• 締切済み

本当の友達関係、嫉妬(長文;)

恐縮ですが、地元の公立中では成績優秀な優等生として知られる14歳女・受験生です。; 周囲の同級生は私を敬遠してか距離を置いてやたらと気を遣ってくるけれど、いつも笑顔と思いやり、親切を心掛けているので多くの人は丁寧に接してくれます。  時に過剰で疎外感や温度差を感じるものの、普段の声の高さから天然純粋な癒し系と可愛がられたり…。(確かに心地よくて嬉しいが、 時にはいちいち構うのが面倒という相手の真意が伺えて自責に陥る; 心の中では批評や分析を得意とし慎重で悩みがちで自分の意見を持っているのに… 裏表に見られるのを避けると,本来の自分じゃない気がして違和感があり、本当にこれでいいのかと疑問…。 でも急に態度変えるなんて今更やし、今のままで安心していたい気持ちも…。) 過保護な親の極端な暮らしのもとで甘えを覚え、心が満たされない。 ありのまま本心や素をさらけ出せず…。 一方、私が聞き役に徹して以来相談し合える最も仲の良い友達であった、始めは大人しく見えるKは、 打ち解けるとなんでもはっきり言い放つ自由奔放・気取って自分勝手な気分屋。 Kが上から目線で人を見下した言動をふっかけても、何を~!と冗談ノリを返されるだけで許される人です。 しかし、それまでは互いにかけがえない存在だったのが3年でクラスが同じになると…集団でいるときいつもKが主導権を握って気に掛けられている反面、私のことなど放置。  私だって大切にされたいと強く願い、いつしか世の中を上手く立ち回るKの変わり身の早さを軽蔑して、 不幸を望んでしまうとともにいっそのことKと人生を取り替えたいと感じる自分がいた。 Kは普段は冷酷で無愛想、人をぞんざいにあしらうくせに機嫌・都合がいい時だけべたべた言い寄って騒いでくる。 卑怯に要領がよく、話術の巧みさで人を惹きつけ、好き勝手に振舞うのに 孤独な境遇の理解で同情を買わせる。  そんなKのずる賢さに反感を持っても、周りの人がなぜか許容していることが理解できずに、更なる悔しさと苛立ちが増していきました。 相手の気持ちを考えない最低な自己中で思いやりのかけらもないのに、なぜか尊重されておだてられるKが、とても憎らしく嫉妬心で許せなく…。  相手の方も、勉強や運動ができて吹部でソロばかり、親に世話を焼いてもらえる私に対してむかついてしまうから距離を置きたいと告げ、 分かりあえないことを察知しお互いに避けるように。(その後も諍いが起き、未だぎこちない… 優等生と評される人が勝手気ままに振る舞った場合には,"調子に乗っちゃって"という烙印を押されるのに そのくせ,普段は澄ましているが結果として成果が出ないような子には、優越感から親しみや同情を感じて冗談をふっかけられるものなのか。 ならば努力家な"できる人"は思い通りに生きられず、大した努力もしない人のほうが気楽に立ち回れる世の中なのか。  元々、能力の差が目に見える同士では嫉妬や距離感が先行して、真に心が通い合うことは不可能なのか。互いに高め合える関係など到底無理なのか? ※私の優柔不断や言い訳といった自省ある欠点,Kの補足のために… http://www.alfoo.org/diary43/realizes/ ←(質問補足の目的に限ったもの)を 参考にご参照くだされば嬉しいです! また、私は充実した中身ある話ができず、当たり障りなく場を無意味に過ごしてしまう一方、Kは少し踏み込んだ本音も打ち明け合える関係を次々と築いています。 その上、友達同士で集まるとKが面白い話を繰り広げて周りが笑う様子が羨ましく、また深い濃厚トークに交じれず 黙って頷いて見ていることしかできない自分とKの能力の差に腹が立ち、  どうすれば人を惹きつけられるのかとコミュニケーションや会話術について調べまくる日々が続く。 あらゆる心理学サイトで自己啓発に励み、NLP、EQ、自他肯定、アファメーション、アサーションの考えを理解し 思いやり・笑顔いっぱいに心掛けても、友人にはあまり相手にされない。(もしや相手が変?トップ高校では通じ合うのか... 対して、Kの皮肉や嫌味に言い返して冗談をぶつけ合い、会話中に上の空なKにつっこみを入れる友達の方が、よっぽど楽しそうなんです。 かくいう私も,指摘されて言い返すのも新鮮な楽しさで、肩の力を抜いてぶつかりあえる存在として 独特な個性に一時惹かれてはいたのが恨めしいのですが… 自然体はいいが、感情的で友達に対して礼儀なく駆け引きを図るKの思惑はどうかと。  でも,気兼ねなく本音で語り合える、気の置けない関係を築く方法がすごく知りたい。私の方こそ、親切に満ちていても 表面的でうわべな付き合いを窮屈で肩身狭く感じ、刺激と開放的な自由のある個性や関係を求めているのかも…。 中高生間の本当の友達関係とは? どうかアドバイス、ご意見を頂けると嬉しいです;;

みんなの回答

noname#189246
noname#189246
回答No.11

またちょっと別の事を書かせて下さい。 お勉強でレベルの高い学校に行けば解決する問題ではありません。 確かにお行儀そのものはよくなるかも知れません。 真心から道徳的な人間も確かに増えるでしょう。 しかし、多数の人間に占める本質の利己主義はなくなりません。  では東大をトップクラスで卒業した官僚が税金を無駄遣いしたり天下りして、民主党にメスを入れられなければならない事態になっているのは何故か?。東大をトップクラスで出た人が世の中を牛耳っているから、万事最高の効率で上手く世の中の為にやってくれると思うのは間違いです。  いい高校に入るという事もそれと一緒。本質の利己主義がなくなる訳ではない。だから言ったでしょう、世の中はどこへ行っても苦難を乗り越える修行の旅なのです。  あなたからは真心が感じられる。それは処世術の面からすると役に立つかどうか分からない。しかし現世という次元を超えた世界では、逆に真心“しか”通用しないし、現世における真心“しか”評価されないということを、私は声高に叫びたい。しかし、カルト領域の事をそのまま一般人に突きつける事は出来ないので、これは夢物語だと思ってもらっても結構。  真心で生活したことは、自らの本質的成長を最も効率的に行ったことになり、それはいつか必ず喜びとして自らに返ってくることになります。あなたは真心の世界から応援のパワーを受けている。全ての苦難は自分が選びとった、自分を成長させるための修行です。すべての苦しみを、安心して受けることです。

