• ベストアンサー

目をそらす

KUMACHANCEの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

男性です。 もし、あなたに「Aさんに嫌われるような理由」をつくった覚えがないのなら、彼女はきっとあなたに好意があると思います。 私の経験談を述べます。 私も高校時代、話したこともない異性を大好きになったことがありました。でも、今も昔もかなりの奥手でして、「好きであること」を周囲に気付かれたくない思いがあり、彼女には敢えて冷たく接していたような気がします。もちろん、目も合わせられませんでしたね。

関連するQ&A

  • 目を反らされました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3518559.html で質問した者です。 あれから3日経って・・・ わたしから彼のクラスに会いに行ったりとかは控えてました。 それで、今日たまたま廊下で彼を見たので、 わたしも「あー居る」程度な感じで見ていたら、 向こうもちらりとわたしの方を見たんです。 (多分、視線を感じたか何かだと思いますが) そしたら、パッと目を反らされました。 やっぱり嫌われちゃったというか、 関わりたくないって思ってるんでしょうか。 彼、極度のシャイなんで本当に恥ずかしかったのか分かりませんが。 やはり、男性の方は女性から好意をもたれてることが分かると、 自分の中ですぐ気持ち決めちゃうものなんでしょうか。 目そらされたので少しだけ落ち込んでいます・・・。

  • 異性からの好意を「声」や「目」で感じ取りますか?

    異性からの好意を「声」や「目」で感じ取りますか? こんにちは。 困っている訳ではないのですが、みなさんに聞いてみたいことがあり質問させていただきます。 私は男性なのですが、ある女性が私に話しかける際の「声」や「目」で、自分に好意を持ってくれているのかなと、直感的に感じます。 (実際、好意があるかは聞いていないのでわかりません) 他の人と話しているときよりも、優しい声、優しい目(顔)をしていますし、少し緊張している感じが伝わってきます。 みなさんも声や目だけで、何かを感じたりすることはありますか? それはどんな風でした? 当たっていましたか?

  • 目が合ったときにはどうすれば・・・

    中一男子です。 僕は委員会で一緒のAさんのことが好きです。 Aさんは僕に好意はありません。 しかし、友達まではいきませんが、同級生以上の関係にはなっていると思います。 そこで、質問です。 本を読んでいるときや、授業中にこっちを向いてきたり、 たまたま、目が合ったりするのですが、 だいたいは、恥ずかしくて目線をそらしたり、他のことに熱中しているようにして 気づかない振りをしています。 いつも後悔をしているのですが、どのようにしたらいいのかわかりません。 授業中だったりするので、声をだすことはできません。 そして、僕は、「何、見てんの?」みたいなことをいう性格ではありません。 ご回答お願いします。

  • 目が合うって・・・

    社内で気になる人がいるのですが、あることがきっかけで良く目が合うようになりました。 そんなことは良くあることだと思うので、勘違いの部分もあるとは思いますが(苦笑)、やっぱりマメに合うとドキッとしてしまいます。 目が合う瞬間というのは、やはりその人を意識してるからなのでしょうか? 又、「目が合ったら先にそらすのが効果的」みたいなことを昔雑誌で読んだのですが、それは本当なのでしょうか?自分からパッとそらしてしまうことが多かったのですが、最近は私が凄く意識してしまってるからか、彼を目で追ってしまう為、今日は先にそらされてしまいました・・・。 目が合った瞬間、ドキッとすることってありませんか?そうすると、それが表情に出てしまうと言うか・・・。いつもそんな表情を見られてるのかなと思うと、凄く恥ずかしいです。 そして、今日彼の表情を見てたら怪訝そうな顔をしてたので、もしかしたら意識してるのに気付かれてるかな・・・と思いました。 1、男性は女性と良く目が合うと、「もしかして好意があるのかな??」と思ったりしますか? 2、あまりマメに視線が合うと気持ち悪いですか? お答え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します☆

  • 私は何もしていないのに・・。

    中二年生です 私は、よくいじめられます。 軽いいじめです。 廊下で「死ね、ブサイク」と言われたり・・。 でも、最近は少し気にするぐらいでほとんど気にしてません。 周りに私を守ってくれる or 支えてくれる友達の存在に気がついたからなのです。 けれども今日、ある事件が起きました。 さかのぼること一年。 Aは私のことが嫌いなようでした。 話す前から私のことが嫌いだったみたいで、私がAに話しかけたときとても嫌そうな顔をして無視状態でした。 しかも、よく私を品定めするような目でみたり(いつものことですが・・・。) 私が髪を切って髪をおろして、(普段は後ろでくくり、男子には化石と呼ばれている。私の友達は髪を下ろしたほうが良いといわれる)学校へ行ったときみんなに聞こえる声で「あいつは私のまねをする。 なんでも。 最低」と言われとてもショックでした。 そして今日、Aは数学の授業のあと、私をじろじろみてそれからいきなり泣いたのです。 「なんで、私はあいつ(私のこと)に真似されなきゃだめなの?」と。 Aの周りの子はAの頭をなで、抱きしめていました。 急に寒気がして。 私はどうしていいのか分からず、トイレに逃げ込みました 明日、私はどうすればいいのでしょうか? 相談に乗ってくれる子たちは「気にしないで。 大丈夫だから」 と声をかけてくれますがどうしていいのかわかりません。

