- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建築士との誓約書について)
建築士との誓約書について
このQ&Aのポイント
- 建築士と工務店との間で誓約書を交わしていたが、建築確認の図面が提出されず、連絡も途絶えた。
- 建築士のルーズさや不備により、建築工事に遅れが生じ、怒りや憤りを抱える状況になっている。
- 建築士との問題解決について相談する場所や方法を知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設計契約を交わしたのは設計事務所。工事監理契約と工事請負契約をかわしたのは工務店と言うことで良いですか。 設計料は(工事監理が無いので100万円ぐらいだと思いますが)確認申請がおりる前に全額払ってしまったのですか。 確認申請は何時おりたのですか。 確認申請提出前に少なくても意匠図と、構造図はできていないと確認は提出でき無いですが、できているはずの図面を設計事務所が出さなかったと言うことですか。
その他の回答 (1)
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.2
>こういった場合、ドコに相談すればいいのでしょうか?? お近くの建築士事務所協会が良いと思います。 http://www.njr.or.jp/a06/index.html 各都道府県の建築士事務所協会は http://www.njr.or.jp/a09/index.html 貴方にとって良い回答が得られるかどうかは判りませんが、 苦情の受付窓口は、建築士事務所協会にあります。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 ダメ元で一度相談してみたいと思います。
補足
>設計契約を交わしたのは設計事務所。工事監理契約と工事請負契約をかわしたのは工務店と言うことで良いですか。 >設計料は(工事監理が無いので100万円ぐらいだと思いますが)確認申請がおりる前に全額払ってしまったのですか。 結論からいうとその通りです。 ただ、そこに行き着くまでにちょっとした複雑は経緯がありまして。。。 紹介者からは『費用削減のため図面のみで話は通してある』とのことだったのですが、請負契約の日、突然建築士から『監理は設計者がするものであって工務店がするのはトラブルの元』と言われ、紹介者に相談しないまま、建築士の言う通りの設計・監理の契約をかわしました。 後日、その話を聞いた紹介者から『最初の話と違う。監理は外してもらうよう頼んであげる』と言われ、契約後に監理を外した。というような状態です。 なので、契約書の記載通りの支払い、 契約時10%→設計料 申請時60%→設計料 受渡時30%→監理料 上記2点をすでに支払ってあって、結果的に監理を外したので、設計料は全額払ったような状態になっています。 >確認申請は何時おりたのですか。 建築確認に出すと言われた日から3ヶ月でおりました。 ちなみに申請先は、行政ではなく、『行政より早いから』という理由で民間に出しています。 提出日6月8日→確認申請が下りた日9月8日 >確認申請提出前に少なくても意匠図と、構造図はできていないと確認は提出でき無いですが、できているはずの図面を設計事務所が出さなかったと言うことですか。 意匠図と、構造図は出来上がっていました。 予算がオーバーしていたので、ウエイトと占める設備を工務店と知り合いの両方に見積もりをお願いしようと思っていたので、どうしても設備の施工図の方が欲しかったのですが、申請1ヵ月後~建築確認が下りる直前まで、『まだ出来ていない』という返事だけで、詳しい説明等は一切いただけませんでした。 ちょっと複雑で分かりにくい説明になりましたが、よろしくお願いします。