noname#189246
noname#189246
回答No.10

ちょっと気になったので補足します。 そのKのずる賢さや汚さを見抜けなかった、感じられなかった人間は、 大学生とか社会人になってもその辺の感覚が欠落したままで、 自らの考えをまとめています。肉体の年齢は関係ありません。 再生の回数を含めた魂の年齢の問題なのです。  所詮人間が違うのです。違う精神世界の人間が、別の精神世界の人間に、楽に考えて自分の尺度をダイレクトにぶつけても、なんの為にもなりません。全てすれ違いです。  とにかく諦めるのです。表面的にあしらう。今のあなたに課せられた課題がこれです。

noname#189246
noname#189246
回答No.9

【状況の把握】   核心的な実態を述べると、あなたは人の噂話とか悪口とか低次元の話題を喜ぶレベルの低い世界の中に無理矢理入り込もうとしている。クラスの中に居場所を設けるために。  中学生の話題、性質のレベルなど2ちゃんねると変わりはしない。誰かを傷つけてうさばらしをする。本当はその世界に拒絶感がある筈だ。  ネット上ならスルーすればいいだけの話だ。しかし、クラスの中だとそうはいかない。孤立すると途端に「イジメ」の懸念にさらされる。自分がそのうさばらしの対象になる可能性があるからだ。   【考え】  そのKというのは低次元の地獄の中を泳ぐ技術に長けているに過ぎない。所詮は低次元の中の話に過ぎない。小手先の技術にとらわれて本質の低レベルさを見失ってはならない。そのような人物に振り回されないで本質を常に見据える精神力が必要。    その人物の汚さが分かるのなら、その人物にこだわっても仕方がありません。周りの者は所詮その人物と同レベルなのです。はっきり申し上げて、世の中その程度の人間がたくさん居て、あなたの様なのは少数派です。私だって中学生の頃はあなたの様な感覚でいました(勉強は出来なかったが)。そして、馴染めるにはどうしたらいいものかといつも悩み苦しんでいました。しかし、無理矢理馴染もうとしても無駄です。本質が違うのだから。  そして、よくよく追及していくと、世の中2ちゃんねるのような攻撃性はなかったとしても、利己主義に彩られたずる賢い人間が多いです。  一番大事な事は、あなたはその輪の中へ何のストレスもなしに入って行けるという幻想を捨てる事だと思います。その輪の中へ入るなら自分に背を向けた強烈なストレスを受けながら、うわべだけで対処しなければなりません。何の対人関係の知識を覚えようとも、一切が無駄なのです。本質的な人間が違うのだから。    その地獄の中に無理矢理馴染まなければならないような状況を強いられている。そういうことではないでしょうか。  大事なのは大多数が絶対で正しい、入って行く価値があるのだという考えを捨てることではないでしょうか。そして諦めをもって表面的にあしらうしかないのです。そうすれば少しは楽になり、中高時代をなんとかやり過ごせるのではないでしょうか。  本当の友達関係は、お互いの精神性が近い間柄において初めて成立するものであって、少数派にはなかなか出来ません。ほとんどはうわべだけの関係になります。  一番大事な事は、諦めるのです。人生は苦難を乗り越える修行の旅なのです。楽しい楽しいだけで過ごせるものではないのです。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.8

No.2です。 参考URL見ました。(すみません前回は見忘れていました) 随分心理学関係を調べたようですが、"モラルハラスメント""共依存"この二つは調べたことがありますか? お母さんはモラハラを行っていて、質問者さんは共依存だと思います。 最初の質問文が随分傲慢なように見えたので自信があるんだなーと思いましたが、逆みたいですね。 自分を外に出せないのは家庭環境のせいだと思います。 質問者さんがやっているのは大人の外交術です。今まで研究してきた外交術はお母さんに使いましょう。 友達の前では素の自分を出せるようにするといいです。 中高生では いつも笑顔=何考えてるかわからない 思いやり=偽善者 に映ると思います。ちょっとワガママ言ったり、愚痴を言ったり弱いところを見せた方がいいです。 感情的なところをあまり見せないと、絡みづらいって言われたりします。 トップレベルの学校に行くほど辛くなると思います。 エリートなんて甘やかされて育ったおこちゃまばっかりです。 ストレスがたまればその辺の弱者をいじめて遊びますよ。 お母さんのことはあと4,5年もすれば捨ててやるんだからせいぜい今のうちに吠えておけ、くらいに思っておけばいいです。 お母さんから解放されれば自然と自分も解放されて気の合う友達も見つかるんじゃないかと思います。

noname#99579
noname#99579
回答No.7

我ながらしつこいと思いますがもう少し。 で、あなたの目指すところは「人の役に立つ、精神性の高いレベルの高い人間」ってとこみたいですね。 そのためにはもちろん勉強も大切ですが、「レベルの高い学校に行けばレベルの高い人がいる」というのは必ずしも正しくありません。 「勉強しか出来ない、人間性に余裕のない人間」というのもたくさん存在しています。 レベルの高い学校を目指すのは良いことですが、その為に今の環境にいる友達を「普通の人」などと切り捨てるのは全く方向が違います。 いろんなところにいろんな人がいて、その全てから学ぶ事が出来るのが真に精神性の高い人だと私は思います。 その為の一歩が「理屈をすっとばせる友達をつくる努力をする」事だと思います。 それが出来ればちゃんと人間性が高まります。 頭よりハートを鍛えてください。それは無理矢理頭で考える事じゃなくて、感情を働かせる事です。 頭でしか考えられないのこそが真におこちゃまです。 頭も心も柔らかくしてください。 今のままではあなたが潰れてしまいそうで心配です。 返事も感想もいりません、寝てください。

