• ベストアンサー

サラ金に追われて銀行強盗

 よくサラ金の借金が貯まって銀行強盗などの犯罪ををする人がいますが、その時のサラ金の借金はいったいどうなるのでしょうか?  刑期が10年として10年もサラ金の借金をほっておいたら100万の借金が1000万ぐらいにふくれあがりますがいったいどうなっているでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

銀行強盗を企てるくらいですから回収出来ないのは明白ですが、 金利を積み増すと債権が発生することになり、未収でありながら業者に法人税がかかってくることになります。 一方大手のサラ金でなく(暴利かつ税金を払わない)ヤミ金融の場合、銀行強盗の犯人が捕まることにより、違法金利と脱税が明るみに出ることになり、債権放棄したほうが得策です。 なお自己破産手続きは、買い物などの浪費やギャンブルで借金を大幅に増やした場合は不許可となりますので注意が必要です。

papabeatles
質問者

お礼

 よく分かりました。ヤミ金融に取っては客が犯罪を犯すと大変な損失になるのですね。ヤミ金の催促が来たら 「今からコンビニに強盗に行くから待ってろ」と言えばヤミ金は「それだけは止めてくれ」と言うことになるのですね。  コンビニ強盗が起こるたびにヤミ金が一つずつ潰れていると思えば何か愉快になります。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#117169
noname#117169
回答No.1

強盗事件の裁判を担当してくれた弁護士にでも自己破産手続きをしてもらえばいいだけのことです。

papabeatles
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。 サラ金にとっては客が刑務所に入ると全てが0になるのですね。安心しました。

関連するQ&A

  • 現代において銀行強盗という犯罪は存在するのか

    ドラマや映画で銀行強盗のシーンをしばしば見かけます。プロの犯罪者集団が、計画的に銀行を襲い、きっちりお金を奪って逃走するようなの。 しかし、現実世界ではここ10年20年は銀行強盗のニュースを聞いた記憶がありません。 セキュリティという言葉すらなかったような数十年前にはあったのだと思いますが、現代の日本においてドラマや映画のような銀行強盗が存在しうるのか疑問です。 「強盗」、といって現実に発生するのは ・コンビニ強盗 ・すき家強盗 ・郵便局強盗 ・無人のATM強盗 ・パチンコ景品店強盗 位のセキュリティが非常に低い場所を狙うセコイ犯罪だけなのかなと思います(宝石店強盗はたまに耳にする気がしますが)。それか銀行強盗があったとしても、無計画ですぐ捕まる素人強盗だけしかありえないのかなと思っています。 おおむね以下の条件に当てはまる銀行強盗は発生した事がありますでしょうか? ・日本国内もしくはG7先進国で ・計画的・組織的犯行 ・最終的に捕まったのだとしても、少なくとも銀行からは逃げている ・被害額が少なくとも億円単位 ・21世紀になってから、もしくは平成になってから ※都知事の生活費でビジネスバックに入る程度以下の金額や、銀行内で捕まるようなお粗末なもの、昭和の犯罪等は一応対象外とさせてください。 それとも、映画やドラマのようなプロの犯罪集団による「銀行強盗」は、非現実的な想像上の存在であり、言うならばSFかUMAのような存在なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関東の銀行強盗

     関東で銀行強盗事件があった銀行を教えてください。 何年ごろに事件が起こったのか、事件の結末はどうなったのか、などの 情報や、近所で銀行強盗があった、などの話も聞かせていただけたら助かります。  私が銀行強盗をしよう、とかそういう意図での質問ではありません。  よろしくお願いします。

  • 「銀行強盗の被害」

    「銀行強盗の被害」と書けば、 「銀行強盗で受けた被害」か「銀行強盗が受けた被害」のどちらでも取ることが出来ますか? それぞれを区別するには、どう書けば良いですか?

  • 銀行とサラ金

    最近、サラ金のCMで「○○銀行グループ」を声高に謳っているモノが多いように思います。 昨今は夜の浅い時間帯にも堂々とCMを流して、ペットを起用したCMや出演している女性アイドルが持ち上げられたりはしていますが、それでもサラ金というと一般に良いイメージではないと思うのですが、サラ金を傘下に置いている事を大々的に宣伝する事で銀行の企業イメージは下がらないのでしょうか?