  • どう思っているのでしょうか?女性の方、意見ください。

    どう思っているのでしょうか?女性の方、意見ください。 高校男子です。 最近、廊下などですれ違うと絶対といっていいほど目が合う女の子(Aさん)がいます。Aさんはいつも2~3人のグループでいるのですがすれ違ったときはAさんとだけ目が合います。こっちが見るともうAさんが見ていることが多いのですが何か気があるのでしょうか? 昨日と今日も廊下で目が合ったのですがそのときは少しだけ顔が下に向いてました。何かアピールしているのでしょうか?どう思いますか? 話したことがないのですが話しかけるとすればなんと話しかけるのがいいでしょうか? 質問が多くてすみません;; 女性の方意見ください。 お願いします。

  • 異性と目が合う心理

    廊下ですれ違う時にある男性と目が合いました。 それは私が、あ!○○さんがいる~←心の声 と思い、チラッと見たからです。 彼は視線に気が付いたみたいで、何?みたいな感じでこちらを見ました。 目が合って3秒ほど見つめ合いながら… 目が合ってしまったので私はニコッとしてスレ違いました。 その帰り道、廊下にまだ彼が居たので又チラッと私は見てしまいました。 又彼もこちらを見ました。 その時彼は、目を見開いて驚いたような顔をして、バッチリ目が合ってしまい、私は目を逸らせられず、立ち止ってしまい、見つめ合いました。 5秒ほどかな?すごく長く感じました。 私は目をそらし逃げましたが、彼はまだこちらを見ていたと思います。 その時から、○○さんに対し、ただの憧れから気になる人へと変わりました。 前から知ってる人なのに、一目惚れしたような感じになりました。 彼は私に対しどう思ったと思いますか? 私から先に見てしまいましたが、何とも思わない人なら目をそらしませんか? 私、一目惚れとかした事ないんですが… 彼はどう思ったと思いますか? 心理に詳しい方よろしくお願いします。

  • 目が合うことがとても怖いです。

    大学1年生の女です。 私は昔から人見知り(コミュ障?)なのですが、最近それが特に悪化していて苦しいです…。バイト先の方や家族、中学からの友人など長期間関わっている人に対しては本当の自分でいられます。ですが、高校生の頃から学校にいる人(先生も生徒もです)と目が合うことに恐怖を感じるようになってしまいました。(電車にいる人など 全くの他人とは目を合わせられます) 原因はクラスで自分が陰キャラと呼ばれていたのを知ったことだと思います。高校という新しい環境で、自分なりに人見知りを克服しつつあると思い込んでいた時の出来事だったので、無駄に努力していた自分がすごく恥ずかしかったし、結構傷つきました。以来、学校では本当の自分を無意識に抑える癖がついています。 大学でもこんな私に声をかけてくれた子が何人かいたのにも関わらず、そっけないと思われるような態度をとったり(どう反応するのが正しいのかわからない)、相手がいつまで自分に話しかけてくれるのか(目があっても無視されたら…など)という不安から目を合わせない、顔を見ることができませんでした。(今もその子たちの目を見れないので少し気まずく感じています)いつも一緒に行動している友達は一人います。でもその子以外の子との距離感がわからないんです。 夢のために学校行ったのに毎日毎日苦痛です。苦しいです。自分が悪いのはわかっています。もう大人なのに情けない。どんどん自分が嫌いになっていきます。でも本当は周りの同級生と同じように友達と笑い合える楽しい人生を送りたいんです。 まとまらない読みづらい長文で申し訳ありません。でももういっぱいいっぱいで、自分のどの部分から改善すればいいのか(何が悪いのか)わからないです。すみません。 アドバイス等いただけましたら、よろしくお願い致します。

  • 好きな人の態度…

    こんにちは。 私は今、職場に好きな人がいるのですが、好きな人の行動や態度が気になります。 (もしかすると、彼は私の好意に気付いての行動かもしれませんが…。) 彼の態度や行動というのが、変顔して笑わせてきたりします。私が何回かそれに反応してから、声をかけた時に変顔してきます。それに反応するとニヤニヤしたり…。 それから、私と話す時はあまり笑ってない時があったり、顔も見ずに書類をポイッと置いて、お願いします!!とちょっと素っ気ない時もあります…。私以外の女の社員さんとは、自分から話しかけたりして、楽しそうに話しています。 それから、彼の方を見た時に、目を逸らされて変な顔されたり…。 この彼の態度や行動を聞いて、みなさんわどう思いますか?嫌いだから、こういう態度や行動なのでしょうか? ちなみに好きな人は24歳で一つ上で、年の近い同僚と、いつも子どもみたいに、はしゃいだりしています。彼は整備士で私は事務の仕事をしています。

  • 先生と目を合わせられません

    中3女子です。 私は担任に少し好意を抱いています。。 基本的に先生の目をみて話すのは苦手なんですが、 今日あった出来事を聞いてください。 担任(男性・29)にライフ(連絡帳みたいな物)に少し悩みがあるって書いたら、今日の放課後二人きりで悩みを聞いてくださったのです。 ここまでは普通ですが、なんだか、相談室につれてけられているとき少しですが、逃げ出したくなりました。 で、向かい合って椅子に座って15分から20分くらいお話をしたんですが、一回しか目を合わせられませんでした。しかも二秒くらいで逸らしました。 それにずっと下向いてスクールバッグの持つところをいじってました。 あとうなずいてました。 好きだからというのもあるんですが、まるで目を合わせないって悪いことでしょうか。(同性の割と仲がいい先生にはそこそこ目を合わせます。) 目を合わせないって相手はどう思うんでしょうか。先生ということ前提で。 合わせなくても大丈夫ですか?