noname#99579
noname#99579
回答No.6

続けます。お礼文をちゃんと読んだ上で書きます。 以下の文を読んでも質問者さんが「子供だからってナメられてる」と思われるなら「子供だからという理由ではなく」話す価値がないと思う事にします。 私は質問者さんと同じ年齢だった事があります。同じ人間でないから見解が違うのは当たり前ですが、大人びた事への憧れが研究意識や小理屈に収束することはよくある事です。私もそうでした。 今のあなたはその状態です。そしてそれは今のあなたの年齢の周りの友達の多くにとっては「考えもしない事」です。つまりそれを持ち出しても周りからは理解を得られないよって事。 少なくとも自分を「優等生」と呼ぶような人間であることは社会的にはそもそも間違いです。 優等性を言葉で説明しようとすることは私に言わせれば充分に愚かな行為です。 あなたが過剰な自信家ではないという事はわかりましたが、今のままではそう見えている、そしてそれはあなたにとって損な事だって事をわかった方が良いというアドバイスをしておきます。 別に悩んでる事を否定なんかしてません。くだらないとも少しも思いません。 ただ年齢には「相応」ってもんがあります。 あなたの歳ならば最優先するべきは友達を作る事だと思います。優位性を確立することや研究意識を湧かせたりするよりずっと大事です。 だからその為には考える事より動くことが大事だよって事がいいたいのです。 私は心理学について特に詳しくないですが、心理学を学んでいるだけの人よりも友達を作る術を山ほど知っています。 心理作用を一つ知る事より、笑かすジョークを一つ知る方が人に好かれると思います。

realizys
質問者

お礼

勉強になるご助言、 ありがとうございます^^* また補足させていただきました><

realizys
質問者

補足

わぁぁまた回答くださってありがとうございます><* 失礼なことを言ったのに、ご説明くださったのがすごくうれしいです><** あぁ…なんだか、すごく納得できました。 年齢不相応な行為は避けるべきなのですね…。 そっかぁ…。じゃあ今までのは何だったんだろう。 全部無意味なのかなぁ…。なんだか…すごく失われた気持ちです。 考えることより動くことが大事! そうですよね…考えるより行動したらいいんですよね! とは言いつつなかなか勇気を出せないのが現状....(;□;) …がんばります!!><* >友達を作る術を山ほど知っています。 心理作用を一つ知る事より、笑かすジョークを一つ知る方が人に好かれると思います。    教 え てください………(;□;) 私が最も知りたいのはそれだと思います;; しかしどうしても見つからず…どうしたらいいのか悩むばかりで><;; 知りたいです....(×□×) >少なくとも自分を「優等生」と呼ぶような人間であることは社会的にはそもそも間違いです。 >優等性を言葉で説明しようとすることは私に言わせれば充分に愚かな行為です。 …えーーっと……… やっぱりまだ誤解があるように感じます><;すみません;; どうやったら心の通う友達ができるのか親に相談したら、 「あんたは勉強できる優等生なんだから絶対心の通うような友達はできないわよ。 能力の差が目に見えるから。しょうがないことよ」と言われたんです。 私はただ努力が点数に反映されるだけで、自分が優等生なんて思ったこともありませんでした。 でもある日、「○○は勉強も運動もできて音楽も美術もやし… かわいいし何でもできるからいいよね。優等生って羨ましいなぁ~」「ほんとすごいやんなー!!」とクラスの子に言われて、 一般的な目から見たらそうなるのかな??と思って「優等生"として知られる"」という記述をしたんです。 それと、私は自分が自信があるように振る舞ったことは一度としてありません。 普段から 点数が良くても問題解きまくってるからってだけやって、と謙遜に徹しています。 語尾が断定型で堅苦しい、少し傲慢げな文章が誤解につながったのかもしれません…字数を気にするあまり;; 自分の客観的説明を加えた方がいいのかなと考えて書いたものなだけなんです><; あっ、あと…何故優等生という立場が損なような気がするのかというと、 才色兼備な上に性格がめちゃくちゃいい完璧な、私なんかよりずっと優等生の女の子がクラスにいるのだけれど、 その子は小学校の頃、遠い存在として距離を置いた付き合いをされることをひどく悲しんでいて、 対等な立場で接されないつらさから、その子が陰で泣いていたのをよく励ましていました。 それから中学生になったその子はますます美人で精神的にタフになり、ませた…失礼、妙に外見を大人っぽく見せて、 よく暴動を起こす不良男子群と関わり合って女を磨くことに徹したグループの中にいて、 性格が素敵で親切なのは変わらずとも、男となれ合う状況を繰り返していたそうです。 見ていると、不真面目で男遊びの激しい子の長い話をいつもにこにこと一生懸命聞く役目を負わされていて、 利用されているとしか思えないような悲しい仕打ちのように感じます。 そんな様子を見ていて、優等生だとか性格がいいとかっていうのは敬遠されずに済むと今度は、 つくづく「"人のイイ"人」だと都合よく扱われるんだな…と悲しい宿命のように感じたのです。 この考えについて、どのように思われるでしょうか><

  • poohpen
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.5

厳しい意見ですが。 深く考えないことです。 中高生時代にできる友達がすべてではありません。 一生友達でいるかどうかもわかりません。 中にはそういう人もいますが、社会にでて人は大きく変わります。中学高校時代の親友に裏切られたりもざらにあります。 あなたにとって大事なことは今のあなたのように深く考えすぎてそれは逆に友達を計算高く見てしまっていることに気がつくことではないかと思います。 自分がこうだからこう等等。 友達のために自分ができることここまではできるけどこれ以上は無理等等 自分のできる限りの事を当たり前に誠実にやっていればいいと思います。 結果は最後に出ます。 あなたのように健康な方にとって今の10代は人生の本の一部に過ぎません。 もっと豪快に開き直っていくべきと思います。