  • サラ金から一度でも借りると、銀行から融資が受けられない?

    先日聞いた話ですが、サラ金(消費者金融)から一度でも借りると、銀行から融資してもらいたい時に、銀行が融資を渋るか、あるいは断られるということを聞きました。 特に中小零細法人がサラ金から借りると、取引銀行がいい顔をしないらしいです。 “うちのような取引銀行がありながら、どうしてサラ金なんかにー”と銀行が思って渋るのかと思ったら、“サラ金に借りるような会社”というレッテルを貼られるからだそうです。 法人、個人にかかわらずこれは事実でしょうか?

  • 銀行強盗が失敗して重症を負ったら

    前回の質問「過剰防衛で相手を失明させたら http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2649199.html」で疑問が残りましたので、疑問点を絞り再度質問させていただきます。 例えば、銀行強盗が銀行に押し入り、武芸の心得のある行員が犯人の隙をついて犯人の目を狙って失明させた場合はほぼ間違いなく過剰防衛に問われる公算が高いという回答を頂きましたが、銀行強盗は非常に重大な犯罪ですし、その犯人を捕まえたというのは大きな手柄にもなるはずだと思いますが、実際はどうなる確率が高いと思いますか? また、強盗犯側に行員を相手取り慰謝料の請求をする権利はあるでしょうか?

  • サラ金(?)からのDM

    今までに、サラ金はもちろん、銀行、友人からなど、1度も借金をしたことがないんですが、なぜか先日、名前も知らない金融会社からDMが届きました。 私が30万借りた場合の月々の返済例までシュミレーションしてありました。 クレジットカードも持ったことないし、ローンも組んだことがないんです。 なのにどーしてサラ金からDMなんか届くんでしょう? サラ金なんかからDMが届くと、よくテレビで報道されてる、いきなり銀行にお金を振り込んできたりとか、覚えのない借金返済を迫られたりとか、そーゆーことに巻き込まれそうで怖いです。 そもそも、借金もローンもクレジットカードもない私の個人情報が、なぜ、サラ金の手に渡ったのか不思議です。 このままにしておいても、何も起こらないでしょーか?

  • サラ金リスト?!

    こんにちは!   ここ1ヶ月位の間に怪しげなサラ金から「お金を借りませんか?」レターが4~5件きました。 40ン年生きていて今までそんなことは1度もなく、もちろんサラ金のお世話になった事もありません。 どこからそう言う情報(住所や名前)が漏れているのでしょうか? 2ヶ月程前、1年半ほど前に亡くなった父の借金の件で (しかも両親は離婚していて20年位会っていなかった父です)某銀行がやってきたのですが、「相続放棄」をしていたので手続き等を断りました。 今回のことはこの出来事があって1ヶ月後位から始まっているのですが、何か関係が・・・?! しかも、宛名シール(?)も同じモノが使われているような気も・・・ 思い当たることと言ったら、やはりその銀行しかないのですが、銀行が嫌がらせに人の情報を売る・・なんてことは あるのでしょうか? 毎週のようにサラ金からそう言った郵便物が届くので、身に覚えのない私としては気分が悪いし、何処に情報が漏れているかと思うと気持ち悪いので何か知っている方がいらしたら教えて下さい。

  • 借金を抱える人の強盗逮捕・・その借金のゆくえは。

    借金苦から、強盗をしたり、窃盗を行ったりする人が、最近、とても増えている と感じます。 そこで、疑問なのですが、 借金苦から銀行強盗に入る等して、逮捕された人の借金は、どんな扱いになっ ているのでしょうか。 やはり、遅延損害金として、増え続けていくのでしょうか。 それとも、自己破産などの処置となるのでしょうか。 ちょっとした疑問なので、暇な時に回答頂けるとうれしいです。

  • コンビニ強盗

    ニュースを見ていて思っていたのですが、 コンビニで強盗ってあるじゃないですか。 コンビニ襲っても大した金額、せいぜい1ヶ月我慢したら十分稼げる額をとって犯罪者になるのならなぜ銀行を襲わないのかと思います。なぜでしょう。