• 締切済み

ipodの使い方

xasisiの回答

  • xasisi
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

ただ音楽を入れるだけなら自動で同期をすれば一番簡単に音楽を入れられると思います。 詳細はURLに乗ってますよー。

参考URL:
http://support.apple.com/kb/HT1351?viewlocale=ja_JP

関連するQ&A

  • ipodについて

    パソコンがおかしくなり、リカバリをしました。 itunesは消えてしまいましたが、再度ダウンロードをして 今までipodに入ってり音楽はどうなりますか? 何か方法でipodからitunesに移行する方法などありますか? よろしくお願いします。

  • iPodを買ったのですが…

    CD→iTunes→iPodに転送する方法で音楽を聴いていますが、iTunesにCDの情報が溜まってハードディスクが大変な状態になってしまいました。 「チェックを入れた音楽だけを更新」をすると、iPodの中の曲がほとんど消えてしまい、チェックの入ったものだけ残りました。 iTunesに残った曲を消去してもiPodに入った曲は消えて欲しくないときはどうすればいいのですか?

  • iTunesからiPodへの転送について

    パソコンの容量に限界がみえてきたので、iTunesの中の音楽を削除してiPodにつないだら、iPodがiTunesに連動して、音楽がほとんど削除されてしまいました。 iTunesとiPodを接続し、iTunesの中の音楽だけ消してiPodの音楽は残す方法はないのでしょうか? ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipodの使い方

    ipodの第5世代についての質問です。 CDで直接音楽をiTunesに取り込みipodに入れると問題なく聞けるのですが CDの音楽をパソコンに取り込んでからiTunesに変換してipodに入れて再生するとジジジーっと鳴るだけで音楽が聴けません。 取り込み方に問題があるのでしょうか。 CDを直接iTunesに取り込まなければipodでは聴けないのでしょうか。 教えてください。

  • ipodの曲をパソコンへ

    この3月に引越しをするのですが パソコンを買い換えたので 今のパソコンのiTunesに入ってる音楽を 新しいパソコンのiTunesに移したいと思っています。 ただ今手元に新パソコンがあるのですが インターネットが今ひけない状況にあるためiTunesをダウンロードできていない状態です。 そこで USBも買いましたが、 入りきらない音楽が沢山あって せめて今ipodに入れきれていない音楽をUSBで移し 今ipodに入っている音楽をipodから 新パソコンのiTunesに移したいと考えています。 そこで試してみたのですが 私のやり方では ipodからiTunesに音楽を入れられませんでした。 (左クリックしながらiTunesのミュージックにもってく方法、マイドキュメントに持ってく方法) 引っ越して今のパソコン(固定)と遠くなってしまうので 地道にUSBで新パソコンに移すこともかなり手間がかかるので、 もし ipodから直接iTunesに移せる方法があればと思い 今回質問を投稿してみました。 できれば ipodから移す方法がない場合もそうだと教えていただけたらありがたいです。 また ipodからiTunesへの移し以外とUSB以外に 簡単な方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 長々と失礼しました。 お願いします。

  • iPodについて

    iPodについて iPod nanoを購入したのですが、レンタルしてきたCDからPCへインストールした音楽をiTunesに移そうとしたところ出来ませんでした。 保護されたwmaはAACには変換できないというのは理解できましたが、皆さんはCDからiPodへ音楽をいれたい時どうしてるのでしょうか…? CDが手元にあるのであれば出来るっぽいですが…PCにインストールしてある音楽はiTunesに移す事は出来ないんでしょうか? 保護されたwmaをiTunesへ移す方法はあるのでしょうか? なければもう一度レンタルしてくるということになりますよね… かなり初歩的な質問だとは思いますがわからなくて…よろしくお願いします。

  • IPODの同期について

    新しいPCを購入したのですが、ITUNESを新たにインストールすると、今まで旧PCのITUNESに入っていた音楽(IPODに既にインポートしている音楽)を新しいPCのITUNESにインポートする方法を知っていれば教えてください。 IPODからPCへの音楽インポートみたいな事って無理でしょうか。

  • iPodとiTunesについて

    教えてください。 パソコンを新調し、iTunesをあたらしくダウンドーロしました。 しかし、iPodとiTunesを同期させようとすると、以前iPodにいれた音楽が消去されてしまいます。 以前のパソコンのiTunesから購入した音楽のみは同期可能とのことです。 なにか良い方法があったら教えてください。

  • iPod

    iPodに音楽を入れるときiTunesに音楽を入れて転送しますよね でiTunesにたくさん音楽を入れるとPCが重くなってしまうのですか?

  • ipodの使い方

    ipod(第5世代)を購入して、音楽を入れてみたのですが、自分が思っているような内容で入ってくれません。 私がipodに音楽を転送する方法は、あらかじめPCに保存されているmp3ファイルをiTunesのライブラリに取り込んでipodへ転送するといった方法をとっています。ipod側で確認すると、アーティスト名やアルバム名などの分け方で曲が表示されています。 自分はPC側でお気に入りの音楽を集めたフォルダを作成し、それをiTunesに送っているのですが、うまく認識されないようです。(送った音楽がアーティストなどにわけられてしまいます) お気に入りのフォルダをアルバムのリストとして認識することはできるのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。