realizys
質問者

お礼

私としては、深く考えない ということは 問題解決をあきらめ、目を背けることのように感じます。 負けず嫌い・向上心に貪欲なもので……^^; 非情な儚い世の中、ですか…。悲しいものですね。 >逆に友達を計算高く見てしまっていることに気がつくことではないか あぁ、たしかに……納得できるかも! 自然体で飾り気がないから、打ち解けられるんですね。 今からもとの自然体に戻るのは…難しい気が!?;; 豪快に開き直る…。 開放的になるのも一つの道ですよね。 考えすぎて重荷にせず、気楽に接するのがいちばん! とはいってもなかなか、次々めぐる考えを止めるのは容易ではありません(;□;) これは……絶対的に非難を受ける覚悟で打ち明けますが…… この質問や補足ページの投稿、回答へのお礼・補足に 今日朝の11時前からずーーっと時間を費やしています(@□@) 実は昨日の夜11時過ぎから、他の診断や心理学に関するページやメルマガなどを徹底的に調べ/読み込み、そして… それからずっと、今の今まで画面前の椅子に座ったまま(手洗い等を除いて…)という驚異的な…… 何と……総計27時間……………… 今まで6~12時間のネット記録はざらでしたが ここまで非常識に長いのは…………… 生まれて初めて…………です なんでここまで時間がかかってしまうのか/こんな早く1日が過ぎているのか 私には果てしなく疑問で そして深い深い自己嫌悪と自責の泥沼に陥り 後悔の断壁……………… もーーーーーーどーーーーーしよーーーーもないです(゜∀゜) よって……。 まっっっっっっったくもって 健康ではありません(絶望泣

realizys
質問者

補足

人が嫌がることはしない、 傷つけるような言葉を言わない、 相手の立場に立って考える、 思いやりを持って接する、 といったような 当たり前のはずの道徳というようなものは、 それこそ敬遠・煙たがられるような対象になるのでしょうか? …学校外の環境で、親切優しさ・自然な笑顔を心掛け 大切な人たちの笑顔がうちの幸せ♪って素直に想う正直な気持ちを伝えたら、 私が席をはずしたそばで「あの子、いいコなんだけど絡みづらいよね~…」 「ノリ無いしつまんないし、会話かみ合わない弾まないっていうか~…」 「おもしろい冗談とか言えないとだるいよね…付き合い悪いって」 という声がつぎつぎと飛び交って…。 真実はこれなのだと思いました。 結局、正しいとされる美徳を受け入れている人は感覚的に遠いとされ、 友達づきあいなどできる関係では無くなるのです。 やっぱり最初から、周りの価値観に似合うような もっと幸せさや素直さを引き下げた考え方に徹するべきなのか。 最初はあまり笑顔を見せず、大人しくする方がいいのか。 そして封じていたマイナスな捉え方を、露骨に表わさなければならないのか。 そうでもしてわざわざ自分を幸せから遠ざけるような状態に身を置くことでしか、楽に言葉を交わせる関係は生まれないのか。 周りがまだまだ未熟な時期に、ひとりだけ悟りを開けても誰一人共感できないというのが現の世なのか。 堅実な努力の積み重ねが必要なレベルの高い高校、すなわち精神的に成長し大人な価値観の集まりの中にさえ入れば、 心から素直に幸せを感じて互いを思いやり、ときに冗談を言い合うことがあっても支え合い助けあえて、前に進み成長し合える関係が築けるのだろうか。 気兼ねなくふざけ合いたいという気持ちはあるが、それではいつも相手を小馬鹿にした態度をとったりで、成長につながる関係ではないと思う。 リラックスも必要なものだとは、思うのだけれど…。。 これについて、皆さんどう思われますか?><

noname#99579
noname#99579
回答No.4

何年も前ですが中高生だった事があるものです。 質問者さんは確かに「難しく考え過ぎ」だと思います。 友人同志の関係にも色々なカタチがありますが、中高生の間は特に「お互いが理屈をすっとばして仲良くできる、したいと思える」という事をなにより大事にすべきだと思います。 そしてKさんと周りの友達にはそれが出来ているのだと思います。 Kさんは特に確固たる根拠を持って行動しているわけではないと思います。 あざとくみえたり、色々な心理作用が働いているように見えるかも知れないですが、実のところそれはどんなに勉強したり研究したりすることで身につく事ではありません。 事実Kさんはそんな風にしていないでしょう。 Kさんは質問者さんとは違う方向に優等です。それをまず認めるべきだと思います。 あなたは勉強がとても出来て、自信もかなりあるようですしそれは悪い事ではないかも知れません。しかし、あなたが少しでもKさんみたいになりたいなら少なくとも過剰な自信は邪魔なだけの犬のクソみたいなものです。 これは大人になっても変わりません。 あなたは今のところ勉強が出来る「だけ」です。 そしてそれを鼻にかけている事実を認めるべきです。 大人びた事に憧れる気持ちもあると思いますが、それは大人になってからやれば良いと思います。 理屈でどうにもならない事がたくさんあることをご自身なりに学んで下さい。

