのか分かりませんので、少なくとも1万2千キロ弱。今年3月に購入。 1日の初めに乗る時に、エンジンはスムーズにかかるのですが、いざ発進しようとスロットルをひねるとエンスト、という状態を繰り返して、なかなか出発できないので困っています。 先日、購入した自転車店に相談したところ、3000円ほどでキャブレターの分解掃除をすることになりました。 しかし、掃除が終わった後も、以前ほど何回もエンストということはないにせよ、必ず1日の初めに数回はエンストしてからでないと発進ができないのは変わりません。 他に考えられる原因は何でしょうか? なお、一度発進できてしまえば、その日は一日中エンストもなく乗り続けることができます。そしてまた翌日・・・なのです。

  • 原付の故障 Dio

    原付の故障原因を教えてほしいです。 約2年間くらい乗っていなかったホンダのDioに乗ろうと思ったのですがエンジンが止まってしまいます。 エンジンはキック1発でかかります。 エンジンがかかった後、アイドリングはそれなりに安定しているのですが、スロットルを少し回すとエンストしてしまいます。 スロットルを回さなければエンジンは止まりません。 バッテリーは死んでいます。セルではうんともすんともいいません。 ガソリン、オイルは入っています。 私はあまりバイクに詳しくないので情報はこれぐらいしか伝えられませんが、考えられる原因があったら教えてください。

  • 原付が遅くて困っています

    1年前ほどに購入した原付、SUZUKIのセピアですが、 最近速度がでなくて困っています。 購入当時は時速50~60キロはでていましたが、 現在は時速10~30キロとなってしまいました。 (上り坂では何とか走りますが、自転車に追い抜かれる始末です) アクセル全開にしてもどこかエンスト寸前の感じがします。 しばらく乗っていなかったのですが、最近また乗る様にしています。 2ストオイル・ガソリンは十分に入れています。 なぜでしょうか。 これからどうしたらよいでしょうか よろしくお願いします

  • 2速発進とクラッチ(旧型デミオ)

    こんばんは。旧型デミオの1300cc,MTに乗っています。 タイトルの2速発進とクラッチの摩耗について検索してヒットしたのですが微妙に違いがあるので新たに質問させていただきました。 よく「アイドリングから1速に入れてゆっくりクラッチを繋げばアクセル踏まなくてもエンストしない」といった表記を見かけるのですが、この車に関してはアクセルを踏まないとエンストします。 なので、少しアクセルを踏んでクラッチを上げて発進することになります。 ここで「2速発進だと半クラッチの時間が長くなるからクラッチが早く傷む」とよく言われますが、1速発進で2速に上げるとその間に半クラッチの状態が2回ありますよね?1速で発進をすると2速で発進する時よりも速い速度になっているので半クラッチからのアクセルの踏み込みも多くなりますよね?どっちが傷むのでしょう? この時期のエンジン始動直後の高めのアイドリング回転数くらいで2速発進ができるのですが、それくらいの回転数からできるなら問題ないでしょうか?

  • 原付バイクでアクセルを回し発進する時に

    原付バイクなのですがアクセルを回し発進する時に 一応進むのですがそこから徐々にアクセルを回すと 車のミッション車で上手くクラッチを繋げなかったときのような感じになってから加速し始めます。 車ほど音がしたり、衝撃があるわけではありません。 音としてはブーン→ブッ(このときに体に衝撃が来ます)→ブーンというような感じで 走行中や平坦な道では起きず、坂道などでよく起こります。 前からあったような気もしますし、最近起こるようになった気もします。 問題がありそうなら、バイク屋に持って行こうと思いますが 何か考えられる症状はあったら教えて頂きたいです。 上手く説明できずわかり辛いとは思いますが、よろしくお願いします。 車種はヤマハのジョグSA36Jで、リコールなどの修理はしています。

  • 原付教えて!不具合の理由と解決策

    知り合いから、原付を譲ってもらいました。セルボタンが壊れ、いらなくなったそうです。バッテリーあがってます。 キックのみで始動ということでした。お互いバイクに詳しくありません。 スクーター(ホンダ)の旧車です。 かなり全体がさび付いてます。汚いです。 乗りました。調子が悪すぎです。以下のようなことが起こります。 ・キックでエンジンは掛かるが、アイドリング中にアクセルを握ると止まる。 ・ブレーキを掛けてないほうがエンジンがかかる。 ・走行するときはエンジンの音がかなりいい時に、アクセルを全開する。それでも、3分の2はエンスト。 ・走行しても信号で止まると、エンスト。 ・2キロくらい走行したらだんだん力がなくなり、エンスト。 ・エンストする前に、バスやトラックから圧力を受けたようなプスッ!とかなり大きな音が出る。 ・40キロくらいを維持すると走行中のエンストの数は減る。 以上です。 原付を替えるのは簡単なんですが、もらったばかりですし、バイクの勉強もしたいと思っておりましたので、自分にできることはしてみたいと思いました。清掃など。 これをしてみたら、というアドバイスやここが駄目な可能性があるから、修理するには○○しかない。 バイクの基本構造の勉強にはここのサイトがいいなど宜しくお願いいたします。

  • 原付バイクの走り方について

     50ccの原付バイクで走る時、いつもアクセル全開で走ってます。だいたい50kmちょっとで(本当はこの時点で速度違反)走ってます。その方が下手にチョロチョロ走るよりも、邪魔にならないのじゃないかと思うからです。とりあえず自分は、左端ギリギリで走ってます。    しかし、やたらと速度を出したがる車が後ろにつこうものなら、自分を抜こうとしても、対向車が来ていて中々抜けない、そうなると思いきり車間距離を詰めて来て、無言の圧力をかけてきます。その行為自体が自分としたらムッとするので、無視してひたすらアクセル全開で走ってます。  そういう時って皆さんどうしてますか?制限速度40kmの道路なら、自分も後ろの車も速度違反している状況です。そんな速度違反してる車に、こっちが気を使って左によって停止した方がいいのでしょうか? 後ろに車が来るたびに、そういう事をしなくてはいけないのでしょうか?

  • 原付の法定速度について、何年ごろに30キロと決まったのですか?今の原付

    原付の法定速度について、何年ごろに30キロと決まったのですか?今の原付は性能も上がり40キロでもいいと個人的には思っているのですが。かつて軽自動車の高速道路の法定速度が80キロだったのが、80キロだと逆に危なく昔と違って性能も上がった理由で100キロに法律が改正されたように原付も法定速度を上げてほしいです。30キロで走っていると後ろから車にあおられたり、バスやトラックに横すれすれに追い抜かれては逆に危ないと思うのです。私も何度も経験してます。法改正を訴えるにはどうすればいいのでしょうか?皆さんはどう思いますか?

  • 原付のマフラー

    最近、ホンダのTodayのマフラーが折れたのでオークションでキタコ トゥデイマフラーを購入し原付に付けました。 しかし、なぜか加速しているときにエンジンの音が小さくなりまったく加速できません。発進して10キロを過ぎた辺りでエンジンの吹かす音が消えかかり、また音がして加速を繰り返します。 なので30キロに到達するまでかなりの時間がかかりとても困っています。最高速度もかなり落ちてしまっています。 どうすればいいのでしょうか?また、ショップに頼み直してもらうと代金はいくらぐらいなのでしょうか?