• ベストアンサー

「Air]「Kanon」どちらを買おうか迷っています

bisukaruの回答

  • bisukaru
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

見るだけなら両方レンタルでよくない? どうせ買ってもそんなの見ないでしょ?w アニメDVD買ったことないからよく分からんが

natukare
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 買っても見てしまうんです。

関連するQ&A

  • ストライクウィッチーズのDVDを集めようと思うのですが、教えてください

    夏に二期が始まるということで、一期のDVDを買おうかなと思っているのですが、初回限定版と通常版どちらがいいと思いますか? 中古の限定版全巻セットで、28、800円。 中古の限定版(一巻だけが通常版)全巻で、22、340円。 中古の通常版一巻 3、750円。 です。限定版で一気に買うか、それとも一巻ずつ買っていこうかで悩んでいます。 皆さんは限定版と通常版どちらを持っていますか? それで、どれをお勧めしますか? よろしくお願いします。

  • 【AIR・Kanon・CLANNAD】どのソフトがオススメ?

    最近『keyのゲームソフトがいい!』とかいう評判を耳にしたので、AIR・Kanon・CLANNADの3作品のうちどれか1作品をやろうと思います。 この3作品のなかで特にオススメするのは、どれですか? ちなみに、すべてPS2版です。。(まだ未成年なので・・ よろしくお願いします。

  • 魔法少女リリカルなのはStrikerSのDVDを買おうと思うのですが、どっちがいいと思いますか?

    中古で、「初回版全9巻セット 32,800円」 同じ中古で、「単品1~9巻だけど、8巻だけ無し 20,940円」 なのですが、どっちを買おうか迷っています。 単品だと、8巻だけないのですが、全部揃えるなら一気に全9巻セットを購入した方がいいでしょうか? もし、皆さんだったら単品、初回版全9巻どちらを買いますか? よろしくお願いします。

  • TIGER&BUNNYのブルーレイ

    TIGER&BUNNYのブルーレイは1巻ごとの締め切りまでに予約しないと初回限定版は手に入らないのでしょうか? 全巻初回限定版で予約が今からできると言っている人がいるんですが、本当なのでしょうか。 1巻がオークションで高騰してるのを見る限りそれはないと思うのですが・・・。

  • Kanon AIR 銀色についての感想を聞きたいです

    始めまして、パソゲーを始めて3年目の者です。友達から借りた「銀色」をやっていて胸が苦しくなる様な想いを久々に感じ今まで自分のやっていたゲームをほかの人はどう感じているんだろうと思って書きました。他にも「Kanon」、「AIR」を持っていて両方とも感動、気持ちがひしひしと伝わってきました。今のところこの3つは私にとっては言葉では表現できないようなほど心を動かされた物語です。これをプレイして何も想わない人はどうかしていると言ってしまいたくなる様な物語だと想っていますし作品では終わらせたくないと想ってます。この3つのゲームをやったことのある人はどう思っているのかどうしても知りたいですどんな感想でも下さい(製作者大歓迎!)。2月末まで募集したいと思います。(迷惑でなければ)それではよろしくお願いいたします。 P.S. ・もし今までやったことのあるゲームでこれは絶対と想う作品を紹介してください。 ・判らない人にはご迷惑をお掛け致しまして済みません。 ・AIRと銀色が全年齢対象版にならないかな? ・期末考査中によくこんなことをやっているな~。

  • Kanonの「ゲーム」サントラ

    最近Kanonのアニメサントラが出てますが、 ゲームのほうのサントラはないんでしょうか? 聞いた話だとPC版初回限定のおまけについてきたっきりだとか・・・ 一応I’veの1stアルバムを買いましたが、 やっぱりゲーム中の曲も聞きたいです。何とかならないでしょうか?

  • クリスマスに、自分にプレゼントを考えているのですが、どの作品のDVDを買おうか迷っています

    クリスマスに、自分で自分のプレゼントを買うつもりなのですが、どの作品のDVDを買おうかで迷っています。どれも、中古です。 「ひぐらしのなく頃に 全9巻限定版」 30.000円 「みなみけ一期限定版で全巻」 13.000円 「カレイドスターアンコールDVDBOX 1」 27.800円 あと、一応、地獄少女の一期、二期、三期とストライクウィッチーズも考え中です。 全部欲しいですが、あまり買うと高いので、どれか一つの作品を買おうと思っています。 皆さんだったら、どれを買いますか? 一応、ひぐらしとみなみけで迷っているのが強いです。 よろしくお願いします。

  • AIRが1クール

    京都アニメーションのAIRを見ましたが、 1クールで、ゲームをやってない人には分かりずらい 内容でした。 それと劇場版とTV版は主観が全然違う気がします。 なんでkanonは2クールなのにAIRは1クールだったのか理由が 知りたいです。 それともゲームからアニメ化した作品は、 ゲームをするのが前提という暗黙のルールみたいなものが あるのでしょうか? 昔の作品だと、もうゲームも手に入らないし、わざわざ ゲームするのもどうかと思うのでいつもアニメを見ています。

  • 「ストロベリーパニック」のDVDを買おうと思うのですが、どっちがいいと思いますか?

    今更なのですが、ストパニのDVDを買おうと思います。 両方中古(DVD-BOX、限定版全9巻セット)で、どちらを買おうかで迷っています。 DVDBOX http://www.suruga-ya.jp/database/128029410001.html 限定版全9巻 http://www.suruga-ya.jp/database/128022630001.html やっぱり、安い方を選ぶとしたら限定版ですが、BOXと内容はあまり変わりませんよね? お願いします。

  • <漫画>寄生獣 完全版について

    寄生獣の完全版が出てますが、あれってオリジナルのと違うんですか?カバーと巻数が違うだけですよね? また全巻揃えようと思うのですが(過去に全巻揃えたが失くした。ってかパクられた)、オリジナルのを買おうか完全版買おうか迷ってます。 っていうか、 オリジナル版→税込み509円で全10巻 5090円 完全版→税込み900円で全8巻 7200円?! たけぇ なので、思い入れもありきなので、オリジナル版を買おうと思ってます。ど~でしょ~? ※作品の内容についてのコメント・回答は不要です。