realizys
質問者

お礼

補足に書いてしまいました><;; 辛口アドバイス、真撃に受け止めさせていただきます><** ご回答ありがとうございます^^*

realizys
質問者

補足

「お互いが理屈をすっとばして仲良くできる、したいと思える」 …そんな相手がいたらとうに困らないのですが;; 私にはそんな存在ができないです…;; というか、Kの周りの子は必要以上にKに気を遣い,"おだてて、持ち上げる"のです。 仲良くしたいというような単純な気持ちではなく。これは、Kの周りが同じ小学出身ばかりだからかもしれません。 K自身に自覚がないのは分かります。しかし、生まれつきの行動とは言え、人が相手に対して抱く感情はほぼすべて心理に基づいています。 そのパターンを理解して身体に深く浸透させ、自分の望む理想像を強く思い浮かべてその人物として振る舞えば、 なりたい人物像に自分を類似させることが可能なのです。あなたがどれだけ心理学をご存じなのか分かりませんが>< >Kさんは質問者さんとは違う方向に優等です。それをまず認めるべきだと思います。 >あなたは勉強がとても出来て、自信もかなりあるようですし~出来る「だけ」です。そしてそれを鼻にかけている事実を認めるべきです。 すみません、2000文字以内に収めるのさえ困難で…言葉が足りませんでした;; 私自身は、学歴とか何かの才能に長けていることが、結果としていつもいいばかりじゃないってことをよく思います。 http://www.alfoo.org/diary43/realizes/ ↑の補足ページに乗せたのですが、母の言い分が… ”そういう自分本位にしか物事を考えられなくて思いやりナシのお子ちゃまな子たちは精神的に発達してなくて、  人間的にレベルが低い。努力を重ねて精神的に成長できるのが勉強だから、 自分の使命と共生を自覚できているレベルの高いトップ高校に行きなさい”というものだから、 普通の人はそう考えるのかなーと思って;; 私は結局は人間性だと思うんです。葬式でどれだけの人がその人のために泣くか、どれだけ人を幸せにし貢献できたか という、 その人の存在価値のようなものが最重要だと思っています。 ただいるだけで太陽のように明るく元気になれる、とか穏やかで癒されて頑張れる、とか、 ひとりひとり性格がさまざまなのが人間関係を充実させ、人として生きがいがあると感じます。 だから、勉強なんかができるだけで遠ざけられるのなら、もう勉強なんて投げ捨ててしまいたいっ…って卑劣になってばかりいたのですが、 人の役に立つことの喜びを実感して、社会貢献できる仕事に就きたいから、そのために一生懸命努力しよう!と決意しました。 >大人びた事に憧れる気持ちもあると思いますが、それは大人になってからやれば良いと思います。 ………… すみません。はっきり正直に言っちゃいます。    ナメないで下さい!!!!! 本当に正直でごめんなさい(;□;)気分を害されたら申し訳ないです… けれど、中学生だからって生半可な気持ちではありません。大人の目から見て些細なことでも、本気で真剣に悩んでいるのです。 まして憧れなんて薄っぺらい気持ちではありません。 実際に現状を変えるべくしてどれだけの時間を費やしてきたことか........ 子供だからといって妥協したり、甘やかしては、未来が危ぶまれるだけです。 なんとか2000文字以内に収めようと、語尾も簡潔に省きまくった文章から、傲慢そうな印象を与えてしまったのならごめんなさい… でもでも、辛口アドバイス、真撃に受け止めさせていただきます><** ご回答ありがとうございます^^*

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

はぁーー 14歳でこの文章 あなた超真面目だね 中高生に出来るのが一生の友達だと思います 本当の交友関係とは 馬が合う、相性が良い、そんなところでしょう もちろん損得無しですね

realizys
質問者

お礼

くそ真面目過ぎるところが最大の欠点のようにも、思われます……;; 気楽で楽天的な性格に生まれていれば、こんな堂々巡りに悩むことは無かっただろうに……;;;; でも、自分から解決策を探しだすことで 人間として成長しやすいのがすごくうれしいです♪ …じゃあ… 私と馬が合う人がいないのは何故でしょうか(泣 今までに仲良くなった人は、私を距離の遠い人と思わずに自然に接してきてくれた人です。 Kちゃんもその一人で、世話焼きなタイプの人が多いです。 つまりそれ以外の人とは関わる機会がない…!? そんなのはめちゃくちゃ悲しいです……;;

realizys
質問者

補足

↓これは別の質問にした方がいいのかなと思ったんですが… ●明るくて誰にでもいつも自然に笑顔の人か、 大人しく目立たないが自分から話に行って、自分の好きなことの話のみ笑顔になる人 それぞれにどんな利点、欠点や難点があるのでしょうか?● 私としては、前者は人当たりがいいので多くの人に好かれる人気者になり、休み時間の度に人が集まってわいわい騒げるのが利点。 また、親しみやすいので男子とも積極的に関わることができます。  しかし、難点はそのために一人で集中する時間がなかなか取れず、ゆっくり落ち着けない忙しい状態になることや一人で行動しにくくなること、 常に寄ってくる人に共通した、当たり障りのない話に合わせる必要が出てくるので、だんだん疲れて自分自身の本音を出しづらくなり、 人前では気立てよく、明るく振舞ってもストレスを溜めた状態が続くことや 集まってくる人ひとりひとりとは表面的にしか関われず、 深く心のつながった関係は得られにくい点だと思います。 対する後者は、暗めで近づきがたく、協調性が無いように思われがちな難点の反面、 自分が交流を望む人にだけ心を開き、自分の心に素直で、打ち解けて冗談を言い合える関係を築いていける利点があります。 その上、自分の時間や考え方を大切にしながら好きな時に好きな人と関わり、ゆったり安らいだときを過ごすことができます。  しかし、愛想に欠けるため席が離れた人や男子、関係性の遠い人と仲良くなる可能性はとても低くなるだろう、と考えます。 落ち着いていると見せかけるために、無理に明るさを封じ込めてクールを装うことも。 また、ふざけ合う関係の中では相手を褒めたり、相手の意見を尊重したりしにくくなると思います。 両方の及第点をとり、利点を生かせて難点をカバーし合えるような立ち位置・振舞いは、いったいどういったものになると思いますか??><*

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.2

建前と本音が迷走していると思います。 質問者さんは頭が良い方のようなのでいろいろ考えられているのだと思いますが、いろいろ考えすぎです。 まず自分を整理してください。周囲から見た貴方はおそらく「何を考えているのかよくわからない人物」です。 次に、自分で考えているほど上手く取り繕えていないと思います。 愛されたい、理解されたい、どうしてあの子は…自分のことで頭がいっぱいではありませんか? こんなに努力しているのに報われない、と思っていますよね?努力の方向性が間違っています。自分に自信を持ち過ぎです。 私の努力を見て!ではなく他人を見てください。 会話が上手い人というのは相手を良く見ています。 どういう会話がウケるのか、何に興味があるのか、分析しています。 誰にも嫌われないけど相槌しか打たないというのは凄くつまらない人です。 話術よりも友達やクラスメートが好きそうな話題を提供できる知識を得る努力が必要だと思います。 受け身すぎていませんか?受け身の人は嫌われなくても好かれもしません。

