• ベストアンサー

昨日の世にも奇妙な物語について

Blissの回答

  • ベストアンサー
  • Bliss
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.1

わからないので世にも奇妙なのでしょうね。 最後は病みつきになってたようですし気になりますね。 ズンドコベロンチョと同じで、視聴者に気にさせる構成にしたのだと思います。 原作があるのかわかりませんが、もしかするとそちらのほうには何か書かれているかもしれません。

noname#184909
質問者

お礼

ズンドコベロンチョ知ってるなんて昔からのファンなんですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 世にも奇妙な物語

    先日やってたやつで、堂本光一がタイムスリップを繰り返す話。 最後のオチの部分の意味がわかりませんでした。どー言うことなのでしょうか。

  • 「世にも奇妙な物語」について

    今日放送された「世にも奇妙な物語」の、最後の「いじめられっこ」という話についてです。 最終的に、志田未来さんの演じた役がロボットだった、ということが分かりましたが、それを踏まえてそれまでのストーリーを考えてみると、うまく理解できません。 どなたか解釈を教えていただきたいです!

  • 世にも奇妙な物語の・・・?

    ドラマの内容が思い出せなくて気になっています。 たしか「世にも奇妙な物語」だったと思います(違うかも?) 稲垣五郎が出ていたような(これも違うかも?) 旅行バックが鍵で、最後はバックから人の顔が入っているというお話です。 この内容が思い出せなくて・・・ なんで顔が入っているんだっけ?? 詳しく覚えているかたがいたら内容を教えてください。 なんとなーく記憶があるのは、旅行をしていたのは稲垣五郎のお姉さんで、そして義理の姉だったような?旅行中に死んだという話だったが探しに行く・・・という話だった気がします。 記憶が曖昧ですみません・・・・・・ 気になります・・・

  • 〔世にも奇妙な物語〕

    随分と前になりますが、〔世にも奇妙な物語〕で、伊武雅刀さんが出演されていた、[ボタン]という話があったのですが、未だに、最後のオチの意味がよく解らず、悶々としております。 話の内容ですが、“大使館の大使暗殺を頼まれた男が、道でボタンがとれ、大使暗殺の為に、銃を構えたところ、袖口のボタンがとれている事に気が付き、「ん? ボタンが…。」”というシーンで終わりました。 自分なりに、この話の意味について、考えてみましたが、”ボタンがとれた事すら気が付かない男が、大使暗殺など出来る訳が無い”という、皮肉った話なのかなと思うのですが、何方か、[ボタン]という話を覚えているという方が居られましたら、教えて頂きたいです。

  • 世にも奇妙な物語で・・・

    2000年以降の作品だったと思いますが、タイトルが思い出せないんです。 初めは、父親型ロボットを購入する親子。 その後色々あり、結局最後には自分たちがロボットだった。というオチ。 これくらいしか覚えていません・・・。 この話のタイトル分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 昨日の奇妙な物語

    あれの半分くらいはよく分らなかったんですが、最後の回想電車は最後死んでましたがなんで死んだのですか? またあの話は何が言いたかったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 世にも奇妙な物語 草なぎ

    この前再放送で「世にも奇妙な物語 SMAPの特別編」が放送されましたが、草なぎの話の最後を見逃してしまいました。最後どうなった教えてください。

  • 「世にも奇妙な物語」で何が好きですか?

    今日放送があるのでふと思ったのですが、長寿番組の「世にも奇妙な物語」。 春と秋の特別編は定番になりましたが、レギュラーだったころも含めてどの話が一番好きですか? 反対に嫌いなものもあれば教えてください。 名作と評判の「ズンドコベロンチョ」は結局最後まで「ズンドコベロンチョ」の意味がわからないので好きではないです。 同じ理由で、去年放送であった「カウントダウン」とか、結局結末があいまいなのは嫌いです。 好きなのはいろいろありますが。 一押しは「影が重なるとき(題が正確かは不明)」。 人類滅亡のその日の自分の場所が見えると言う話です。 あと、「未来同窓会」とか「奥さん屋さん」とか。 本当に好きなのは数限りないです。 皆さんの好きな作品を教えてください。 ひとつに絞らなくても結構です。

  • 「世にも奇妙な物語」のアレは・・・

    一昨日「世にも奇妙な物語」を見て思ったことがありました。最初の心臓に爆弾が埋め込まれた・・・という話で最後に、被験者になった学生が実験した"犯罪何とかセンター"の二人をシャベルで襲って逮捕されちゃいましたよね。 で、ここで質問です。この後裁判を開くことになって学生は「大学内でこの上ない恥をかかされた」とか言って裁判長も「そんなことをされてたのなら学生が可哀相だ、無罪にしよう」と言うとしますよね。しかし検事は「学生は爆破スイッチでメガネの実験者を殺そうとしたのだから殺人未遂罪だ」と言ったらこれは認められるのでしょうか?認められないのでしょうか? 解決よろしくお願いします。

  • 世にも奇妙な物語のすき焼きのやつを見たいです

    最近放送した、世にも奇妙な物語のスペシャルみたいなやつで、電車男が主人公のすき焼きの物語やったじゃないですか。 あれをもっかいみたいんですけど、どこか見られるサイトはありませんか?