• ベストアンサー

Excelでセルに入力されている値を確認する方法

a987654の回答

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.3

2007のいやらしい所ですね。 例えば A1に ' のみを入れるとセルの確認で ' が出ますよね。 A2に =A1 を入れた後 A3にA2を「値複写」して A3を確認すると何も表示されませんが、 A4に =A3*2 とか入れると #VALUE! になります。 つまり2007ではセル表示されずに空文字列のセルになっています。 2003では A3はA1と同様に ' が出ます。 2007で2003の様に表示する設定があれば回避出来るのですが、 生憎ですが私は知りません。 これが出たときは対象のセルで DELキー を押してやれば #VALUE! は 消えます。 中途半端な回答にてすみません。

noname#140567
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました

関連するQ&A

  • EXCELの値について

    EXCEL2002を使っています。 セルに 53315.723 と入力すると、数式バーに 53315.7229999999 と表示されます。 なぜこのような現象になるのでしょうか?

  • エクセルでセルに入力した値が消えてしまう

    1件質問させてください。 エクセル2013で時々発生するのですが、セルに値を入力したり、貼り付けたりした後、Enterキーを押すと入力した値が消えてしまうことがあります。 ちなみに、上の数式バーにはちゃんと入力した値が表示されていますので、入力自体はできているようなのですが、なぜかセルの部分には表示されないという現象に悩まされています。 確認したところ、文字が白に設定されている訳でもなく、表示形式も標準になっています。 セルがロックされていることもありませんでした。 さらに不思議なことに、この問題が起こったあと、別のソフト(例えばIEとかクロームとか・・・)を画面に出して、再びエクセルを画面に表示させると、消えていたセルの値がスーッという感じで湧き出るように表示されてくるのです。 その後はセルの値が消えることはないのですが。 なぜ、このような現象が起こるのでしょうか? 原因、対策をご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。

  • Excel時間の入力方法

    Excel2013です。 38時間15分を入力するのに、38:15と入力すると セルには38:15:00と表示され、数式バーには 1900/1/1 14:15:00 と表示されています。 38:15:00と表示されたセルの「書式設定」→「h:mm」を選択すると セルの38:15:00が14:15に変わります。数式バーの1900/1/1 14:15:00 はそのままです。 時間の38:15を入力する方法はどうすればいいでしょうか? Windows8.1です。

  • Excel の入力を簡単にする方法。

    Excel初心者です。 B1セルに=A3、B2セルに=A6、B3セルに=A9 …という規則で、1000行ほどB列に数式を入れていきたいのですが、その数式入力を全部手入力でやっていくのは大変なので、簡単にできる方法を探しています。 何か良い方法、もしくは同等の事が出来る方法があれば、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Excelの数式が表示されない

    Excel2007を使っています。 2000までは、セルに数式を入れると上部のバーに数式が出たのですが、 2007では表示されません。 例えばセルに「100」と入っているとき、2000では「=50*2」とか「=A3+B5」というように入力した数式が見えるようになっていました。 2007になってから、数式バーがなくなったのでしょうか。 数式を表示させるにはどうしたらいいでしょうか。

  • Excel 半角で入力しているのに、セルの中では全角表示に‥‥

    Excel2000です。 A1のセルに、6月6日と入力しました。 数字は、半角で入力しました。 数式バーをみると、ちゃんと6は半角で表示してあるのに、A1のセルを見ると、6月6日と、全角表示になってしまっています。 これはどんな現象なのでしょうか? あと、範囲の狭いセルの中に00-0000と、電話番号を入力したら、「-」から先が改行されていました。 改行させない方法はあるのでしょうか? 教えてください。

  • エクセルで、セルに入力カーソルが表示されません。。

    OS:WinXP PC:デスクトップ の環境でExcel2003使用しています。 PCが得意ではない方から、セルに直接入力ができないとの質問を電話でうけたのですが、正直こんな現象見たことがなく困りはてています。。 現象は、以下の通りです。 1.セルに入力カーソルが表示されない。 (ダブルクリックしてもF2押下をしてもセルに入力カーソル表示がなしです。) 2.セルを選択した上で、数式バーをアクティブにすると入力カーソルが表示される。 とくに、入力するときに入力禁止メッセージ等が表示されるわけではないようです。 このような現象の改善方法をご存じの方がおられましたら回答お願いいたします。 また、この現象が起こる直前にNUMLOCKの解除を行っています。 その時も、「数字を入れたいのに選択してるのが動く!」とか言って、めちゃめちゃな操作をした可能性はあります。。。

  • 参照したセルの値をURLにする

    Excel2000です。 緯度、経度を入力し、その値を参照して別のセルにURLを表示し、その表示されたURLをハイパーリンクにする事は可能でしょうか? 例えば セルA1に「緯度」、セルB1に「経度」、セルC1に「="www."&A1&"."&B1」と入力すればセルC1の値は「www.緯度.経度」と表示されますが、そのC1の値をURLにして、地図サイトにリンクするようにしたいのです。表示はリンクしたいURLですが、数式バーには参照前の数式でリンクすることが出来ません。 よろしくお願いいたします。

  • Excel セルの内容[名前]*[数]を求める関数

    「名前」セルには英数スペースを含む名前が入っています。(半角、全角含む) 「数」セルには数式「=COUNTA(B2:F2)」が入っています。 合計値セルに「名前」を「数」の分、半角スペース区切りで入れたいと思っています。 ※添付画像参照 どのような関数が必要ですか? その際、名前に入っているスペースは削除したい為、 以下の数式が入っています。 =SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(B2," ","")," ","") 作業環境は、OS:Windws7、使用ソフト:Excel2003です。 宜しくお願いします。

  • エクセルで、関数の入っているセルのリンクについて

    初めての質問です。宜しくお願いいたします。 関数の入っているセルの値だけを、別のシートにリンクをすると、 #VALUE!となってしまいます。 数式バーを見ると、関数が入っています。 値だけが欲しいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? 教えてください。