realizys
質問者

お礼

わぁお!!!!!! 確信をついたアドバイスのように感じます。。。はっとしました。 すごく勉強になります><** 建前と本音が迷走している…… めちゃくちゃぴったし当てはまります;; 「何を考えているのかよくわからない人間」そんな気がしますね…。 ミーティングなどで向上につながる正論を述べることはあるので、普段の印象との間にズレが生じるからでしょうか。 取り繕う…?うーん…私としては、取り繕うとはあまり考えてないですね>< ただ自然に、抵抗なく抱かれたイメージの通りの自分でいる感じです。 もともと甘やかされてきて子供っぽいところがあるので、気楽でいられます。 でも深く語り合ったりするのは純粋とかいうイメージに背く気がして、 裏表ある子ーとか噂されたら嫌だなあ…と口を閉じていて;; 努力の方向性を、他人に向ける!すごく納得ですー!! 自信を持ちすぎ…?うーん自信かあ… 潜在意識のこととかよく知って、自信を持って前向きな未来を信じていれば絶対にその通り実現するという心掛けを意識してはいるものの 実際は…うまく話せない自分には、すごく劣等感を感じて自信のかけらもないですね…。 友達と楽しく話せないのなら勉強ができたってぜんぜん嬉しくないし、 最初からできそこないの方が思い通りに動けるのならその方がずっとよかったって思います。 だから将来への展望と夢を実現したいっていう希望はあっても、自信は実のところ小さいですね。 >会話が上手い人というのは相手を良く見ています。 >どういう会話がウケるのか、何に興味があるのか、分析しています。 へえぇ…すごく納得です!! 相槌オンリーはつまらない、って私自身もそう思いますね;; というか相槌どころか、相手が自分のことを話しているという状況があまりないです…。 大体大人数でいれば軽いことで騒げるのですが、誰かと2人きりになるととたんに何を話せばいいか分からなくなるのです。 >話術よりも友達やクラスメートが好きそうな話題を提供できる知識を得る努力が必要だと思います。 好きそうな話題を提供する…。 それは…テレビを見て情報を集めたりすることでしょうか?? 相手が興味ある分野がなにかわからないです…;; ご回答ありがとうございました><*

realizys
質問者

補足

>自分のことで頭がいっぱい… 孤独の辛さや寂しさには陥りたくない、という気持ちはありますが、 むしろ…理不尽さから許せなく感じるのにただ周りが許容してることに腹を立てて、 好き勝手振舞うのに、その子はなぜ必要以上におだてられ尊重されるのか、そのポイントはどこなのかということに神経を研ぎ澄ませている感じです。 そして人を惹き付けるテクニックを学び取ろうと。 しかし、その子は単に自分の思いをむちゃくちゃぶつけているだけでした。 ただそれだけ。私は途方にくれてしまいました。 もしかしたらそれが、飾らず自然体で等身大のありのままの自分…ということなんでしょうか? 思うのが、普段自然な笑顔で相手の気持ちを考え心配りをする人は、気兼ねを捨て切れずに本心をさらけ出せず、遠慮がちになってしまう。 対して、Kちゃんのように初めから無愛想で近寄りがたいような子が○○ちゃんってあだ名で呼んでと話しかけてきて、 ジャニーズで好きなグループを聞いてきて、嵐が好きだというと無邪気に喜び、嵐好きをささやかにアピールしてくる。 あるいは別のグループが好きだというと、そうなんや うちそのグル--プの○○って曲好き。じゃぁその中で…誰担っっ??(≧▽≦)ノと盛り上がる。 そうすると、自然と&不思議とその後Kちゃんと関わる時に気負いはあまり感じられなくなり、Kちゃんのはっきりした毒舌っぽい言動にも笑ってつっこむことができるようになるんです。 こういうことが最初に信頼関係=ラポールを築くコツなのかなと思います><* 私はジャニーズについてはあまり関心がないのですが、他により多くの女子、あるいは男子中高生が興味を持って好む事柄にはどういうものがあるのでしょうか?? 互いの好きなものを言いあい、知って理解し、価値観の差も認める。 本人は自覚していないようですが、すごく打ち解けるのに効果のある方法だと気付きました><* それに、ジャニーズに全く興味がない人ならはっきりと「えー、興味ない…」と初対面でも言えて、それに「えーっもったいない…」「なにそれ??笑」 とかいったように、冗談を言い合うこともできるわけです。 そしてKちゃんは嵐の一人に常に恋焦がれていることをひそかに打ち明け、「あー、かっこいいもんなー」とか「えーっそりゃないやろ笑」とか、 「どんだけ好きやねんー」とかつっこむことも気兼ねない…という良さも。 何の番組が好きかとか、好きなスポーツとかはちょっと表面的っぽく思えるけれど、ジャニーズがそれだけ強い力を持つのは何故なんでしょうか…?? 本心で惚れこんでいるというその人の本音が伝わるから…?? それと、あだ名っていうのも関係していると思います。。 Kちゃんは苗字の一部にちゃんづけしたあだ名を、自ら売って出るのです。 残念ながら私の苗字は、あだ名になるようにはできていないのが悔やまれるところだけれど、 自分でも好きなので 多くの人に下の名前をそのまま呼んでもらっています。 男子とかに語感のきつい苗字を呼び捨てされることに抵抗とトラウマがあるのもあって、 高校では自己紹介の際に男女問わず下の名前で気軽に呼んでもらうことを提案するのもありかなぁって思ってたんですが… 言葉を交わした人にニックネームで呼んでもらう方が、よりいいのでしょうか?? 皆さんはどうお思いになりますか…?><

関連するQ&A

  • 友達関係を良くしたい・・

    友達関係で大事なことは何なんでしょう・・。 私は相手に気を使ったり遠慮深くしたり しすぎてしまい、逆に距離を置いてるように 見られているようなんです・・。 でもなれなれしくしすぎたら逆に うざいと思われて嫌がられそうで。 相手に心を開くにしても、 相手が心を開いてくれなかったら自分が 損している気がして素直に心を開けない・・・。 友達関係・・難しいです。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 友達との関係を変えていきたい

    20代男性の学生です。 学校に半年くらい前からすごく仲よくなった友達がいるのですが、 友達に対して自分を出しすぎたせいか、 自分に対する扱いが少し雑になってきたような気がします。 必要以上にいじってきたりとかです。 友達が他の人と話していることろを見たりしてみると、 相手を尊重していたり、いい意味で適度な距離感がある気がしました。 今振り返るとその友達と一緒にいると楽しくて、 ついはしゃいでしまったりいろいろ行き過ぎていたところもあると感じます。 親しき仲にも礼儀ありということですね。 でもずっとこのままの関係でなく、 けんかとかしたわけではないのでもう一度やり直すというのは大げさですが、 適度な距離感を持ってお互いを尊重できる関係になりたいのですが、 具体的にどうしていけばいいでしょうか? 最近は今までと違うように接しているつもりですが、 これまで一緒に過ごしてきた時間が大きいのか、 友達の自分に対する接し方、態度はあまり変わっていません・・

  • 友達の仲

    私は友達が少ないのですが、その友達は浅い関係なんです。 嫌われたらどうしようと思い一歩踏み込めずにいます。 それにどこまで踏み込んでいいのか距離感もうまくつかめません。 深い関係になるにはどうすればいいと思いますか? もっと相手に心を開いて自分を出した方がいいのでしょうか。

  • 男友達と関係を持ってしまったら?

    初めまして。28歳女です。 ちょっと思いつめてしまっているので アドバイスなどいただけたらと思います。 先日、かれこれ知り合ってから4年程になる 男友達と関係を持ってしまいました。 とはいえ、最後までいったわけではないのですが…。 彼とはもともと通信の大学で知り合い たまに逢ってはふたりや仲間同士で遊んだり程度の 付き合いではありましたが 長く逢っていなくても付かず離れずな距離感の人でした。 彼は中性的な感じで、異性としては見てなくて 私も同じようなタイプなので 相手にとっても恐らくそういう対象ではなくて お互いに自分らしくいられるラクな存在でした。 それが、ここ最近いつも元気な彼がすごく落ちていて 訳を尋ねてみたら、彼女にひどい振られ方をしたらしく 気分転換に一緒に遊ぼうかとふたりで遊ぶことに。 私もその頃彼氏と別れてさみしい想いをしていたところで 何も気を遣わなくていい彼の存在が本当にラクで安心できて 一緒に遊んでいたらそのまま傍にいてほしくなって 泊まりたいと云った彼をうちに泊めた、というわけです。 当然と云えば当然の結果なのですが ずっと異性として見てなかった者同士 急に男として見えて、私も普段見せない女になって どう接していいかわからなくなってしまったのです。 相手も自分も寂しさだけで抱き合ってしまっただけなのか 相手はどういう風に思ってるのだろうとか。 でも長く友達だったということもあってか 身を任せていたときの安心感は今まで感じたことがなかったものでした。 今までのおバカに遊ぶ友達としての距離感が 肌だけ一気に近づいて 気持ちまで踏み込んでいいものか悩んでます。 素直に伝えていいものでしょうか。 それとも中性的な人とは云え、男は男。 単なる一夜の気の迷いなのでしょうか。

  • 友達関係と不安感

    こんにちは たびたび掲示板を利用させていただいております。 スペースをお借りします。 今回は、友達についてのご相談です。 最近仲良くなった子たちがいます。 とても楽しい時間を過ごしたりしてます。 私は友達がいないといっても過言ではなく、 彼らの家へ泊まりに行ったり、いっしょに遊んだりなんて 本当5~6年ぶりでした。 この関係を続けたいと思ったのですが… それが引き金だったみたいです。 友達から離れるとネガティブな考えがまとわりつくんです。 自分のいないところで私の悪口を言っているのではないか? 自分は嫌われているんじゃないか?など。 仲良くなりたくても、そんな自分が積極的に話しかけたら 相手には迷惑になってこれもまた嫌われるのではないか…とか。 友達を疑ってしまうんです。 こういうのは昔からそうでした。 友達ができるたびに悩んでました。 小学校の時の親友がべつの友達を。 中学校の時の親友がべつの友達と。 そういうことがあったせいか、仲良くなった子は必ず 私より良い友達を見つけて離れていくと思ってる節があります。 苦しさが頂点に達すると、 実際に嫌われているかどうかわからないまま、 距離を置いて自然消滅させた関係は数多いです(´・ω・`) 距離を置かれるくらいなら自分から離れるといった具合です。 彼氏の友達づきあいを見てると、 男女の違いもあるかもしれませんが、 私が抱くような不安感は無いみたいで羨ましく思います。 本当は…彼氏の友達付き合いみたいに、 普段は互いの生活を尊重しあい、 タイミングがあったら会って遊んで互いに依存しない関係が理想なのですが。 (だから何十年も付き合えるのかなぁなんて…) でも、友達を手放したくないために、 あれやこれやと接点を持ちたがってしまいます。 でもこれって仲良くなりたいっていうより、 離れていかないようにするための鎖でしかないですよね…?きっと 友達関係ってわからないです…。 不器用な自分が嫌です。 ほかの相談内容など参考にさせていただきましたが、 それは自分に自信がないからだ、っていう意見を観て なるほどなって思いました。 自分のほうが問題があって、 友達関係以前の問題なのでしょうか…?こういう不安感て。 一度不安になると、 寂しさと、見捨てられ感で苦しくなります…。 これが一番、友情関係の妨げになっている気もするのですが…。 長くなってすみません。 もし何か感じられた方はご意見など頂けると幸いです…。 よろしくお願いします。

  • 本当に大切な友達とまた仲良く

    付き合う前から大親友であった彼女がいます。 お互い無理をせず、居心地がよく、 安心できるような関係。悩みも打ち明け合っていて、お互い誰よりも頼れる存在でした。付き合う前にも付き合ってからも相手からもそう言われました。 安心感もあり、いつしか恋愛感情も芽生え、こちらから告白をし、付き合うことになりました。相手も二年前から好きだったと言っていました。本当にこれはお世辞ではありません。 しかし、付き合ってから、自己満足のような接し方になってしまい、それに違和感を覚え、別れることになりました。自分が悪いのです。 別れる際、本当に本当に大切な存在だけど、これは友達としての好きだったんだも思う。 と言われました。 付き合う前のような、居心地の良い安心できる関係に戻りたいです。 相手もそう言っていました。 別れ話も明るく終わり、別れてから4日目である昨日、ついついLINEしてしまいました。電車で会い「部活お疲れ」と話した後、面白い画像を送って笑わしてやろうと思ったからです。付き合う前からこのようないたずらはしていて、今回も笑いをこらえてるようでした。 その後も続き、とても元気で、明るい内容でしたが、素を出しきれていない。そんな感じでした。返信も以前より遅く、やはり別れた後では少し気まずい空気です。4日目でそんな中、LINEを続けていってもいいのでしょうか? 最終的には復縁もしたいと思っています。しかしその前に、無理のない関係となり、相手を支えてあげたいです。 今、どうすれば良いのでしょうか… 相手に、他に大事な人が出来てしまうのではないか。もう自分は必要のない人間になってしまうのではないか。とても不安です。いつも考えてしまい、辛いです。 とにかく、前のような無理のない居心地の良い関係。そして悩みも打ち明け合えたり、たくさん楽しいことしたり、そんな関係に戻りたいです。この微妙な関係が本当に嫌です。 相手がまた、自分に対して警戒心が全くなく、素の笑顔と態度を取ってくれる。それを本当に望んでいます。

  • あなたは嫉妬しないと言い切れますか?

    こんにちは、20歳男です。 人生は勝負の連続だったりします。 勝つことも負けることもあるでしょう。 あなたはそんなとき、相手に嫉妬しないと言い切れますか? 相手が親族や友達など特別に関係の深い人物であったとしても。 私ははっきりいって、嫉妬します。妬みます。相手がだれであろうと。 それが人間だと思っています。 しかし、綺麗事が好きな人もいるもんだと思いますね。 ・自分が志望校に落ちて、友達だけ受かった。 ・同期が自分よりもどんどん出世していった。 ・部活で友達はレギュラーなのに、自分だけ補欠。 ・友達は金持ちなのに自分は貧乏。 ・友達には恋人がいて、自分にはいない。 などなど このような状況下におかれると、確かに友達を祝福してあげようという気持ちにもなると思います。しかしながら、悔しいな、辛いなという感情も出てくるのではないでしょうか? そんなときに、「私は絶対に嫉妬しない。」と言い切れますか? 嫉妬しない、妬まないとキレイ事抜きの本音で言えますか? 私は、人間は嫉妬、妬みなどの卑しい感情はみんな持っていると思います。それは仕方ないことだと思います。人間なんだから。ただ、良いか悪いかの差をつけるとすれば、その差はその感情を表に出すか出さないかの差だと思うんです。 例え卑しい感情を持っていたとしても、それを表に出してはいけない。自分の心のうちに秘めておくべきだと考えます。 どうでしょうか?間違っていますか? まあでも、私なんかはバカだから、その感情をむき出しにして、人から批判されるわけです。でも、賢い皆さんはそんな感情を持っていても、絶対に表には出さないはずです。違いますか? どう思いますか?皆さん、それぞれの見解をお聞かせください。

  • 信頼関係を築く

    中学生です。 私は友達と言える友達がほとんどいません。最近友達をつくるにはお互いの信頼関係を築くことが最重要なのではないかと思うようになりました。 私のことをもう少し詳しく説明します。私は友達に話しかけられることがほとんどありません。どうしても必要なこと以外はしゃべることがないと言っても過言ではありません。体育の時間なども競技に参加できず、体育は大嫌いです。兄弟とは普通に話せるし、遊べます。ということはやはり、友達との信頼関係がないからできないのだと思います。 ほかの友達を見ているとじゃれあったり、冗談を言い合ったりしていて、自分は嫌われてはいないと思うのですが完全に浮いています。私が一方的に心を閉ざしていることがこのような信頼のなさにつながっているのかもしれません。 人との信頼関係(相手が中学生であることをふまえて)を築く方法を教えてください。 皆さんどうかよろしくお願いします!

  • 友達関係

    今友達で、友達関係を続けようかやめようか悩んでいる相手がいます。なんか自分えらそうですが。。 彼は、私より頭が良くて尊敬しています。いろいろ友達として好きでした。 でも、すごく負けず嫌いで、上手く行かない時は嫌味っぽく意見を言ったり、人を見下した態度を取ります。他の人間を見下している時は、うれしくないけど聞き流していたのですが、自分の事を無知みたいに言ってきたときはカチンときました。 次に会ったらけんかになってしまいそうです。だって彼は自分で言うほど立派じゃないし、物事投げやりだし、それをいうならあなただって。。と反論したくてむずむずしています。でも私が反論したい内容は、おそらく彼は聞きたくありません。なのでずっと我慢しているんです。でも反対に彼は私がおとなしくしていると言いたいことズバズバ言ってくるのです。 私達は相性が合わないのでしょうか。 私は根本的に嫌味を言う人間は好きじゃありません。私も言ってしまう時もあると思いますが、彼はしょっちゅう言っています。 それとも、こんなことで彼を批判するなんて私って心狭いでしょうか。 皆さんは、どんなことを友達に言われたり、されたりしたら距離を置こうと思われますか?? 御意見よろしかったらお願い致します。。

  • 同性の友達が誰かと喋っていたりすると、嫉妬してしまいます。

    同性の友達が誰かと喋っていたりすると、嫉妬してしまいます。 大学1年の女です。 私は、かなりの依存症で、同性の友達が誰か他の人と喋っていたりすると、まるで恋人にするように嫉妬してしまいます。 恋愛感情ではありません。 高校の時に「これではいけない」と思って、人に頼り過ぎずなんでも一人でできるようにならなければ、と心に決心しました。 それ以来、友達関係が、よくわからなくなってしまいました。 なんだか心がずっと、一人のような感じです。本当はひとりぼっちが人一倍嫌いで、恥ずかしいですが極度の甘えたで、誰かと一緒にいたいです。 ですが、相手に迷惑を掛けたくない、という気持ちから、ほとんど無意識的に人と距離を置いてしまいます。 元から比較的一人でいるのが好きな方なら何も問題は無いと思いますが、私には今の状況が苦痛で、痛いほど寂しいです。 私はどうすればいいのでしょうか。どうしたらよいか、全然思いつきません。 こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか。